学芸出版社 – まち座

produced by 学芸出版社
検索
まち座プラス
ログイン
まち座プラス
新規登録
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み

山梨

  1. HOME
  2. イベント案内
  3. 山梨
このイベントは受付が終了しています

【受付終了】大家がまちの未来を豊かに変える?青木純さん新刊『パブリックライフ』出版記念トークイベント(2024/04/23|山梨)

日時:2024年4月23日(火)18:00〜20:30 会場:TO-CHI 山梨県甲府市中央1-4-4(銀座通り春光堂書店さんのお隣!) 参加費:トークイベント 4,000円、懇親会 4,000円 詳細・申込:https://tochi-publiclife.peatix.com/ 内容 「愛のある…続きを読む

2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】地域創生戦略フォーラムin山梨(2023/10/8|山梨)

日時:2023年10月8日(日) 14:00~16:00 会場:尾県郷土資料館(山梨県都留市小形山1565-1) 参加費:無料 定員:30名(電話・メール・申込みフォームいずれかで申込み。10/3締切) 詳細・申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLS…続きを読む

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】MACHI LIBRARY BOOK FESTA JAPAN 2023(2023/9/1-10/29|日本各地)

日時:2023年9月1日(金)〜10月29日(日) 会場:日本各地 参加費:各イベントの案内をご覧ください 詳細・申込:https://bookfesta.machi-library.org/ 内容 日本各地のまちライブラリー、私設図書館、公共図書館、書店、本に関わる活動をしている個人や団体と一緒に…続きを読む

2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第1回 Yamanashi Sustainable Tourism Program − 地域の点と点をつなぐ旅の“編集”について −(2022/12/17|山梨)

日時:12月17日 (土) 14:00〜17:30 会場・参加費: ■トークセッション 場所|TO-CHI(甲府市中央1丁目4−4) 参加費|3,000円 (ジオードクラッキング体験、山梨ワイン試飲含む) ■懇親会 時間|18:00〜20:00 場所|Four Hearts Cafe(甲府市丸の内1…続きを読む

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる 全国キャラバン in ハタフェス2022(2022/10/22 山梨)

日時:2022.10.22(土) 18時〜 会場:新世界乾杯通り 3Piece( 富士吉田市下吉田3-12-72) 参加費:トークイベント参加料500円(当日会場にてお支払いください)+ 3Piece店内にてワンドリンクの注文をお願いします。 詳細・申込: https://hatafes.jp/om…続きを読む

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】10名限定!上条集落の春を楽しむ まちあるきワークショップ(2022/4/2,3 山梨)

日時:2022年4月2日(土)~3日(日) 会場:もしもしの家(山梨県 甲州市塩山下小田原1099) ※メイン会場のもしもしの家は上条集落内にある茅葺き民家です。 参加費:一般6,000円、JNT会員4,000円 詳細・申込: http://www.national-trust.or.jp/news…続きを読む

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 中井希衣子 イベント案内

【受付終了】Go to Forest! 〜全国の森で⼀緒に歩こう!〜(2021/05/04|日本各地)

5月4日はみどりの日です。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを祝う国民の祝日です。 2021年5月4日みどりの日は、全国の森で活動する方々とともに、全国39地域で森に親しむイベントを開催いたします。 国土の約7割が森林というこの国に生きるわたしたちは、身近に森を楽しむこ…続きを読む

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 中井希衣子 イベント案内

【受付終了】森×「健康」地域研修会~アフターコロナに「澄みきった自分に還る場所」八ヶ岳が社会の中で果たせること~(2020/11/16|山梨)

コロナにより、都市と地方の在り方・働き方・観光の在り方など、様々なことが揺らいでいます。これまで当たり前だと思っていた社会の多くのことについて、見つめ直し、改めて構築することが、いま必要とされているのではないでしょうか? 「澄みきった自分に還る場所」がコンセプトの八ヶ岳エリア。都市の日常を離れて、八…続きを読む

2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】あたらしい森林浴-出版記念講演会(2020/03/05|山梨)

昨年「あたらしい森林浴」を出版し、当法人とも数々の企業研修を行っている小野なぎささんをお招きして、これからの森林空間の使い方、あたらしい森林浴についての講演を行います。 🌳小野さんからのコメント🌳 森に触れることで得られる健康効果、そして2020年今を生きている私たちだから得られることとは。 これま…続きを読む

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内

【受付終了】民家の学校|NPO日本民家再生協会(2020/04/05~12/06|全8回)

「民家」という生き続ける存在が、いまの私たちに問うこと 民家は暮らしの場でした。 茅葺きの美しさや伝統的な木組み、 受け継がれてきた生業とそこに織りなす人々の日常の中に、 大切な何かを見出し、美しさを感じとり、 自分なりにできることを考え、守り伝え、造り続け、紡いできた、 人々による人々のための人々…続きを読む

2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内

検索

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索

関連書籍
  • 民家
    最後の声を聞く
  • 地域おこし協力隊
    日本を元気にする60人の挑戦
  • 町家棟梁
    大工の決まりごとを伝えたいんや
  • 住み継がれる集落をつくる
    交流・移住・通いで生き抜く地域

最近の投稿

今日のニュースレター|新刊発売『15分都市の実践 世界に学ぶ地球規模の課題解決』 ほか

2025年6月19日

矢作弘×大谷悠「日本に15分都市は可能か――カルロス・モレノ著『15分都市の実践』訳者クロストーク」(2025/08/01|オンライン)

2025年6月18日

今日のニュースレター|新刊発売『一級建築士合格戦略 製図試験のウラ指導 2025年版』

2025年6月17日

『有名建築事典 イラスト&解説500』お求めのご案内

2025年6月17日

【全文閲覧可】『社会的処方』(西智弘 編著)『問いのデザイン』(安斎勇樹・塩瀬隆之)が「新見公立大学附属図書館 2025年度 私の読書ノート(教職員推薦図書)」で紹介されました

2025年6月17日

【全文閲覧可】『日本の映画の舞台&ロケ地100』(谷國大輔)が「エンタメ×本」をコンセプトにしたカルチャーメディア「リアルサウンドブック」で紹介されました

2025年6月17日

『有名建築事典』(種田元晴 編)が共著者・勝原基貴さん所属の「金沢工業大学」ホームページで紹介されました

2025年6月17日

公的不動産の再生手法・地域活性化拠点のつくり方(2025/06/26|広島)

2025年6月17日

不動産特定共同事業法による不動産ファンド活用セミナー2025(2025/06/27|岡山)

2025年6月17日

不動産特定共同事業法による不動産ファンド活用セミナー2025(2025/06/26|広島)

2025年6月17日

カテゴリー

  • イベント案内
    • オンライン
    • 三重
    • 京都
    • 佐賀
    • 兵庫
    • 北海道
    • 千葉
    • 和歌山
    • 埼玉
    • 大分
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 宮崎
    • 富山
    • 山口
    • 山形
    • 山梨
    • 岐阜
    • 岡山
    • 岩手
    • 島根
    • 広島
    • 徳島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 栃木
    • 沖縄
    • 滋賀
    • 熊本
    • 石川
    • 神奈川
    • 福井
    • 福岡
    • 福島
    • 秋田
    • 群馬
    • 茨城
    • 長崎
    • 長野
    • 青森
    • 静岡
    • 香川
    • 高知
    • 鳥取
    • 鹿児島
  • サイトメンテナンス情報
  • ニュース・公募情報
    • 国内ニュース
      • リリース
      • 助成・補助金
      • 求人・コンペ・意見募集
      • 資格試験
        • その他の資格
        • 一級建築士
        • 二級建築士
    • 海外ニュース
  • レポート・レビュー・インタビュー
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • ブックレビュー
    • 寄稿
  • 受験コラム
  • 学芸出版社からのお知らせ
    • メディア情報
    • 今日のニュースレター
      • 編集部F(古野)
      • 編集部H(安井)
      • 編集部S(清水)
    • 営業部より
    • 書籍関連イベント
    • 編集部より
    • 試し読み更新情報
  • 連載
    • 「みんなの渋谷問題」会議
    • がもよんモデルの秘密
    • ギリシャのポスト・オーバーツーリズム
    • 京都の現代歳時記考
    • 図解 本のある小空間
    • 変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち
    • 建具デザインの手がかり
    • 建築意匠権のトリセツ
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 月刊日本の団地~時代を映すダンチ12選~
    • 欧州ランドスケープ探訪
    • 銭湯から広げるまちづくり
    • 食と建築をめぐる対話

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

まち座

株式会社学芸出版社編集部が運営するウェブマガジンです。イベントやニュースを中心に、国内外の建築・都市・まちづくりの今がわかる情報をお届けします。

コンテンツ一覧

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

学芸出版社からのご案内

  • ホームページ
  • 書籍一覧
  • 学芸出版社ニュースレター
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 学芸出版社 – まち座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

〈まち座〉について

〈まち座〉は、学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジンです。国内外の最新情報をお送りします。

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

学芸出版社の書籍をさがす

ジャンルをえらぶ
  • 建築一般
  • 公共空間/不動産活用・リノベーション
  • 建築法令・法規
  • 建築家・歴史・様式
  • 木造建築・日本庭園
  • 設計手法・建築計画・住居学
  • 製図技法・パース・インテリア
  • 建築構法・構造・構造設計・力学
  • 建築施工・材料・積算
  • 建築設備・環境
  • 住宅
  • デザイン
  • 防災
  • コミュニティ・ソーシャル
  • 都市論・都市案内
  • 都市・地域の計画
  • 自治体・自治・都市政策
  • 都市・中心市街地再生
  • 歴史保全・景観・都市デザイン
  • エネルギー・環境
  • 土木・交通
  • 福祉
  • 地域振興
  • 地方・田舎・農
  • 観光
  • 造園・緑
  • その他
  • 季刊まちづくり
  • WORKSIGHT
  • 資格試験/一級建築士
  • 資格試験/二級建築士
  • 資格試験/建築設備士
  • 資格試験/建築施工管理技士
  • 資格試験/土木施工管理技士
  • 資格試験/管工事施工管理技士
  • 資格試験/宅建士
  • 資格試験/技術士
  • 資格試験/色彩検定
  • 資格試験/コンクリート主任技士・診断士
  • 資格試験/消防設備士
  • 資格試験/ビル管理技術者
  • 資格試験/インテリアコーディネーター
分野から教科書をさがす
  • 建築学一般
  • 建築史・建築様式
  • 建築製図・パース・色彩
  • 建築計画・設計
  • 住居・インテリア
  • 建築法規
  • 建築環境・建築設備
  • 建築構造力学
  • 建築構法・建築構造・構造設計
  • 建築材料・建築施工・建築積算
  • 都市
  • 土木
  • 造園・ランドスケープ
  • 建築士受験参考書
シリーズから教科書をさがす
  • 図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ
  • 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい
  • テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く
  • 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー
  • 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ
  • 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書
  • 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー!
  • 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け
  • 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト
その他のメニュー
  • 学芸出版社の書籍 常備書店
  • 書籍検索
  • 図書目録
  • ブックガイド
  • 電子書籍・プリントオンデマンド
  • 書店・図書館ご担当者へのご案内
  • 企業・組織研修向けテキストのご案内
  • 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料