【受付終了】京都アニメーションの火災を考える|建築防災の視点から(2020/07/17|オンライン) 概要 日時:2020年7月17日(金) 14:00~17:00 会場:遠隔通信による開催(13:30よりアクセス可能) 参加費:無料(申込み必要) 定員:75名 プログラム 司会:原田和典(京都大学) 主旨説明:原田和典(前褐) 火災の概要 火災性状および煙流動:仁井大策(京都大学) 避難行動および…続きを読む 2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 中井希衣子 イベント案内
コワーキングスペースの動向に関する研究が公開 アメリカのコワーキング関連メディアが調査 CoworkingResourcesのウェブサイトで、「グローバルコワーキングの成長に関する研究(2020)」が公開されている。 今回の研究では、コワーキング業界の成長予測がまとめられ、市場動向/大きさ・キャパ/国別数/価格/新型コロナウイルス後の予測、というトピックごとに、世界中におけるコワーキン…続きを読む 2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 中井希衣子 ニュース・公募情報
今日のGD|出版記念セミナー『コミュニティカフェ まちの居場所のつくり方、続け方』(8/5|京都、ZOOM参加可)ほか 誰もがふらっと立ち寄れ、居心地の良い空間を楽しめる。出会いがあり、交流が生まれ、地域活動やまちづくりにつながることもできる場。そうしたコミュニティカフェの魅力と、運営のノウハウを各地の事例も紹介しながら紐解く『コミュニティカフェ まちの居場所のつくり方、続け方』を出版しました。 著者は開設15年を迎…続きを読む 2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 中井希衣子 今日のニュースレター
『強い地元企業をつくる 事業承継で生まれ変わった10の実践』著者・近藤清人さんがPodcast「Bookcafe DOOR」をスタートされています 『強い地元企業をつくる 事業承継で生まれ変わった10の実践』著者・近藤清人さんがPodcast「Bookcafe DOOR」をスタートされています。 詳細 DOOR radio vol.10 「強い地元企業をつくる」 2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 中井希衣子 メディア情報
『図説 わかる交通計画』(森田哲夫・湯沢昭 編著)が「土木学会誌」で紹介されました 『図説 わかる交通計画』(森田哲夫・湯沢昭 編著/猪井博登・長田哲平・高柳百合子・柳原崇男 著 )が「土木学会誌」(2020年7月号)で紹介されました。 詳細 https://bit.ly/38Q9qXS 2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 中井希衣子 メディア情報
公益財団法人 福武財団 2021年度アートによる地域振興助成の公募情報公開(受付期間:10⽉1⽇〜30⽇) 現代アートのもつメッセージ性を軸としながら、地域住民や行政と協働して、その土地の独自性を生かした地域文化の振興に資する事業を助成対象とします。 概要 ■対象活動 日本で実施される事業で、以下の要件を満たすもの 現代アートに代表される新しい表現方法を用いた事業であること 歴史・地理・風土・民俗など、地…続きを読む 2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】2021年度瀬戸内海地域振興助成 公募説明会(2020/08/24|香川(オンライン参加可)) 「瀬戸内海地域振興助成」2021年度助成事業の公募説明会を実施します。説明会会場での参加と、オンライン参加の2通りで実施予定ですので、ご都合に合わせてお選びください。 瀬戸内海地域振興助成について 瀬戸内海の文化を引き継ぎ、地域を元気にする人を応援します。 瀬戸内海地域の文化力向上に資する、伝統芸能…続きを読む 2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 学芸出版社 イベント案内
公益財団法人 福武財団 2021年度 瀬戸内海地域振興助成の公募情報公開(受付期間:9月1日~30日) 瀬戸内海地域の地域文化振興とそれによる関係人口の増加、移住・定住支援を目的とします。「住んでよし、訪れてよし」の地、瀬戸内海地方の農・海産物や食の開発、地域を味わうことのできる宿、歴史・民俗・風土を感じさせる行事や伝統の掘り起こし、自然環境や景観の保全などの活動に助成します。 概要 ■対象活動: 瀬…続きを読む 2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】JaNAS_Online2020|北欧と日本をつなぐ、オンライン建築スタディプログラム(2020/08/10〜|オンライン) 8月、北欧と日本をつなぐ、オンライン建築スタディプログラム「JaNAS_Online2020」を開講いたします。 JaNAS_Onlineは日本人と北欧人の建築学生が参加するオンラインプログラムです。 バーチャルコペンハーゲンとバーチャル東京を創り、そこにみなさんのデザインを提案していただきます。 …続きを読む 2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】全国6都市開催!ソトノバ・スタジオ|Park(ing)Dayクラス(2020/08/03) パブリックスペース特化型ウェブマガジン「ソトノバ」を展開する、一般社団法人ソトノバ(共同代表理事:泉山塁威・荒井詩穂那・石田祐也・小澤亮太)は、2020年8月3日から2ヶ月にわたり、オンライン上で学びながらPark(ing)Dayの企画と実践を行う、ソトノバ・スタジオ|Park(ing)Dayクラス…続きを読む 2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】出版記念セミナー『コミュニティカフェ ~まちの居場所のつくり方、続け方~』(2020/08/05|京都(ZOOM参加可)) 誰もがふらっと立ち寄れ、居心地の良い空間を楽しめる。出会いがあり、交流が生まれ、地域活動やまちづくりにつながることもできる場。そうしたコミュニティカフェの魅力と、運営のノウハウを各地の事例も紹介しながら紐解く『コミュニティカフェ~まちの居場所のつくり方、続け方』を出版しました。 著者は開設15年を迎…続きを読む 2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 学芸出版社 イベント案内
ポルトガル・リスボン市 空室が続く民泊用住居を借り上げ若者などへ安価に転貸する施策を始動 長期的な賃貸市場への引き戻しのねらいも 新型コロナウイルス感染症の蔓延、またそれに伴う都市封鎖や隔離策、ソーシャルディスタンスの啓発などにより、世界の人気観光地でも観光客向けの宿泊施設の空室が常態化している。 そんな中、ポルトガルの首都・リスボン市が、家主から空室物件を借り上げ、手ごろな住まいとして若者や低所得者層に転貸する施策をスタート…続きを読む 2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】建設・設計事業者のためのリノベーションビジネスセミナー(2020/07/21,28,08/03|オンライン) 空き家問題が全国的な課題となっているため、遊休不動産(空き家)をリノベーション手法によって復活させ、まちに人と店をつなげていくことで、 まちの活性化につなげる機運を高める目的で、全国の様々な地域でエリア再生事業やリノベーションまちづくりに取り組まれている嶋田洋平氏の協力のもと、 全国の建設・設計事業…続きを読む 2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 中井希衣子 イベント案内
今日のGD|公共R不動産イベント「「ウォーカブルなまちづくり」の本質に迫るvol.2」(7/20、オンライン)ほか 6月3日に、ウォーカブル推進法(正式には「改正都市再生特別措置法」)が成立し、さまざまな自治体でウォーカブル推進都市に対する政策が立てられ、試行錯誤が始まっています。 そうした試みはどのような都市ビジョンにつながっていくのでしょうか。 トークイベント第2回目となる今回は、馬場正尊と共に「都市の多様性…続きを読む 2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 神谷彬大 今日のニュースレター
新型コロナウイルス禍におけるオフィス空間の改善 欧米の建築家が提案 新型コロナウイルス禍では、世界中の建築家がオフィス空間についてクライアントと検討する機会が増えている。 出社する従業員数を減らすことが感染の抑制につながることが明らかなように、すぐに実践できる建築家の提案が、さまざまなオフィスで導入され始めている。 例えば、イギリスの建築事務所 Buro Happo…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 ニュース・公募情報
『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』(高坂晶子 著 )が「観光経済新聞」で紹介されました 『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』(高坂晶子 著 )が「観光経済新聞」(2020.07.08)で紹介されました。 今を準備段階と捉え、かつての轍(てつ)を踏まぬよう、また被害を被らないように、自治体や観光地は学習が必要だ。その指針となる1冊といえる。 とコメントをいただいており…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】屋上星空観測会|ながの門前まちあるき(2020/08/21|オンライン) 屋上から見る夕暮れのまち。まちなかで見上げる夏の星空。ここちよい風にふかれながらの観測会です。 概要 日時:2020年8月21日(金) 18:30~20:30 ※曇天・雨天の場合、8月28日(金)に延期します ※開始時刻の10分前に集合 集合場所:楽茶れんが館 長野市大門町67-1 定員:各回10名…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】火消しの水|ながの門前まちあるき(2020/08/21|オンライン) 市民の防災意識が高まる中、消火用の「水」について、現物を見ながら隠れた部分をご説明いたします。新中央消防署では、消火栓からの放水を体験していただき、災害時に役立てていただきたいと思います。 概要 日時:2020年8月21日(金) 9:00~11:00 ※開始時刻の10分前に集合 集合場所:楽茶れんが…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】英語で七福神めぐり|ながの門前まちあるき(2020/07/18|長野) 善光寺表参道周辺の寺社などに点在する七福神のうち、六福神をめぐります。アジア的な神々を英語で楽しく解説します。 概要 日時:2020年7月18日(土) 8:00~10:00 ※開始時刻の10分前に集合 集合場所:楽茶れんが館 長野市大門町67-1 定員:各回10名(要予約) 参加費:1000円(学生…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】まちの植物観察~夏~|ながの門前まちあるき(2020/07/17|長野) まちなかの森や路地裏の雑草をめぐります。 前回の「~春~」とは違う草花を観察します。 概要 日時:7月17日(金) 8:00~10:00 ※開始時刻の10分前に集合 集合場所:楽茶れんが館 長野市大門町67-1 定員:各回10名(要予約) 参加費:1000円(学生500円)+飲食代実費 案内人 井田…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】「#コロナ道路占用許可」から「歩行者利便増進道路」への道|ソトノバTABLE#36(2020/07/11|オンライン) 新型コロナウイルス感染症対応に苦しむ飲食店のために,2020年6月5日に,国土交通省が2020年11月30日まで有効な,屋外客席やテイクアウト営業のための道路占用許可の取り扱い(「コロナ道路占用許可」と呼ぶことにします)の緊急措置を発表. この緊急措置の取り扱いを、ソトノバでは即日解説し、これまで,…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】再生塾・基礎編セミナー(2020/08/08|大阪) NPO法人再生塾では,地方自治体の交通政策担当、交通事業者の計画担当、交通政策プロジェクトを推進されるコンサルタント、交通政策を学ぶ学生の皆様方を対象として、「令和2年度(2020) 再生塾 -持続可能なまちと交通をめざして(基礎編)-」を開催いたします。 再生塾では、より望ましい持続可能なまちと交…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】哲学からみたフィールドワークとデザイン(2020/07/26|オンライン) 本企画の第3回は、東京を拠点とする哲学者の鞍田崇氏をゲストに迎えます。鞍田氏の現在の所属は明治大学ですが、前職は京都にある総合地球環境学研究所(地球研)の研究員でした。地球研は、地球環境問題の解決に向けた学問を創出するための総合的な研究を行っている大学共同利用機関。何とも壮大で深遠で難しそうな所で研…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】公開シンポジウム「上野ナイトパーク宣言 -上野公園の可能性」|ひじりばし博覧会2020 in ソラシティカンファレンスセンター(2020/07/24|東京) 東京文化資源会議主催(共催:sola city Conference Center)による「ひじりばし博覧会2020」を7月24日(金・祝)に開催いたします。 ひじりばし博覧会では、文化資源に関わる様々な取り組みを展示やワークショップなどの体験コンテンツや、セミナー、シンポジウム、そして楽しいお食事…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】岡大の研究者と、全国の実践者と考える。常識を取っ払って今後の地域づくりを考える。(2020/07/14|オンライン) 新型コロナウイルスの広がり・毎年起こる自然災害など、ますます先の読めない社会になっています。 この、先の読めない社会での地域の活性化をどうするのか? また、活性化の際に市民はどのような関わりになるのか? これまでの常識や前提を取っ払って、地域社会をこれからどのように作っていくかをみんなで考えていきま…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】市民会館跡地エリアの未来を想像してみよう(2020/07/12|オンライン) 令和5年度の竣工をめざしている広場と新施設。このエリアは、みんなが考え、使い、つくりあげていく「育てる広場」がキーコンセプトです。一人ひとりの想いや活動が新しい跡地エリアを創造します。市民の皆さんと一緒に「みんなで育てる」新しい茨木市のシンボルづくりに向けて、市民会館跡地エリア整備の設計コンセプトを…続きを読む 2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】居心地の良い都市のデザインとは|「ウォーカブルなまちづくり」の本質に迫るvol.2(2020/07/20|オンライン) 6月3日に、ウォーカブル推進法(正式には「改正都市再生特別措置法」)が成立し、さまざまな自治体でウォーカブル推進都市に対する政策が立てられ、試行錯誤が始まっています。 そうした試みはどのような都市ビジョンにつながっていくのでしょうか。 トークイベント第2回目となる今回は、馬場正尊と共に「都市の多様性…続きを読む 2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】公共交通は復活できますか?|ウイルス学・宮沢先生に訊く(2020/07/12|オンライン) このたびは、『まちの復活は公共交通から』の考えのもと、公共交通での正しいコロナへの対応の仕方についてウイルス学の専門家を交えて検討・発信することを目的に、第二弾となる緊急オンライン会議を開催することといたしました。 公共交通の新型コロナへの対応について考え、人々の暮らしと街を守るために、そのために政…続きを読む 2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 中井希衣子 イベント案内
イギリス政府が文化芸術分野を対象とした総額15.7億ポンド規模の緊急支援パッケージを新たに公表 コロナ禍からの復旧を助成や融資で下支え イギリス政府は5日、新型コロナウイルス感染症の影響で営業や活動の停止を余儀なくされている、国内で世界規模の文化芸術や文化財保全に携わる組織・団体を対象とした、総額15億7,000万ポンド(約2,121億円)に上る財政的な支援パッケージを公表した。 発表によれば、主な内訳は以下のとおり(※端数切捨てで…続きを読む 2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【募集終了】まちと女子(史)の生き方・働き方研究会 コロナ禍で考える生き方・働き方に関するアンケートへの回答を募集中(締切:2020年7月31日) コロナ禍で考える生き方・働き方に関するアンケートのお願い私たちはこの春、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大というこれまでにない経験を世界と共有しました。 昨日までは想像もしなかった毎日の中で、一人一人が自分の生き方や働き方について何某かの発見をし、これからの暮らしについて考えることが…続きを読む 2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 学芸出版社 ニュース・公募情報
銀座街づくり会議 活動15年の記録『NEWS LETTERS 2004-2019』を発行 2004年に設立した銀座街づくり会議は、2019年で15周年を迎えました。このたび15年の活動の記録として、設立以来発行し続けてきたニューズレターを冊子にまとめました。 これまでの銀座街づくりの活動を振り返りながら、今の課題、そしてこれからさらに輝く銀座を、銀座に関わるすべてのみなさまと共有できれば…続きを読む 2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|新刊オンラインイベント『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(7/18) ほか 公開セミナー「問いのデザイン力を鍛える:ファシリテーターの思考法」 企業の商品開発・組織変革・人材育成・学校教育・地域活性化などにおける複雑な課題解決の現場において、課題を正しくデザインし、関係者を巻き込み課題解決のプロセスをデザインするための思考法・スキルについて体系的にまとめた書籍『問いのデザイ…続きを読む 2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 今日のニュースレター
【受付終了】蒸発した観光消費を復活させスポーツで地域活性化を行うロードマップを探る!(2020/07/14|オンライン) 2020年東京オリンピック・パラリンピック、2021年ワールドマスターズゲームズ2021関西、そして、2025年大阪万博と日本のスポーツ・観光産業の盛り上がりを誰もが期待していた中、突然世界を襲った新型コロナウイルス感染症。 諸外国との交流も激減し、日本国内においても移動制限がかかり、三密を避ける生…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 イベント案内
『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』著者・園田 聡さんのインタビューが「公共R不動産」のウェブサイトに掲載されています 『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』著者・園田 聡さんのインタビューが「公共R不動産」のウェブサイトに掲載されています(2020.07.06)。 「プレイスメイキング」の概要や取り組まれているプロジェクトのほか、コロナ禍での公共空間についてお話されています。 詳細 人々の…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
『3分で解く!一級建築士試験 構造力学』(山浦 晋弘 著 )が「鉄構技術」で紹介されました 『3分で解く!一級建築士試験 構造力学』(山浦 晋弘 著 )が「鉄構技術」(2020.07号)で紹介されました。 受験のために必要な最小限を過不足なくコンパクトにまとめているのがよく分かる。ただ、個別の問題における説明を読めば、大変平易に説明されており、切り捨てるところと手を差し伸べる…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】まちで学ぶ。まちと学ぶ。 – 「まちづくり×学び」のこれから -(2020/07/12|オンライン) 地域社会において民主主義の実践は、まちづくりという行為の中で積み重ねられてきました。より多くの地域住民の参加を促し、地域課題を共有し、住民みんなが納得する改善策を学び合い実施してきました。正解が存在しない問いに対し応えを導き出すまちづくりのプロセスには、学びの場が不可欠なのです。 このオンラインイベ…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】龍ケ崎市のまちなか再生|比較住宅都市研究会(2020/07/12|茨城) 龍ケ崎市は4つの住宅系市街地で構成されている。この中でも歴史が長く、旧来より商業の中心として栄えてきた龍ケ崎市街地は、将来の人口減少率が特に大きく見込まれ、近年はにぎわいと活力を失いつつある。このような中、令和2年5月、龍ケ崎市では、まちなか再生に向けた羅針盤となる『龍ケ崎市まちなか再生プラン』を策…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 イベント案内
コロナ禍からの経済復旧で米国内の自動車販売台数が急激に復調 SUVなど小型トラックの増加に歩行者のリスク拡大への懸念も アメリカで、新型コロナウイルス感染症の蔓延による経済の停滞により落ち込んでいた自動車の購入が、5月以降急速な復調傾向にある。アメリカ合衆国商務省経済分析局(Bureau of Economic Analysis)が発表した統計によれば、自動車の販売台数はコロナ禍により2月以降激減し、4月には2月比で…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『都市を変える水辺アクション 実践ガイド』著者・山名清隆さんのインタビューが「新・公民連携最前線」に掲載されています 『都市を変える水辺アクション 実践ガイド』(泉 英明・嘉名光市・武田重昭 編著 )著者・山名清隆さんのインタビューが「新・公民連携最前線」(2020.07.06)に掲載されています。 本書で紹介されている、水辺に新しいにぎわいを創造する活動「ミズベリング・プロジェクト」について、近年の活動状況やコロ…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』著者・こばやしあやなさんのインタビューが「@Living」に掲載されています 『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』著者・こばやしあやなさんのインタビューが「@Living」に掲載されています。 詳細 空前のブームに“サウナー”急増中! サウナの魅力とニッポン式の“ととのう”方法 今回は、『公衆サウナの国フィンランド』(学芸出版社)著者…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者・齋藤貴弘さんのインタビューが「タイムアウト東京」に掲載されています 5559 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者・齋藤貴弘さんのインタビューが「タイムアウト東京」に掲載されています。 トピックは以下のとおり。 コロナ禍が浮き彫りにしたナイトタイムの価値と魅力 オンラインシフトの波が音楽業界にもたらす新しい可能性 ナイトライフ…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
『DMOのプレイス・ブランディング 観光デスティネーションのつくり方』(宮崎裕二・岩田賢 編著)が「観光経済新聞」で紹介されました 『DMOのプレイス・ブランディング 観光デスティネーションのつくり方』(宮崎裕二・岩田賢 編著)が「観光経済新聞」(2020.07.02)で紹介されました。 詳細 観光経済新聞 【本だな】DMOのプレイス・ブランディング 観光デスティネーションのつくり方 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
オーストラリア・メルボルン市が40km規模の自転車レーン整備を加速 駐車場228箇所、メーター制駐車スペース等23,500箇所を撤去へ オーストラリア・メルボルン市が、市内で全長40kmにわたる自転車専用レーンの整備を加速するための施策として、向こう2年間で駐車スペース等の撤去に乗り出す方針を示した。同市では、新型コロナウイルス感染症の蔓延を受け、自転車を利用する市民が急増。ある調査では自転車道の利用率が300%増を記録しており、ワ…続きを読む 2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|新刊発売!『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』平塚勇司 著 ほか 公園管理者・民間事業者必携!都市公園とは? 公園施設とは? 公民連携制度Park-PFIとは? 様々な疑問をQ&Aの対話形式で解きほぐします。 都市公園が公共空間としての役割を最大限に発揮するには、整備・管理する行政、行政と連携し公園運営等を担う民間事業者等、利用する市民の三者全てがWin-…続きを読む 2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 神谷彬大 今日のニュースレター
人種で変わる自転車の違反取り締まり 自動施行技術の導入をNYのNPOが要求 ニューヨークでは、白人より黒人やラテン系の人々のほうが、歩道を自転車で走行した際の警察による取り締まりが多い。またアメリカ全土で、黒人ドライバーが取り締まられる確率は白人の二倍にものぼるという。 一方で自転車専用レーンは明らかに不足し、ある調査では自転車専用レーンの整備によって、歩道の走行は94%削…続きを読む 2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 中井希衣子 ニュース・公募情報
【受付終了】公開セミナー「問いのデザイン力を鍛える:ファシリテーターの思考法」(2020/07/18|オンライン) 企業の商品開発・組織変革・人材育成・学校教育・地域活性化などにおける複雑な課題解決の現場において、課題を正しくデザインし、関係者を巻き込み課題解決のプロセスをデザインするための思考法・スキルについて体系的にまとめた書籍『問いのデザイン:創造的対話のファシリテーション』を6月4日に出版いたしました。 …続きを読む 2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】「地方自治」を考える|第146回豊中まちづくりフォーラム(2020/07/30|大阪) 「地方自治」って何だろうと、院生や学生に質問しても戸惑われてしまいます。それだけ、身近で、敢えて考える必要がないのかもしれません。「地方自治」について思いをめぐらした先人たちとの対話を通して、あらためて「地方自治」の意義や役割を探り、「地方自治」をめぐる現今の問題に関しても、意見を交換したいと思って…続きを読む 2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 中井希衣子 イベント案内
日本建築学会が「激甚化する水害への建築分野の取組むべき課題」を提言 近年特に激甚化する水害に対して取組むべき喫緊の課題について、国土交通省や建築・土木の関連団体・企業等の効力を得て日本建築学会がまとめた「提言 激甚化する水害への建築分野の取組むべき課題~戸建て住宅を中心として~」が公表されている。2018年7月豪雨や2019年台風第15号・第19号などで顕在化した既…続きを読む 2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
東京建築士会が「第6回 これからの建築士賞」の審査結果を公開 東京建築士会が「第6回 これからの建築士賞」の審査結果を公開し、今回は6点が入賞した(応募点数22点)。審査員による総評とそれぞれの講評も公開されている。入賞は以下の6点。 「超軽量ダンボール天井材の協同開発」 ――森 信義 「モクタンカン」 ――株式会社アラキ+ササキアーキテクツ 荒…続きを読む 2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
神奈川県建築士会が「新型コロナウィルス感染拡大による外出自粛期間における子どもの生活についての緊急アンケート調査」の集計結果を報告 神奈川県建築士会技術支援委員会子どもの生活環境部会から「新型コロナウィルス感染拡大による外出自粛期間における子どもの生活についての緊急アンケート調査」の集計結果が報告され、自粛期間中の子育て世帯における生活の様子がわかった。全体的に同居する「未就学児がいる方」「小・中・高校生がいる方」「同居する子ど…続きを読む 2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
【受付終了】突然やってきた未来|情報シンポ(2020/12/10,11|オンラインor京都) 建築・都市・環境の各分野を横断するITの新しい可能性を追求し、議論・交流を促進するため、情報シンポ 2020(日本建築学会 第43回情報・システム・利用・技術シンポジウム)を立命館大学朱雀キャンパス、もしくは、新型コロナウィルス影響が続く場合にはオンラインで開催します(開催方法は秋に決定)。7月1日…続きを読む 2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】高山建築学校 オンライン説明会(2020/07/04,11|オンライン) 現在、高山建築学校ではコロナ禍下での開催にむけて準備をすすめています。 それらをふまえ、本年の実施方針を説明いたします。 参加を希望される方は所定の時刻に、こちらにアクセスください。 日時 7/ 4 15:00~ 7/11 15:00~ 詳細はこちら 2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】自転車通勤を応援する「Bike to Work 2020」(2020/07/02|東京) 新しい社会のニューノーマルとして⾃転⾞を積極的に活⽤する社会の実現に向けて展開する「Biketo」キャンペーンの⼀環として、⾃転⾞通勤を応援する「Bike to Work 2020 ( #biketowork2020 )」 を7/2(⽊)渋⾕のFREITAG STORE TOKYO SHIBUYA…続きを読む 2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】「コロナ道路占用許可」浜松・まちなかオープンテラス|ソトノバTABLE#35(2020/07/03|オンライン) 2020年6月5日,新型コロナウイルス感染症による緊急措置として,2020年11月30日まで,屋外客席やテイクアウト営業のための道路占用許可の取り扱い(「コロナ道路占用許可」と呼ぶことにします)を国が出しました。 この緊急措置の取り扱いを、ソトノバでは即日解説し(主体手続き整理はこちら)、また国土交…続きを読む 2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】メディアから”都市ヨコハマの未来像を展望する” カフェ&ワークショップ(2020/07/10,26|神奈川) ヨコハマとはどういう都市?ヨコハマから何が見える?あらゆる意味で最先端でありながら、その一方で見えにくい都市でもあるヨコハマを独自の方法で再発見・再定義する「ヨコハマ再発見」。横浜を舞台にした映画・アニメ・マンガ・文学・音楽などのメディア作品と都市風景などリアルとの比較を通じ、都市・ヨコハマを考える…続きを読む 2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 中井希衣子 イベント案内
アメリカ・ニュージャージー州が店内飲食の再開を無期限延期 屋外での飲食は可能 アメリカ・ニュージャージー州は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、飲食店での店内での飲食を無期限停止することに決めた。 当初、7月2日に店内飲食が再開されるはずだったものの、ニュージャージー州のフィル・マーフィー知事は他の州で店内飲食の再開により感染が一部拡大したと述べ、決定を下した。 一方、…続きを読む 2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 中井希衣子 ニュース・公募情報
【受付終了】2030年の三条通の空間像を考える|三条通デザイン・ワークショップ(2020/08/09~|京都) 「通り」から考えるまちづくり 近年,都市の公共空間としての道路の役割が見直されており,人のためのみちづくりが進められています。ウォーカブル・シティやプレイスメイキング,シェアードスペースの取り組みは全世界的な潮流であり,国内外で,道路空間の積極的な活用や道路空間再配分が急速に進められています。そして…続きを読む 2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】ポストパンデミックのデータ社会を考える|監視とプライバシー、都市と個人、SNSの行く末(2020/07/07|オンライン) 情報テクノロジーの発展と普及が、社会や人々の暮らしにどんな影響を与えるのか。さまざまな分野の専門家との対話を通して、新たな「問い」や未来への想像力を育むことを目的としたJST/RISTEXの研究プロジェクト「HITE-Media」。今年4月以降は、HITE-Mediaの研究チームやゲストの有識者を交…続きを読む 2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 中井希衣子 イベント案内
今日のGD|2020年上半期 売れ筋書籍ランキング ほか 2020年も6月が終わり、折り返し地点となりました。今日のGDでは、今年上半期の学芸出版社・売れ筋書籍ランキング5をお知らせします。 【第1位】今月発売の書籍が堂々首位! 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』 安斎勇樹・塩瀬隆之 著 A5判・300頁・本体2700円+税 ワークショップ…続きを読む 2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 今日のニュースレター
『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』著者・高木超さんのインタビューがウェブマガジン「マイナビ 学生の窓口」に掲載されています 『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』著者・高木超さんのインタビューがウェブマガジン「マイナビ 学生の窓口」に掲載されました。 SDGsを理解する上で抑えておきたいことを、3つのポイントで解説されています。 詳細 【世界一優しいSDGs入門】 200文字で読む全17ゴールの…続きを読む 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 メディア情報
パブリックスペース管理運営者の新型コロナによる対応変化に関するアンケート調査(締切:2020年7月24日) 2020年,新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的流行)が世界中で起こりました. 日本では,感染者数が減少し,引き続き,第二波の感染増加の警戒はしつつも,緊急事態宣言解除により,フェーズが変わりつつあります. 2020年6月に,パブリックスペース活用学研究会とソトノバの共…続きを読む 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』(高木超 著)が「Beacon Authority」で紹介されました 『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』(高木超 著 )が「Beacon Authority」(2020.夏号)で紹介されました。 可視化の方法、ゴールの設定、指標の活用など各事例で取り組みやすい。 と書評をいただいています。 掲載先の詳細 https://bit.ly/3e…続きを読む 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著)が「月刊ガバナンス」で紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著)が「月刊ガバナンス」(2020.07)で紹介されました。 問題の本質を見抜き、固定観念を壊し、課題を自分事にするための思考とスキルを、理論と事例をまじえ解き明かしている。 と書評をいただいています。 掲載先の詳細 https…続きを読む 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 メディア情報
『不動産プランナー流建築リノベーション』著者・岸本千佳さんのインタビューが「神戸新聞NEXT」に掲載されています 『不動産プランナー流建築リノベーション』著者・岸本千佳さんのインタビューが「神戸新聞NEXT」に掲載されています(2020.06.28公開)。 記事で紹介されている投稿はこちら。 詳細 コロナ禍で住まいどうなる? 不動産プランナーに聞く 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】心を整える森の役割を考える|森で森林浴をはじめる前に知っておきたいこと(2020/07/02|オンライン) 自粛生活が続く頃、自然に触れたいな、と思った方も多いのではないでしょうか。 多くの人がコロナウイルスの影響を受け、働き方、生き方、人ととの関わり方などを考えてきました。人がたくさん暮らしている都市には森がほとんどないのに、国土の約7割は森です。 そんな森には、人の心を癒す効果があることも医学的にもわ…続きを読む 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】ニューヨークのまちと公園はどう変わったか|ポスト・コロナを探る(2020/07/07|オンライン) 人と都市(まち)、社会の関わりはどのように変容していくのでしょうか。あるいは、変容していくべきなのでしょうか。当イベントではシティラボ東京のアンバサダーであり、建築家という立ち位置を活かし都市(まち)や社会に広く関わってきた西田司氏とともに、様々な分野ですでにオンライン/オフラインでシームレスに動き…続きを読む 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】庭と公園のあいだ|パークコンテンツ研究会2020年度 第2回ゲストウェビナー(2020/07/03|オンライン) 近年、人口減少や行財政の逼迫から都市公園の公民連携やパークマネジメントに注目が集まっています。それにより都市公園法におけるPark-PFI(公募設置管理制度)などが制定され、民間事業者の都市公園への参入が増加し、公園で展開されるコンテンツも拡大しています。しかし新たな潮流のため、行政側・民間側ともに…続きを読む 2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 中井希衣子 イベント案内
ニューヨーク市運輸局 路面の飲食店等による歩道・道路上への座席設置を臨時的に認める「Open Restaurants」プログラムをスタート 具体的なガイドラインも公開 ニューヨーク市運輸局(DOT)が、新型コロナウイルス感染症蔓延下での経済活動の段階的な再開にあたり、主に路面の飲食店等に対して、道路等の一部を占用して席を設けることを許可する施策「オープン・レストラン(Open Restaurants)」をスタートさせている。 このプログラムは、営業を再開しようとす…続きを読む 2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|『社会的処方』編著者・西智弘さんによるコメント ほか 厚生労働省が「社会的処方」の取り組みを推進してゆくことが報道されました(NHKニュース)。 2020年2月に発売された当社書籍『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』によれば、「社会的処方とは、薬を処方することで患者さんの問題を解決するのではなく、『地域とのつながり』を処方することで問…続きを読む 2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 神谷彬大 今日のニュースレター
【受付終了】『コミュニティカフェ まちの居場所の作り方、続け方』出版記念イベント(2020/07/09|オンライン) 書籍『コミュニティカフェ まちの居場所の作り方、続け方』出版を記念して、オンラインでの現場視察会を開催いたします。 主に著者が運営するコミュニティカフェ「港南台タウンカフェ」や、書籍にはあまり書かれてない「新川崎タウンカフェ」のたちあげの経緯やその比較について解説いたします。 概要 日時:2020年…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】西陣 旧大平製紐工場見学会(2020/06/27|京都) 製紐工場として戦前に普請され、トラス組の平屋作業所の大空間は、普段目にする京町家と異なる構造となっており、現在西陣に残る戦前工場の中でもかなり大型の建物です。 大下工務店により内部造作材等の解体工事の間、所有不動産業者のご理解のうえ、見学の機会をいただきましたので奮ってのご参加をお待ちいたします。 …続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 中井希衣子 イベント案内
若手設計者に向けた製図力向上の5つのtips NYの建築ウェブメディア「Architizer」で紹介 若手設計者に向けた製図力向上の5つのtipsが、NYの建築ウェブメディア「Architizer」で紹介されている。この場合の製図(ドローイング)は、一連のプログラミングや設計趣旨が大まか決まった後、部分を検討する際に用いるものだと前置きされ、tipsは下記の5点のとおり。 まずは先行事例から学ぶ 事…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 中井希衣子 ニュース・公募情報
『カフェの空間学 世界のデザイン手法』(加藤匡毅・Puddle 著 )が女性誌「Richesse」(2020.夏号)で紹介されました 『カフェの空間学 世界のデザイン手法』(加藤匡毅・Puddle 著 )が女性誌「Richesse」(2020.夏号)で紹介されました。 紀伊国屋書店札幌本店のご担当者さんによる推薦で、 読後はいつものカフェの見え方も変わってくるかも。本を片手にカフェめぐりをしたくなります。 とコメントをいただいてい…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 中井希衣子 メディア情報
『海外で建築を仕事にする』著者・豊田啓介さんと『海外で建築を仕事にする2』著者・吉村有司さんの対談が「日経X TECH」に掲載されています 『海外で建築を仕事にする 世界はチャンスで満たされている』(前田茂樹 編著)著者・豊田啓介 さんと『海外で建築を仕事にする2 都市・ランドスケープ編』(福岡孝則 編著)著者・吉村有司さんの対談が、「日経X TECH」に掲載されています。 詳細はこちら 疫病対策は「データサイエンスによる都市改造」の源…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 中井希衣子 メディア情報
『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』の著者・こばやしあやなさんが、 「Yahoo!ニュース」の記事に登場しています 『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』の著者・こばやしあやなさんが、 「Yahoo!ニュース」(2020.06.24)の記事に登場しています。 執筆者の鐙麻樹さん(北欧ジャーナリスト・写真家・ノルウェー国際報道協会 理事役員)とともに取材されたノルウェーのサウ…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】ポストコロナのライフスタイルと都市・緑空間|世田谷ポートランド都市文化交流協会(2020/06/27|オンライン) 毎年6月末に開催しておりましたPSACE総会は今年はコロナ禍のため、協議の上、会員のみのメール上でのオンライン開催となりました。一方、総会のタイミングに合わせて開催しておりました記念イベントに関しましては、リモートでの運営員会で協議を重ね、今年はオンラインでシンポジウムを開催させて頂くこととなりまし…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】学生デザインワークショップ|SUMMER STUDIO 2020(2020/09/12~) 「リアルな社会とつながり、向き合う。取手市の未来像「郊外2.0」 を提案する。」 茨城県取手市と前田建設工業の後援を受け、取手市を舞台とした合宿形式のデザインワークショップを開催します。取手市は、東京首都圏の「郊外」を形成する街の一つです。郊外のほとんどは高度経済成長期の急激な人口増加の受け皿として…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】山水郷チャンネル#08|ゲスト:馬場未織(ライター・NPO法人南房総リパブリック理事)(2020/07/04|オンライン) 新型コロナウィルスの感染拡大を受け、住まいや働き方、都市のあり方の問い直しが始まっています。 人を集めることで繁栄を享受してきた都市や観光地のリスクが再認識される一方で、自然豊かで人が少なく、清浄な大気を享受できる場所の価値が見直され始めています。 海に囲まれ、山が連なる日本列島は、山水の恵みに満ち…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】アフターコロナに向けたオープン・デジタルなまちづくりを考える|アーバンデータチャレンジ2020 (UDC2020)キックオフ! (2020/06/30|オンライン) 「アーバンデータチャレンジ(UDC)」は、地域課題の解決と地方自治体を中心とする公共データを結びつけ、各地域での年間を通した持続的なイベント開催と一般参加型によるコンテストを融合させた取り組みとして、2013年の活動開始から8年目を迎えました。2019年度からは「セカンドステージ」と位置づけ、地域で…続きを読む 2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 中井希衣子 イベント案内
『CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編』編者・加藤優一さんのインタビューがウェブマガジン「遅いインターネット」に掲載されています 『CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編』編者・加藤優一さんのインタビューがウェブマガジン「遅いインターネット」に掲載されました。 本書の執筆のため海外をリサーチされた際に、世界中の人が自分の暮らしづくりを楽しんでいる様子を間近に見られ、その後始められた「銭湯ぐらし」のプロジェクト…続きを読む 2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 中井希衣子 メディア情報
国土交通省がポストコロナを見据えた提案「2040年、道路の景色が変わる」を公開 国土交通省の政策ビジョンとして「2040年、道路の景色が変わる~人々の幸せにつながる道路~」が公開されている。社会資本整備審議会道路分科会基本政策部会の提言としてとりまとめられたもので、ポストコロナの社会状況を鑑みつつ、道路政策を通じて目指す2040年の社会像、および実現に向けた政策の方向性を提案し…続きを読む 2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
欧州研究図書館協会 ヨーロッパの優れた図書館建築の情報をデータベース化して公開するポータルサイトを開設 欧州研究図書館協会(LIBER:Ligue des Bibliothèques Européennes de Recherche)などが、ヨーロッパ各地にある優れた図書館建築の情報をデータベース化して公開するポータルサイト「Library Buildings In Europe」を開設した。 ウェブ…続きを読む 2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 学芸出版社 ニュース・公募情報
名古屋工業大学の研究グループが新型コロナウイルス感染拡大の要因に人口密度と気象条件が関与することを発見 名古屋工業大学の研究グループが、新型コロナウイルスの感染拡大・収束期間、感染者・死亡者数に関与する要因をつきとめた。メンバーは、名古屋工業大学大学院工学研究科電気・機械工学専攻の平田晃正教授(先端医用物理・情報工学研究センター長)、電気・機械工学専攻のGomez Jose准教授、電気・機械工学専攻の…続きを読む 2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 古野咲月 ニュース・公募情報
【受付終了】本のある空間を面白がる会(2020/06/24|オンライン) 面白がる会 × 東京理科大学 理工学部建築学科 西田研究室 共同開催 『(オンライン)本のある空間を面白がる会 』 今回のオンライン面白がる会は、本のある空間を面白がります。アフターコロナの本屋や図書館などの価値や新しい形態などを面白がって考えてみましょう。飲み物(お酒歓迎)やおつまみを片手に気軽に…続きを読む 2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】道路の新ビジョンを味わってみる会(2020/06/27|オンライン) 先⽇国交省道路局が発表した新ビジョン「2040年 道路の景⾊が変わる〜⼈々の幸せにつながる道路〜」が新鮮です。今までの常識を超えようとする明快なチャレンジ性。幸せという⾔葉使いに新たな世代の躍動を感じます。そこで勝⼿にこのビジョンの背景を読み変化のきざしを味わってみようと思います。 概要 ⽇時:20…続きを読む 2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 中井希衣子 イベント案内
ハーバード大学デザイン大学院のウェブサイトで紹介されている、黒人人種差別反対のデザイン運動体 Design as Protest の取り組み ハーバード大学デザイン大学院のウェブサイトで、黒人人種差別を反対する運動体 Design as Protest(以下、DAP)の取り組みが紹介されている。 ウェブサイトでは、従来の都市の設計、ゾーニングの論理、交通インフラのフロー、緑地へのアクセス、都市再生の取り組みこそが、肌色別のコミュニティ、と…続きを読む 2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 中井希衣子 ニュース・公募情報
厚労省が社会的処方の推進を発表――『社会的処方』著者・西智弘さんが伝えたい6つのこと このほどNHKで、厚生労働省が「社会的処方」の取り組みを推進してゆくことが報道されました。社会保障の柱に“予防”を据えることを目指す政策検討がかねてより与党の有志議員らによって行われており、今回の報道内容もそうした動きを受けてのものと思われます。 2020年2月に発売された書籍『社会的処方 孤立とい…続きを読む 2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』の著者による活動レポートが公開されました|新しい手書き地図様式「手書き地図ソロワークのススメ」 『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』の著者・手書き地図推進委員会のウェブサイトで、活動レポート「新しい手書き地図様式『手書き地図ソロワークのススメ』」が公開されました。 詳細はこちら 昨夏発刊した『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』。ワイワイと噂話や世間話をしながらつくるのが手書き地…続きを読む 2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】まちしごとファクトリー|キックオフセミナー2020(2020/07/04|オンライン) 徳島大学、徳島新聞社、徳島県信用保証協会が連携して、地域に根差したビジネスや担い手を応援する「まちしごとファクトリー」のご案内です。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 地域でのコミュニケーションの中から様々なアクティビティやビジネスが生まれています。地域に眠っていた人・モノがつながり、地域全体が…続きを読む 2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 中井希衣子 イベント案内
今日のGD|がくげいブックガイド8選 ほか 建築・都市・まちづくりの分野で本を出版している学芸出版社が、さまざまな角度からおすすめの書籍をピックアップ。ぜひあなたに合う一冊を見つけて、様々な読み合わせを楽しんでみてください。 愛される地域プロモーションのヒントを得る10冊 訪れたくなる街、住みたくなる街になるには 少子高齢化のなかで地域を持続…続きを読む 2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 中井希衣子 今日のニュースレター
【受付終了】国土交通省都市局担当者が語る政策の意図とは|「ウォーカブルなまちづくり」の本質に迫る!vol.1(2020/06/29|オンライン) 6月3日に、ウォーカブル推進法(正式には「改正都市再生特別措置法」)が成立し、さまざまな自治体でウォーカブル推進都市に対する政策が立てられ、試行錯誤が始まっています。そうした試みはどのような都市ビジョンにつながっていくのでしょうか。 このウォーカブル推進都市政策のきっかけになった、「都市の多様性とイ…続きを読む 2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 中井希衣子 イベント案内
ニューヨーク市運輸局など 交通死亡事故0件を目指すイニシアチブ “VISION ZERO” 6年目の成果をまとめたレポートを公開 ニューヨーク市運輸局(DOT)やニューヨーク市警などが中心となって結成されているプロジェクトチームが、交通安全を目指す全市的なイニシアチブ “VISION ZERO” の6年目(2019年)における成果をまとめたレポートを公開した。 ニューヨーク市におけるVISION ZER…続きを読む 2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】住宅から読み取れるアメリカとは|比較住宅都市研究会(2020/06/26|東京、オンライン) アメリカにおける住宅事情についてアメリカ在住者の視点から語る。アメリカに30年以上在住する二人が、住宅と暮らし、アメリカ社会、不動産市場などをテーマに米国社会を斬る。 * アメリカからのネット講演です。 概要 日時:2020年6月26日(金)19:30~22:30 会場:首都大学東京/旧都立大学同窓…続きを読む 2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】展覧会|蔵書と模型で見る日本統治期台湾の建築(~2020/7/19|東京) 台湾には日本統治期に建造され、今もなお活用され続けている建築物が多くあります。今回の企画展示では台湾総督府民政長官・台湾総督を務めた内田嘉吉の旧蔵書の中から、現在も使い続けられている建築物の資料を紹介するとともに、建築模型作家・今村仁美氏制作による日本統治期台湾の建築物の模型を展示します。長年にわた…続きを読む 2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『住宅幸福論 Episode3 lonely happy liberties ひとり暮らしの時代』発表記念イベント(2020/6/27、7/7|オンライン) LIFULL HOME’S 総研が発表している住まいに関する調査レポート『住宅幸福論』。その第3弾『住宅幸福論 Episode.3 lonely happy liberties ひとり暮らしの時代』の発表を記念し、住宅幸福論×大家の学校のタイアップ企画として2日間のトークイベントを開催!…続きを読む 2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】U35 記念シンポジウム|Under 35 Architects exhibision(2020/10/17|大阪) そうきたか、次の世代 日時 2020年10月17日(土)15:30~19:30 場所 大阪駅・グランフロント大阪 北館4F ゲスト 芦澤竜一 石上純也 平田晃久 藤本壮介 五十嵐太郎 五十嵐淳 谷尻誠 平沼孝啓 吉村靖孝 倉方俊輔 詳細はこちら https://tokyokenchikushikai…続きを読む 2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 中井希衣子 イベント案内
『まちへのラブレター 参加のデザインをめぐる往復書簡』著者・乾久美子さんへのインタビューが「建設通信新聞デジタル」に掲載されています 『まちへのラブレター 参加のデザインをめぐる往復書簡』著者・乾久美子さんへのインタビューが「建設通信新聞デジタル」(2020.06.20)に掲載されています。 本書の舞台となり、2020年の日本建築学会賞(作品賞)を受賞した〈延岡駅周辺整備プロジェクト〉(以下に紹介動画)について、約9年間の取り組み…続きを読む 2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】グリーンインフラ官民連携プラットフォーム 第1回シンポジウム(2020/06/30、07/06|オンライン) 本シンポジウムでは、経団連自然保護協議会の二宮会長によるあいさつ、東京都市大学の涌井特別教授による基調講演の他、有識者によるトピックスやプラットフォームの活動内容について紹介します。 また、上記の動画配信に加えて、6月30日(火)に有識者によるパネルディスカッション、7月6日(月)に皆様からの質問に…続きを読む 2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 学芸出版社 イベント案内
『手書き地図のつくり方』がイーアイデムのウェブサイト内の特集「知ったかぶり47」で紹介されました 『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』(手書き地図推進委員会 編著)が、イーアイデムのウェブサイト内の特集「知ったかぶり47」で紹介されました。 書籍の内容紹介 まちおこしや地域学習の現場で、誰でも気軽に参加できると密かに人気を集める手書き地図ワークショップ。絵が描けなくても大丈夫!懐かしい思…続きを読む 2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 学芸出版社 メディア情報
『アメリカの空き家対策とエリア再生』が「建築技術」で紹介されました 『アメリカの空き家対策とエリア再生 人口減少都市の公民連携』(平 修久 著)が「建築技術」(2020年7月号)で紹介されました。 書籍の内容紹介 アメリカは空き家対策の先進国だ。人口減少都市では大量に発生した空き家を、行政のシビアな措置、多様な民間組織の参画、資金源の確保等により、迅速に除却・再生し…続きを読む 2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 学芸出版社 メディア情報