学芸出版社 – まち座

produced by 学芸出版社
検索
まち座プラス
ログイン
まち座プラス
新規登録
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • 学芸出版社ホームページ

福島

  1. HOME
  2. イベント案内
  3. 福島
このイベントは受付が終了しています

【受付終了】⻘木 純 PUBLIC LIFE 出版記念トークイベント「パブリックな日常」のつくりかた(2024/05/08|福島)

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「まちやど」と「グリーンクラフトツーリズム」 – Withコロナ時代の新しいツーリズムを考えるシンポジウム-(2020/12/14|福島)

「まちやど」とは「まち」を一つの宿と見立て、宿泊施設と地域の日常をネットワークさせ、まちぐるみで訪れる人々をもてなすことで地域の価値を高め、地域内経済の循環を目指す事業です。 会津の風土と文化を感じながら、会津美里町でほのぼのと滞在してもらう新しいツーリズムプロジェクトが始動します。 会津美里町に「…続きを読む

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 中井希衣子 イベント案内

【受付終了】住み続けられるまちづくりを実現するために街づくり会社が考えたこと、やったこと(ゲスト:山中大介氏(ヤマガタデザイン㈱代表取締役))(2020/11/01|福島)

住み続けられる街づくりを考え、民間のベンチャー街づくり会社として地域を変えてゆく、YAMAGATA DESIGN株式会社(ヤマガタデザイン)代表取締役 山中 大介氏を招いての講演会・トークセッションを開催します。 関連事業案内 晴耕雨読の時を過ごす、田んぼに浮かぶホテル「SHONAI HOTEL S…続きを読む

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】森まゆみさんと行く―ふくしま復興応援と交流の旅(2019/10/26、27|福島)

趣旨 公益財団法人日本ナショナルトラスト(JNT)では、これまでに「東日本大震災 自然・文化遺産復興支援プロジェクト」を立ち上げ、被災した自然・文化遺産の復旧・復興を支援し、被災地域におけるまちづくりに貢献してきました。 この度、この大きな災害を風化させることなく、これからのまちづくりの一助となるよ…続きを読む

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内

【受付終了】ICTの活用を目指した持続的に支えあう交通づくり|第9回 地域の交通環境対策推進者養成研修会(2019/09/24~26|福島)

[概要] ◎開催日時:2019/09/24 10:30~19:45、09/25 10:00~17:30、09/26 10:00~16:30 ◎会場: ICTオフィスビル「スマートシティAiCT」(福島県会津若松市東栄町1番77号) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Yyhivp &#82…続きを読む

2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】復興と地域社会圏 | 第1回復興シンポジウム(2019/01/26|福島)

[概要] ◎開催日時:2019/01/26 13:15~17:00 ◎会場: ビッグパレットふくしま 中会議室B  福島県郡山市南二丁目52 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2SUwZGm —– 福島県では震災後7年が経過し避難区域の解除に伴い避難者・帰還者の復興…続きを読む

2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】フィンランドから学ぶ!北国での冬の乗り切り方とサウナでの街興しの可能性!(2019/01/10|福島)

[概要] ◎開催日時:2019/01/10 18:15~20:15 ◎会場: KURA. Restaurant&Café 福島県耶麻郡西会津町野沢字原町2161-5 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2EgVsC3 —– \Suomiのおかん! こばやしあや…続きを読む

2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

検索

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索

最近の投稿

【全文閲覧可】全国PTA連絡協議会編著『PTA、こうやって変えました!』で改革事例として掲載した高槻市立赤大路小学校PTAと大津市立志賀小学校はなぞの会が、読売テレビのニュース記事で紹介されました

2025年6月23日

安楽死、尊厳死はタブーではないはず(2025/07/08|東京)

2025年6月23日

watage 1st Anniversary WEEK(2025/07/07|東京)

2025年6月23日

第27回「サンベルトのブーミングシティ オースチンの異変(3)―― テキサスがカリフォルニアに取って代われない理由」連載『変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち』

2025年6月23日

【全文閲覧可】『ロッジア 世界の半屋外空間 暇も集いも愉しむ場』(金野千恵)が「Numero TOKYO」の《編集部が選ぶ今月の一冊》で紹介されました

2025年6月20日

【全文閲覧可】『有名建築事典』(種田元晴 編)がPen-onlineの記事「有名建築事典からゲームの空間設計まで! 大人の知的好奇心を刺激する、デザイン教養本の新刊3冊」で紹介されました

2025年6月20日

『有名建築事典』(種田元晴 編)が「週刊金曜日」で紹介されました

2025年6月20日

今日のニュースレター|新刊発売『15分都市の実践 世界に学ぶ地球規模の課題解決』 ほか

2025年6月19日

矢作弘×大谷悠「日本に15分都市は可能か――カルロス・モレノ著『15分都市の実践』訳者クロストーク」(2025/08/01|オンライン)

2025年6月18日

今日のニュースレター|新刊発売『一級建築士合格戦略 製図試験のウラ指導 2025年版』

2025年6月17日

カテゴリー

  • イベント案内
    • オンライン
    • 三重
    • 京都
    • 佐賀
    • 兵庫
    • 北海道
    • 千葉
    • 和歌山
    • 埼玉
    • 大分
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 宮崎
    • 富山
    • 山口
    • 山形
    • 山梨
    • 岐阜
    • 岡山
    • 岩手
    • 島根
    • 広島
    • 徳島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 栃木
    • 沖縄
    • 滋賀
    • 熊本
    • 石川
    • 神奈川
    • 福井
    • 福岡
    • 福島
    • 秋田
    • 群馬
    • 茨城
    • 長崎
    • 長野
    • 青森
    • 静岡
    • 香川
    • 高知
    • 鳥取
    • 鹿児島
  • サイトメンテナンス情報
  • ニュース・公募情報
    • 国内ニュース
      • リリース
      • 助成・補助金
      • 求人・コンペ・意見募集
      • 資格試験
        • その他の資格
        • 一級建築士
        • 二級建築士
    • 海外ニュース
  • レポート・レビュー・インタビュー
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • ブックレビュー
    • 寄稿
  • 受験コラム
  • 学芸出版社からのお知らせ
    • メディア情報
    • 今日のニュースレター
      • 編集部F(古野)
      • 編集部H(安井)
      • 編集部S(清水)
    • 営業部より
    • 書籍関連イベント
    • 編集部より
    • 試し読み更新情報
  • 連載
    • 「みんなの渋谷問題」会議
    • がもよんモデルの秘密
    • ギリシャのポスト・オーバーツーリズム
    • 京都の現代歳時記考
    • 図解 本のある小空間
    • 変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち
    • 建具デザインの手がかり
    • 建築意匠権のトリセツ
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 月刊日本の団地~時代を映すダンチ12選~
    • 欧州ランドスケープ探訪
    • 銭湯から広げるまちづくり
    • 食と建築をめぐる対話

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

まち座

株式会社学芸出版社編集部が運営するウェブマガジンです。イベントやニュースを中心に、国内外の建築・都市・まちづくりの今がわかる情報をお届けします。

コンテンツ一覧

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 学芸出版社ホームページ

学芸出版社からのご案内

  • ホームページ
  • 書籍一覧
  • 学芸出版社ニュースレター
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 学芸出版社 – まち座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

〈まち座〉について

〈まち座〉は、学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジンです。国内外の最新情報をお送りします。

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 学芸出版社ホームページ

学芸出版社の書籍をさがす

ジャンルをえらぶ
  • 建築一般
  • 公共空間/不動産活用・リノベーション
  • 建築法令・法規
  • 建築家・歴史・様式
  • 木造建築・日本庭園
  • 設計手法・建築計画・住居学
  • 製図技法・パース・インテリア
  • 建築構法・構造・構造設計・力学
  • 建築施工・材料・積算
  • 建築設備・環境
  • 住宅
  • デザイン
  • 防災
  • コミュニティ・ソーシャル
  • 都市論・都市案内
  • 都市・地域の計画
  • 自治体・自治・都市政策
  • 都市・中心市街地再生
  • 歴史保全・景観・都市デザイン
  • エネルギー・環境
  • 土木・交通
  • 福祉
  • 地域振興
  • 地方・田舎・農
  • 観光
  • 造園・緑
  • その他
  • 季刊まちづくり
  • WORKSIGHT
  • 資格試験/一級建築士
  • 資格試験/二級建築士
  • 資格試験/建築設備士
  • 資格試験/建築施工管理技士
  • 資格試験/土木施工管理技士
  • 資格試験/管工事施工管理技士
  • 資格試験/宅建士
  • 資格試験/技術士
  • 資格試験/色彩検定
  • 資格試験/コンクリート主任技士・診断士
  • 資格試験/消防設備士
  • 資格試験/ビル管理技術者
  • 資格試験/インテリアコーディネーター
分野から教科書をさがす
  • 建築学一般
  • 建築史・建築様式
  • 建築製図・パース・色彩
  • 建築計画・設計
  • 住居・インテリア
  • 建築法規
  • 建築環境・建築設備
  • 建築構造力学
  • 建築構法・建築構造・構造設計
  • 建築材料・建築施工・建築積算
  • 都市
  • 土木
  • 造園・ランドスケープ
  • 建築士受験参考書
シリーズから教科書をさがす
  • 図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ
  • 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい
  • テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く
  • 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー
  • 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ
  • 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書
  • 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー!
  • 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け
  • 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト
その他のメニュー
  • 学芸出版社の書籍 常備書店
  • 書籍検索
  • 図書目録
  • ブックガイド
  • 電子書籍・プリントオンデマンド
  • 書店・図書館ご担当者へのご案内
  • 企業・組織研修向けテキストのご案内
  • 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料