学芸出版社 – まち座

produced by 学芸出版社
検索
まち座プラス
ログイン
まち座プラス
新規登録
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • 学芸出版社ホームページ

大阪

  1. HOME
  2. イベント案内
  3. 大阪

スケールの交差点:未来に繋ぐ暮らしの再考|第21回居住環境デザインフォーラム(2025/08/02|大阪)

日時:2025年8月2日(土) 10:00-17:00 会場:大阪公立大学杉本キャンパス高原記念館 大阪府大阪市住吉区杉本3丁目3−138 参加費:無料 詳細・申込:https://www.omu.ac.jp/life/info/news/entry-18187.html 内容 居住環境デザインフォ…続きを読む

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 学芸出版社 イベント案内

アムステルダム×大阪 ボトムアップの実験「水都」|『アムステルダム-ボトムアップの実験都市』出版記念トークイベント(2025/07/28|大阪)

日時:7月28日(月)18:30~20:30 会場:β本町橋(大阪市中央区本町橋4-8) 参加費: ・チケットA 3,300円:トークイベント参加+書籍『アムステルダム-ボトムアップの実験都市』1冊 ・チケットB 1,500円:トークイベント参加のみ ※書籍の販売は7月下旬・定価2,750円の予定で…続きを読む

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ライフコモンズの遠近法-生老病死を支え合うコンパッション・コミュニティを考える-|あそび精舎フォーラム(2025/06/20|大阪)

日時:2025年6月20日(金)18:50〜21:00 会場:應典院 あそびの精舎フォーラム(気づきの広場)|大阪府大阪市天王寺区下寺町1-1-27 参加費: ・一般:800円 ・学生:500円 ・お布施チケット:1000円 詳細・申込:https://www.outenin.com/article…続きを読む

2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 学芸出版社 イベント案内

黒豆珈琲を楽しみませんか? 丹波篠山市の黒大豆栽培とシビックプライドー自ら、黒大豆を育てる同市企画総務部長・竹見聖司さんをお招きして!ー|第18回 文化と地域デザイン講座(2025/07/19|大阪)

日時:2025年7月19日(土曜)午後6時30分から午後8時30分すぎ(交流会あり!) 会場:本のある工場(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnNmL5g2AdTZpnBlimg2ITKj…続きを読む

2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】在宅医療の現場 ニュータウンを舞台にした<自宅で逝く>物語ー医師・保健師の異色コンビによる「兵庫ライフケアクリニック」のチャレンジー|第17回 文化と地域デザイン講座(2025/06/28|大阪)

日時:2025年6月28日(土曜) 午後1時~午後3時 会場:アカデミックスペース「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%90%E7%AC%AC16%E5%9B%9E-%E6%96%…続きを読む

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 学芸出版社 イベント案内

災害時のトイレ・下水道フォーラム ~災害時のトイレ対策をきっかけに市民の下水道理解を深める~(2025/07/31|大阪)

日時:2025年7月31日(木) 13:00~16:00(12:00開場) 会場:インテックス大阪 国際会議ホール(〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−102) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.toilet.or.jp/studies-forums/gesuid…続きを読む

2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第18回 NPO無電柱ネット総会セミナー ~近畿地方の無電柱化の現状と日本の観光地における無電柱化の現状~(2025/06/20|大阪)

日時:2025年6月20日(金) 17:00~18:40 会場:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2-500 大阪駅前第2ビル 大阪市立総合生涯学習センター 5階 第1研修室 参加費:無料 詳細・申込:https://nponpc.net/info/20250620npo_gener…続きを読む

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「UIIまちづくりDXハンズオン講座2025」参加者募集説明会(2025/05/10|大阪)

日時:2025/05/10 (土) 15:00~16:00 会場:都市活力研究所 セミナールーム 〒530-0011 大阪府大阪市北区3 北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーC 7階 参加費:無料 詳細・申込:https://urban-ii.or.jp/events/detail.php…続きを読む

2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】江弘毅×山納洋「まち読みのための方法論」『歩いて読みとく地域経済』刊行記念トーク(2025/05/18|大阪)

日時:2025年5月18日(日) 14:00 講演開始(13:30開場受付開始) 会場:OIT梅田タワー セミナー室204号室 ※アクセスはこちら(https://www.oit.ac.jp/institution/access/) 参加費:チケット1,000円(税込)★店頭販売 ※先着80名様に③…続きを読む

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】塀の内と外をつなぐ対話を生み出す!<刑務所アート展>の試み【第16回 文化と地域デザイン講座】(2025/05/14|大阪)

日時:2025年5月14日(水曜) 午後6時30分~午後8時30分すぎ 会場:アカデミックスペース「本のある工場」 (大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%90%E7%AC%AC16%E5%9B%9…続きを読む

2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第8回建築セミナー「現場写真でわかる 木造住宅工事の納まり」(2025/05/15|大阪)

日時:2025年5月15日(木) 18:00~20:00(17:45開場) 会場:TOTOテクニカルセンター大阪 大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル2階 地下鉄本町駅から徒歩4分 参加費: 一般:3,000円 会員・学生:2,000円 詳細・申込:https://www.aaj.or….続きを読む

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】【第16回 文化と地域デザイン講座】「在宅医療の現場 ニュータウンを舞台にした<自宅で逝く>物語」-医師・保健師の異色コンビによる「兵庫ライフケアクリニック」のチャレンジ-(2025/06/28|大阪)

日時:2025年6月28日(土曜) 午後1時~午後3時 会場:アカデミックスペース「本のある工場」 (大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%90%E7%AC%AC16%E5%9B%9E-%E6%96…続きを読む

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】JIA近畿支部 大阪地域会 2025 年度通常総会記念講演会 「万博の歴史をめぐって」(2025/04/28|大阪)

日時:2025年4月28日16時30分から18時 会場:綿業会館新館2階会議室 大阪市中央区備後町2丁目5番8号 参加費:無料 詳細・申込:https://jiakinki.org/pickup/19424.html 内容 趣旨 2025年4月に大阪市で大阪関西万博が開幕されます。JIA近畿支部大阪…続きを読む

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】文化と地域デザイン学会 第2回大会(2025/04/12|大阪)

日時:2025年4月12日(土)午前9時30分から午後5時ごろまで 会場:アカデミックスペース「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:2500円(同学会の関係者らが近く出版する新刊書籍付き)(すでに購入ずみの場合、同書籍の現物を持参されるならば1人1500円) 詳細・申込:htt…続きを読む

2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】5時間クロストーク+展示|わたしはなぜ「作業場」を続けたいのか? 〜「作業場@ 旧今宮小学校」それぞれの現地点〜(2025/03/16|大阪)

日時:2025年3月16日(日) 13:00-18:00頃 会場:西成区民センター(西成区岸里1-1-50) 参加費:500円 詳細・申込:https://forms.gle/HHndjBb2S43Bs4sy7 内容 西成区のアートプロジェクト「#ちょちょまうヴァナキュラー(以下ちょちょヴァナ)」が…続きを読む

2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展【大阪店会場】(2025/03/27-04/14|大阪)

日時:2025年3月27日(木)→4月14日(月)午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)※最終日4月14日(月)は午後4時30分まで(午後5時閉場) 会場:大阪高島屋 7階グランドホール 参加費:一般1,200円(1,000円)、大学・高校生 1,000円(800円)、中学生以下無料※()内は前…続きを読む

2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「都市のミステリー・Y字路は“どこに”生まれるのか?~歴史地理学と空想地図の目線でひも解く~」『Y字路はなぜ生まれるのか?』(晶文社)刊行記念(2025/03/17|大阪・オンライン)

日時:2025年3月17日(月) OPEN/18:30 START/19:00 会場:梅田 Lateral(大阪府大阪市北区堂山町10-11 H&Iビル 2F) 参加費: ・会場:前売…2300円 / 当日…2500円 ※要1オーダー500円以上 ・配信:2300円 ※受付期間は3/31(月…続きを読む

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】田中由乃×UR都市機構×饗庭伸「住まい――多様な暮らしを読む」|『都市を学ぶ人のためのキーワード事典』レクチャーシリーズ Vol. 15(2025/03/16|大阪・オンライン)

日時:2025年3月16日(日) 13:45受付開始/14:00スタート/16:00終了 会場: 対面:UR森之宮ビル1F( 大阪府大阪市城東区森之宮1-6-85 ) 定員40名 録画配信:終了後、数日以内に収録映像をご案内します。 リアルタイムでの中継配信は実施しません 参加費: 聴講のみ(現地参…続きを読む

2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「住宅が傾かない地盤・基礎のつくりかた」第7回建築セミナー(2025/04/18|大阪)

日時:2025年4月18日(金)18:00~20:00(17:45開場) 会場:TOTOテクニカルセンター大阪 大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル2階 地下鉄本町駅から徒歩4分 参加費:一般:3,000円 会員・学生:2,000円 詳細・申込:https://www.aaj.or.jp…続きを読む

2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「たてものめがね まちめがね」展~宇宙から虫まで、縮尺で考える建築の見方~(2025/02/08-24|大阪)

日時:2025年2月8日(土)~2月24日(月)10:00~19:00 ※ただし、2/8・10・15・21~23は20:00閉館、2/24は17:00閉館 ※期間中無休、入場は景観の30分前まで 会場:VS.(グラングリーン大阪うめきた公園ノースパーク)大阪市北区大深町6-86 参加費:無料(公式W…続きを読む

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】十三未来会議(2025/01/31-03/01|大阪)

日時:①2025年1月31日19:00~、②2025年2月8日14:00~、③2025年2月21日19:00~、④2025年3月1日15:00~ 会場:①②③レッドカーペット(大阪府大阪市淀川区十三東3-21-9)、④履正社国際医療スポーツ専門学校( 大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21-23) 参加…続きを読む

2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築家 馬場正尊『パークナイズ』刊行記念トーク「団地≒公園?」(2024/11/30|大阪)

日時:2024年11月30日(土)15:00〜16:30頃終了予定(受付開始14:30) 会場:UR新千里北町団地C28号棟(みんなでつくる図書室トライぶらり横) 豊中市新千里北町1丁目1 C28号棟 参加費:500円(チラシに記載の4つの団地にお住まいの方、トライぶらり本棚オーナーの方は無料です。…続きを読む

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】住み方発見!! Home Life Diaries in Japan展(2024/12/02-15|大阪)

日時:2024/12/2(月)〜12/15(日)※12/9(月)は休館・11:00〜17:00頃(日没) 会場:ギャラリー日本橋の家(大阪市中央区日本橋2丁目5−15/近鉄・大阪メトロ「日本橋駅」より徒歩3分) 参加費:無料 詳細・申込:https://q-labo.info/kyoto/060_o…続きを読む

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】無電柱化の日 無電柱化まち歩きショート動画コンテスト(2024/11/11|大阪・オンライン)

日時:11月11日(月) 15:00~17:00(途中からの入室、退室可能です) 会場:現地・オンライン併催/現地:大阪府吹田市内本町1-1-21 参加費:無料 詳細・申込:https://nponpc.net/info/241111-nudenchu_day/ 内容 11月10は無電柱化の日です。…続きを読む

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪(イケフェス大阪)2024連携事業 スペシャルツアー|日本建築協会Presents! 心斎橋・なんばを歩く(2024/10/27|大阪)

日時:2024年10月27日(日)13:30~15:30 会場:一般社団法人 日本建築協会 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル7F 参加費:無料 定員:30名(抽選) 詳細・申込:https://www.aaj.or.jp/events/study/241027.html ※受付締切10月2…続きを読む

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第14回 文化と地域デザイン講座「大正から昭和初期における日本の光景がフィルムの中でよみがえる-奈良県大淀町で発見された岸田日出男コレクションを契機とした近現代フィルムアーカイブ-」(2025/01/11|大阪)

日時:2025年1月11日(土) 午後1時~午後3時 会場:アカデミックスペース「本のある工場」 (大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%90%E7%AC%AC14%E5%9B%9E-%E6%96%…続きを読む

2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】【第13回文化と地域デザイン講座(兼・文化と地域デザイン学会例会)】346年の歴史を有する田辺三菱製薬の史料館と「くすりのまち」道修町の歩み-企業ミュージアムの運営・企業メセナ活動の現状をめぐって-(2024/11/08|大阪)

日時:2024年11月8日(金) 午後6時30分~午後8時30分 会場:アカデミックスペース「本のある工場」 (大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%90%E7%AC%AC13%E5%9B%9E%E…続きを読む

2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】阿部順子×井澤 幸×大矢貴子「初心者でも簡単に描ける!パースの描き方講座」(2024/10/13|大阪)

日時:2024年10月13日(日)14:00~16:00(4部制) ※おひとりの所要時間は15-30分程度です。 ※1部(14:00~14:30)、2部(14:30~15:00)、3部(15:00~15:30)、4部(15:30~16:00) 会場:紀伊國屋書店グランフロント大阪店 3番カウンター …続きを読む

2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第16回 基礎塾~地盤沈下と表層の地盤改良工法~〈大阪会場〉(2024/11/19|大阪)

日時:2024年11月19日(火)10:00~16:30(全6回) 会場:1)茨木市市民総合センター、2)WASC彩都試験場 参加費:2024年度第16回基礎塾「受講費用一覧」をご覧ください 詳細・申込:https://wasc-lab.sakura.ne.jp/info/news/%e7%ac%a…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第16回 基礎塾~不同沈下の現状と関係法令~〈大阪会場〉(2024/10/24|大阪)

日時:2024年10月24日(木)10:00~16:30(全6回) 会場:1)茨木市市民総合センター、2)WASC彩都試験場 参加費:2024年度第16回基礎塾「受講費用一覧」をご覧ください。 詳細・申込:https://wasc-lab.sakura.ne.jp/info/news/%e7%ac%…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】たかつき・おおつこまちカフェ「ハワイの交通いろいろ2024報告会」(2024/09/22|大阪)

日時:2024年9月22日(日)午前10時開始(午後9時45分受付開始)12時頃終了予定。 会場:ジョイフルとんだ3階・403号室(大阪府高槻市大畑町3番9号) 参加費:500円(ドリンク付) 詳細・申込:https://takatsuki-komachi.blogspot.com/2024/09/…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「学生バーチカル作品展2024」摂南大学住環境デザイン学科(2024/09/18-10/01|大阪)

日時:2024年9月18日[水]- 10月1日[火]10時-17時 会場:サンワカンパニー 大阪ショールーム|大阪府 大阪市北区 大深町3-1 うめきた・グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル 5F ハウジング・デザイン・センター大阪(HDC大阪)内 参加費:入場無料 詳細・申込:https:/…続きを読む

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】実家を相続!?あなたなら、どうする?空家対策セミナー(2024/11/23|大阪)

日時:2024年11月23日(土)13:30~16:30(13:00より受付) 会場:大阪市立阿倍野市民学習センター(大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階) 参加費:無料 詳細・申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwy0…続きを読む

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】饗庭伸×山崎亮×岸上純子|「僕らはなぜ、ワークショップをするんだろう?」『コミュニティデザインの現代史 まちづくりの仕事を巡る往復書簡』刊行記念オンライントークイベント(2024/09/27|大阪・オンライン)

日時:2024年9月27日(金)19時00分~20時30分 会場:現地・オンライン併催 ・現地:MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 4階イベントスペース(〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋町4F) ・オンライン:ZOOM 参加費: ・オンライン視聴チケット・・…続きを読む

2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】WORKSIGHT[ワークサイト] 編集クリニック(2024/09/17|大阪)

日時:2024年9月17日(火)16:30~20:00(全6回、各回最大30分) [1]16:30~17:00/[2]17:00~17:30/[3]17:30~18:00/(30分休憩)/[4]18:30~19:00/[5]19:00~19:30/[6]19:30~20:00 会場:有隣堂グラングリ…続きを読む

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】GIS Day in 大阪 2024(2024/09/26|大阪)

日時:2024年9月26日(木)13時~17時半 会場:大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス 参加費:無料 詳細:https://www.omu.ac.jp/agri/ulpd/gis/index.html 申込:https://forms.gle/b7RPogddGFHM4Gkp6 内容 「GIS D…続きを読む

2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ちょっとおつまみ アーバンファーミング(2024/07/28|大阪)

日時:2024年7月28日(日)13:30~16:00 会場:ナカセンバカフェ(大阪市中央区久太郎町3-2-11 船場エクセルビル1階) 参加費:無料 詳細・申込:http://www.tatuno.jp/urban_farming/ 内容 中船場で「食べる・学べる」農園を一緒につくりませんか? ま…続きを読む

2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】山倉礼士×間宮吉彦「時代をつくるデザインとは――大阪、そして日本の商空間を考える」『商空間のデザイン手法』刊行記念トークイベント(2024/07/11|大阪)

日時:2024年7月11日(木)19:00~20:30 会場:MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 4階イベントスペース https://honto.jp/store/detail_1570065_14HB320.html 参加費: イベント参加…1100円 イベント参加+書籍『商空間のデザ…続きを読む

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 中川亮平 イベント案内

【受付終了】青木純 新刊『パブリックライフ』出版記念トークイベント&懇親会【お酒とサウナと純さんと】(2024/07/04|大阪)

2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】デザインフォーラム20thー私を生かす建築ー畑友洋「認識の中にある場所」(2024/07/06|大阪)

日時:2024年7月6日 11:00〜18:00 会場:大阪公立大学学術情報総合センター(〒558-8585 大阪府大阪市住吉区杉本3丁目3−138) 参加費:なし 詳細・申込:https://www.omu.ac.jp/life/info/news/entry-11825.html 内容 居住環境…続きを読む

2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『公民連携エージェント』著者・入江智子氏×学芸出版社編集長・岩崎健一郎氏トークイベント「この地域に住んでみたいといわれるまちを作りたい」(2024/06/28|大阪)

日時:2024年6月28日(金)18:30~21:00 会場:もりねき書店 大阪府大東市北条4-3-9 参加費:トークイベント+懇親会 一般3300円/学生2200円(税込) 定員:20名(申込制・先着順) 詳細・申込:https://morineki.com/ 内容 株式会社コーミン代表取締役入江…続きを読む

2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】親子で組み立てて学ぶ『木造住宅の構造と断熱』模型作り(2024/08/03|大阪)

日時:令和6年8月3日(土)10:00~ 会場:府営りんくう公園 総合休憩所3階 レンタルスペース(大阪府泉佐野市りんくう往来北1-271) 参加費:無料 定員:先着12組(定員到達次第の締め切りとなります) 詳細:http://www.osaka-sumai-refo.com/wp/wp-cont…続きを読む

2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】がもよんリノベーションセミナー(2024/06/09|大阪)

日時:2024年6月9日(日)10:15 受付/12:00解散(※セミナー終了後に希望者のみでランチ会食がございます) 会場:大阪府城東区蒲生四丁目11−17 参加費:※12時〜 がもよんのお店でランチをします。希望者のみ。 参加にあたり、各自1500円のお食事代が必要となります。 ラ…続きを読む

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築は支援のひとつ ゆう建築設計の障害者建築への向き合い方[大阪会場](2024/06/29|大阪)

日時:2024年6月29日(土)〈受付〉13:00〈セミナー〉13:30~17:00 会場:ハービスENT 9階1・2・3号室(大阪市北区梅田2丁目2番22号オフィスタワー9F) 参加費:4000円(税込)/1名 当日現金のみ 『支援に役立つ!障害者施設の計画ガイドブック』(学芸出版社)進呈! 詳細…続きを読む

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】UIIまちづくりDXハンズオン講座2024 (全10回)(2024/06/08-2025/03/01|大阪)

日時:2024年6月8日~2025年3月1日まで(全10回)14:00~16:00 会場:大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC7階 参加費:16,500円(全10回) 詳細・申込:https://uii-machizukuri-dx-2024-entry.pea…続きを読む

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】小さい大家の始め方 トークイベント&飲みニケーション(ゲスト:まめくらし 青木純)(2024/06/14|大阪)

2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】【参加無料】UIIまちづくりDXハンズオン講座2024 事前説明会(2024/05/25|大阪)

日時:2024年5月25日 (土) 10:00 – 11:00 会場:大阪市北区大深町3番1号  グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC7階 参加費:無料 詳細・申込:https://uii-machizukuri-dx-2024.peatix.com 内容 まちづくりをライフ…続きを読む

2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】マチミチ会議特別編:ジャネット・サディク=カーン氏来日記念講演会 in大阪(2024/05/16|大阪・オンライン)

日時:2024年5月16日(木)16:00~18:00 会場:Web配信及び現地会場(グランフロント大阪北館4階ナレッジシアター(大阪市北区大深町3−1)) 参加費:無料(現地参加に係る旅費・交通費等は参加者負担です) 定員:WEB1000名、現地会場220名 ※すべて通訳付きです。 詳細・申込:h…続きを読む

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】2024都市環境デザインフォーラム関西「 都市環境とDX:建築・都市計画、災害対応に向けて」(2024/05/12|大阪・オンライン)

日時:令和6(2024)年5月12日(日)14:00―17:00(開場 13:30) 会場: 関西大学梅田キャンパス KANDAI Me RISE ホール(大阪市北区鶴野町1-5) Zoom会場(オンライン) 参加費: 都市環境デザイン会議会員:500円 学生:500円 一般(上記以外):1000円…続きを読む

2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】【第11回文化と地域デザイン講座/文化と地域デザイン学会例会】 「人口4000人余 中国山地の山里が取り組むバリ島との文化交流」 島根県美郷町から 現職町長と、バリ島暮らし17年の女性移住者をお招きして!(2024/06/18|大阪)

日時:2024年6月18日(火)午後6時30分~午後8時30分 会場:アカデミックスペース「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料(定員20人、先着順) 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%90%E7%AC%AC11%E…続きを読む

2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】十三X(Juso Cross)十三×まちの資源活用編(2024/03/20|大阪)

日時:2024年3月20日(水・祝)14時~16時30分(受付開始13時30分) 会場:レッドカーペット(大阪市淀川区十三東3-21-9・十三駅東出口より徒歩約6分) 参加費:無料 詳細・申込:https://urban-ii.or.jp/events/detail.php?event_id=576…続きを読む

2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第31回UIIまちづくりフォーラム 「サステナブルシティ実現に向けて」(2024/03/21|大阪)

日時:2024年03月21日(木) 16時~18時30分 会場:グランフロント大阪ナレッジキャピタルカンファレンスルーム C01+C02 (大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC8階) 参加費:フォーラム…無料、交流会…2,000円 定員:フォーラム…120名、交…続きを読む

2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】松本茂章単著『地域創生は文化の現場から始まる』出版記念会(2024/04/27|大阪)

日時:2024年4月27日(土)午後1時から午後5時ごろまで 会場:アカデミックスペース「本のある工場」 (大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%8D%98%E8%91…続きを読む

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】クスノキセイザイワークショップ(2024/03/02|大阪)

日時:2024年3月2日(土)13:00-16:00 会場:淀川河川公園・十三野草地区(西中島南方駅および南方駅から徒歩15分程度) 参加費:無料 詳細・申込:https://forms.gle/rsrxKWSyAFNYoQ8N8 内容 もと淀川区役所に生えていたクスノキ。 木材のプロたちのサポート…続きを読む

2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都市づくりについての技術研究発表と講演会(2024/02/22|大阪)

日時:2024年02月22日(木) 13時30分~17時00分(開場13時) 会場:建設交流館8階グリーンホール (大阪市西区立売堀2-1-2) 参加費:無料 詳細・申込:https://urban-ii.or.jp/events/detail.php?event_id=568 内容 アーバンインフ…続きを読む

2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】JIAフィールドトリップ「JIA建築大賞作品講演会・建築見学会」設計者が語る中之島美術館(2024/03/10|大阪)

日時:2024年3月10日・13:30 会場:大阪中之島美術館(大阪市北区中之島4丁目3-1) 参加費:2000円 詳細・申込:https://www.jia.or.jp/event/3603/ (申し込み締め切り2月20日) 内容 大阪中之島美術館において、設計者遠藤克彦氏による講演会及び同氏の案…続きを読む

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】dot architects×正田智樹「小さな運動から建築へ」|『Foodscape フードスケープ: 図解 食がつくる建築と風景』刊行記念(2024/02/18|大阪)

日時:2024年2月18日(日)15:00~18:00 会場:千鳥文化ホール 大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目2−28 参加費:1000円(当日支払い) 詳細・申込:https://www.facebook.com/chidoribunka/posts/pfbid0nTdYAPX3GfQD2TJh…続きを読む

2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「学生バーチカル作品展2023」摂南大学|住環境デザイン学科(2024/02/03-19|大阪)

日時:2024年2月3日[土]- 2月19日[月]10時-17時 会場:サンワカンパニー 大阪ショールーム|大阪府 大阪市北区 大深町3-1 うめきた・グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル 5F ハウジング・デザイン・センター大阪(HDC大阪)内 参加費:入場無料 詳細・申込:https://…続きを読む

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】松本茂章『地域創生は文化の現場から始まる』出版記念!【文化と地域デザイン学会 例会/第10回文化と地域デザイン講座】明治期・徳川慶喜研究の第一人者をお招きして「徳川家と珈琲」の話を楽しむ!「味覚・NHK大河ドラマ・ミュージアムの連携-慶応3年のパリ万博をめぐって-」(2024/03/02|大阪)

日時:2024年3月2日(土)午後1時から午後3時まで 会場:アカデミックスペース「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%90%E7%AC%AC10%E5%9B%9E-%E6%96%…続きを読む

2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】写真整理ワークショップ・まちの記憶のアーカイブ編(2024/02/05, 03/09|大阪)

日時:DAY1|2024年2月5日(月)19:00~20:30 DAY2|2024年3月9日(土)10:30~12:30 会場:DAY1|プレまちライブラリー(ジオタワー大阪十三マンションギャラリー内)・大阪市淀川区十三本町3-4-3 DAY2|ブルームギャラリー ・大阪市淀川区新北野1-11-23…続きを読む

2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】SEKAI HOTEL 矢野代表に聞く!まちごと巻き込む新しいまちづくりの形とは(2024/02/04|大阪)

日時:2024年2月4日(日)15:00~16:00 会場:大阪布施/オンライン 参加費:無料(※まち歩き、懇親会参加の場合の費用は実費にてお支払いいただきます) 詳細・申込:https://hello-renovation.jp/news/detail/21820 内容 商店街全体を一つのホテルに…続きを読む

2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】東横堀川の魅力空間づくりシンポジウム(2024/1/22|大阪)

日時:令和6年1月22日(月曜日)19時から21時まで 会場:大阪産業創造館 6階会議室E(大阪市中央区本町1丁目4-5) 参加費:無料 ※要事前申込、抽選制 詳細・申込:https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000614496.html 内容 ■東…続きを読む

2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第18回 地域創造のための観光マネジメント講座(2024/1/13、20、27|大阪)

日時:2024年1月13日(土)、20日(土)、27日(土)の各土曜日 会場:大阪公立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6階) 参加費:10000円(全3週分一括/一部のみの受講も可能(受講費用は同額)) 詳細・申込:https://kankoryoku-npo.jp/wn.cgi?170138…続きを読む

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】十三X(Juso Cross)ストック活用編2(2023/12/9|大阪)

日時:2023年12月09日(土) 13時30分~15時30分 会場:シアターセブンホールBOX1 大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ5F 参加費:無料 詳細・申込:https://urban-ii.or.jp/events/detail.php?event_id=558 内容 十三…続きを読む

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】こまちカフェ「オランダエコツアー2023 報告会」(2023/11/26|大阪)

日時:2023年11月26日(日)午前10時開始(午前9時45分受付開始) 12時頃終了予定 会場:ジョイフルとんだ3階・403号室 大阪府高槻市。JR東海道本線(京都線)摂津富田駅北口から、徒歩約30秒。阪急京都線富田駅から北へ徒歩約4分 参加費:500円 詳細・申込:https://takats…続きを読む

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第9回 文化と地域デザイン講座「1世紀の歴史を有する毎日新聞社発行『点字毎日』編集次長を、「本のある工場」にお招きして! 「点字新聞のつくり方 -取材・編集・読者-」(2024/1/23|大阪)

日時:2024年1月23日(火)午後6時30分~午後8時30分 会場:アカデミックスペース「本のある工場」 (大阪市此花区西九条5-3-10) (JR大阪環状線・阪神なんば線 西九条駅下車。徒歩7-8分) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%…続きを読む

2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】大学院の学び方~静岡文化芸術大学文化政策研究科・入試説明会~(2023/11/21|大阪)

日時:2023年11月21日(火曜日)午後6時から午後8時(時間内ならいつでも参加可能です) 会場:「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.suac.ac.jp/exam/gradschool/ 内容 静岡文化芸術大学文化政策研究科(修士…続きを読む

2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】無電柱化の日セミナー~無電柱化事例紹介&鼎談(2023/11/10|大阪)

日時:11月10日(金) 14:00~17:10 会場:東京都江東区木場2-7-15 第一びる別館北棟3階 (一財)日本みち研究所 分室 参加費:無料 詳細・申込:https://nponpc.net/info/%e3%80%90%e7%8f%be%e5%9c%a8%e6%ba%96%e5%82%9…続きを読む

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】シンポジウム 「大阪公立大学を核に創る 『未来社会の実験場』 ~大阪がめざすイノベーションと社会実装の仕組み~」(2023/11/28|大阪)

日時:2023年11月28日(火)15:30~18:00(17:30~は登壇者・参加者の名刺交換会) 会場:大阪商工会議所 7階 国際会議ホール 参加費:無料 詳細・申込:https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202309/D39230927016.ht…続きを読む

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】介護・女性・ジェンダー トイレのお悩み 解説講座(2023/11/20|大阪)

日時:2023年11月20日(月)13:00~17:10(開場12:30) 会場:TOTOテクニカルセンター 大阪市中央区久太郎町3-6-8 JRE御堂筋ダイワビル2F 地下鉄御堂筋線「本町駅」12番出口 徒歩4分) 参加費: 建築士会会員4,000円 後援団体会員5,000円 一般6,000円 詳…続きを読む

2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】設計BIM入門セミナー ~ドローンからBIMまで~ 小規模設計事務所の生産性を 1.5倍に高めるヒント(2023/11/21|大阪)

日時:2023年11月21日(火) 13:30~16:00 会場:福井コンピュータアーキテクト株式会社 関西営業所 会議室(〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋四丁目1番1号 淀屋橋三井ビルディング6F) 参加費:無料 定員:20名 詳細・申込:https://archi.fukuicompu…続きを読む

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『本のある空間採集』原図展(2023/11/17-21|大阪)

日時:2023年11月17日(金)~21日(火)11:00~18:00(最終日13:00まで) 会場:須田画廊(〒546-0031 大阪市東住吉区田辺1-4-5) 参加費:入場無料 詳細・申込:フライヤーをダウンロード

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第29 回 UII まちづくりフォーラム 「まちづくりと一体となった都市公園の再整備の動向」(2023/11/16|大阪)

日時:2023年 11月16日 (木) 16時~ 18時15 分 交流会18時30分~ 会場:CIVI北梅田研修センター5階ホール (大阪市北区芝田2-7-18) 参加費: フォーラム:無料 交流会:3,000円 詳細・申込:https://uii-machizukuri-park.peatix.c…続きを読む

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都心近郊エリアの空き家活用における不動産コーディネーターの役割とは(2023/11/11|大阪)

日時:2023年11月11日(土)14時~17時 会場:大阪市立港近隣センター 集会室4(大阪市港区八幡屋1-4-20) 参加費: 一般:1,000円 都市住宅学会 学会員:500円 詳細・申込:https://peatix.com/event/3728127/view 内容 都心近郊エリア、とりわ…続きを読む

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】GIS Day in 大阪 2023(2023/11/8|大阪)

日時:11月8日(水)13時~17時半 会場:大阪公立大学 杉本キャンパス 杉本図書館(学術情報センター) 〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 参加費:無料 詳細:https://www.omu.ac.jp/lit/geo/info/news/entry-37058.html 申込:…続きを読む

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】リノベーションとは?実例から学ぶ建物改修方法(2023/10/4|大阪・オンライン)

日時:2023/10/04 (水) 18:00 – 19:30 会場:大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階貸会議室 大阪市北区角田町8−1 参加費:無料 会場参加:30名 ※応募多数の場合は先着順とさせていただきます 詳細・申込:https://renovationseminer.pea…続きを読む

2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『空き家対策セミナー』あなたの実家は大丈夫⁉空家を考えよう! ~空家のプロから学ぶ あなたの家の生かし方~(2023/11/25|大阪)

日時:令和5年11月25日(土)13:30~(13:00~受付) ※申込締切:令和5年11月17日(金) 会場:難波市民学習センター、大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 OCAT4階 参加費:無料 定員:先着50名 ※定員に到達次第、受付締切 詳細・申込:http://www.osaka-sumai-…続きを読む

2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】銭湯とサウナのはじめ方(2023/9/13|大阪)

日時:2023/09/13 (水) 19:00 – 20:30 会場:大阪サウナDESSE 大阪市中央区南船場3丁目6−18 ケーズビル心斎橋 4階 参加費: イベント参加(ワンドリンク付)¥1,000 イベント参加(ワンドリンク・書籍付)¥3,000 詳細・申込:https://pea…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】2023年度:クロスセクター効果算出ガイドライン標準版:研修会(2023/10/31|大阪・オンライン)

日時:2023年10月31日(火):14時会場、14時30分開始、17時20分終了 会場:大阪市中央区:ドーンセンターとオンラインと併用 参加費:無料 詳細・申込:https://www.glexnet.org/_files/ugd/2474f3_bfcd2adc968d4d8bb6e8acfe05…続きを読む

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】【第8回文化と地域デザイン講座】京都の<インディ・ジョーンズ>が「本のある工場」で語る!「海外における発掘の魅力」(2023/10/13|大阪)

日時:2023 年10 月13 日(金曜) 午後6 時30 分から (交流会あり) 会場:アカデミックスペース「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%9010%E6%9C%8813%…続きを読む

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】十三X(Juso Cross)防災編(2023/9/10|大阪)

日時:2023年09月10日(日) 会場:大阪市立淀川区民センター 第1会議室(大阪市淀川区野中南2-1-5) 参加費:無料 詳細・申込:https://urban-ii.or.jp/events/detail.php?event_id=547 内容 十三は、人が集まる交通の結節点であり、様々な人や…続きを読む

2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第1回まちづくりフォーラム泉佐野(2023/10/1|大阪)

日時:2023年10月1日(日)14:00~16:30(交流会 17:00〜18:30) 会場:エブノ泉の森ホール(大阪府泉佐野市市場東1丁目2番1号) 参加費:参加無料(交流会参加は2,000円) 詳細・申込:https://forms.gle/8zmYVWtkGUUntpt5A 内容 【プログラ…続きを読む

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】MACHI LIBRARY BOOK FESTA JAPAN 2023(2023/9/1-10/29|日本各地)

日時:2023年9月1日(金)〜10月29日(日) 会場:日本各地 参加費:各イベントの案内をご覧ください 詳細・申込:https://bookfesta.machi-library.org/ 内容 日本各地のまちライブラリー、私設図書館、公共図書館、書店、本に関わる活動をしている個人や団体と一緒に…続きを読む

2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】日本地理学会 第2回公開講演会「大阪・吹田再発見 古環境,歴史風土,都市のかたち 」+ミニ・エクスカーション(地理のまち歩き)「鉄道のまち吹田のいま」(2023/9/16|大阪)

日時:2023年9月16日(土)10:00~16:30 会場: 1:関西大学千里山キャンパス 第1学舎E棟401教室(大阪府吹田市山手町3-3-35,阪急千里線「関大前」から徒歩約10分) 2:吹田市内 参加費: 1:参加費無料 2:参加費:500円(保険・資料代.当日現地で徴収します) https…続きを読む

2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第109回例会|公開講演会|日本図学会関西支部(2023/9/4|大阪)

日時:2023年9月4日(月)14:00 – 16:30 会場:摂南大学寝屋川キャンパス11号館11階スカイラウンジ・大阪府寝屋川市池田中町17-8 参加費:無料 詳細・申込:https://sites.google.com/view/kansai109/home 内容 日本図学会関西支…続きを読む

2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】令和5年度 都市農地に関する情報交換会及びアドバイザー派遣事業説明会(2023/7/26|大阪・オンライン)

日時:2023(令和5)年7月26日(水)13:30~16:30(13:00開場) 会場: いくのコーライブズパーク(いくのパーク)多目的室 (大阪市生野区桃谷5-5-37(旧御幸森小学校)) オンライン 参加費:無料 定員:会場70 名+オンライン500 名(申込先着順) 詳細・申込:https:…続きを読む

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第19回居住環境デザインフォーラム「手のひらから紡ぐ建築」(2023/7/8|大阪)

日時:2023年7月8日(土)10:00-18:10 会場:大阪公立大学杉本キャンパス学術情報総合センター10F 参加費:無料 詳細・申込:https://www.omu.ac.jp/life/info/news/entry-06389.html 内容 ■テーマ「手のひらから紡ぐ建築」 本フォーラム…続きを読む

2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 学芸出版社 イベント案内
本のある工場

【受付終了】文化と地域デザイン講座「日本を代表する郷土芸能・阿波踊りにおける地域との関係性」(2023/7/15|大阪)

日時:2023年7月15日(土)午後1時から午後3時まで 会場:「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%907%E6%9C%8815%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%…続きを読む

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『空想地図帳:架空のまちが描く世界のリアル』刊行記念イベント 「世界地図から住宅地図まで、空想世界の歩き方」(2023/6/23|大阪・オンライン)

日時:2023年6月23日(金) OPEN/18:30 START/19:00 会場:梅田 Lateral(大阪府大阪市北区堂山町10-11 H&Iビル 2F) 参加費: 観覧:前売 ¥2,300 / 当日 ¥2,500 ※要1オーダー500以上 配信:¥2,300 ※受付期間は7/7(金)…続きを読む

2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】UIIまちづくりDX講座2023(2023/6/3~2024/3/2(全10回)|大阪)

日時:2023年6月3日~2024年3月2日(全10回)開始時刻14:00、終了時刻原則16:00 会場:公益財団法人都市活力研究所セミナールーム(大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪ナレッジキャピタルタワーC7F) 参加費:11,000円(全10回) 詳細・申込:https://uii-mac…続きを読む

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】クリエイティブサロン Vol.262 近藤清人氏「誰もやったことのない地方創生へのチャレンジと、失敗だらけのSASIの経営」(2023/6/7|大阪)

日時:2023年6月7日(水)19:00〜21:00/開場・受付開始 18:45 会場:メビック(大阪産業創造館 17F) 参加費:無料 定員:20名 詳細・申込:https://www.mebic.com/event/2023-06-07.html 内容 個人創業から12年。行政と共にデザイン経営…続きを読む

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第20回 住環境デザインフォーラム|講師:豊田啓介『高次元社会の建築と都市 ー コモングラウンドと建築デザインの新しい可能性』(2023/6/17|大阪)

日時:2023年6月17日(土)13:30-15:00 会場:大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー 3階 常翔ホール・大阪市北区茶屋町1番45号 参加費:無料【事前申込制・定員250名・先着順】 詳細:https://www.led.setsunan.ac.jp/topics/2023/0…続きを読む

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「UIIまちづくりDX講座2023」事前説明会(2023/5/13|大阪・オンライン)

日時:2023年05月13日(土) 14時~15時 会場:公益財団法人都市活力研究所 セミナールーム 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC7階 YouTubeによるオンライン併用 参加費:説明会=無料/「UIIまちづくりDX講座2023」参加費用=11,000円…続きを読む

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】竹原義二×倉方俊輔×小池志保子×竹内正明「時間×建築 歴史をこえる建築のみかた」(2023/5/20|大阪・オンライン)

2023年2月に刊行した『竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法』の刊行記念トーク第2弾。 今回は建築史家・倉方俊輔氏をゲストに迎え、建築の鑑賞法と、実測を通した学び、現代の建築設計への展開、そして後世に遺す建築の意義を語り合う。 竹原義二設計の空間で、黒板を用いたライブトークを繰り広げます! 登壇…続きを読む

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「文化と地域デザイン学会」設立記念ダイアログ(対話)(2023/5/21|大阪)

日時:2023年5月21日(日)14:00~17:30 会場:本のある工場(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:2000円 詳細・申込:https://bunkachiiki.wixsite.com/bunka-chiiki-design/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A…続きを読む

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都市住宅学会 関西支部総会  記念フォーラム「私の資産をまちの資源に」 取り組み事例報告と実現に向けて意見交換会(2023/4/15|大阪)

日時:2023年4月15日(土) 15:00〜17:00 会場:独立行政法人都市再生機構 西日本支社会議室(大阪市城東区森ノ宮1丁目6番85号) 参加費:無料 詳細・申込:https://peatix.com/event/3545730/view 内容 私たちは、大阪の都心地域でもなく郊外住宅地でも…続きを読む

2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】文化と地域デザイン講座「地域自治×文化政策」(2023/4/28|大阪)

日時:2023年4月28日(金曜)午後6時30分~午後8時30分 会場:アカデミックスペース「本のある工場」(大阪市此花区西九条5丁目3番10号) (JR大阪環状線・阪神なんば線 西九条駅下車。徒歩7-8分) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post…続きを読む

2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】LIVE!図解 建築家のキッチン@上町荘(2023/4/22|大阪)

日時 2023年4月22日(土)18~20時 会場 上町荘 〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西4丁目1-68 080-1453-3511 参加申込 参加費:1000円(1ドリンク付き) ※参加費は当日会場でお支払いください。 ※定員に達しないかぎり、当日参加も可能です。主催者までお問合せ…続きを読む

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 岩切江津子 イベント案内

【受付終了】第53回適塾路地奥サロン「官民連携でまちを創造していく~そのために私たちは何を変えていかなければならないのか~」(2023/4/14|大阪・オンライン)

日時:2023年4月14日(金)18:30~ 会場:アルパック(株)地域計画建築研究所 大阪事務所大会議室及びオンライン開催 参加費:無料 詳細・申込: https://www.arpak.co.jp/event/item5464.html 内容 成熟社会を迎え、整備する側としてもらう側の関係であっ…続きを読む

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】リジェネラティブ アーバンファーミング ワークショップ|循環型社会を実現する 「食と農」の新産業づくり(2023/3/14|大阪)

日時:2023年3月14日(火)15時~17時30分 終了後 ネットワーキング(交流会)(~18時30分)(14時30分から開場します) 場所:グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタルタワーC7F「大阪イノベーションハブ(OIH) 参加費:無料 詳細・申込: https://ruf-worksh…続きを読む

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 学芸出版社 イベント案内

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

検索

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索

関連書籍
  • まちを変える都市型農園
    コミュニティを育む空き地活用

最近の投稿

『動画で学ぶ二級建築士 合格図面の製図法』読者限定! 令和7年度設計製図試験課題「シェアハウス」(木造)の対策動画を公開しました

2025年7月4日

『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田宗彦)が「大阪体育大学ホームページ」で紹介されました

2025年7月4日

終わらない前夜祭?MOTOKOLOGYとはどうあるべきなのか?|モトコー・スタディ #1~神戸モトコー1・2街区のアートプロジェクト「モトコロジー」(2025/07/12|兵庫)

2025年7月4日

地域づくりとマーケティング|『公務員のためのマーケティング講座』の出版記念(2025/07/23|山口)

2025年7月4日

スケールの交差点:未来に繋ぐ暮らしの再考|第21回居住環境デザインフォーラム(2025/08/02|大阪)

2025年7月4日

今日のニュースレター|新刊発売!『最新 伝統木造建物の耐震入門』 ほか

2025年7月3日

水とともにある京都の暮らし ―井戸と川のもたらす豊かな日々―|京のまちづくり史連続講座(2025/07/25|京都)

2025年7月3日

アムステルダム×大阪 ボトムアップの実験「水都」|『アムステルダム-ボトムアップの実験都市』出版記念トークイベント(2025/07/28|大阪)

2025年7月3日

公開研究会#02|アーツカウンシルさいたま・研究アソシエイト事業(2025/07/25|埼玉)

2025年7月3日

『ロッジア 世界の半屋外空間 暇も集いも愉しむ場』(金野千恵)が「日本経済新聞」(7/2付 朝刊「文化」欄)で紹介されました

2025年7月2日

カテゴリー

  • イベント案内
    • オンライン
    • 三重
    • 京都
    • 佐賀
    • 兵庫
    • 北海道
    • 千葉
    • 和歌山
    • 埼玉
    • 大分
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 宮崎
    • 富山
    • 山口
    • 山形
    • 山梨
    • 岐阜
    • 岡山
    • 岩手
    • 島根
    • 広島
    • 徳島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 栃木
    • 沖縄
    • 滋賀
    • 熊本
    • 石川
    • 神奈川
    • 福井
    • 福岡
    • 福島
    • 秋田
    • 群馬
    • 茨城
    • 長崎
    • 長野
    • 青森
    • 静岡
    • 香川
    • 高知
    • 鳥取
    • 鹿児島
  • サイトメンテナンス情報
  • ニュース・公募情報
    • 国内ニュース
      • リリース
      • 助成・補助金
      • 求人・コンペ・意見募集
      • 資格試験
        • その他の資格
        • 一級建築士
        • 二級建築士
    • 海外ニュース
  • レポート・レビュー・インタビュー
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • ブックレビュー
    • 寄稿
  • 受験コラム
  • 学芸出版社からのお知らせ
    • メディア情報
    • 今日のニュースレター
      • 編集部F(古野)
      • 編集部H(安井)
      • 編集部S(清水)
    • 営業部より
    • 書籍関連イベント
    • 編集部より
    • 試し読み更新情報
  • 連載
    • 「みんなの渋谷問題」会議
    • がもよんモデルの秘密
    • ギリシャのポスト・オーバーツーリズム
    • 京都の現代歳時記考
    • 図解 本のある小空間
    • 変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち
    • 建具デザインの手がかり
    • 建築意匠権のトリセツ
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 月刊日本の団地~時代を映すダンチ12選~
    • 欧州ランドスケープ探訪
    • 銭湯から広げるまちづくり
    • 食と建築をめぐる対話

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

まち座

株式会社学芸出版社編集部が運営するウェブマガジンです。イベントやニュースを中心に、国内外の建築・都市・まちづくりの今がわかる情報をお届けします。

コンテンツ一覧

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 学芸出版社ホームページ

学芸出版社からのご案内

  • ホームページ
  • 書籍一覧
  • 学芸出版社ニュースレター
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 学芸出版社 – まち座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

〈まち座〉について

〈まち座〉は、学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジンです。国内外の最新情報をお送りします。

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 学芸出版社ホームページ

学芸出版社の書籍をさがす

ジャンルをえらぶ
  • 建築一般
  • 公共空間/不動産活用・リノベーション
  • 建築法令・法規
  • 建築家・歴史・様式
  • 木造建築・日本庭園
  • 設計手法・建築計画・住居学
  • 製図技法・パース・インテリア
  • 建築構法・構造・構造設計・力学
  • 建築施工・材料・積算
  • 建築設備・環境
  • 住宅
  • デザイン
  • 防災
  • コミュニティ・ソーシャル
  • 都市論・都市案内
  • 都市・地域の計画
  • 自治体・自治・都市政策
  • 都市・中心市街地再生
  • 歴史保全・景観・都市デザイン
  • エネルギー・環境
  • 土木・交通
  • 福祉
  • 地域振興
  • 地方・田舎・農
  • 観光
  • 造園・緑
  • その他
  • 季刊まちづくり
  • WORKSIGHT
  • 資格試験/一級建築士
  • 資格試験/二級建築士
  • 資格試験/建築設備士
  • 資格試験/建築施工管理技士
  • 資格試験/土木施工管理技士
  • 資格試験/管工事施工管理技士
  • 資格試験/宅建士
  • 資格試験/技術士
  • 資格試験/色彩検定
  • 資格試験/コンクリート主任技士・診断士
  • 資格試験/消防設備士
  • 資格試験/ビル管理技術者
  • 資格試験/インテリアコーディネーター
分野から教科書をさがす
  • 建築学一般
  • 建築史・建築様式
  • 建築製図・パース・色彩
  • 建築計画・設計
  • 住居・インテリア
  • 建築法規
  • 建築環境・建築設備
  • 建築構造力学
  • 建築構法・建築構造・構造設計
  • 建築材料・建築施工・建築積算
  • 都市
  • 土木
  • 造園・ランドスケープ
  • 建築士受験参考書
シリーズから教科書をさがす
  • 図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ
  • 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい
  • テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く
  • 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー
  • 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ
  • 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書
  • 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー!
  • 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け
  • 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト
その他のメニュー
  • 学芸出版社の書籍 常備書店
  • 書籍検索
  • 図書目録
  • ブックガイド
  • 電子書籍・プリントオンデマンド
  • 書店・図書館ご担当者へのご案内
  • 企業・組織研修向けテキストのご案内
  • 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料