学芸出版社 – まち座

produced by 学芸出版社
検索
まち座プラス
ログイン
まち座プラス
新規登録
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • 学芸出版社ホームページ

書籍関連イベント

  1. HOME
  2. 学芸出版社からのお知らせ
  3. 書籍関連イベント
このイベントは受付が終了しています

【受付終了】活性化が難しい集落に、どう向き合うか?(2024/04/21|京都・オンライン)

日時:2024年4月21日(日)14時~17時 場所: 会場・・・京都大学国際交流ホール(〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町36) オンライン 参加費: 対面参加チケット(一般)3,000円 対面参加チケット(大学院生)2,500円 対面参加チケット(学部生)2,000円 オンライン参加…続きを読む

2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】2023年度第11回自転車活用研究会「おのずと自転車が選ばれるデザイン」(2024/03/22|東京・オンライン)

日時:2024年3月22日(金)18:30から20:30(18時オープン) 場所: 会場:ライフ・クリエーション・スペース OVE南青山 東京都港区南青山3-4-8 KDXレジデンス南青山 1F オンライン:自活研ZOOM会議室(参加登録者に会議室のURLとパスワードを前日までにお送りします。) 参…続きを読む

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築と音の話をしようー『具体的な建築』連続対談vol.1(2024/04/24|京都・オンライン)

日時:2024年4月24日(水)19:00〜20:30 会場: 会場:誠光社(〒602-0871 京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町437) オンライン 参加費: 会場・・・1500円+1ドリンクオーダー オンライン・・・1500円(アーカイブ有) 詳細・申込:https://www.seikosh…続きを読む

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「ゲームさんぽ」なむさんとオフィスさんぽ:『WORKSIGHT 22号 ゲームは世界 A-Z』刊行記念ゲーム実況&トーク(2024/03/22|京都・オンライン)

日時:2024年3月22日(金)19:00〜20:30(開場18:45) 場所: 会場:FabCafe Kyoto 〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町554 オンライン:黒鳥社YouTubeチャンネル「blkswn radio」より限定配信 参加費: 会場参加:1500円 + 1ドリンク…続きを読む

2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『具体的な建築』出版記念展覧会(2024/04/16-04/30|京都)

日時:2024年4月16日(火)~4月30日(火)10時〜20時(最終日・イベント開催時は18時まで) 会場:誠光社(京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町437) 参加費:なし 詳細・申込:https://www.seikosha-books.com/event/9743 内容 そもそも、設計とは何を…続きを読む

2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ピート・アウドルフ×田根剛「自然に寄り添うガーデン×建築」
『オールシーズン美しい庭 ピートとヘンクの夢の宿根草図鑑』刊行記念イベント(2024/03/29|オンライン)

日時:2024年3月29日(金)19:00~20:30 会場:オンライン(Zoom) 参加費: 聴講のみ:1000円 (まち座プラス会員はクーポン使用で500円) 聴講+書籍『オールシーズン美しい庭』:4620円 (まち座プラス会員はクーポン使用で4320円) 詳細・申込: https://even…続きを読む

2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】林直樹「複数の未来を見据えた集落試論」―『撤退と再興の農村戦略』出版記念(2024/03/26|京都・オンライン)

日時:2024年3月26日(火)19:00~20:30 会場:タイルギャラリー京都(学芸出版社3階)/オンライン(zoom) 参加費: (会場)イベント参加…1000円 (zoom)イベント視聴…1000円 (会場)無料イベント参加券付書籍『撤退と再興の農村戦略』(送料込み)…2640円 (zoom…続きを読む

2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】藤本英子退任記念シンポジウム「デザインから地域を変える」(2024/03/24|京都)

日時:令和6年3月24日(日)午前11時~午後5時 会場:京都市立芸術大学(〒600-8601京都市下京区下之町57-1) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.kcua.ac.jp/20240324_fujimoto/ 内容 令和6年3月をもって退任する美術学部デザイン科の藤本英子教授…続きを読む

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】市民向け公開講座「災害時におけるトイレ事情」(2024/03/24|埼玉)

日時:2024年3月24日(日)13:00~16:00 会場:八潮メセナ 埼玉県八潮市中央1丁目10−1 参加費:無料 詳細・申込:https://www.facebook.com/events/s/%E5%B8%82%E6%B0%91%E5%90%91%E3%81%91%E5%85%AC%E9%9…続きを読む

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】災害時トイレ衛生管理講習会【基礎編】(2024/06/01-02|オンライン)

日時:2024年6月1日(土)・2日(日) 会場:オンライン(Zoom) 参加費:22,000円(日本トイレ研究所会員20,000円)*テキスト代、消費税含む 詳細・申込:https://www.toilet.or.jp/studies-forums/saigai_seminar_24th 内容 本…続きを読む

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】家族旅行よりも「濃い学び」「濃いつながり」 アカデミックな視点から「親子ワーケーション」を分析! ~鳥取県湯梨浜町の事例より~ #働くを考える vol.19(2024/03/07|オンライン)

日時:2024/03/07 (木) 12:00~13:00 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込:https://nextstyle41.peatix.com/ 内容 「家族旅行もいいけど、いつもと違う親子での旅がしたいな」 「旅で訪れた先で、もっと濃密に地域の方と交流してみたいな」 「ワーケ…続きを読む

2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】伊藤暁さん(建築家)×真田純子さん(石積み学校代表理事)|『具体的な建築』と『風景をつくるごはん』 出版記念Talk Live(2024/03/20|徳島)

日時:3月20日(水) 14:00スタート 会場:WEEK神山 母屋スペース(〒771-3421 徳島県名西郡神山町下分地野57) 参加費:¥1,000/人,ドリンクと茶菓子付き(定員:30名ほど 先着順) 詳細・申込:https://week-kamiyama.jp/news/event/5401…続きを読む

2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】SIC Lab. File.003「“パーパスモデル”を知り、共創の実現と実践について考えてみよう」(2024/03/05|東京)

日時:2024年3月5日(火) 開始19:00/終了21:00 ※開場18:30 会場:SUMIDA INNOVATION CORE 東京都墨田区錦糸4-17-1 ヒューリック錦糸町コラボツリー 4階 参加費:無料(定員:20名) 詳細・申込:https://sic-sumida.net/news/…続きを読む

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】4/10発売!『パブリックライフ 人とまちが育つ共同住宅・飲食店・公園・ストリート』出版プレイベント(2024/03/09|オンライン)

日時:2024年3月9日(土) 10:00〜12:00 会場:オンライン配信(Zoomウェビナー) ※アーカイブ配信もあります 参加費:3000円 詳細・申込:https://peatix.com/event/3862449 内容 大家の学校 校長の青木純と、建築ライターで東京と南房総の2拠点暮らし…続きを読む

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「ゲームづくりの民主化と、新たな自己表現としてのインディゲーム」『WORKSIGHT[ワークサイト]22号 ゲームは世界 A-Z World is a Game』刊行記念(2024/03/15|東京・オンライン)

日時:2024年3月15日(金)19:00-20:30 会場: SPBS本店 東京都渋谷区神山町17-3テラス神山1F オンライン 参加費: (1)会場参加チケット  2200円(税込) (2)オンライン参加チケット 1650円(税込) (3)オンライン参加チケット+WORKSIGHT[ワークサイト…続きを読む

2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】スマートリージョンシンポジウム「DX時代の広域連携 – スマートリージョンをめざして」(2024/03/25|愛知・オンライン)

日時:2024年3月25日(月)14:00~16:30 会場:ホテルアークリッシュ豊橋 5階 ザ・グレイス(豊橋市駅前大通1-55) 参加費:無料 定員:会場100名+オンライン 詳細・申込:https://book.gakugei-pub.co.jp/wp/wp-content/uploads/2…続きを読む

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ボードゲームとまちづくりの関係(2024/03/23|東京)

日時:2024年3月23日(土)14時~17時(開場13時半) 会場:生活工房5fセミナールーム (東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー内 東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅 直結) 参加費:無料 定員:30人(先着順) 詳細・申込:https://forms.gle/SaPjpqgg…続きを読む

2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】まちづくりワークショップの未来(2024/03/06|東京)

日時:2024年3月6日(水)18:30-20:30 会場:生活工房5fセミナールーム (東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー内 東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅 直結)対面開催のみ 参加費:無料 定員:30名(先着順) 詳細・申込:https://peatix.com/event/…続きを読む

2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】山本祥寛・小林健悟・周セイ聞(NIKKEN SPACE DESIGN)× 浦一也「測って描くと見えてくる──デザイナーの部屋選び・部屋づくり」|『ROOM 測って描いたインテリアデザイナーの部屋72』刊行記念(2024/03/15|東京・オンライン)

日時:2024年3月15日(金)19:00-20:30 会場:二子玉川 蔦屋家電 2階EVENT SPACE(〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズS.C.テラスマーケット) または オンライン 参加費: 【会場】書籍付き:2,480円(税込) 【会場】参加券のみ:1…続きを読む

2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】古谷俊一×禿真哉×中村拓志×寳神尚史「あのころから今まで そしてこれから」プリズミックギャラリートークイベント(2024/04/13|東京)

日時:2024年4月13日(土) 16:00 – 19:00 会場:PRISMIC GALLERY 〒107-0062 東京都港区南青山4-1-9秋元南青山ビル1階 参加費:無料(予約制) 詳細・申込:https://zenbumiseten.peatix.com/ 内容 「親密な建築を…続きを読む

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】小野なぎさ「地域とつくる!あたらしい森林浴~健康を支える森の活用法」森林空間利活用講演会(2024/03/02|新潟)

日時:令和6年3月2日(土)14:00〜16:00(13:30〜受付) 会場:村上市教育情報センター 視聴覚ホール 参加費:無料(定員:150名) 詳細・申込:https://www.facebook.com/events/216899501494829/ 内容 森林空間活用を考える講演会を開催しま…続きを読む

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】まろさん × 遠藤慧さん「本で触れる、ホテルの世界」トークショー&サイン会(2024/02/29|東京)

日時:2024/2/29(木) 開場:18:50 トークショー:19:00~19:40 サイン会:19:40~20:00 会場:アトレ恵比寿本館4Fフォンテーヌ広場 参加費: 参加方法: 2/9(金)より有隣堂アトレ恵比寿店にて対象書籍をご購入の方へ参加整理券を配布いたします。 同日から電話予約も承…続きを読む

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】中川幾郎×松本茂章「文化政策が地域を変える」|『地域創生は文化の現場から始まる』出版記念トーク(2024/04/10|京都・オンライン)

日時:2024年4月10日 (水) 18:30 – 20:00(18:00~受付) 会場: (現地)タイルギャラリー京都(学芸出版社3階) 京都市下京区東塩小路町599−3 (配信)Zoom ※オンライン配信のURLは当日までにPeatixのメッセージでお知らせいたします。 参加費: (…続きを読む

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】松本茂章単著『地域創生は文化の現場から始まる』出版記念会(2024/04/27|大阪)

日時:2024年4月27日(土)午後1時から午後5時ごろまで 会場:アカデミックスペース「本のある工場」 (大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%8D%98%E8%91…続きを読む

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】親密な建築を目指して|古谷デザイン建築設計事務所+みどりの空間工作所 近作プロジェクト全部見せ展(2024/03/16-4/27|東京)

日時:2024年3月16日(土)~4月27日(土) 平日・土曜 10:00 – 18:00 月曜 13:00 – 18:00 3月16日のみ 10:00 – 16:00 会場:PRISMIC GALLERY 〒107-0062 東京都港区南青山4-1-9秋元南青山…続きを読む

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】Urban Wild Ecology × フードスケープ 能作文徳×正田智樹(2024/02/20|東京)

日時:2月20日(火) 19:00〜21:00 会場:新建築書店|POST Architecture Books 東京都港区南青山2-19-14 参加費:500円 詳細・申込:https://peatix.com/event/3848323 内容 『アーバン・ワイルド・エコロジー』(能作文徳+常山未…続きを読む

2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】新保奈穂美×饗庭伸「都市と農――日本と世界のトレンドを読む」|『都市を学ぶ人のためのキーワード事典』レクチャーシリーズ Vol.2(2024/5/8|オンライン)

日時:2024年5月8日(水)19:00~21:00(18:50開室) 会場:オンライン(Zoom) 参加費: 聴講のみ:500円 「まち座プラス」会員さまはクーポン使用により【無料】でご参加いただけます 聴講+書籍『都市を学ぶ人のためのキーワード事典』:2970円(送料込) 同、割引価格【2670…続きを読む

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】益子智之×饗庭伸「レジリエンス――都市と災害を読む」|『都市を学ぶ人のためのキーワード事典』レクチャーシリーズ Vol.1(2024/3/25|オンライン)

日時:2024年3月25日(月)19:00~21:00(18:50開室) 会場:オンライン(Zoom) 参加費: 聴講のみ:500円 「まち座プラス」会員さまはクーポン使用により【無料】でご参加いただけます 聴講+書籍『都市を学ぶ人のためのキーワード事典』:2970円(送料込) 「まち座プラス」会員…続きを読む

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】講談社と集英社が描く、インディゲームの未来:『WORKSIGHT[ワークサイト]22号 ゲームは世界 A-Z World is a Game』関連イベント(2024/03/02|東京・オンライン)

日時:2024年3月2日(土)18:00~19:30 会場:コクヨ・サテライト型多目的スペース「n.5(エヌテンゴ)」 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-23-10 ウエストフロント1階 (下北沢駅より徒歩4分)https://maps.app.goo.gl/rvRQdKNbsk5taCWB…続きを読む

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「災害時のトイレ対策」令和5年度稲毛区防災公開講座(2024/03/03|千葉)

日時:2024年3月3日(日曜日)14時から15時30分 会場:穴川コミュニティセンター  〒263-0024 千葉県千葉市稲毛区穴川4丁目12−3 参加費:対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:200人(応募多数の場合は抽選) 詳細・申込:https://mykoho.jp/article/%E5…続きを読む

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】中村航×又吉重太×今村謙人×中村睦美「POP URBANISMと屋台」(2024/02/24|東京)

日時:2024年2月24日(土)18時~20時(17時半受付開始) 会場:plateau books(東京都文京区白山5-1-15 ラークヒルズ文京白山2階) 参加費:1000円 詳細・申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeqm5UlIxweKG…続きを読む

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】dot architects×正田智樹「小さな運動から建築へ」|『Foodscape フードスケープ: 図解 食がつくる建築と風景』刊行記念(2024/02/18|大阪)

日時:2024年2月18日(日)15:00~18:00 会場:千鳥文化ホール 大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目2−28 参加費:1000円(当日支払い) 詳細・申込:https://www.facebook.com/chidoribunka/posts/pfbid0nTdYAPX3GfQD2TJh…続きを読む

2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】自治体の財政診断入門 基礎から実践まで(2024/03/13|オンライン)

日時:2024年3月13日(水)13:30~15:30/アーカイブ視聴可 会場:オンライン 参加費:24,530円 詳細・申込:https://www.facebook.com/events/7495494833836584/?active_tab=discussion 内容 『自治体の財政診断入門…続きを読む

2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『観光まちづくりの展望』発行記念連続セミナー(2024/03/08、03/12|オンライン)

日時: 【第1回】2024年3月8日 (金) 19:00 ~(最大2時間) 【第2回】2024年3月12日 (火) 19:00~(最大2時間) 会場:オンラインのみ 参加費: イベント視聴(2日通し券)1000円 無料イベント参加券付書籍『観光まちづくりの展望』(送料込み)(2日通し券)2860円 …続きを読む

2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】公民連携まちづくりの実践|CSV経営サロン 2023年度 第3回(2024/01/30|東京・オンライン)

日時:2024年1月30日(火)15:00~17:00 会場:3×3Lab Future(さんさんラボ フューチャー) 東京都千代田区大手町1-1-2 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ecozzeria.jp/events/csv/csv2023-3.html 内容 今年度のCSV…続きを読む

2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】松本茂章『地域創生は文化の現場から始まる』出版記念!【文化と地域デザイン学会 例会/第10回文化と地域デザイン講座】明治期・徳川慶喜研究の第一人者をお招きして「徳川家と珈琲」の話を楽しむ!「味覚・NHK大河ドラマ・ミュージアムの連携-慶応3年のパリ万博をめぐって-」(2024/03/02|大阪)

日時:2024年3月2日(土)午後1時から午後3時まで 会場:アカデミックスペース「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%90%E7%AC%AC10%E5%9B%9E-%E6%96%…続きを読む

2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】正田智樹×三島由樹「“食”と“美”でつくる風景のデザイン」『フードスケープ 図解 食がつくる建築と風景』刊行記念(2024/02/03|東京・オンライン)

日時:2024/02/03 Sat 19:00- 会場:本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)+オンライン 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込) 【配信参加】1,650円(税込) 【サイン入り書籍つき配信参加】1,650円+書…続きを読む

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】京町家を知り尽くすプロが建築の視点からその魅⼒と再⽣を語る|松井薫『京都の町家に学ぶ たしかな暮らし』刊行記念イベント(2024/1/26|京都・オンライン)

日時:2024年1⽉26⽇(⾦) 19:00〜20:30(18時30分開場) 会場:京都 蔦屋書店 6F SHARE LOUNGE 参加費: ① イベント参加券:1,760円(税込・シェアラウンジワンソフトドリンクつき) ② 書籍+イベント参加券:3,650円(税込・シェアラウンジワンソフトドリンク…続きを読む

2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】地域共生社会とコミュニティ複合拠点づくり -生駒発!まちのえきの実践-(2024/2/20|京都・オンライン)

日時:2024年2月20日(火)19:00-21:00(1時間半から最大2時間) 会場:タイルギャラリー京都(学芸出版社3階) 参加費: (会場)イベント参加¥1,000 (zoom)イベント視聴¥1,000 (会場)無料イベント参加券付書籍『超高齢社会のまちづくり』(送料込み)¥2,530 (zo…続きを読む

2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】社会的処方EXPO2024 in Kyoto(2024/3/3|京都)

日時:2024/03/03 (日) 10:30 – 19:20 会場:京都経済センター 京都市下京区函谷鉾町 四条通室町東入 78番地 参加費: 会場チケット(先行割引)¥8,000 オンラインチケット(先行割引)¥4,000 【学生専用】会場チケット¥3,000 【学生専用】オンライン…続きを読む

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第18回 地域創造のための観光マネジメント講座(2024/1/13、20、27|大阪)

日時:2024年1月13日(土)、20日(土)、27日(土)の各土曜日 会場:大阪公立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6階) 参加費:10000円(全3週分一括/一部のみの受講も可能(受講費用は同額)) 詳細・申込:https://kankoryoku-npo.jp/wn.cgi?170138…続きを読む

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都市自転車レクチャー&野辺自転車ワークショップ(2024/1/5~6|岐阜)

日時: 2024年1月5日 13:30 ~ 15:00 (レクチャー) 2024年1月6日 09:00 ~ 15:00 (ワークショップ) 会場:IAMAS 〒503-0006 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7 参加費:主催者にお問い合わせください 詳細・申込:https://www.iamas.a…続きを読む

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『WORKSIGHT』21号刊行記念イベント 詩人チン・ウニョンに聞く「セウォル号事件の悲しみは詩で癒せるか?」(2024/1/18|オンライン)

日時:2024年1月18日(木)19:00~20:30 会場:オンライン 参加費: イベント参加券1,650円 イベント参加+書籍付券3,830円(税、送料込み) 定員:オンライン80名 詳細・申込:https://chekccori240118.peatix.com/ 内容 コクヨのオウンドメディ…続きを読む

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『DX時代の広域連携』発行記念セミナー ICTを活かした広域連携によるスマートリージョン(2024/1/16|オンライン)

日時:2024/01/16 (火) 19:00 – 21:00 会場:オンライン 参加費: (zoom)イベント視聴¥1,000 (zoom)無料イベント参加券付書籍『DX時代の広域連携』(送料込み)¥2,970 学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! イベント聴講…続きを読む

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】採光計算を武器(得点源)にする|『一級建築士合格戦略 法規のウラ指導 2024年版』読者特典・オンライン勉強会(2024/2/10|オンライン)

テーマは「採光計算」。 直近の一級建築士「学科」試験では、採光計算についての問題が出題されました。採光計算について、苦手とする受験生が多いのですが、次の製図試験でも、建物用途(例/集合住宅など)によっては、求められる知識です。 採光計算を武器(得点源)にしちゃいましょう。 ※できれば『一級建築士合格…続きを読む

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 古野咲月 イベント案内

【受付終了】パブリックスペース活用のWILL-CAN-MUST 〜『パブリックスペース活用事典』刊行記念(2024/1/11|東京・オンライン)

日時:2024年1月11日(木)19:00〜21:00(現地開場:18:30) 会場:シティラボ東京現地+オンラインのハイブリッド開催 現地:シティラボ東京(東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン6階) オンライン:Zoomウェビナー(チケット購入後にPeatixより登録リンクがメールさ…続きを読む

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】中島直人×重松健×泉英明×島田智里×関谷進吾「公共空間から都市は変えられるか? ~ニューヨークと日本の実践から」『ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント』出版記念トーク(2023/12/21|東京・オンライン)

日時:2023/12/21 (木) 19:30 – 21:00 会場:シティラボ東京現地+オンラインのハイブリッド開催(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) 参加費: 現地会場¥1,500 現地会場+書籍(ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント)¥3,900 オン…続きを読む

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ちいさな建築からひらかれる街づくり(2023/12/23|宮城)

日時:2023年12月23日(土)開場12:30 開始13:00 終了予定14:30 予約締切:12月22日(金)18:00※定員に達し次第終了 会場:8BOOKs SENDAI 住所:仙台市太白区八本松1-15-25 参加費: トークイベントチケット 一般: 大人 1,800円 / 学生 1,00…続きを読む

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】比較住宅都市研究会「ドイツの住民参加による自転車走行環境改善を追って」(2023/12/9|オンライン)

日時:2023年12月9日(土)17時00分~19時00分 会場:net開催 参加費:ネット参加費 600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 内容 講師 小畑和香子氏(カーゴトレーラー企業勤務/フライブルク在住) 要旨 ドイツで2015年以降加速し…続きを読む

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『薬草手帖』(アノニマ・スタジオ)・『Foodscape フードスケープ: 図解 食がつくる建築と風景』(学芸出版社) W刊行記念 新田理恵 × 正田智樹トークイベント 「食がつむぐ健やかな暮らしと風景 ー薬草と建築」(2023/12/18|東京)

日時:2023年12月18日(月)19:00〜20:30 開場 18:30〜 会場:青山ブックセンター本店 小教室 参加費:1,540円(税込) (ドリンクとお二人からのプチお土産を予定) 定員: 30名 詳細・申込:https://aoyamabc.jp/collections/event/pro…続きを読む

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】熱海リノベーションまちづくり10周年イベント 「熱海版 銭湯から広げるまちづくり」(2023/11/26|静岡)

日時:2023年11月26日 (日) 13:30 – 16:00 (受付開始 13:00、講演会13:30 – 15:00、交流会15:00 – 16:00) 会場:Atelier & Hostel ナギサウラ(熱海市渚町19−6) 参加費:1,000円(交流会込み) 定員:20人(先着順)…続きを読む

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】一冊の詩集が生まれるまで:『WORKSIGHT[ワークサイト]21号 詩のことば Words of Poetry』関連イベント(2023/12/6|東京・オンライン)

日時:2023/12/06 (水) 20:15 – 21:45 会場:蟹ブックス(住所:東京都杉並区高円寺南2-48-11-2F) 参加費: 会場チケット(@蟹ブックス)¥1,500 オンラインチケット¥1,000 詳細・申込:https://worksight21-kanibooks….続きを読む

2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】アトリエ構造設計事務所の仕事 2023 in 広島(2023/12/17|広島・オンライン)

日時:2023年12月17日(日) 12:30開場 13:00ー16:30(オンラインは16:00終了) 会場:広島工業大学広島校舎501号教室 参加費:無料 詳細・申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYsI4ohYA_hrwFHcQNgVTt…続きを読む

2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】代官山 蔦屋書店『Foodscape フードスケープ:図解 食がつくる建築と風景』刊行記念フェア(2023/11/19~12/10|東京)

日時: フェア:2023年11月19日(日)-12月10日(土) 会場ツアー: 11/19(日) 14:00~15:00 11/26(日) 14:00~15:00 予約不要 場合により変更の可能性もございます。 会場:代官山 蔦屋書店 2号館1階建築フロア 参加費:無料 詳細・申込:https://…続きを読む

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都市公園の再生戦略とパークマネジメント最新動向~「稼ぐ公園」の成功例、公民連携スキームや収支の仕組み~(2023/11/30|オンライン)

日時:2023年11月30日(木) 13時15分~15時15分 会場:Zoom (オンライン) 参加費:23,650円 詳細・申込:株式会社日本ナレッジセンター 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-12-12 虎ノ門石田印房ビル TEL:03-5511-8668 FAX :03-5511-070…続きを読む

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】住宅をつくる人々の新しい物語ー「新・建築職人論」(2023/11/21|オンライン)

日時:2023/11/21(火曜)19:00~20:30 会場:Zoomミーティングを利用したオンラインイベント 参加費:参加料:1500円(税込) 詳細・申込:https://www.localknowledge.jp/2023/11/703/ 内容 松村秀一建築塾「レクチャ・シリーズ」では、約4…続きを読む

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】加藤優一×御手洗龍×山道拓人×飯石藍「銭湯と建築がひらく、都市の公共性」 『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』(学芸出版社)刊行記念(2023/11/29|東京・オンライン)

日時:2023/11/29 (水) 19:30 – 21:30 会場:本屋B&B/オンライン 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込)¥2,750 【配信参加】1,650円(税込)¥1,650 【サイン入り書籍つき配信参加】1,650円+書籍『銭湯から広げる…続きを読む

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『風景をつくるごはん』『フードスケープ』刊行記念トークイベント(2023/11/24|東京)

日時:2023/11/24 (金) 19:00 – 21:30 会場:発酵するカフェ麹中 東京都文京区本郷2-35-10本郷瀬川ビル1F 参加費: 入場券(前売り価格¥2700) 当日会場払い(税込¥3,000) 詳細・申込:https://tablescapefoodscape.pea…続きを読む

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】瀬戸内国際芸術祭と地域創生~真鍋武紀氏(元香川県知事)と考えるソーシャルイノベーションを生む仕掛け(2023/12/1|京都・オンライン)

日時:2023年12月1日 (金) 18:00 – 20:00 会場:タイルギャラリー京都 京都市下京区東塩小路町599−3 参加費: (会場)イベント参加:¥1,000 (zoom)イベント視聴:¥1,000 (zoom)無料イベント参加券付書籍『瀬戸内国際芸術祭と地域創生』(送料込み…続きを読む

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『建築思想図鑑』出版記念・公開レクチャー@喫茶ランドリー(2023/11/24|東京)

日時:2023年11⽉24⽇(⾦)18時30分〜20時30分(開場:18時)/20時30分以降は懇親会(~22時頃まで) 会場:喫茶ランドリー 森下・両国 本店(東京都墨⽥区千歳2-6-9 イマケンビル1階) 参加費: イベント会場参加費:500円(定員30名程度) 懇親会参加の場合は+500円 (…続きを読む

2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】確認申請をマスター|住宅設計のための「建築法規」勉強会(2024/1/26|千葉)

日時:2024年1月26日 15時~16時30分(90分) 会場:建築会館 8F会議室(千葉市中央区中央4−8−5) 参加費:1000円(千葉県建築士会会員は無料) 詳細・申込:https://note.com/ura410/n/n259009c09a49 内容 確認検査機関で審査業務を担当されてい…続きを読む

2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】世界の自転車都市からみる自転車都市・福岡のみらい ~自転車の可能性から那珂川エリアを考える(2023/11/24|福岡・オンライン)

日時:2023年11月24日(金)19:00~20:00 会場:九州大学芸術工学部大橋キャンパス デザインコモン2階(福岡市南区塩原4-9-1)・オンライン 参加費: 参加無料。 Plat Fukuoka cyclingのnoteよりイベント参加フォームに入力ください(入力なしでも当日参加可能)。 …続きを読む

2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】目黒学園カルチャースクール〈屋外講座〉路線価図で街歩き(10月期)(2023/11/12|東京)

日時:2023年11月12日(日) 13:30~16:00 会場:東急世田谷線三軒茶屋駅前の広場  解散場所:小田急線経堂駅周辺(集合場所) 参加費:3,850円(税込) 3ヶ月1回  (イヤホンガイド資料料、保険料を含む) 詳細・申込:https://www.megurogakuen.co.jp/…続きを読む

2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】満元貴治×佐藤実「『安全持続性能』が生まれたきっかけとその展開」|『作業療法士が伝えたい ケガをしない家づくり』刊行記念トーク(2023/11/25|東京・オンライン)

日時:2023年11月25日(土)15:00~16:30(開場14:45) 会場:二子玉川 蔦屋家電 2階 EVENT SPACE 参加費: 【来店参加】書籍なし:1,000円(税込) 【来店参加】書籍付き:2,920円(税込) 【オンライン参加】書籍なし:1,000円(税込) 【オンライン参加】書…続きを読む

2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第3回NSD Salon ウェビナー「手から生まれるホテルスケッチ」 (2023/11/15|オンライン)

日時:2023年11月15日(水)19:00~20:30 会場:ZOOMウェビナー 参加費:無料(要登録) 詳細・申込:https://zoom.us/webinar/register/WN_v4el9-7VT6-qTUeKDhIRNg 内容 株式会社日建スペースデザイン(以下NSD)は、2023年…続きを読む

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】加藤優一×森一貴×大野銭湯再編チーム/関西大学「大野版 銭湯から広げる近接のまちづくり」(2023/11/17|福井)

日時:2023/11/17 (金) 19:00 – 20:30 ※イベント前に、ぜひ銭湯に訪れてください ※終了後、亀平にて懇親会を実施予定 会場:関西大学横町スタジオ 大野市日吉町1−7 参加費:¥1,000(※参加者の方は、現地で割引価格で本をご購入いただけます) 詳細・申込:htt…続きを読む

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】加藤優一×岩岡孝太郎×山川智嗣×増山武「富山版・銭湯のあるまちづくり」(2023/11/18|富山)

日時:2023/11/18(土) トークイベント 18:00〜19:30 ※17:30受付開始 トークイベント後交流会 19:45~21:00 会場:トトン2Fコワーキングスペース 富山市問屋町1-9-7 参加費: トークイベント参加料 1,000円 書籍付きトークイベント参加料 2,500円 交流…続きを読む

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】映画『アアルト』小泉隆さんによるトークイベント付き上映(2023/10/21|福岡)

日時:10月21日(土) 14:20~16:05 本編上映 16:05~17:05 トークイベント 会場:KBCシネマ1・2 〒810‐0071 福岡市中央区那の津1‐3‐21 参加費:通常料金(各種割引利用可) ※招待券は利用不可となります。 詳細・申込:https://kbc-cinema.co…続きを読む

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】設計BIM入門セミナー ~ドローンからBIMまで~ 小規模設計事務所の生産性を 1.5倍に高めるヒント(2023/11/21|大阪)

日時:2023年11月21日(火) 13:30~16:00 会場:福井コンピュータアーキテクト株式会社 関西営業所 会議室(〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋四丁目1番1号 淀屋橋三井ビルディング6F) 参加費:無料 定員:20名 詳細・申込:https://archi.fukuicompu…続きを読む

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】古田徹也×若林恵 「しっくりくる言葉」をさがして|『WORKSIGHT21号 詩のことば Words of Poetry』刊行記念トークイベント(2023/11/1|東京・オンライン)

日時:2023年11月1日(水) 19:00-21:00 会場:六本木 蔦屋書店SHARELOUNGE内 イベントスペース 参加費: ①書籍+会場参加チケット:3,480円(税込) ②会場参加チケット:1,500円(税込) ③書籍+オンラインチケット:2,980円(税込) ④オンラインチケット:1,…続きを読む

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『本のある空間採集』原図展(2023/11/17-21|大阪)

日時:2023年11月17日(金)~21日(火)11:00~18:00(最終日13:00まで) 会場:須田画廊(〒546-0031 大阪市東住吉区田辺1-4-5) 参加費:入場無料 詳細・申込:フライヤーをダウンロード

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ピート・アウドルフ和訳本出版記念~TUINFEST 庭と本と映画の秋~(2023/10/28|北海道)

日時:2023年10月28日 10:00~16:00 会場:森の学校ギャラリー・苫小牧市植苗565-1 参加費: ①映画鑑賞料金:1500円 ②ガーデンツアー:入園料のみ(大人600円、小人300円、シニア・各種手帳お持ちの方300円、幼児無料) 詳細・申込:https://www.instagra…続きを読む

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】近畿大学 ケア空間の設計手法 連続セミナー第3回「アクティビティを誘発する空間のつくり方」(2023/10/26|オンライン)

日時:2023年10月26日(木)18時30分~ 会場:オンライン 参加費:無料(定員300名 先着順) 詳細・申込:https://book.gakugei-pub.co.jp/mokuroku/book/1087/kinki-uni-event-leaflet.pdf 内容 学芸出版社より「ケア…続きを読む

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】近畿大学 ケア空間の設計手法 連続セミナー第2回「これからの特別養護老人ホームのデザイン」(2023/10/19|オンライン)

日時:2023年10月19日(木)18時30分~ 会場:オンライン 参加費:無料(定員300名 先着順) 詳細・申込:https://book.gakugei-pub.co.jp/mokuroku/book/1087/kinki-uni-event-leaflet.pdf 内容 学芸出版社より「ケア…続きを読む

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】執筆講師が直々に解説します! 色彩検定3級 ポイント講座(2023/10/14|オンライン)

日時:2023年10月14日(土)13:30~ (約90分を予定) 会場:オンライン(Zoom) 参加費: 書籍『書き込み式 色彩検定3級 解いて・貼って・覚える!』を既にお持ちのお客様: 1000円(税込) ※書籍内に記載の読者特典案内から特設ページにアクセスし、メールアドレスをご登録ください。ク…続きを読む

2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築・ものづくりの大問題!職人問題を考える会 勉強会(2023/10/10|東京)

日時:2023年10月10日(火)16~18時 会場:京都芸術大学外苑キャンパス101号室 参加費:無料 定員:100名 詳細・申込:https://book.gakugei-pub.co.jp/wp/wp-content/uploads/296c13034a86077d18d444991c74d3…続きを読む

2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】目黒学園カルチャースクール〈屋外講座〉路線価図で街歩き(8月期)(2023/9/30|東京)

日時:2023年9月30日(土) 13:30~16:00 会場:集合場所=目黒区立洗足駅前ふれあい広場(→洗足~西小山~武蔵小山) 参加費:3,850円(税込) 3ヶ月1回  (イヤホンガイド資料料、保険料を含む) 詳細・申込:https://www.megurogakuen.co.jp/cours…続きを読む

2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ルネサンス期の「記憶術」が教えてくれること  ──桑木野幸司・若林恵が語る、最新号制作秘話 『WORKSIGHT[ワークサイト]20号 記憶と認知症 Memory/Dementia』刊行記念イベント(2023/10/14|京都・オンライン)

日時:2023/10/14 (土) 16:30 – 18:00 会場:タイルギャラリー京都 京都市下京区東塩小路町599−3 参加費: (会場)イベント参加¥1,000 (zoom)イベント視聴¥1,000 (会場)無料イベント参加券付書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]20号』(送…続きを読む

2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】協力のテクノロジー~違いを大切にしながら協働する方法~(2023/11/11|長崎)

日時:11月11日(土) 13:00~16:00 会場:長崎市立図書館新興善メモリアルホール(長崎市興善町1-1) 参加費:無料 定員:50名(締切前でも定員に達した場合は締め切ります) 詳細・申込:https://ncacl.net/post-2922/ 内容 価値観が多様化する現代において「違う…続きを読む

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『作業療法士が伝えたい ケガをしない家づくり』出版記念トークショー(2023/10/14|広島)

日時:2023年10月14日(土)14:00~16:00 会場:エディオン蔦屋家電3Fイベントスペース 〒732-0822 広島県広島市南区松原町3−1−1 EKICITY HIROSHIMA 参加費:無料 定員:40名様 詳細・申込:https://edion-tsutaya-electrics….続きを読む

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】小杉湯×黒川温泉 銭湯と温泉から広げるまちづくり(2023/9/25|熊本)

日時:2023年9月25日(月)19:30-21:30 ※受付19:00- 会場:上乃裏サーカス ・住所:熊本市中央区水道町4-2 T-Brio BF(ラーメン赤組 上通店の向かい) 参加費: 一般:2,000円 学生:1,000円 定員 40名 詳細・申込:https://fb.me/e/1fgp…続きを読む

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念トークイベント 「温泉から広げるまちづくり in島原」(2023/9/23|長崎)

日時:2023年9月23日(土) 18:00〜19:30 会場:水脈 mio (住所:長崎県島原市万町503-5) 参加費: 1,000円 (cafe mio提供のワンドリンク込み) 3,200円 (ワンドリンク+著者のサイン入り書籍付き) 会場定員:20名まで 詳細・申込:こちら 内容 9/23(…続きを読む

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】映画『アアルト』公開記念トーク「アアルトの建築・デザインとその思想」~池袋コミュニティ・カレッジ シネマ コミュニティ 第13回~(2023/9/30|東京)

日時:2023/9/30(土) 14:00~16:00 会場:池袋コミュニティ・カレッジ 20番教室(西武池袋本店別館9階) 参加費:池袋コミカレ会員・一般:1,210円 (消費税込) 詳細・申込:https://cul.7cn.co.jp/programs/program_999882.html …続きを読む

2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『東京ホテル図鑑』刊行記念 遠藤慧×藤巻佐有梨トークイベント「建築を通して絵を描くこと」 (2023/9/29|京都・オンライン)

日時:2023年9月29日(金)18:30開場 / 19:00開始(~20:30終了予定) 会場:恵文社一乗寺店 イベントスペースCOTTAGE(ハイブリッド配信) 参加費: [来店参加] イベント参加券:1,500円(特典ポストカード付) 書籍付イベント参加券:4,250円(特典ポストカード付) …続きを読む

2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】映画『アダマン号に乗って』上映会&アフタートーク|『WORKSIGHT[ワークサイト]20号 記憶と認知症 Memory/Dementia』刊行記念イベント(2023/9/29|東京)

日時:2023/09/29 (金) 19:00 – 22:00 会場:ツバメスタジオ/Tsubame Studio 3F 東京都中央区日本橋小伝馬町13-2 参加費: 入場券¥1,500 書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]20号 記憶と認知症 Memory/Dementia』付き入…続きを読む

2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】チームを覚醒させる「問い」のデザイン〜新時代のミドルマネジメントの真髄(2023/10/3|オンライン)

日時:2023年10月3日(火) 12:00-13:30 会場:Zoomウェビナーによるオンライン開催 ※ウェビナー形式のため、顔出しやグループワークなどはありません 参加費:無料 対象者:管理職・ミドルマネージャー、人事担当者など組織づくりに興味をお持ちの方、リーダー層などチームやメンバーを統率す…続きを読む

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】まちを楽しむ別視点入門ツアー ~まちのミステリーを推理する編~ in 浅草(2023/10/15|東京)

日時:2023年10月15日(日)13:00~15:00 会場:集合場所 浅草駅 5番出口花川戸交番前の広場 12:50集合 参加費:3,500円(税込) 定員:14名(最少催行人数4名~) 詳細・申込:https://peatix.com/event/3696492/view 内容 2023年刊行…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築家フォーラム第218回「東京ホテル図鑑大解剖」(仮)(2023/9/19|東京・オンライン)

日時:2023年9月19日(火)18:00~会場受付開始 (ライブ配信は18:15~接続可) 会場:田島ルーフィング株式会社 東京支店 (秋葉原UDX21階)カンファレンスルームOcean1-2 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウィング21階 参加費: 会員:無料 法人会員:(3名ま…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】空き家になる前の空き家対策‐所有者とともに街を変える方法-(2023/10/18|東京・オンライン)

日時:令和5年10月18日(水)14:00~17:00(予定) 会場: 霞が関ナレッジスクエア(〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関三丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館奥3階)=定員25名・先着順 ウェビナー(定員200名) 参加費: 不動産カウンセラー・個人賛助会員・法人会員の社員:4,00…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】銭湯とサウナのはじめ方(2023/9/13|大阪)

日時:2023/09/13 (水) 19:00 – 20:30 会場:大阪サウナDESSE 大阪市中央区南船場3丁目6−18 ケーズビル心斎橋 4階 参加費: イベント参加(ワンドリンク付)¥1,000 イベント参加(ワンドリンク・書籍付)¥3,000 詳細・申込:https://pea…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】温泉から広げるまちづくり 嬉野編(2023/9/22|佐賀)

日時:2023/09/22 (金) 19:00 – 21:30 会場:旅館 大村屋 嬉野温泉(嬉野市嬉野町大字下宿乙848) 参加費: 参加チケット¥1,000 書籍付き参加チケット¥2,500 詳細・申込:https://peatix.com/event/3692621/view 内容…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】銭湯×ゲストハウス~これからのコミュニティとまちづくり~ (2023/9/21|福岡)

日時:2023年9月21日(木) 18:30-20:00 会場:門司港ゲストハウスPORTO(〒801-0873 福岡県北九州市門司区東門司1-10-6) 参加費:1000円(ワンドリンク付き) ※イベント後に懇親会を行います。会費は3000円です。 詳細・申込:https://docs.googl…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】広島版 銭湯から広げるまちづくり(2023/9/18|広島)

日時:2023/9/18(月・祝) 19:30 ~ 21:00 会場:READAN DEAT リーダンディート 〒730-0802 広島県広島市中区本川町2-6-10 和田ビル203 参加費:1,500円 定員:20名 詳細・申込:http://readan-deat.com/blog/2023/0…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】代官山 蔦屋書店 特別展示「挑戦者の本棚」(2023/9/15-30|東京)

日時:2023年9月15日(金)~9月30日(土)9:00~22:00 会場:代官山 蔦屋書店(1号館 1F 人文フロア)〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17−5 代官山T-SITE 参加費:無料 詳細・申込:https://store.tsite.jp/daikanyama/event/hu…続きを読む

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第121回ミニフォーラム「滅びない商店街のつくりかた~リノベーションまちづくり・エリアマネジメント・SDGs~」(2023/9/19|オンライン)

日時:2023年9月19日(火)18:30~20:30 会場:Zoom開催 参加費:無料 詳細・申込:http://npo-tma.org/ 内容 来る9月19日(火)に、第121回ミニフォーラムを開催いたします。 今回は、北九州市小倉の魚町商店街振興組合理事長の輝元(かけはしてるもと)氏にお話を伺…続きを読む

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『東京ホテル図鑑』刊行記念 遠藤慧×中山英之トークイベント 「体験を表現すること、建築と体験の距離」(2023/9/20|東京・オンライン)

日時:2023年9月20日(水)19:30~21:00 会場:代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース/ZOOM配信 参加費: ■来店参加…40名様 イベント [来店参加] 券(1,500円/税込) 書籍『東京ホテル図鑑』(学芸出版社・2,750円/税込)+イベント [来店参加] 券(1,500…続きを読む

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「Twinmotion for RevitではじめるBIM&建築ビジュアライゼーション」建設業実践Web講座2023秋【セミナーB02】(2023/10/19|オンライン)

日時:2023年10月19日(木)11:15~11:45 (締め切り日:2023年10月13日(金) 17:00まで) 会場:Zoom 参加費:無料 詳細・申込:https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/23/csf2023a/ 内容 Autodesk…続きを読む

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『日常の絶景』ドラマ化記念 石山蓮華さん(俳優・電線愛好家)×八馬智さん(都市鑑賞者)トークイベント(2023/9/22|東京・オンライン)

日時:2023年9月22日(金)19時30分~21時00分 会場:ジュンク堂書店池袋本店 参加費: オンライン視聴チケット ¥1,100 ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット ¥2,000 書籍付きオンライン視聴チケット ¥3,190+送料 \370 詳細・申込:https://online.ma…続きを読む

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】安居昭博氏 特別講演「サーキュラーエコノミー実践 オランダに探る可能性」(2023/11/21|東京)

日時:2023年11月21日(火)18:30~ 会場:東京ウィメンズプラザ ホール 東京都渋谷区神宮前5-53-67 参加費:無料 詳細・申込:https://www.jp-eco.org/seminar_info/231122 内容 弊財団では、定期的に「良質な環境教育 提供による国民環境理解促進…続きを読む

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】“人がありのままで育つチームのつくり方”とは?―『解剖 早稲田建築・古谷研』刊行記念イベント (2023/9/14|京都・オンライン)

日時:2023/09/14 (木) 19:00 – 20:30 会場:タイルギャラリー京都 京都市下京区東塩小路町599−3 参加費: (会場)イベント参加 ¥1,000 (zoom)イベント視聴 ¥1,000 (zoom)無料イベント参加券付書籍『解剖 早稲田建築・古谷研』(送料込み)…続きを読む

2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 学芸出版社 イベント案内

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

検索

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索

関連書籍
  • 解剖
    早稲田建築・古谷研
    古谷誠章の「人がありのままで育つ」チームのつくり方

最近の投稿

今日のニュースレター|【まち座プラス会員割引】「人口減少―都市の曲がり角を読む」(7. 8)ほか

2025年7月1日

KITCHEN HOME ~家とキッチンがひとつになる考え方~(2025/08/19|東京)

2025年7月1日

新たな航路を切り開くー自分のアートプロジェクトをつくる 2025|Tokyo Art Research Lab(2025/10/05-2026/02/01|東京)

2025年6月30日

【全文閲覧可】著者・内田奈芳美さんとゲスト・藤村龍至さん出演『ネイバーフッド都市シアトル』刊行記念イベントのレポートが「シティラボ東京」のウェブサイトで公開されました

2025年6月30日

試し読み公開!『最新 伝統木造建物の耐震入門』

2025年6月30日

『ゆるい場をつくる人々』(石山 恒貴ほか)『パークナイズ 公園化する都市』(Open A+公共R不動産 編)が「岩手県議会図書室だより」で紹介されました

2025年6月30日

『ときを感じる お宿図鑑』(ときやど 吉宮 晴紀)が「タウンニュース」神奈川区版「神奈川図書館 司書のおすすめBOOK(第59話)」で紹介されました

2025年6月27日

『歩いて読みとく地域経済』刊行記念 山納洋さんトークイベント&サイン会(2025/07/19|福岡・オンライン)

2025年6月27日

『風景をつむぐディテール』(PLACEMEDIA)『マンガ 建築士あるある』(古渡大)が「日事連」(2025年7月号)で紹介されました

2025年6月27日

今日のニュースレター|【まち座プラス会員無料】菊地暁×山納洋「普通の人の、普通の暮らしを書き残す」(7. 10)ほか

2025年6月26日

カテゴリー

  • イベント案内
    • オンライン
    • 三重
    • 京都
    • 佐賀
    • 兵庫
    • 北海道
    • 千葉
    • 和歌山
    • 埼玉
    • 大分
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 宮崎
    • 富山
    • 山口
    • 山形
    • 山梨
    • 岐阜
    • 岡山
    • 岩手
    • 島根
    • 広島
    • 徳島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 栃木
    • 沖縄
    • 滋賀
    • 熊本
    • 石川
    • 神奈川
    • 福井
    • 福岡
    • 福島
    • 秋田
    • 群馬
    • 茨城
    • 長崎
    • 長野
    • 青森
    • 静岡
    • 香川
    • 高知
    • 鳥取
    • 鹿児島
  • サイトメンテナンス情報
  • ニュース・公募情報
    • 国内ニュース
      • リリース
      • 助成・補助金
      • 求人・コンペ・意見募集
      • 資格試験
        • その他の資格
        • 一級建築士
        • 二級建築士
    • 海外ニュース
  • レポート・レビュー・インタビュー
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • ブックレビュー
    • 寄稿
  • 受験コラム
  • 学芸出版社からのお知らせ
    • メディア情報
    • 今日のニュースレター
      • 編集部F(古野)
      • 編集部H(安井)
      • 編集部S(清水)
    • 営業部より
    • 書籍関連イベント
    • 編集部より
    • 試し読み更新情報
  • 連載
    • 「みんなの渋谷問題」会議
    • がもよんモデルの秘密
    • ギリシャのポスト・オーバーツーリズム
    • 京都の現代歳時記考
    • 図解 本のある小空間
    • 変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち
    • 建具デザインの手がかり
    • 建築意匠権のトリセツ
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 月刊日本の団地~時代を映すダンチ12選~
    • 欧州ランドスケープ探訪
    • 銭湯から広げるまちづくり
    • 食と建築をめぐる対話

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

まち座

株式会社学芸出版社編集部が運営するウェブマガジンです。イベントやニュースを中心に、国内外の建築・都市・まちづくりの今がわかる情報をお届けします。

コンテンツ一覧

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 学芸出版社ホームページ

学芸出版社からのご案内

  • ホームページ
  • 書籍一覧
  • 学芸出版社ニュースレター
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 学芸出版社 – まち座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

〈まち座〉について

〈まち座〉は、学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジンです。国内外の最新情報をお送りします。

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 学芸出版社ホームページ

学芸出版社の書籍をさがす

ジャンルをえらぶ
  • 建築一般
  • 公共空間/不動産活用・リノベーション
  • 建築法令・法規
  • 建築家・歴史・様式
  • 木造建築・日本庭園
  • 設計手法・建築計画・住居学
  • 製図技法・パース・インテリア
  • 建築構法・構造・構造設計・力学
  • 建築施工・材料・積算
  • 建築設備・環境
  • 住宅
  • デザイン
  • 防災
  • コミュニティ・ソーシャル
  • 都市論・都市案内
  • 都市・地域の計画
  • 自治体・自治・都市政策
  • 都市・中心市街地再生
  • 歴史保全・景観・都市デザイン
  • エネルギー・環境
  • 土木・交通
  • 福祉
  • 地域振興
  • 地方・田舎・農
  • 観光
  • 造園・緑
  • その他
  • 季刊まちづくり
  • WORKSIGHT
  • 資格試験/一級建築士
  • 資格試験/二級建築士
  • 資格試験/建築設備士
  • 資格試験/建築施工管理技士
  • 資格試験/土木施工管理技士
  • 資格試験/管工事施工管理技士
  • 資格試験/宅建士
  • 資格試験/技術士
  • 資格試験/色彩検定
  • 資格試験/コンクリート主任技士・診断士
  • 資格試験/消防設備士
  • 資格試験/ビル管理技術者
  • 資格試験/インテリアコーディネーター
分野から教科書をさがす
  • 建築学一般
  • 建築史・建築様式
  • 建築製図・パース・色彩
  • 建築計画・設計
  • 住居・インテリア
  • 建築法規
  • 建築環境・建築設備
  • 建築構造力学
  • 建築構法・建築構造・構造設計
  • 建築材料・建築施工・建築積算
  • 都市
  • 土木
  • 造園・ランドスケープ
  • 建築士受験参考書
シリーズから教科書をさがす
  • 図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ
  • 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい
  • テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く
  • 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー
  • 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ
  • 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書
  • 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー!
  • 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け
  • 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト
その他のメニュー
  • 学芸出版社の書籍 常備書店
  • 書籍検索
  • 図書目録
  • ブックガイド
  • 電子書籍・プリントオンデマンド
  • 書店・図書館ご担当者へのご案内
  • 企業・組織研修向けテキストのご案内
  • 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料