『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』が「住む。」で紹介されました 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』(中村好文 著 )が「住む。」(2020年冬号)で紹介されました。 台所に立つ人たちだけの気づきをかたちにできるのは、中村さんが建築家である前に生活者であることを大事にしているからだ。そう考えると、食べることが好き、料理が好き、というのは、建築家としてとても恵…続きを読む 2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 中井希衣子 メディア情報
『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者・齋藤貴弘さんへのインタビューが「HIP(Hills Ignition Program)」で紹介されています 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者・齋藤貴弘さんへのインタビューが「HIP(Hills Ignition Program)」で紹介されています。 「誰でもできる」大企業発のルールメイキング実践法。弁護士・齋藤貴弘に聞く 「誰でもできる」大企業発のルールメイキ…続きを読む 2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『建築学科のための不動産学基礎』 ほか 社会課題と設計が結びつく、一生役立つ知識 建築学生が不動産を学ぶことで、社会課題と設計が結びつく。住宅・オフィス・商業施設分析、不動産近現代史、マーケティング・ファイナンス・仲介業入門、更にはシェアリングエコノミー・保存と再生・地方の問題まで、不動産思考で捉え直すと、建築と社会・経済の関係が見えてく…続きを読む 2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 神谷彬大 今日のニュースレター
『実践から学ぶ地方創生と地域金融』(山口省蔵・江口晋太朗 著)が「月刊 金融ジャーナル」(2021年1月号)で紹介されました 『実践から学ぶ地方創生と地域金融』(山口省蔵・江口晋太朗 著)が「月刊 金融ジャーナル」(2021年1月号)で紹介されました。 本書の内容紹介 まちの持続可能な経済循環は、地域資源を活かした課題解決に取り組む事業者や行政と、受け身の体制を脱し創造的な支援や連携を目指す地域金融機関の協働から生まれる。…続きを読む 2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 学芸出版社 メディア情報
『コロナで都市は変わるか 欧米からの報告』(矢作弘・阿部大輔・服部圭郎ほか 著 )が「日本住宅新聞」で紹介されました 『コロナで都市は変わるか 欧米からの報告』(矢作弘・阿部大輔・服部圭郎・ジアンカルロ・コッテーラ・マグダ・ボルゾーニ 著 )が「日本住宅新聞」(2020.12.15/25号)で紹介されました。 本書の内容 新型コロナと闘い、次の飛沫・空気感染症の爆発に備えるには、高密度巨大都市、人と人の交流空間、公…続きを読む 2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『カラー版 図説 日本建築の歴史』ほか 矢ヶ崎善太郎 編著 髙井昭・小出祐子・岡本公秀・野村彰 著 B5変判・104頁・オールカラー・本体2400円+税 見開き35テーマ、3つの要点で学ぶ決定版 日本建築のなりたちや様式などを、テーマ別に見開きで整理・解説した、やさしく学べる教科書。見開きごとに「3つの要点」をまとめ、テーマごとに何を学べ…続きを読む 2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 中井希衣子 今日のニュースレター
『問いのデザイン』が「読者が選ぶビジネス書グランプリ 2021」にノミネート! 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』が「読者が選ぶビジネス書グランプリ 2021」(フライヤー・グロービス経営大学院共催)のリベラルアーツ部門にノミネートされました。 「読者が選ぶビジネス書グランプリ」は、その年に発売されたビジネス書の中から読者(=ビジネスパーソン)が最も有意義だと感…続きを読む 2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 中井希衣子 学芸出版社からのお知らせ
『PUBLIC HACK』が大丸松坂屋百貨店「Future is Now」の「未来に流行りそうな言葉をピックアップする連載〈新語辞典〉」で紹介されています 『PUBLIC HACK』が、大丸松坂屋百貨店オウンドメディア「Future is Now」の「未来に流行りそうな言葉をピックアップする連載〈新語辞典〉」で紹介されています。 隔週でひとつ、F.I.N.編集部が未来の定番になると予想する言葉を取り上げて、その言葉に精通するプロの見解と合わせながら、新…続きを読む 2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 中井希衣子 メディア情報
『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』(中村好文 著 )が「建築技術」で紹介されました 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』(中村好文 著 )が「建築技術」(2021.01)で紹介されました。 写真は、よくある人のいないスタイリッシュな”キッチン写真”だけではなく、実際に料理中の写真や、こだわりの食器を並べた棚、きれいに盛られた料理の写真で、まるで本から湯気やにおいが感じられそうで…続きを読む 2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 中井希衣子 メディア情報
『ストリートファイト』『分断された都市』『都市の<隙間>からまちをつくろう』が「新都市」で紹介されました 『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』 『分断された都市 再生するアメリカ都市の光と影』 『都市の<隙間>からまちをつくろう ドイツ・ライプツィヒに学ぶ空き家と空き地のつかいかた』が「新都市」(2020.12)で紹介されました。 『ストリートファイト 人間の街路を…続きを読む 2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 中井希衣子 メディア情報
『みんなでつくる総合計画 高知県佐川町流ソーシャルデザイン』(チームさかわ 著/筧裕介・issue+design 監修 )が「ライブラリー・リソース・ガイド」で紹介されました 『みんなでつくる総合計画 高知県佐川町流ソーシャルデザイン』(チームさかわ 著/筧裕介・issue+design 監修 )が「ライブラリー・リソース・ガイド」(第33号)の特集・「みんなにとっての図書館」[前編]で紹介されました。 本書の内容 人口減少時代、全国の地域が最初にするべきことは、住民みん…続きを読む 2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『ポスト・オーバーツーリズム 界隈を再生する観光戦略』 ほか 国内外8都市のルポから学ぶ持続的観光戦略 市民生活と訪問客の体験の質に負の影響を及ぼす過度な観光地化=オーバーツーリズム。不満や分断を招く“場所の消費”ではなく、地域社会の居住環境改善につながる持続的なツーリズムを導く方策について、欧州・国内計8都市の状況と住民の動き、政策的対応をルポ的に紹介し、ア…続きを読む 2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 神谷彬大 今日のニュースレター
『第三版 一級建築士合格戦略 法規のウラ指導』を活用した過去問題の解説動画が公開されています 『第三版 一級建築士合格戦略 法規のウラ指導』(教育的ウラ指導 編著)と、元行政庁職員で現在は動画クリエイター・建築法規のフリー講師として活動されている山下慶さんがコラボした、一級建築士試験過去問題の解説動画が公開されています。是非、慶さんと一緒に勉強する感覚でご覧ください。 詳細はこちら ▼コード…続きを読む 2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 古野咲月 メディア情報
新刊発売!『第三版 一級建築士合格戦略 法規のウラ指導』ほか 法規を完全攻略! 建築法規の大人気受験書、第三版!学習効率を高める1問1答形式と図解による計算問題のほか、条文解説もさらに充実。項目別に原文を示しながら約500問を徹底解説。独学合格者たちのノウハウで「体系的な理解」をサポートする。出題者の意図を読み取って法規を完全攻略。本番で点数を稼ごう! 教育的…続きを読む 2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 中井希衣子 今日のニュースレター
『オーバーツーリズム』(高坂晶子 著 )『世界のコンパクトシティ』(谷口守 編著)『アメリカの空き家対策とエリア再生』(平修久 著)『エリアマネジメント 効果と財源』(小林重敬・一般財団法人森記念財団 編著 )が「地域開発」で紹介されました 『オーバーツーリズム』(高坂晶子 著 )『世界のコンパクトシティ』(谷口守 編著)『アメリカの空き家対策とエリア再生』(平修久 著)『エリアマネジメント 効果と財源』(小林重敬・一般財団法人森記念財団 編著 )が「地域開発」(2020.秋号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit….続きを読む 2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 中井希衣子 メディア情報
『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』(笹尾和宏 著 )の書評が「週刊 読書人」に掲載されています 『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』(笹尾和宏 著 )の書評が「週刊 読書人」(2020.12.11)に掲載されています。評者は宮田祥一郎さん(TRC中四国支社)です。 詳細はこちら 細田守監督のアニメーション映画の傑作「時をかける少女」は、高校生の男女3人が空き地で野球をするシーンか…続きを読む 2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 中井希衣子 メディア情報
『都市の<隙間>からまちをつくろう』著者・大谷悠さんが「建築雑誌」で本書について紹介されています 『都市の<隙間>からまちをつくろう ドイツ・ライプツィヒに学ぶ空き家と空き地のつかいかた』著者・大谷悠さんが「建築雑誌」(2020.12)で本書について紹介されています。 接書は、「空き家・空き地に対してどのような利活用の施策を打ち出すべきか」という都市計画的な解法を示すわけでも、「空き家・空き地の…続きを読む 2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊『テンポラリーアーキテクチャー』刊行記念トークイベント(12/15、東京[二子玉川 蔦谷家電]+オンライン) ほか 『テンポラリーアーキテクチャー:仮設建築と社会実験』の刊行を記念して、著者の馬場正尊さんと加藤優一さん、そしてゲストに建築家の吉村靖孝さんをお迎えし、トークイベントを開催します。 都市再生の現場で「仮設建築」や「社会実験」が増えています。いきなり本格的な建築をつくれなければ、まず小さく早く安く実験し…続きを読む 2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 神谷彬大 今日のニュースレター
丸善丸の内本店にて『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』の特製ポスター掲示中! 丸善丸の内本店様にて『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』の特製ポスターを掲示中です。 ポスターの下に本書を5面で展開いただいています。 期間限定の掲示ですので、お近くにお立ち寄りの際はぜひ足をお運びください。 概要 期間:12/9(水)~12/22(火) 場所:丸善丸の内本店 1階レジ…続きを読む 2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 中川亮平 営業部より
『都市の〈隙間〉からまちをつくろう』『分断された都市』が「地方議会人」(2020年12月号)で紹介されました 『都市の<隙間>からまちをつくろう ドイツ・ライプツィヒに学ぶ空き家と空き地のつかいかた』(大谷 悠 著)、『分断された都市 再生するアメリカ都市の光と影』(アラン・マラック 著 山納 洋 訳)が「地方議会人」(2020年12月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/36…続きを読む 2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 学芸出版社 メディア情報
『分断された都市 再生するアメリカ都市の光と影』が「新建築」(2020年12月号)で紹介されました 『分断された都市 再生するアメリカ都市の光と影』(アラン・マラック 著 山納 洋 訳)が「新建築」(2020年12月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/3mUOx42 2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 学芸出版社 メディア情報
12/13まで開催中の展覧会「建築家 浦辺鎮太郎の仕事・横浜展 都市デザインへの挑戦」が、朝日新聞デジタルで紹介されています 12月13日まで開催中の展覧会「建築家 浦辺鎮太郎の仕事・横浜展 都市デザインへの挑戦」が、朝日新聞デジタルで紹介されています。 記事詳細はこちら 横浜から問う、都市デザイン ゆかりの建築家3人が個展 https://www.asahi.com/articles/DA3S14724399.html …続きを読む 2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 中井希衣子 メディア情報
『実践から学ぶ地方創生と地域金融』が「新建築」(2020年11月号)で紹介されました 『実践から学ぶ地方創生と地域金融』(山口省蔵・江口晋太朗 著)が「新建築」(2020年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/3lZecar 2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 学芸出版社 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『住空間計画学』ほか 藤本和男・辻壽一・細田みぎわ 他著 B5変判・192頁・本体2800円+税 12/10発売 住空間の計画・設計を多数の図・写真で学ぶ 住空間の計画・設計を学ぶための入門教科書。住空間の成立から構成手法、計画プロセス、設計手法を、多くの写真・図面で解説する。現代建築家の作品など数多くの事例を盛り込み、…続きを読む 2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 中井希衣子 今日のニュースレター
建築家・長谷川逸子さんによる書評『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤廉 著)が「朝日新聞」で紹介されました 『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「朝日新聞」(2020.12.05)で紹介されました。建築家・長谷川逸子さんによる書評です。 詳細はこちら https://book.asahi.com/article/13989909 本書の内容 モダニズムを超えた静謐な空間で世界的評価を…続きを読む 2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 中井希衣子 メディア情報
『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』(中村好文 著 )が「本の要約サイト flier」で紹介されました 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』(中村好文 著 )が「本の要約サイト flier」(2020.12)で紹介されました。 住まい手が自慢の台所を生き生きと使いこなす様子を、ユーモラスな文章、美しい写真・イラスト、手書きの図面で紹介しています。美味しい料理を作って、愉しく食べる、「新しい日常」を…続きを読む 2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 中井希衣子 メディア情報
『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「かまくら春秋」で紹介されました 『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「かまくら春秋」(2020.12)で紹介されました。 本書からは土地に根ざし、機能性を重視した作品の魅力とともにスケッチを描き続けるシザの建築への純粋な愛情が伝わってくる。 とコメントいただいております。 掲載先の詳細 https://bit…続きを読む 2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|『テンポラリーアーキテクチャー』刊行記念 馬場正尊×吉村靖孝×加藤優一トークイベント(12/15、東京+オンライン) ほか 『テンポラリーアーキテクチャー:仮設建築と社会実験』の刊行を記念して、著者の馬場正尊さんと加藤優一さん、そしてゲストに建築家の吉村靖孝さんをお迎えし、トークイベントを開催します。 都市再生の現場で「仮設建築」や「社会実験」が増えています。いきなり本格的な建築をつくれなければ、まず小さく早く安く実験し…続きを読む 2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 神谷彬大 今日のニュースレター
紀伊國屋書店新宿本店にて『いま、近現代建築を読む』フェア開催中! 村野藤吾、槇文彦、浦辺鎮太郎展覧会同時開催記念! 「いま、近現代建築を読む—村野藤吾、槇文彦、浦辺鎮太郎がつくった横浜とその時代」フェアを紀伊國屋書店新宿本店様にて開催中です。 『建築家 浦辺鎮太郎の仕事』のほか、展覧会実行委員の建築家・研究者の方々に選書いただいた関連書を展開しています。 お近くに…続きを読む 2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 中川亮平 営業部より
今日のGD|新刊発売!『コロナで都市は変わるか 欧米からの報告』ほか 矢作弘、阿部大輔、服部圭郎 他著 四六判・284頁・本体2200円+税 コロナ後の都市計画・政策の論点を提示する 新型コロナと闘い、次の飛沫・空気感染症の爆発に備えるには、高密度巨大都市、人と人の交流空間、公共交通を捨て、車と郊外生活、在宅勤務を進めることが必要なのか。ロックダウンから半年を経た今、…続きを読む 2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 中井希衣子 今日のニュースレター
『外国人との建設現場コミュニケーション術 雇用・育成・トラブル予防のポイント』(降籏達生 著)が「土木学会誌」で紹介されました 『外国人との建設現場コミュニケーション術 雇用・育成・トラブル予防のポイント』(降籏 達生 著)が「土木学会誌」(2020.11)で紹介されました。 本書の内容 これからの建設業に必須の外国人材。しかし意思疎通や生活習慣の違い、不法就労や失踪の問題など、外国人の雇用や協働にハードルを感じている現場も…続きを読む 2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン』著者・安斎勇樹さんがBS朝日の番組「Fresh Faces ~アタラシイヒト~」に出演 BS朝日の番組「Fresh Faces ~アタラシイヒト~」に『問いのデザイン』の著者、安斎勇樹さんが出演されました(11/21放送)。 当日放送された映像がこちらのYouTubeで公開されています。ぜひご覧ください。 番組概要 良いアイデアが出ないときや会議が盛り上がらないとき、多くの場合、能力や…続きを読む 2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 中井希衣子 メディア情報
『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』が「土木学会誌」で紹介されました 『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』(ジャネット・サディク=カーン、セス・ソロモノウ 著 中島直人 監訳 石田祐也、関谷進吾、三浦詩乃 訳 )が「土木学会誌」(2020.11)で紹介されました。 本書の内容 歩行者空間化したタイムズスクエア、まちに溢れるプラザや…続きを読む 2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 中井希衣子 メディア情報
『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』著者・中村好文さんへのインタビューが雑誌オレンジページの「気になるあの人、あの本」で紹介されました 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』著者・中村好文さんへのインタビューが雑誌オレンジページの「気になるあの人、あの本」(2020.12.17)で紹介されました。 本の内容について、下記のようにご紹介いただいています。 料理と台所を愛する建築家による魅惑の台所読本。映画で見たキッチン、古民家のかま…続きを読む 2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『図解 建築と構造の接点』 ほか 協業不足でトラブルになるポイントはここだ! 建築の様々なトラブルは建築デザイナーと構造エンジニアの協業不足が原因であることが多い。本書はそんなトラブルにつながりやすい「接点」を、建物のライフサイクル・構造種別に紹介し、トラブルの原因と予防のためのノウハウをイラストで具体的に解説。デザインと技術の融合…続きを読む 2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 神谷彬大 今日のニュースレター
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著 )が「保育ナビ」で紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著 )が「保育ナビ」(2021.1)で紹介されました。 秋田喜代美先生(東京大学大学院教育学研究科長・教育学部長)による書評です。 そもそもワークショップとは何か、そのために何が大事かをこの本は具体例を含め紹介してくれています。…続きを読む 2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売! 『改訂版 図説 やさしい建築施工』ほか 松本進・臼井博史 著 B5変判・204頁・本体3000円+税 2020/12/01発売 豊富な表・写真・イラストで親しみやすい! わかりやすいイラストが好評の初学者向け定番テキストの改訂版。工事計画、規準や取り決め、契約、工法、工事の流れ、安全性など、多岐に渡る内容を、豊富な表・写真・…続きを読む 2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 中井希衣子 今日のニュースレター
『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』が「朝日新聞」で紹介されました 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』(中村 好文 著)が「朝日新聞」の「読書欄 情報フォルダー」(200.11.21)で紹介されました。 手書きの図面が付き、家の改築や新築を考えている人の参考になりそうだ。 とコメントいただいてます。 朝日新聞 好書好日 https://bit.ly/372OF…続きを読む 2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 中井希衣子 メディア情報
『素が出るワークショップ』(饗庭伸・青木彬・角尾宣信 編著 )『緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法』(園三 著)が「新都市」で紹介されました 『素が出るワークショップ 人とまちへの視点を変える22のメソッド』(饗庭伸・青木彬・角尾宣信 編著 )『緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法』(園三 著)が「新都市」(2020.11)で紹介されました。 緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法 連続性・境界・奥行を際立たせ、動…続きを読む 2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 中井希衣子 メディア情報
『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』著者・中村好文さんへの本書に関するインタビューが「Casa BRUTUS」のウェブサイトに掲載されています 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』著者・中村好文さんへの本書に関するインタビューが「Casa BRUTUS」のウェブサイトに掲載されています。 詳細 中村好文さんに聞いた、台所づくりの極意。 住宅設計の名手・中村好文さんに、台所への思いが詰まった新刊について聞きました。 https://bit…続きを読む 2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 中井希衣子 メディア情報
『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』(西智弘 編著)が「Blanket」代表の秋本可愛さんによる「サスティナブル・ブックガイド」(BIGLOBEニュース)で紹介されています 『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』(西智弘 編著)が、介護事業者向けの採用・育成支援事業を展開する「Blanket」代表の秋本可愛さんによる「サスティナブル・ブックガイド」(BIGLOBEニュース)で紹介されています。 今、注目されている「社会的処方」は、薬を処方するように、社会…続きを読む 2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 中井希衣子 メディア情報
『都市の<隙間>からまちをつくろう』著者・大谷悠さんのインタビューが「中国新聞」で紹介されました 『都市の<隙間>からまちをつくろう』著者・大谷悠さんへのインタビューが「中国新聞」(2020.11.20)で紹介されました。 本書の内容 日本に先駆けて急激な人口減少を経験した都市、ライプツィヒ。空き家と空き地の大量出現に大混乱する行政と市場をしり目に、〈隙間〉で生き生きと活動を始めたのは、資金もス…続きを読む 2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著 )が「市民活動総合情報誌 ウォロ」で紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著 )が「市民活動総合情報誌 ウォロ」(2020.10&11)で紹介されました。 ファシリテーターの不安に添い、解消への道筋を見せてくれる一冊である。 とコメントいただいてます。 本書の内容 ワークショップのファシリテーションと…続きを読む 2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 中井希衣子 メディア情報
『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』(西智弘 編著)が「月刊We Learn」で紹介されました 『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』(西智弘 編著)が「月刊We Learn」(2020.11&12)で紹介されました。 市民の活動が誰かにとっての「お薬」になるという療法を提唱する本。 とコメントいただいてます。 本書の内容 認知症・鬱病・運動不足による各種疾患…。医療を…続きを読む 2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 中井希衣子 メディア情報
展覧会「建築家 浦辺鎮太郎の仕事・横浜展 ー都市デザインへの挑戦」が始まりました 展覧会「建築家 浦辺鎮太郎の仕事・横浜展 ー都市デザインへの挑戦」が始まりました。各サイトでご紹介いただいてます。 横浜市観光情報サイト コンフォルトWEB 神奈川大学 「横浜赤レンガ倉庫1号館で開催している「建築家 浦辺鎮太郎の仕事 横浜展」において、工学研究科建築学専攻デザインコースの3研究室の…続きを読む 2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 中井希衣子 学芸出版社からのお知らせ
今日のGD|新刊発売!『改訂版 名作住宅で学ぶ建築製図』 ほか 篠原一男「白の家」で学ぶ教本の増補改訂版 篠原一男「白の家」を描き方のメインの題材とし、そのほかに吉阪隆正、広瀬鎌二、吉村順三、前川國男、などの近代名作住宅で学ぶ製図テキスト。多くの大学、専門学校で教科書として利用されてきた本書に、新たにRCラーメン造である名作・吉阪隆正「浦邸」を追加し、改訂版とし…続きを読む 2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 神谷彬大 今日のニュースレター
『都市縮小時代の土地利用計画』の韓国語版が出版されました 『都市縮小時代の土地利用計画 多様な都市空間創出へ向けた課題と対応策』(日本建築学会 編)の韓国語版が出版されました。 本書の内容紹介 人口減少に対して都市のコンパクト化論が盛んだが、その後退的で否定的な印象によるマイナス思考が、地方の希望を損ねかねない。必要なのはパラダイムシフトを好機と捉え、空き…続きを読む 2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『地元を再発見する!手書き地図のつくり方』の著者・手書き地図推進委員会が朝日小学生新聞に紹介されました 『地元を再発見する!手書き地図のつくり方』の著者・手書き地図推進委員会が朝日小学生新聞に紹介されました。 本書に収録されている横浜市大岡小学校さんの事例のほか、大田区松仙小学校さんの事例などにも触れられています。2020年はコロナ禍でリアルなワークショップ開催が難しい状況ですが、神津島中学校の皆さん…続きを読む 2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 中井希衣子 メディア情報
代官山蔦屋書店にて「中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1」フェア開催中! 建築家・中村好文さんの新刊書籍「中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1」のフェアを代官山蔦屋書店様にて開催中です。 建築家としてだけでなく優れた文章の書き手としても知られる中村さんの住まいに関する書籍、さらに料理好きの中村さんが選書された「中村好文が選ぶ 食を愉しむ本」もあわせて展開しています。 ぜひ…続きを読む 2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 中川亮平 営業部より
『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』の著者・ 狩野哲也さんが、奈良県生駒市のFacebookページ「グッドサイクルいこま」についてインタビューされています 『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』の著者・ 狩野哲也さんが、奈良県生駒市のFacebookページ「グッドサイクルいこま」についてインタビューされています。 本書でも「グッドサイクルいこま」の取り組みをご紹介しています。 小さな「いいね」が積み重なり、まちの魅力に昇華する。市民PRチー…続きを読む 2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 中井希衣子 メディア情報
『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』の著者・ジャネット・サディク=カーンさんについて、「季刊誌サイクル」で紹介されています 『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』の著者・ジャネット・サディク=カーンさんについて、「季刊誌サイクル」(2020.秋)で紹介されています。昨年学芸出版社にて行われたサディク=カーンさんの来日講演会について取材いただいた内容も含め、掲載されています。 誌面でも紹…続きを読む 2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|日本のストリートファイターズが見る街路の未来|『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』から考える(11/27)ほか タイムズスクエアの歩行者空間化や400マイルにも及ぶ自転車レーンの整備など、多数の画期的なプロジェクトを手がけた元ニューヨーク市交通局長、ジャネット・サディク=カーン氏。 2020年9月に著書『Streetfight』の日本語版『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い…続きを読む 2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 中井希衣子 今日のニュースレター
著者・山口省蔵さんによる『実践から学ぶ地方創生と地域金融』の自著紹介記事が機関誌「しんくみ」(2020年11月号)に掲載されました 著者・山口省蔵さんによる『実践から学ぶ地方創生と地域金融』についての自著紹介記事が、一般社団法人全国信用組合中央協会発行の機関誌「しんくみ」(2020年11月号)に掲載されました。 記事詳細 PDFで表示 (提供:一般社団法人 全国信用組合中央協会) 掲載先の詳細 https://bit.ly/3f…続きを読む 2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 学芸出版社 メディア情報
『素が出るワークショップ 人とまちへの視点を変える22のメソッド』(饗庭伸・青木彬・角尾宣信 編著)が「地方議会人」(2020年11月号)で紹介されました 『素が出るワークショップ 人とまちへの視点を変える22のメソッド』(饗庭伸・青木彬・角尾宣信 編著)が「地方議会人」(2020年11月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/32IzFh0 2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 学芸出版社 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『インバウンド再生 コロナ後への観光政策をイタリアと京都から考える』 ほか インバウンド回復のため、いますべきこと 海外からの観光客が途絶えて半年。その経済的損失の大きさにたじろぎ、かつてオーバーツーリズムと言って忌避したインバウンドの再生を切実に待ち望む声が高まっている。しかし、拙速な回復策は禁物だ。同じ失敗は繰り返せない。身近な場所での異文化交流を文化都市に転換する力に…続きを読む 2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 神谷彬大 今日のニュースレター
丸善丸の内本店で開催中のブックフェア「未来への気づきをもたらす80冊」のなかで、『問いのデザイン』『ポートランド 世界で一番住みたい街をつくる』が紹介されています 丸善丸の内本店で開催中のブックフェア「未来への気づきをもたらす80冊」のなかで、『問いのデザイン』『ポートランド 世界で一番住みたい街をつくる』が紹介されています(主催:書籍ダイジェストサービスSERENDIP)。 今回は“いつもと違う本選び”をコンセプトに、下記の3コーナーに分けてキュレーションさ…続きを読む 2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 中井希衣子 営業部より
『地域価値を上げる都市開発 東京のイノベーション』(山本和彦 著)が「住宅新報」で紹介されました 『地域価値を上げる都市開発 東京のイノベーション』(山本 和彦 著)が「住宅新報」(2020.11.10)で紹介されました。 本書の内容 アークヒルズ、六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、GINZA SIX…時代を画した事業の実務を担った著者が、飾らずに事実を積み重ねて率直に語る。計画・設計・…続きを読む 2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 中井希衣子 メディア情報
『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』(高松平藏 著 )が「市政」(2020.11)で紹介されました 『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』(高松平藏 著 )が「市政」(2020.11)で紹介されました。 なぜスポーツが都市の質を高めるエンジンとなり、地域経済に何を与えるのか。スポーツ人口を増やし健康的に暮らせる街に変わっていったドイツの地方都市の実践は、高齢化が進む日本においてもヒ…続きを読む 2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 中井希衣子 メディア情報
『スポーツ地域マネジメント 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略』著者・原田宗彦さんが著書について「公明」で紹介されています 『スポーツ地域マネジメント 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略』著者・原田宗彦さんが著書について「公明」(2020.12)で紹介されています。 本書の内容 スポーツを活かした持続的なまちづくりを目指すには、地域内での人材育成や環境整備等の取り組みと、自然や文化など地域資源を最大活用した地域外から…続きを読む 2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 中井希衣子 メディア情報
『雨漏り修理のプロが教える 屋根・外壁のメンテナンス』(雨漏り110番グループ 編著 唐鎌謙二・藤田裕二・原田芳一・倉方康幸 著 )が「防水ジャーナル」で紹介されました 『雨漏り修理のプロが教える 屋根・外壁のメンテナンス ─我が家の補修で失敗しない方法』(雨漏り110番グループ 編著 唐鎌謙二・藤田裕二・原田芳一・倉方康幸 著 )が「防水ジャーナル」で紹介されました。 顧客の立場に立ち、「もし、自分自身の家をメンテナンスするとしたら」という視点から、専門用語をでき…続きを読む 2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 中井希衣子 メディア情報
『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「CONFORT」で紹介されました 『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「CONFORT」(2020.12)で紹介されました。 建築家・左官職人の森田一弥さんによる書評です。 ともに仕事をした著者ならではの視点で、シザがどのような人物で、どのようにあの魅力的な建築群が生み出されたのか、シザの言葉や、スタディの変遷…続きを読む 2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊『全貌 日本庭園─象徴庭園から抽象枯山水へ』刊行記念セミナー(11/28)ほか 日本庭園のきわだつ造形と魅力 庭園史研究家の中田勝康氏が、20年余りの本格的な庭園行脚のなかで撮影を行い、満を持して『全貌 日本庭園 ─象徴庭園から抽象枯山水へ』を刊行されました。本書は、多様な日本庭園の全体像を的確なアングルで捉えた写真で解き明かす、意欲的鑑賞ガイドの書です。中田氏は『重森三玲 庭…続きを読む 2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 中井希衣子 今日のニュースレター
『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』が「Casa BRUTUS」で紹介されました 『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』(中村 好文 著)が「Casa BRUTUS」(2020.12)で紹介されました。 紙面サンプルのほか、中村さんへのインタビューもお読みいただけます。 詳細 中村好文さんに聞いた、台所づくりの極意 https://bit.ly/2Ij1TIb 2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|『都市の〈隙間〉からまちをつくろう』出版記念イベント(11/9、東京+オンライン) ほか ■馬場正尊×大谷悠「都市の〈隙間〉からはじめる、ぼくらのまちづくり」 ★来週月曜日です! 都市は「プロ」が一方的につくるものじゃない。カネもコネもノウハウも乏しい「素人」であっても、都市の〈隙間〉というプラットフォームがあれば、共に手を動かすことでまちをつくっていくことができる。 ドイツ・ライプツィ…続きを読む 2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 神谷彬大 今日のニュースレター
『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』が「都市問題」で紹介されました 『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』(ジャネット・サディク=カーン、セス・ソロモノウ 著/中島直人 監訳/石田祐也、関谷進吾、三浦詩乃 訳 )が「都市問題」(2020.11)で紹介されました。 公共交通を洗練してきたように、日本の街路や路地も人々のための場所へ改…続きを読む 2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『地域価値を上げる都市開発 東京のイノベーション』ほか アークヒルズ、六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、GINZA SIX…時代を画した事業の実務を担った著者が、飾らずに事実を積み重ねて率直に語る。計画・設計・地元や行政との協議、そして資金調達や完成後の運営。きらびやかな建物の裏に隠れた忍耐、苦労、工夫、危機が書かれている。不動産開発関係者必読書…続きを読む 2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 中井希衣子 今日のニュースレター
横浜で3建築展が同時開催!村野藤吾・槇文彦・浦辺鎮太郎(11/14~12/13) 2020年に完成した横浜新市庁舎(槇文彦設計)と、ホテル・商業施設としての保存再生が決定した横浜旧市庁舎(村野藤吾設計)による、都市のリレーを記念した建築展が、10月30日より開催されます。また同時期に、横浜の都市計画拠点に3つの公共施設〈大佛次郎記念館、横浜開港資料館、神奈川近代文学館〉…続きを読む 2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 岩切江津子 学芸出版社からのお知らせ
『実践から学ぶ地方創生と地域金融』の書評が「週刊 金融財政事情 」(2020年10月12日号)に掲載されました 『実践から学ぶ地方創生と地域金融』(山口省蔵・江口晋太朗 著)が「週刊 金融財政事情 」(2020年10月12日号)で紹介されました。 本書の内容 まちの持続可能な経済循環は、地域資源を活かした課題解決に取り組む事業者や行政と、受け身の体制を脱し創造的な支援や連携を目指す地域金融機関の協働から生まれ…続きを読む 2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 学芸出版社 メディア情報
『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』が「土木技術」で紹介されました 『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』(ジャネット・サディク=カーン、セス・ソロモノウ 著/中島直人 監訳/石田祐也、関谷進吾、三浦詩乃 訳 )が「土木技術」(2020.11)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/31ZWyMv 2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『都市の〈隙間〉からまちをつくろう ドイツ・ライプツィヒに学ぶ空き家と空き地のつかいかた』 ほか まちを面白くするのはいつも素人の暇人だ! 日本に先駆けて急激な人口減少を経験した都市、ライプツィヒ。空き家と空き地の大量出現に大混乱する行政と市場をしり目に、〈隙間〉で生き生きと活動を始めたのは、資金もスキルもない「素人」たちだった!自分たちの手でまちをつくりつづける6事例の試行錯誤から、不安定な時…続きを読む 2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 神谷彬大 今日のニュースレター
厚生労働省による「社会的処方」の制度化促進 地域社会での多職種連携を促す取り組みへ 厚生労働省により、医師などが介護者へ指導する際に、社会的孤立を防ぎ「地域での人のつながり」をサポートする「社会的処方」の制度化が進められていることがわかりました。 「社会的処方」の取り組みについては、下記の書籍で紹介されています。 書籍詳細 『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』 西…続きを読む 2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 中井希衣子 学芸出版社からのお知らせ
『広域計画と地域の持続可能性』の中国語版が発売されました 『広域計画と地域の持続可能性』(東大まちづくり大学院シリーズ/大西 隆 編著)の中国語版が発売されました。 本書の内容 地域主権が具体化し基礎自治体を中心とした自治が進むと、国や府県の関与が減る分、環境や農地の保全、産業振興など、広域で取り組むべき問題をどうするかが、重要になる。多数の自治体や民間・…続きを読む 2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
今日のGD|新刊発売!『アルヴァ・アアルトのインテリア』ほか 椅子、照明、ガラス器、テキスタイルの名作 上質な建築の真価は内部空間に現れる。北欧を代表する建築家アルヴァ・アアルトは、自ら設計した建築のインテリアの隅々まで使いやすさ、美しさを追求した。暮らしに対する鋭い感覚と研ぎ澄まされたデザイン力が結実した椅子、木製家具、照明、ガラス器、テキスタイルの120作…続きを読む 2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 中井希衣子 今日のニュースレター
『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』著者・狩野哲也さんへのインタビューが枚方市のコワーキングスペースによるウェブサイト「ビィーゴ!」で公開されています 『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』著者・狩野哲也さんへのインタビューが、枚方市のコワーキングスペースによるウェブサイト「ビィーゴ!」(2020.10.25)に公開されています。 詳細はこちら その発信は、一方通行になっている? 『まちのファンをつくる自治体ウェブ発信テキスト』著者に聞…続きを読む 2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 中井希衣子 メディア情報
『実践から学ぶ地方創生と地域金融』(山口省蔵・江口晋太朗 著)が「ニッキン」(2020年10月23日号)で紹介されました 『実践から学ぶ地方創生と地域金融』(山口省蔵・江口晋太朗 著)が、日本金融通信社が発行する情報紙「ニッキン」(2020年10月23日号)で紹介されました。 本書の内容 まちの持続可能な経済循環は、地域資源を活かした課題解決に取り組む事業者や行政と、受け身の体制を脱し創造的な支援や連携を目指す地域金融…続きを読む 2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 学芸出版社 メディア情報
『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「新潟日報」で紹介されました 『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「新潟日報」(2020.10.25)で紹介されました。 知っているようで知らないポルトガルという異国で、建築家として活動を続ける伊藤氏だからこその視点が、無言のうちに祖国日本との対比を読むものに投げ掛ける。本来、建築は、経済活動ではなく、歴史…続きを読む 2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 中井希衣子 メディア情報
『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「北日本新聞社」で紹介されました 『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「北日本新聞社」(2020.10.17)で紹介されました。 本書の内容 モダニズムを超えた静謐な空間で世界的評価を得てきた建築家。そのキャリアは母国の民主化の歴史と共に進化し、風土とも密接に繋がってきた。ノートや図面、紙ナプキンにまで絶えず描…続きを読む 2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』刊行記念トークイベント(11/4|オンライン、東京)ほか 『中村好文 百戦錬磨の台所vol.1』の刊行を記念して、著者の中村好文さんをお迎えし、トークイベントを開催します。 これまで300軒以上の住宅を手がけ、住宅建築の名手として知られる建築家の中村好文さん。最新刊『中村好文 百戦錬磨の台所vol.1』に登場するのは、中村さん自身の設計事務所レミングハウス…続きを読む 2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 中井希衣子 今日のニュースレター
『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』の編著者・川村行治さんへのインタビューが「タウンニュース」で紹介されています 『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』(手書き地図推進委員会 編著 )の編著者・川村行治さんへのインタビューが「タウンニュース」(2020.10.23)で紹介されています。 手書き地図の取り組みが「2020年度グッドデザイン賞」を受賞されたことについてコメントされています。 詳細はこちら ht…続きを読む 2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 中井希衣子 メディア情報
『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』『SDGs×自治体 実践ガイドブック』が「公務員試験受験ジャーナル」で紹介されました 『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』(狩野 哲也 著)、『SDGs×自治体 実践ガイドブック』(高木超 著)が「公務員試験受験ジャーナル」で紹介されました。 高木さんは「公務員ブック」のナビゲーターとして、選書もされています。 ここに紹介している本を読めば、公務員の仕事や求められるスキ…続きを読む 2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『分断された都市 再生するアメリカ都市の光と影』 ほか 取り残された衰退地区再生の方策を提言 アメリカの都市で起きているジェントリフィケーションが注目されているが、実際に起きているのはほんの一部で、大部分の地域は衰退し苦闘しているのが実態だ。富裕層のための都市再生ではなく、取り残された地域を再生するための方策を豊富なデータに基き提言。分断されるアメリカの…続きを読む 2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 神谷彬大 今日のニュースレター
新刊『分断された都市 再生するアメリカ都市の光と影』(アラン・マラック 著 山納 洋 訳 )がコミュニティデザイナー・山崎亮さんのnoteで紹介されています 新刊『分断された都市 再生するアメリカ都市の光と影』(アラン・マラック 著 山納 洋 訳 )について、コミュニティデザイナー・山崎亮さんのnote(2020.10.20)で紹介されています。 詳細 https://bit.ly/37qEI9b 2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 中井希衣子 メディア情報
『大都市自治を問う 大阪・橋下市政の検証』編著者・森 裕之さんのインタビューが「大阪日日新聞」で掲載されています 『大都市自治を問う 大阪・橋下市政の検証』編著者・森 裕之さんのインタビューが「大阪日日新聞」(2020.10.18)で掲載されています。 詳細 私はこう考える 大阪都構想 権限と財源あってこそ https://bit.ly/37w80U2 2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 中井希衣子 メディア情報
『色彩の手帳 建築・都市の色を考える100のヒント』著者・加藤幸枝さんが、日本ペイント×architecturephotoコラボレーション企画「色彩にまつわる設計手法」に寄稿されています 『色彩の手帳 建築・都市の色を考える100のヒント』著者・加藤幸枝さんが、日本ペイント×architecturephotoコラボレーション企画「色彩にまつわる設計手法」に寄稿されています。 本記事は学生国際コンペ「AYDA2020」を主催する「日本ペイント」と建築ウェブメディア「architectu…続きを読む 2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 中井希衣子 メディア情報
『緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法』(園三 著)が「造園連新聞」で紹介されました 『緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法』(園三 著)が「造園連新聞」(2020.10.01)で紹介されました。 庭園写真の樹木には樹木名が入っている点は樹木不案内者には親切である。 とコメントいただいております。 掲載先の詳細 https://bit.ly/3o8VEH3 2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 中井希衣子 学芸出版社からのお知らせ
今日のGD|新刊合同刊行記念イベント「分断から包摂へ。ドイツとアメリカ、都市のクリエイティビティ」(11/18|オンライン、京都)ほか 分断から包摂へ。ドイツとアメリカ、都市のクリエイティビティ 格差が広がるアメリカで、富裕層のためではなく取り残された地域を再生するための方策を提言した『分断された都市』。ドイツ・ライプツィヒに大量出現した空き家と空き地で、生き生きと活動し都市をよみがえらせる「素人」たちの蠢きを描いた『都市の〈隙間〉…続きを読む 2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 中井希衣子 今日のニュースレター
ブックファースト新宿店にて『問いのデザイン』『社会的処方』『デンマークのスマートシティ』含む「セレンディピティを起こす150冊」フェア開催中! 現在、ブックファースト新宿店にて、「書籍ダイジェストサービスSERENDIP 厳選書籍フェア~セレンディピティを起こす150冊~」が開催中です。 「未知に驚く」「洞察を深める」「未来を見通す」「危機を乗り越える」という4つのテーマのなかで、『問いのデザイン』『社会的処方』『デンマークのスマートシティ…続きを読む 2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 中井希衣子 営業部より
『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著)が「市街地再開発」(2020年10月号)で紹介されました 『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著)が「市街地再開発」(2020年10月号)で紹介されました。 一部抜粋 本書は、どの様な立場の人にも分かりやすく書かれ、管理者や利用者が相互理解し共通認識の下で、より魅力的な公園の使い方を模索するための手引書になると思う。 本書の内容…続きを読む 2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』著者・狩野哲也さんのインタビューが官公庁向けのニュースサイト「iJAMP」で紹介されました 『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』著者・狩野哲也さんのインタビューが官公庁向けのニュースサイト「iJAMP」で紹介されました 下記「まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト」特設サイトでは、記事一面がお読みいただけます。 詳細はこちら https://bit.ly…続きを読む 2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|グッドデザイン賞受賞!『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』 ほか 『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』編著者・手書き地図推進委員会による取り組みが、2020年度グッドデザイン賞を受賞されました。 編著者による受賞レポートや、審査委員の評価はこちらからご覧いただけます。 『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』編著者・手書き地図推進委員会による取り組みが…続きを読む 2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 中井希衣子 今日のニュースレター
『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』(高坂晶子 著 )が「地方行政」で紹介されました 『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』(高坂晶子 著 )が「地方行政」(200.09.24)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2H36PAE https://www.jiji.com/service/senmon/clime/ 2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1』 ほか これまで300軒以上の住宅を手がけてきた中村好文さん。 食いしん坊で料理好きの建築家は、クライアントの多様な食生活に応える台所に知恵と工夫を注いできました。 本書に登場するのは、中村さん自身の設計事務所レミングハウス、親交の深いファッションデザイナーの皆川明さんの別荘など、多彩な台所の数々。 住まい…続きを読む 2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 神谷彬大 今日のニュースレター
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて「公共空間で遊びつくせ!」フェア開催中! 大阪梅田のMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店様にて、『PUBLIC HACK -私的に自由にまちを使う』を中心とした「公共空間で遊びつくせ!」フェアを開催中です。 チェアリングなどの個人ができるアクティビティや、公共空間活用のノウハウをまとめた関連書を展開してもらっています。 この機会にぜ…続きを読む 2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 中川亮平 営業部より
『デンマークのスマートシティ』(中島健祐 著)が「日本経済新聞 」で紹介されました 『デンマークのスマートシティ データを活用した人間中心の都市づくり』(中島健祐 著)が「日本経済新聞」(2020.10.10)の「今を読み解く」で紹介されました。 5Gの事例として取り上げられることの多いスマートシティへの向き合い方としてヒントになる。 とコメントいただいております。 掲載先の詳細 …続きを読む 2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|緊急出版決定!『コロナで都市は変わるか ─欧米からの報告』ほか 生活を支える都市の「かたち」はどう変わったか 元には戻れるのか、戻るべきではないのか 新型コロナと闘い、次の飛沫・空気感染症の爆発に備えるには、高密度巨大都市、人と人の交流空間、公共交通を捨て、車と郊外生活、在宅勤務を進めることが必要なのか。ロックダウンから半年を経た今、欧米で盛んになされた議論、先…続きを読む 2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 中井希衣子 今日のニュースレター
『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』(ジャネット・サディク=カーンほか著)が「新建築」で紹介されました 『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』(ジャネット・サディク=カーン、セス・ソロモノウ 著/中島直人 監訳/石田祐也、関谷進吾、三浦詩乃 訳)が「新建築」2020年10月号で紹介されました。 著者はコンパクトなスケールや建物高さや密度がつくる日本の街路が「人間の街…続きを読む 2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 神谷彬大 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『コンパクトシティの拠点づくり』ほか 魅力的な拠点をどのように計画・設計・管理していくのか。市民・企業の居場所づくりや、立地適正化計画・公共施設再編計画等による個々の施設づくりをどうやって生活を豊かにする都市再生に繋げるのか?地方都市で少しずつ作られている魅力的な拠点や計画を紹介し、市民の拠り所をどこにどう作るのか、その方法を提案する。…続きを読む 2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 中井希衣子 今日のニュースレター
「中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1」刊行記念フェア開催中! 建築家・中村好文さんの新刊書籍「中村好文 百戦錬磨の台所 vol.1」刊行記念フェアを下記の店舗で開催しております。 下記の店舗で本書をお買い求めいただくと、中村好文さん直筆イラストの特製ポストカードをお渡ししております。 ぜひ、お近くのフェア開催店に足をお運びください! 【刊行記念フェア開催店舗】…続きを読む 2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 中川亮平 営業部より
『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著)が「地方議会人」(2020年10月号)で紹介されました 『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著)が「地方議会人」(2020年10月号)で紹介されました。 本書の内容紹介 都市公園が公共空間としての役割を最大限に発揮するには、整備・管理する行政、行政と連携し公園運営等を担う民間事業者等、利用する市民の三者全てがWin-Win-W…続きを読む 2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 学芸出版社 メディア情報
『緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法』著者・田畑了(園三)さんのインタビューが「岐阜新聞」で紹介されています 『緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法』著者・田畑了(園三)さんのインタビューが「岐阜新聞」で紹介されています 掲載先の詳細 https://bit.ly/3lFuiqb 2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 中井希衣子 メディア情報