コロナ禍でハリケーンシーズンにどう備えるか 災害対応準備を進めるためのガイドラインを合衆国連邦緊急事態管理庁(FEMA)が公表 大規模な災害対応を担うアメリカ合衆国の政府機関「アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁」(FEMA)が、新型コロナウイルス(COVID-19)感染対策と並行して来るべきハリケーンシーズンに向けた備えを進めるためのガイドライン資料を公表した。 FEMAの発表によれば、この資料は、緊急時の責任者や公衆衛生当局…続きを読む 2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 学芸出版社 ニュース・公募情報
台湾が10月からの国外旅行者受け入れを含む3段階の制限緩和策を発表 第一段階は電車内での飲食禁止解除など 台湾の交通部(the Ministry of Transportation and Communications)長・林佳龍氏が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策としてとっていた様々な制限を、3つの段階に分けて徐々に緩和してゆく方針を明らかにした。 第1段階は、5月27日~7月31日までを期間と…続きを読む 2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』が「Voice」で紹介されました 『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』(高松平藏 著 )が「Voice」(令和2年6号)で紹介されました。 その街の歴史や伝統を重んじながら、市民が楽しんで健康増進に取り組む姿勢は、ジムで汗を流す日本人のスポーツの関わり方とは、まったく異なっている。日本の地方行政に足りないものも見え…続きを読む 2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 中井希衣子 メディア情報
『エリアマネジメント 効果と財源』が「新都市」で紹介されました 『エリアマネジメント 効果と財源』(小林重敬・一般財団法人森記念財団 編著 )が「新都市」(2020年5月号)で紹介されました。 書籍概要 エリアマネジメント活動に欠かせない財源確保の多様な仕組みを、海外の制度や実際、日本の先端事例を交えて具体的に示す。また負担に応じる関係者の納得を得るためには活動…続きを読む 2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 中井希衣子 メディア情報
『自治と参加・協働』著者の中林一樹さんが提言論考「新型感染症蔓延期における災害時避難対策と復旧・復興の基本体系」を公開 新型コロナウイルス感染症の蔓延期において複合的に災害が発生した場合に備え、どのような避難対策を検討するべきか。あるいは、感染症による混乱から復旧・復興を目指すにあたり、どのような価値体系を構想するべきか。 都市防災・災害復興の専門家で、『自治と参加・協働 ローカル・ガバナンスの再構築』(学芸出版社)…続きを読む 2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】FREE WEBINAR – Placemaking for the consulting industry(2020/05/27|オンライン) What does placemaking mean for built environment professionals and consultants? The professional practice of placemaking has different applications wi…続きを読む 2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】アフターコロナの建築ものづくり|EMARF3.0ローンチ記念イベント(2020/05/27|オンライン) 5月20日(水)のメルカリ回、22日(金)のキャスター回に続き、「EMARF3.0」ローンチ当日である5月27日(水)にEMARF3.0ローンチ記念イベント第三弾「アフターコロナの建築ものづくり」を開催することが決定いたしました。 建築・設計業界では、図面作成などを始めとして殆どの打ち合わせが対面(…続きを読む 2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】五十嵐太郎|ポストコロナ時代に東京の建築はどうなるか(2020/06/12|オンライン) 第1回の「新教養主義宣言 オンライントークイベント」をご案内します。最初に登場いただくのは建築評論家の五十嵐太郎氏。ゲストには横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院特別研究教員の菅野裕子さんもお招きします。是非ご参加ください。 新教養主義宣言につきましてはこちらをご覧ください。 参加申し込みはこ…続きを読む 2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 中井希衣子 イベント案内
今日のGD|コロナ関連特別寄稿(武田重昭さん、堤洋樹さん) ほか ○特別寄稿1「大きな時間のなかで考える都市の未来:6つの変化の兆しから」武田重昭(大阪府立大学准教授) ○特別寄稿2「公共施設が使えない今こそ考えたい 公共施設の“しまいかた”」堤洋樹(前橋工科大学准教授) コロナ禍で前向きに都市を志向する6つの視点を『小さな空間から都市をプランニングする』の著者・…続きを読む 2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 神谷彬大 今日のニュースレター
『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「住宅新報」で紹介されました 『耐震シミュレーションwallstatガイド』(鈴木強 著/中川貴文 監修 )が「住宅新報」(2020年5月12月号)で紹介されました。 同ソフトの推奨理由、独学では間違いやすい点、気付きにくい機能、知っていれば便利ということなどを踏まえており、解説は実践的だ。 とコメントをいただいています。 掲載…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 中井希衣子 メディア情報
『世界のコンパクトシティ 都市を賢く縮退するしくみと効果』が「建築技術」で紹介されました 『世界のコンパクトシティ 都市を賢く縮退するしくみと効果』(谷口守 編著/片山健介・斉田英子・髙見淳史・松中亮治・氏原岳人・藤井さやか・堤純 著 )が「建築技術」(2020年6月号)で紹介されました。 特徴的な構成として、各都市の解説の最後に必ず「日本への示唆」という項目が揃えてあり、どのような点が…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 中井希衣子 メディア情報
前橋工科大学工学部建築学科准教授・堤洋樹氏による寄稿「公共施設が使えない今こそ考えたい公共施設の“しまいかた”」を公開しました 新型コロナウイルス感染症の蔓延は、まちにある公共施設と、まちに暮らす市民の関係性のあり方を問い直す機会ともなりました。 例えば公共施設の一つである公園は、日常的な活動の制限を余儀なくされている人々にとって、比較的安全な環境で運動や気晴らしができる貴重なオープンスペースとして、ますます求められるように…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
[全文掲載]提言論考「新型感染症蔓延期における災害時避難対策と復旧・復興の基本体系」(中林一樹/東京都立大学名誉教授) 新型コロナウイルス感染症の蔓延期において複合的に災害が発生した場合に備え、どのような避難対策を検討するべきか。あるいは、感染症による混乱から復旧・復興を目指すにあたり、どのような価値体系を構想するべきか。 都市防災・災害復興の専門家で、『自治と参加・協働 ローカル・ガバナンスの再構築』(学芸出版社)…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 学芸出版社 レポート・レビュー・インタビュー
『小さな空間から都市をプランニングする』が「ソトノバ」で紹介されました 『小さな空間から都市をプランニングする』(日本都市計画学会 都市空間のつくり方研究会 編 武田 重昭・佐久間 康富 他編著 )が「ソトノバ」(2020年5月21日)で紹介されました。 これから自分の住む街に、自分の関わっている街で何かアクションを起こしたいと考えている人々、小さな空間のデザインに携わ…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 中井希衣子 メディア情報
パンデミック下で建設業者を悩ませる諸問題 労働力不足、現場の緊張感、工期の遅延 AGC(Associated General Contractors of America)のウェビナーに参加したパネリストによる、アメリカの建設現場へのコメントが公開されている。 Hensel Phelps社の副社長兼法務顧問であるBob Majerus氏によると、アメリカのほとんどの区域では建設…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 中井希衣子 ニュース・公募情報
【受付終了】寶田陵(the range design INC.)×笈川誠(BAMBOO MEDIA)|インテリアエレメントのオンライン展示会 BAMBOO EXPO on web(2020/06/01|オンライン) インテリアエレメントのオンライン展示会【BAMBOO EXPO on web】ローンチを記念して、説明会を兼ねたオンライントークセッション【Zoom飲み】を開催します!奮ってご参加ください。 第一回 日時:2020年6月1日(月)17:00~19:00 ゲスト:寶田 陵さん(the range de…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 中井希衣子 イベント案内
『海外で建築を仕事にする2 都市・ランドスケープ編』の著者・吉村有司さんが「新建築.ONLINE」で連載スタート 『海外で建築を仕事にする2 都市・ランドスケープ編』の著者・吉村有司さんが「新建築.ONLINE」で連載をスタートされました。 今回は、バルセロナの設計事務所によるビックデータの活用について言及されています。 都市とテクノロジー 第1回:建築・都市計画・まちづくりにとって科学とはなにか https:…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 中井希衣子 メディア情報
『社会的処方』編著・西智弘さんも関わるクラウドファンディング 医療の現場にテレビ電話面会を 『社会的処方』編著・西智弘さんが、READY FORで公開中のクラウドファンディング「コロナ禍で家族と会えない終末期医療の現場にテレビ電話面会を」にメッセージを寄せられています。 「デジタルデバイスが普通にある病院文化」 緩和ケアにおいて、家族を含めた親しい方とのつながりは、何よりの力になります。 …続きを読む 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 中井希衣子 学芸出版社からのお知らせ
日本図書館協会が「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を公開 日本図書館協会は、5/4に行われた新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の提言に応じて、公共図書館を開放する場合の前提となる感染予防対策の基本的事項を整理したガイドラインを公開した。 ガイドラインには施設管理者に向けた予防対策の基本方針やリスク評価の説明と、館内の清掃・消毒・換気の徹底や座席のレイア…続きを読む 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
内閣官房が「移住等の増加に向けた広報戦略の立案・実施のための調査事業 報告書」を公開 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局が、20~59歳の東京圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住者に向けて行った「東京圏以外の地域(地方圏)での暮らし(以下「地方暮らし」)」に対する意識・行動調査の報告書を発表し、約半数が地方圏での暮らしに関心を持っていることがわかった。 移住に関心がある「…続きを読む 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
ARCHI HATCHが建築物の3Dモデルデータを蓄積・シェアするオープンソースプラットフォーム「ARCHI-BANK」「ARCHI-CLE」を開始 建築倉庫ミュージアムの初代館長などを務めた徳永雄太らによるARCHI HATCHが、建築物の3Dモデルをアーカイブできる「ARCHI-BANK」と、情報を広くシェアするためのオープンソースメディア「ARCHI-CLE」をスタートした。 3Dモデルは、まるで模型をのぞくかのような見方、室内を歩いてるか…続きを読む 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』が「ソトノバ」で紹介されました 『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』(笹尾和宏 著)が「ソトノバ」(2020年5月13日)で紹介されました。 ソトノバ読書会での議論とともに、 パブリックスペースのワクワクするような使い方も、その背後にあるルールや仕組みも、我が事目線で書かれているのが本書の特徴で、そのような目線で考え…続きを読む 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 中井希衣子 メディア情報
『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』が「京都新聞」で紹介されました(5月16日 夕刊) 『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』(高松平藏 著)が「京都新聞」(2020年5月16日 夕刊)で紹介されました。 スポーツに親しみやすい町の仕掛けも興味深い。(中略)市民活動のサポートを地元企業や行政も重視する。この循環を「スポーツが都市の質を高めるエンジンになっている」と言い表…続きを読む 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 中井希衣子 メディア情報
英の建築設計組織「フォスター+パートナーズ」がオンラインジャーナルを開設 分野を問わずデザインに関する先駆的論考を掲載へ イギリスに拠点を置く建築設計組織「フォスター+パートナーズ(Foster + Partners)」が、公式ウェブサイト内にオンラインジャーナル「+Plus」を開設している。 ジャーナルのステートメントには、「われわれのプロジェクトや哲学、人材、プロセスについて深く見通す視座を提供するジャーナルです。…続きを読む 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|新刊発売!『第三版 イラストでわかる一級建築士用語集』ほか 学科試験の項目ごとに重要な用語を厳選。用語の内容を正確に押さえ、見開きで一つのストーリーとして語ることで、項目内の用語を相互に関連させながら学べる平易で便利な用語集。一級建築士受験に必要不可欠な2000語を、温かいタッチのイラストをまじえて解説した。巻末索引の利用で、手軽な建築用語事典として現場でも…続きを読む 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 中井希衣子 今日のニュースレター
まち座寄稿|公共施設が使えない今こそ考えたい公共施設の”しまいかた”/堤洋樹 建物だけでなく「ひと」や「とき」、つまり生活拠点である建物を大切に使う人を増やし、長寿命化を推進する。自分でもなかなか簡潔に説明することができない研究内容ですが、前橋工科大学堤研究室では基本的に建物の長寿命化を目指し、ハードからソフト、ミクロからマクロまで幅広い研究を行っています 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 岩切江津子 新型コロナウイルス感染症
【受付終了】三つの現場報告から見える未来|藻谷浩介ミニ講演&クロストーク(2020/05/26|オンライン) 新型コロナウィルスの蔓延は、昨日までとこれからを大きく変えてしまいそうです。 その大変化に半歩先んじ、東京を出て地方に拠点を構えた若者たち。 彼らにとってこの大変動はピンチなのか、それとも見たこともないチャンスなのか。 脱東京の大先輩・後藤太一(NPO法人コンパス理事・リージョンワークス代表・福岡市…続きを読む 2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 中井希衣子 イベント案内
タイム誌のウェブサイトに掲載されている、建築家 レム・コールハウスへのインタビュー TIME誌によるインタビューで、建築家 レム・コールハースは「新型コロナウイルス以前に公共空間をリデザインすべきだった」と指摘している。 コールハースは、空港が高度に合理化され選択の自由がはく奪された場所だとしたうえで、空港以外にも、このパンデミックの時代に再考・再組織・再設計されるべき多くの公共空…続きを読む 2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 中井希衣子 ニュース・公募情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック』が「日経グローカル」で紹介されました 『SDGs×自治体 実践ガイドブック』(高木超 著)が「日経グローカル」(No.388 2020年5月18日号)で紹介されました。 「SDGsを素材にした、考え方の訓練法を記した本としても読める」とご紹介いただいています。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2Vy2lq5 2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】電脳設計論壇#01 豊田啓介氏(2020/05/22|オンライン) JIA東海支部愛知地域会では、コンピューターを用いた設計手法の講演会シリーズ「電脳設計論壇」を企画しました。約2か月に1回のペースで、コンピューテーショナル・デザインの識者をお招きしてリモート講演していただく予定です。 1回目は、noiz architectsの豊田啓介氏をお招きし、氏の活動、特に大…続きを読む 2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】新型コロナウイルス以降の森づくりを考える(2020/05/24|オンライン) 新型コロナウイルスの感染拡大により、 森づくり活動においても、全国各地で大きな影響を受けています。 このような状況を受けて、森づくりフォーラムでは 「新型コロナウィルス以降の森づくりを考える」をテーマに オンライン配信によるシンポジウムを開催することにいたしました。 森づくりフォーラム代表理事 内山…続きを読む 2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 中井希衣子 イベント案内
自転車道の整備は沿道の事業者の業績に有意な貢献 アメリカの6都市14道路を対象にしたポートランド州立大学の研究で判明 アメリカ・オレゴン州にあるポートランド州立大学の交通研究教育センターが、自転車道の整備は沿道の事業者の売り上げや雇用状況の向上に貢献するとの研究結果を明らかにした。 研究では、ポートランド、シアトル、サンフランシスコ、メンフィス、ミネアポリス、インディアナポリスの6都市にある整備区域14経路を対象に…続きを読む 2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 学芸出版社 ニュース・公募情報
新型コロナで消費生活はどう変容するか IBMが米国の2万5千人を対象に行った調査で明らかになった5つのこと 米IT大手IBMが、新型コロナウイルス(COVID-19)が消費行動に及ぼす影響を測るため、アメリカ合衆国に暮らす成人2万5千人を対象として4月に調査を実施。その結果をこのほど公式サイトで発表した。主な結果は以下の5点。 1.公共交通機関やライドシェアサービスを敬遠 バスや地下鉄など公共交通機関を日…続きを読む 2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 学芸出版社 ニュース・公募情報
ヨーロッパで広がる、路上に野草の名前を記す運動 一方でイギリスでは違法との懸念 都市に咲く野草の花や植物に注目すべく、それらの名前や特徴を舗装にチョークで書く、という運動がヨーロッパに広まっている。しかし一方で、イギリスではその行為が違法になる可能性があり、注意が促されている。 この運動は、ヨーロッパの都市の道路や壁面の亀裂に生える様々な植物の、名前や重要性を強調するため、「反…続きを読む 2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 中井希衣子 ニュース・公募情報
『小さな空間から都市をプランニングする』の著者・武田重昭先生による特別寄稿「大きな時間のなかで考える都市の未来――6つの変化の兆しから」を公開しました 長引く自粛生活があたらしいパブリックライフを誘発しています。 多くの人びとの困難や苦痛に比べれば取るに足らない小さなできごとですが、このコロナ禍で前向きに都市を志向する6つの視点を、『小さな空間から都市をプランニングする』の著者・武田重昭先生にお寄せいただきました。 特別寄稿「大きな時間のなかで考え…続きを読む 2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】scene 特別トークイベント「ひきこもる都市」<世界中の建築家をつないで> vol.7(2020/05/17|オンライン) これから、私たちにとって必要な都市の姿とはなにか。多少のタイムラグを伴いながらも、世界が同時並行的に変化する、この瞬間にともに考える「ひきこもる都市」の第7弾! 今週5/17(日)20時-21時半(日本時間)、Zoomを利用して、生配信します。 第一部 海外に住む日本人建築家から、「COVID-19…続きを読む 2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 中井希衣子 イベント案内
今日のGD|新刊予約受付中!『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』安斎勇樹・塩瀬隆之 著 ほか 6月10日に「問いのデザイン:創造的対話のファシリテーション」を発売します。 現在、新型コロナウイルスの影響により、ネット書店の流通が大変不安定な状況が続いております。 たとえばアマゾンでは、すでに多くのお客様に予約注文をいただいており、6月4日の発売開始後に御注文いただくと、品切れして御注文いただ…続きを読む 2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 神谷彬大 今日のニュースレター
『オーバーツーリズム』著者・高坂晶子さんによる論考が日本総研のHPで公開されています 『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』著者・高坂晶子さんによる論考「新型コロナを機に刷新が求められる観光政策」が日本総研のHPで公開されています。 今後観光業は、以下3点を軸に刷新されることが望ましいと述べられています。 日本人旅行者の需要喚起 顧客構成の多様化と新規開拓への計画 …続きを読む 2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】売ることの民主化/作ることの民主化 ゲスト:メルカリ取締役 濱田優貴さん|OPEN VUILD(2020/05/20|オンライン) VUILDの運営するオープンディスカッション「OPEN VUILD」では、日々新しい領域への事業展開や既存の枠にとらわれない働き方を実践する中で見えてきた様々な経営課題を題材に、専門家を招いてディスカッションを行う実験的な試みです。これまでにも多彩なゲストを迎え、ときに参加者のみなさんもディスカッシ…続きを読む 2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】withコロナ時代の設計事務所の働き方と営業とは?(2020/05/20|オンライン) 日時 2020年5月20日(水)19:30~ 登壇者 納見健悟 佐久間悠 詳細はこちら 2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】いしかわ・かなざわから発信する生物多様性10年のあゆみ|国連生物多様性の10年記念シンポジウム(2020/05/16|オンライン) 2010年に愛知県で開催された生物多様性第10回締約国会合では、生物多様性を守 っていくための20のターゲットからなる愛知目標が採択されました。そして2011〜2020年を「国連生物多様性の10年(United Nations Decade on Biodiversity)」と定めて、国際社会や地域…続きを読む 2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 中井希衣子 イベント案内
モビリティ環境への介入の有無で社会的なコストと便益にどれだけ差が生じるか オランダの公共政策コンサルがイタリアをモデルに試算したレポートを公開 オランダ・アムステルダムに本拠を置く公共政策・空間計画分野のコンサルティングファーム「DECISIO」が、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大による都市封鎖解除後のモビリティ環境と社会的コストの関係についてシミュレーションしたレポートを公開した。 レポートでは、公共領域においてCOVID-…続きを読む 2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 学芸出版社 ニュース・公募情報
特別寄稿|大きな時間のなかで考える都市の未来:6つの変化の兆しから/武田重昭 自宅で過ごす生活が長引くほど、人びとは身近な屋外空間に悦びを求めるようになっています。大人数での集合を避けながらも散歩や運動をはじめ、食事を楽しんだり、パソコンに向かったり、なかには青空のもとで麻雀を楽しむ人たちまであらわれています。これらは抑鬱された生活のなかでの抑えきれない欲求を満たそうとするだけの行動ですが、世情のことを少し脇に置いて、目の前の風景だけを切り取ってみると、身近な空間がずいぶんとうまく使いこなされていると見ることもできます。 2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 岩切江津子 新型コロナウイルス感染症
『MaaS入門』著者・森口将之さんによる記事が「東洋経済 ONLINE」に掲載されています 『MaaS入門』著者・森口将之さんによる記事が「東洋経済 ONLINE」に掲載されています。 富山地方鉄道や、スウェーデンの鉄道改革、神戸市の事例が紹介されています。 鉄道「上下分離方式」はコロナ禍の苦境を救う 欧州で一般的、日本でも採用例が増えてきた https://toyokeizai.net/…続きを読む 2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 中井希衣子 メディア情報
『コミュニティデザイン』ほか著者・山崎亮さんがFNN PRIMEに出演され、コロナ社会についてコメントされています 『コミュニティデザイン』ほか著者・山崎亮さんがFNN PRIMEに出演されました。 下記に、出演された際のインタビューが詳細に掲載されています。 コロナ社会で生きるヒント・・・自分にとって「適疎」な街を見付けること 2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 中井希衣子 メディア情報
ニューヨーク市内の歩行者死亡事故が58日間連続で0件 過去最長を記録も速度超過の違反取り締まりなどは引き続き強化へ ニューヨーク市における歩行者の死亡事故が58日間連続で0件を記録し、1983年に集計が開始されて以来最長となったことが、ニューヨーク市運輸局(DOT)委員のポリー・トロッテンベルク氏の発表で判明した。 ニューヨーク市では、新型コロナウイルス感染拡大防止のための措置として、3月22日以降、生活必需サー…続きを読む 2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『地方で建築を仕事にする』著者・芳賀沼整さんの記事が「読売新聞 福島版」に掲載されました 読売新聞の福島県版に、昨年末逝去された芳賀沼整さんの記事が連載されました。 芳賀沼さんが代表を務められたはりゅうウッドスタジオさんのHPに、詳細が掲載されています。 詳細はこちら 読売新聞掲載 2020/05/10〜12 被災地に木のぬくもりを 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】永山祐子氏講演会|KENSETSU×つながる未来(2020/05/23|オンライン) 建築・インテリア・土木・造園など建設を学ぶ人、または、これから建設業界を目指す人にむけた講演会です。 建築史家の倉方俊輔氏が、建設の世界で活躍されている著名人を全6回シリーズの講演会としてコーディネート。 講演者それぞれの視点から『建設の未来』について存分に語っていただきます。 ※一部の講演会はイン…続きを読む 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】次の都市をつくるのは誰か?|東京大学工学部オープンフォーラム(2020/05/16|オンライン) 世界同時進行するcovid-19をめぐる未曾有の事態に対して,私たちはどう向き合えるでしょうか?リモート社会に向けたデジタルトランスフォーメーション,分断と格差を解消するディスタンシングデザインと領域史研究,超巨大複合災害に備えるレジリエンス都市に向けた問題提起を下敷きに,次世代都市-地域-国土像を…続きを読む 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 中井希衣子 イベント案内
鹿島建設が日本で初めて建物すべてのフェーズでBIMによる「デジタルツイン」を実現 BIMの活用と、仮想空間上に現実の事象を再現する「デジタルツイン」を積極的に推進してきた鹿島建設が、BIM推進モデルプロジェクト「オービック御堂筋ビル新築工事」にて、建物の企画・設計から竣工後の維持管理・運営までの各フェーズの建物データの連携が可能なBIMによるデジタルツインを実現した。 今回のプロ…続きを読む 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
コトブキと『PARKFUL』が連携して公園のソーシャルディスタンス確保を啓蒙するポスター&バナーを発表 パブリックスペース関連のベンチや公園遊具、コミュニケーションサインを製造販売する株式会社コトブキと、公園専門メディア『PARKFUL』が連携し、「STAY HOME & KEEP SOCIAL DISTANCE~はなれてあそぼう~」と題した特設ウェブサイトの立ち上げと、活動に賛同する自治体に「はなれ…続きを読む 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「&M」(朝日新聞デジタル)で紹介されました 『耐震シミュレーションwallstatガイド』(鈴木強 著/中川貴文 監修 )が「&M」(朝日新聞デジタル、2020.05.11)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/35W1Mdi 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 中井希衣子 メディア情報
『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「新建ハウジング」で紹介されました 『耐震シミュレーションwallstatガイド』(鈴木強 著/中川貴文 監修 )が「新建ハウジング」(2020.05.11)で紹介されました。 実務者目線で、初歩的な入力方法から研究者向けの高度な解析の活用方法までを網羅。便利な使い方も盛り込んだ。また、入力から解析までを約20分で行う動画視聴、解析に…続きを読む 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】The Battle for Sao Paulo City Center|比較住宅都市研究会(2020/05/29|オンライン) webexを使ってのオンラインで研究会を開催します。パワポインターの画面を見ながら40分ほどの説明を聞き、1時間の質疑討論を行います。 要旨 今回は英語で議論します。 The presentation will rely on a research investigation on a specif…続きを読む 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 中井希衣子 イベント案内
ギリシャ・キプロス・イスラエルが三国間限定での渡航制限解除を検討 段階的な封鎖緩和策「トラベル・バブル」構想の一環 地中海を挟んで接するギリシャ・キプロス・イスラエルの3カ国が、互いの国々限定で渡航制限を解除し自由な往来を可能にする方向で検討していることが明らかになった。ギリシャの観光大臣テオカリス・テオカリス氏が発言したもの。 新型コロナウイルス感染拡大の防止のために各国でとられている国際的な移動制限については…続きを読む 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|がくげいブックガイド「いま“観光”の意味を考え直すための10冊」ほか 「地域の魅力を高める観光」に取り組むために よりよい観光のためのヒントを得たい人、もてはやされている観光のあり方に疑問を抱いている人、地域と共存できる観光に必要なポイントを知りたい人の役に立つ本をさまざまな角度から集めてみました。 詳細はこちら 1.旅行者の満足と地域の利益を両立する観光へ 『オーバ…続きを読む 2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 中井希衣子 今日のニュースレター
【受付終了】山水郷チャンネル #01|坂本大祐さん オフィスキャンプ東吉野(2020/05/16|オンライン) 山水郷チャンネル、始めます! 新型コロナウィルスの感染拡大を受け、住まいや働き方、都市のあり方の問い直しが始まっています。 人を集めることで繁栄を享受してきた都市や観光地のリスクが再認識される一方で、 自然豊かで人が少なく、清浄な大気を享受できる場所の価値が見直され始めています。 海に囲まれ、山が連…続きを読む 2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 中井希衣子 イベント案内
新型コロナウイルスが顕在化させた住宅コスト オーストラリアでの公営住宅増強の提言 メルボルン大学の研究者らが、新型コロナウイルスによる住宅コスト負担の改善を求める提言を公開した(以下、抄訳)。 新型コロナウイルスによる経済の甚大な混乱は、経済補償が錯覚であったことを明らかにした。 筆者らによると、そのうち最も脆弱であったのが、家庭にとって一番の出費である、住宅コストだ。このような…続きを読む 2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 中井希衣子 ニュース・公募情報
『図説 建築施工』が機関誌「Structure」で紹介されました 『図説 建築施工』(江口 清 編著/稲垣秀雄・本橋健司 他著 )が「機関誌 Structure」(vol.154 2020年4月号)で紹介されました。 建築物には同一の物は無い。施工者が苦労し、建築物を完成させた時の満足感は他の仕事に比べようもなく高く、やりがいがあり、家族や子孫に誇れる仕事となる。…続きを読む 2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 中井希衣子 メディア情報
『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』が「都市問題」で紹介されました 『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』(高坂晶子 著 )が「都市問題」(vol.111 2020年5月号)で紹介されました。 周到にリサーチされバランスのとれた信頼できる概説書として本書をお勧めしたい。 と書評をいただいています。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2Wn…続きを読む 2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 中井希衣子 メディア情報
『都市から学んだ10のこと』が「建築士」で紹介されました 『都市から学んだ10のこと まちづくりの若き仲間たちへ』(西村幸夫 著)が「建築士」(2020年5月号)で紹介されました。 神子久忠さんによる書評が掲載されています。 西村は、自分が学んだことがどれだけ普遍性をもつかわからないが、ただ個別事例から普遍に至ることができる、それが都市から学んだことの一つ…続きを読む 2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 中井希衣子 メディア情報
『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「PRタイムズ」で紹介されました 『耐震シミュレーションwallstatガイド』(鈴木強 著/中川貴文 監修)が「PRタイムズ」(2020.05.11)で紹介されました。 wallstatは、時刻歴応答解析でも構造住宅の地震時の倒壊までを解析するフリーソフトで熊本地震の倒壊解析に活躍し、累計4万ダウンロードのフリーソフト。市販のCA…続きを読む 2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】団地茶論Ⅴ -ON LINE-(2020/05/30|オンライン) 概要 開催日:2020年5月30日(土)開場20時50分(予定)、21時開始 参加費:1200円(おまけ団地レジュメデータ付《PDF》) 会場:バーチャル 一軒家CAFE ikkA(ZOOM使用) 定員:30名限定 出演 ちえ(一軒家CAFE ikkA) あまなつ(甘夏書店) けんちん(団地愛好家集…続きを読む 2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】オンライン体験中心の大学広報戦略、どう始める?|Webリニューアル、オンラインキャンパスツアー事例紹介(2020/05/27|オンライン) 長期化する外出自粛。 オンライン中心の広報戦略、どう始める? 新型コロナウィルスの感染拡大を受け、いま多くの大学が校内立ち入りを禁止、制限しています。外出自粛の長期化も視野に入れ、これまで大学校内で行っていたキャンパスツアーや説明会といった広報活動から授業まで、オンライン移行の準備を進める担当者も多…続きを読む 2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】「ひとり空間の都市論」ソトノバリーディングクラブ読書会#3(2020/05/21|オンライン) ソトノバ・コミュニティでは、読書を通じてパブリックスペースや都市に関する知見を得たり、議論することを目的としたクラブ活動「ソトノバリーディングクラブ」が2019年に発足しました。2019年年末にはキックオフイベントとして「2019年のパブリックスペース本を振り返る会」を開催し、2019年に刊行された…続きを読む 2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 中井希衣子 イベント案内
『コミュニティデザイン』などの著者・山崎亮さんのインタビューが朝日新聞デジタル「&M」に掲載されています 『コミュニティデザイン』などの著者・山崎亮さんが、朝日新聞デジタルのウェブマガジン「& M」でインタビューされています。 「ローカルからユニバーサルへ」withコロナ時代の「地方創生」を見据える コミュニティーデザイナー山崎亮 ラインナップはこちら 地域づくりの方法論を新たにつくり直す コロ…続きを読む 2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 中井希衣子 メディア情報
『ぼくらがクラウドファンディングを使う理由』編著者・佐々木周作さんがthe japan timesの記事「日本人の寄付と新型コロナ感染症」に寄稿 『ぼくらがクラウドファンディングを使う理由』編著者・佐々木周作さんが、the japan timesの特集記事「日本人の寄付と新型コロナ感染症(原題:)」にコメントを寄せられています(以下、英文を翻訳)。 行動経済学の専門家である佐々木周作氏(東北学院大学准教授)によると、日本人がほかの先進国と比べ…続きを読む 2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 中井希衣子 メディア情報
エストニア・ラトビア・リトアニアが三国間内での越境を5/15から許可へ 限定的な移動制限緩和スキーム「トラベル・バブル」の一環として 北欧バルト三国のエストニア・ラトビア・リトアニアが、新型コロナウイルス感染拡大防止策としての移動制限の緩和にあたり、5月15日から、三国の国民に限って、互いの国境(エストニア・ラトビア間とラトビア・エストニア間)をまたいでの移動を認める方針を発表した。 三国以外からの入国者については、14日間の自主…続きを読む 2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 学芸出版社 ニュース・公募情報
アメリカ建築家協会が外出自粛緩和後にオフィスや店舗などの空間を安全に取り戻してゆくためのガイドブックを公開 約100項目のチェックリストも掲載 アメリカ建築家協会が、新型コロナウイルス感染防止のための外出自粛令の緩和後、オフィスや商店、レストラン、公共施設などに再び人々が集うことを見据え、段階的に安全な空間を整えてゆくための手引きとなるガイドブック「Re-occupancy Assessment Tool」を公開した。 ガイドブックは全19…続きを読む 2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 学芸出版社 ニュース・公募情報
イギリスが自転車専用道の整備に2億5千万ポンドの拠出を計画 公道での電動スクーター使用の合法化手続きも加速へ イギリス政府が、自転車専用道の整備に2億5千万ポンド(約331億円)の拠出を予定していることを発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通勤手段として公共交通機関の代替として自転車の利用を促すねらい。 同時に、最大時速15.5マイルで走行可能な電動スクーターの合法化手続きを迅速に進めることも計…続きを読む 2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|『社会的処方』著者登壇オンラインイベント(6/14)ほか コロナ時代につながりを。社会的処方に学ぶ、これからの支援の在り方とは?|PRESENT_23 西智弘 いま世界は新型コロナウイルスの蔓延で、つながりが分断されています。施設の家族の面会禁止、訪問サービスの中止、地域の会合の中止・・・。 その影響は、わたしたちの介護現場にも出てきています。 オンライン…続きを読む 2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 神谷彬大 今日のニュースレター
『文化で地域をデザインする』著者・大澤苑美さんが「デーリー東北新聞」で紹介されました 『文化で地域をデザインする』(松本茂章 編著)の著者・大澤苑美さんが、本書とあわせて「デーリー東北新聞」の特集「全国のアートを生かしたまちづくり紹介」で紹介されました。 本書で取り上げた八戸工場大学の事例について、 「地域の外から人を呼ぶことも大事だが、地元の人たちが『ここに住んでいて良かったな』と…続きを読む 2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 中井希衣子 メディア情報
全文PDF無料公開『ASSEMBLY|特集 観光と芸術』五十嵐太郎、阿部大輔、三浦詩乃らの対談/論考収録 ロームシアター京都が、3月末に刊行した機関誌『ASSEMBLY』の第五号で「観光と芸術」を特集している。 東洋文化研究者で『犬と鬼』『もうひとつの京都』『観光亡国論』などの著書で知られるアレックス・カー氏が監修した同特集では、“観光と芸術の現在地”というテーマでの同氏とアートNPO〈BEPPU PR…続きを読む 2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】クリエイティブ思考によるポストコロナの解法(2020/05/21, 27, 06/08|オンライン) さまざまなアプローチでWithコロナ・Postコロナへの順応方法が模索されている今、私たちは約500名のクリエイターが集積している「co-lab」コミュニティの集合知によって、これからの社会に役に立つ対処法や考え方、生き方、働き方などのアイディアを提案すべきではないかと考えました。 「都市テクノロジ…続きを読む 2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】隈研吾・西澤明洋が語るアフターコロナの建築とデザイン(2020/05/14|オンライン) 建築倉庫ミュージアムは現在、新型コロナウイルスの感染予防および拡散防止のため臨時休館しておりますが、この期間にも建築および建築模型の魅力をより多くの方に伝えるべく、オンラインコンテンツの充実に力を入れております。今回は、建築倉庫ミュージアムの取り組みのひとつである「建築領域における可能性の拡張」に対…続きを読む 2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】Inc-line コロナ危機を乗り越えるための経営会議(2020/05/14|オンライン) 緊急事態宣言の延長が決定しました。 接触を減らすためには必要な決断である一方で、日に日に心配が増すのが経済活動への影響。 一説には世界恐々よりもおおきな経済危機に陥るのではとの説もある通り、大半の業種が影響を受けていると言って良いでしょう。 中でも今、大きな影響を受けているのは、「リアルな場」を扱う…続きを読む 2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 中井希衣子 イベント案内
『MaaS入門』が「土木学会誌」で紹介されました 『MaaS入門』(森口将之 著 )が「土木学会誌」(2020年5月号)で紹介されました。 特集「次世代交通と土木 ─新たなモビリティの可能性─」のなかで、特集テーマをより深く理解するための一冊として、掲載されています。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2WdQ0Yk 2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 中井希衣子 メディア情報
Google関連会社のSidewalk Labsがトロントのウォーターフロントで計画を進めていたスマートシティ開発事業を中止へ 不動産市場の不安定化を理由に Google親会社「Alphabet」の子会社である「Sidewalk Labs」のCEOが、カナダ・トロントのウォーターフロント区域で大規模な開発を予定していたスマートシティ計画“Quayside”を中止すると発表した。 同社のMedium公式ページで公開された声明によれば、2017年の計画公表以…続きを読む 2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 学芸出版社 ニュース・公募情報
NY界隈に新鮮な食料を供給する垂直なストリート農園 都市農業促進をねらいノルウェーのイノベーション組織が開発 都市における食料供給問題を改善するべく、都市農園のための地域密着のモジュール型システム「Glasir」がイノベーション組織・Framlabにより開発された。 Andreas Tjeldflaatによって設立されたFramlabは、ノルウェーの都市・ベルゲンとアメリカ・ニューヨークを拠点にするイノベー…続きを読む 2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 中井希衣子 ニュース・公募情報
【募集終了】公益財団法人横浜市芸術文化振興財団 横浜ならではの芸術文化プロジェクトを支援する「YokohamArtLife」プロジェクトをローンチ この取組みは、距離や時間、気持ちを理由に少し遠くに感じる“芸術文化”を「もっと身近に、もっと気軽に」に変えていくために、日常的にアートに参加する機会を増やすプログラムです。本活動の趣旨にあわせて、一緒にプロジェクトを実施してくださる団体を募集します。 横浜ならではの芸術文化体験を生み出すプロジェクト…続きを読む 2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 学芸出版社 ニュース・公募情報
(公財)日本ナショナルトラスト 臨時職員募集(締切:2020年6月12日) (公財)日本ナショナルトラストでは事務局の臨時職員の募集を行います。私たちの大切な自然と文化を未来へつないでいくために一緒に働きませんか。正職員への登用事例もありますので、ご興味のある方のご応募をお待ちしております。 募集要項 ●募集職種 臨時職員(事務) ●募集人員 1名 ●就業場所 原則事務局内…続きを読む 2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『歩いて読みとく地域デザイン』ほか著者・山納洋さんが5月7日午後放送の「関西ラジオワイド」に出演 『歩いて読みとく地域デザイン 普通のまちの見方・活かし方』著者・山納洋さんが、NHKラジオ「関西ラジオワイド」に出演されます。まちを読み解く専門家をゲストに迎え、隔週で関西のどこかを紹介する、という企画です。 出演は、5月7日(木)16時30分~50分頃の予定です。 番組ウェブページはこちら &nb…続きを読む 2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】Doboku Academy #1|土木技術者 松永昭吾先生(2020/05/23|オンライン) 下記のような話題に関して、松永昭吾さんにパワーポイントを用いてお話しいただきます。時間は90分、ZOOMミーティングにて行います。 土木学生が学んでおくべきこと 土木工学とはどんな学問なのか 土木の使命は、魅力は 土木と建築の違いとは 今後100年で土木が解決すべき社会的課題は 土木学生がいま読んで…続きを読む 2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】コロナ時代につながりを。社会的処方に学ぶ、これからの支援の在り方とは?|PRESENT_23 西智弘(2020/06/14|オンライン) いま世界は新型コロナウイルスの蔓延で、つながりが分断されています。 施設の家族の面会禁止、訪問サービスの中止、地域の会合の中止・・・。 その影響は、わたしたちの介護現場にも出てきています。 オンライン上で新しいつながりを作っていく若者達もいますが、高齢者を中心にますます社会とのつながりが弱くなってし…続きを読む 2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】大家の学校7期 開校式イベント(2020/05/10|オンライン) 愛ある賃貸住宅を育てる、愛ある「大家の学校」7期の開校式イベントを行います! ポートランド市の開発局にて起業支援に加え、市民参加型のポートランドのまちづくりを海外に輸出するプロジェクトなどを行ってきた山崎満広さんを講師に迎えます。 ご自身の著書『ポートランド-世界で一番住みたい街をつくる』のタイトル…続きを読む 2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 中井希衣子 イベント案内
『SDGs×自治体 実践ガイドブック』が「月刊ガバナンス」で紹介されました 『SDGs×自治体 実践ガイドブック』が「月刊ガバナンス」(2020年5月号)の特集「著者に訊く!」で紹介されました。著者・高木超さんへのインタビュー「独自開発のワークショップでSDGsを自治体に根付かせる」が掲載されています。 ──「類書にはない、「理論の先」を丁寧にまとめ上げた。背景にあるのは、…続きを読む 2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 中井希衣子 メディア情報
『アメリカの空き家対策とエリア再生』が「月刊ガバナンス」で紹介されました 『アメリカの空き家対策とエリア再生』(平修久 著)が「月刊ガバナンス」(2020年5月号)で紹介されました。 「アメリカとの法制度の体系は異なっても、日本の自治体にも参考になる点は多いはずだ」と書評をいただいています。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2SCPdxZ 2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】都市の“辺境”(フロンティア)|岐阜イノベーション工房2020シンポジウム(2020/05/27|オンライン) 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的大流行は、私たちの生活を大きく変化させつつあります。多くの人々が外出時にマスクを着用し、接触を避けるようになり、同居する家族以外の人々との物理空間における距離は大きく離れました。一方で、急速に浸透したオンライン化により、自宅に居ながらにして瞬時に遠…続きを読む 2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】コミュニティの教室(2020/06/03〜|オンライン) 大きな困難に見舞われたときに、未来に向かって団結できるつながりをつくるためにはどうしたらよいのでしょうか? みんなの可能性が引き出されて、いきいきと活躍できるようにするためにはどうしたらよいのでしょうか? 「いかしあうつながりがあふれる幸せな社会」の実現をグリーンズは目指しており、人と人とがいかしあ…続きを読む 2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 中井希衣子 イベント案内
10日間で仮設の自転車道を整備する方法を解説したガイドブック ドイツ・ベルリンでの実績を基にオランダの都市コンサルが公開 オランダをはじめ世界各地に拠点を置く、都市モビリティにフォーカスしたコンサルティングファーム「MOBYCON」が、道路に10日間の工期で仮設の自転車専用道を整備するプロセスを詳細に解説したガイドブックをウェブサイト上で公開している。 ガイドブックは、同社がドイツ・ベルリン市内の地区「フリードリヒスハ…続きを読む 2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 学芸出版社 ニュース・公募情報
R/UDOによる、ジャカルタの計画外居住地における排水インフラの改善プロジェクト r/urban design office (R/UDO) によるインドネシア・ジャカルタでのプロジェクトが、ミラノ・北京・ニューヨークを拠点にデザイン関連のニュースを取りまとめるサイト「designboom」で紹介されている。 R/DUOによるmegacity< 1プロジェクトでは、自然光と…続きを読む 2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 中井希衣子 ニュース・公募情報
【受付終了】ウィルス共生時代を生き抜く、 芸術の想像力とは(2020/05/04|オンライン) 芸術公社チャンネル開設記念トーク、無料生放送! ウィルス共生時代を生き抜く、芸術の想像力とは 未知のウィルスが人間社会の営みを中断させ、人々を不安に陥れています。しかし人類の歴史を振り返れば、感染症と文明の発達は相補的なものでもあったと言われています。疫病の流行は、そもそも人間の生とは何か、という実…続きを読む 2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】今こそ、世界とつながろう。世界サステナブルトークツアー(2020/05/13,20,27、06/03,10|オンライン) 今こそ、「光」に目を向けたい。IDEAS FOR GOODは、そう考えています。今だからこそ、思いやりの連鎖で生まれるアイデアや、逆境を逆手にとったユニークな企画を皆さんにお届けしたい。そんな想いを元に#ShareTheLightSideのタグをつけて、日々情報を発信しています。 「なにか私たちにで…続きを読む 2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】Community Roots Forum 2020〜あたらしい福祉・まちづくりの仕掛け人たち〜(2020/05/24|オンライン) 人口減少、高齢化が進む現代で地域のまちづくりには、「地域包括ケア」がなくてはならない存在になっています。医療福祉職の役割が多様化する地域の中で、支え手、受け手、世代、分野といった垣根を越えて、あらゆる立場の人々が自然と集い、住みよい場所を創るには私たちはどのような成長を遂げるべきなのか? Commu…続きを読む 2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】市民社会は巨大建築を作れるかー国会議事堂から新国立競技場へー(2020/05/23|オンライン) 2020年世界中の人々が一堂に会するはずだった新国立競技場は、現在静まり返った神宮外苑に鎮座しています。本来建築は人々に集まるところを用意し、集まった人々によって社会が形作られてきました。いまあらゆる「場所」がネット空間への移行する中、こうした建築 -市民-社会の関係は今後どのように変わるのでしょう…続きを読む 2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 中井希衣子 イベント案内
国連とWHOの呼びかけに世界中のクリエイター数万人が賛同 新型コロナ対策を促す作品が一覧できるハブサイトもローンチ 国際連合とWHOが、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐ取り組みの一環として、世界中のクリエイターにボランタリーな作品制作を呼びかけた。3月30日から4月14日まで募集が行われ、このほど選考を通過した作品を一覧できるハブサイトが公開された。 ハブサイトのリリースによれば、今回の取り組みには世界中のク…続きを読む 2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 学芸出版社 ニュース・公募情報
ニューヨーク公共図書館 街角の雑踏や地下鉄の喧騒など“今聞けなくなった音たち”を集めたアルバムを制作しSpotifyなどで公開 ニューヨーク公共図書館が、ニューヨークにあふれる様々な「音」を収録したオムニバスアルバム「Missing Sounds of New York」(どこかに行ってしまったニューヨークの音たち)を、音楽ストリーミングサービスSpotifyとSoundCloudで無料公開している。 アルバムは、クリエイテ…続きを読む 2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 学芸出版社 ニュース・公募情報
note新連載「20代・30代の本棚」をはじめました 学芸出版社のnote公式アカウントにて、新連載「20代・30代の本棚」をスタートしました。 都市・建築・まちづくりに携わる20代・30代に、自分の本棚をシェアしてもらうリレー企画。 在宅時間が増える状況下で、本の背表紙が見える空間の面白さや、本を手に取って頁をめくる時間を再考してみるのも楽しいかも。…続きを読む 2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】デザイン経営2020 ー Withコロナ/Afterコロナを創造的に生き抜くには?(2020/05/19,26|オンライン) あらゆる場面でリーダーの意思と決断が問われる今。 デザインが経営にできることは何か。 これまで「デザイン経営」と聞いても、いつ来るかわからない未来に備える方法の一つと捉えていた人が多かったのではないでしょうか。しかし、今やたった一つのウィルスによって、いつ来るかわからなかった未来が現実となり、私たち…続きを読む 2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 中井希衣子 イベント案内