『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著)が「観光経済新聞」(2021年8月23日)で紹介されました 『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著)が「観光経済新聞」(2021年8月23日公開記事)で紹介されました。 掲載先の詳細 【ちょっと よろしいですか 69】観光地モビリティ まちの顔、地域の足になる“グリスロ” 山…続きを読む 2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 メディア情報
Airbnbがアフガニスタン難民2万人の避難先を支援へ 受け入れ希望ホストとマッチングし宿泊料などを負担 民泊マッチングサービス大手のAirbnbがこのほど、反政府武装勢力タリバンの政権奪還宣言により深刻な政情不安に陥ったアフガニスタンで発生している難民のうち、最大で2万人に対し住居を提供する支援に取り組むことを発表した。 この取り組みは、Airbnbが設立した非営利団体「Airbnb.org」により実…続きを読む 2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』(Open A・公共R不動産 編)が「月刊レジャー産業資料」(2021年2月号)で紹介されました 『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』(Open A・公共R不動産 編)が「月刊レジャー産業資料」(2021年2月号)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://www.sogo-unicom.co.jp/leisure/mag/202102.html 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 メディア情報
【受付終了】藤村龍至×西田司×矢野拓洋 『タクティカル・アーバニズム』刊行記念トークセッション 「建築から都市を設計する、タクティカルなアプローチ」(2021/9/9 オンライン) SPBS TORANOMONでは、2021年6月に発売された書籍『タクティカル・アーバニズム』の出版を記念しトークイベントを開催します。 「タクティカル・アーバニズム」とは、アメリカの建築・都市デザイン事務所である〈street plans〉を主宰するマイク・ライドンが提唱した概念で、短期的で小さな…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 イベント案内
横浜国立大学 交通計画分野の教員を公募(締切:2021年10月15日) 横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院では、下記の通り交通計画分野におけるテニュアトラック准教授の公募を行っております。 ご関心がありましたら詳細をご確認いただき、是非とも応募をご検討ください。 また、適任の方がおられましたら、ご周知いただきますよう、お願い申し上げます。 職名 准教授(5年任期…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 ニュース・公募情報
がくげいラボ×Talkin’ About vol.3 山納洋×和田欣也『ビジネスとしての古民家再生』イベントレポート|山納洋×和田欣也 ●蒲生四丁目での空き家再生の始まり 山納:2008年にスタートしたプロジェクトで、最初の店は和田欣也さんが地元の地主さんに相談を受けて始まったんですよね。 和田:そうですね。蕎麦屋にして欲しいというリクエストだったから、出店される方の目星はつけていたけど、結局イタリアンに。(笑) 山納:イタリアンを…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 中川亮平 イベントレポート
【受付終了】クリエイティブアイランド中之島 エクスチェンジ企画「アートとデザインの境界を語る vol.1」(2021/8/28 大阪・オンライン) 国内最大級の創造ネットワーク「クリエイティブアイランド中之島」では、様々な文化拠点によるエクスチェンジ企画によって、多彩な価値創出を展開しています。 今回から、大阪中之島美術館×アートエリアB1による新たなシリーズ企画がスタートします。大阪中之島美術館は、今年6月30日に竣工し、来年2月2日の開館を…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 イベント案内
近刊『公民連携まちづくりの実践』著者で前・大津市長の越直美さんへのインタビューが「産経新聞」に掲載されています 9月中旬発売予定の近刊『公民連携まちづくりの実践 公共資産の活用とスマートシティ』著者で前・大津市長の越直美さんへのインタビューが「産経新聞」(ウェブ版/2021年8月20日公開)に掲載されています。 掲載先の詳細 一聞百見|女性を育て、社会を変える 前大津市長・越直美さん https://www….続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 メディア情報
都市戦略研究所が「日本の都市特性評価2021」を発表 総合1位は大阪市 都市戦略研究所が「日本の都市特性評価2021」を発表した。政令指定都市・都道府県庁所在地(政令指定都市を除く)・人口17万人以上に該当する国内の138都市と東京23区を対象に、主に定量データを用いて、各都市の強みや魅力といった特性を、グラフやチャートを使って見やすく整理している。 評価手法は、経済・…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 古野咲月 ニュース・公募情報
『まちをひらく技術』共著者・岡村祐さんへのインタビュー記事が技能検定制度等に係るポータルサイト「技のとびら」で公開されています 『まちをひらく技術 ─建物・暮らし・なりわい─地域資源の一斉公開』共著者・岡村 祐さんへのインタビュー記事が、厚生労働省による技能検定制度等に係るポータルサイト「技のとびら」で公開されています。 本書でも紹介されている「おおたオープンファクトリー」が、サイト内のコンテンツ「地域発!いいもの」事例集の…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 学芸出版社 メディア情報
『色彩の手帳 建築・都市の色を考える100のヒント』の中国語版(簡体字)が出版されました 『色彩の手帳 建築・都市の色を考える100のヒント』(加藤幸枝 著)の中国語版(簡体字)が出版されました。 本書の内容紹介 都市を構成する「色」をどう選び、設計するか。色彩計画の考え方から手法・プロセス、著名建築の測色まで、色彩計画家の経験を100の柔らかな文章と写真に凝縮した、色の見方・選び方が変…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 山口 智子 学芸出版社からのお知らせ
今日のGD|9.15『住まいから問うシェアの未来』発売記念イベント(東京・オンライン) ほか シェアは資本主義の行き詰まりを超える希望か?世界の住まいをシェアする現場を訪ね、シェアが「生きる基盤」となる社会を探った『住まいから問うシェアの未来-所有しえないもののシェアが、社会を変える』の刊行を記念してトークイベントを開催いたします。 本書の著者である岡部明子さん、鈴木亮平さん、山道拓人さん、…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 神谷彬大 今日のニュースレター
【受付終了】ドイツと日本のスポーツ都市づくり ~アフターオリンピックに向けて 高松平藏×花内誠(2021/9/10|オンライン) 本イベントの参加お申込みはこちら。 ★新規登録キャンペーン実施中!まち座プラスに登録いただくとイベントで使えるクーポンプレゼント! 【概要】 ■日時:2021年9月10日(金)19:00~20:30 ■オンライン配信 (zoomミーティング) ■主催:学芸出版社 ■参加費 ・イベント参加券(zoom…続きを読む 2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】鎌倉酒場づくりプロジェクト〜フードとドリンクで広がる交流の仕掛けとは?〜(2021/9/4 オンライン・神奈川) 今回は、「交流が広がる仕掛け」がテーマです。 リノベーションのプランも見えてきて、鎌倉内外の愉快な仲間とワイワイできる楽しい場ができつつあります。今回のイベントでは、酒場に欠かせない「フード&ドリンク」×「交流」について。「どんなフード&ドリンクでどんなサービス方法だったらお客さん同士の交流が広がる…続きを読む 2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】JUDI関東ブロック 連続セミナー第2回「個別のターミナルについて―新都市拠点のデザイン―」(2021/9/2 オンライン) 駅や駅前広場を中心とした都市空間は、交通結節点としての場だけでなく、人々が出会い・行き交い・楽しむ空間です。 JUDI関東ブロックでは、駅や駅前広 場を中心としたターミナルの魅力的な都市空間の今後のあり方について、集中的 に議論していくことにいたしました。この議論を通じて、ターミナルの質の向上を行い…続きを読む 2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「別荘を建てたいわけじゃないんです!」80%立山な赤澤さんが描く立山との関わり方(2021/08/28 オンライン) 今回は”57%、立山。”こえつちプロジェクトでつくっていく事業へのかかわり方を考えるイベントです。 はじめに本プロジェクトの事業内容、ゾーニングや場としての役割など、現在の進行状況についてお伝えいたします。また、前回イベントにもご参加いただいた千葉工業大学 教授の赤澤智津子さ…続きを読む 2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 学芸出版社 イベント案内
【募集終了】東京工業大学環境・社会理工学院 都市計画分野の教員を公募(締切:2021年10月18日) 国立大学法人東京工業大学環境・社会理工学院では,下記の通り任期のない准教授の公募を行っております。ご関心がありましたら詳細をご確認いただき、ご応募をご検討ください。また、適任の方にお心当たりがありましたら、是非とも応募をお勧めくださいますよう、お願い申し上げます。 職名 准教授 1名 所属 東京工業…続きを読む 2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|世界のSDGs都市戦略に学ぶスマートな社会デザインのヒント(9.7)ほか 『世界のSDGs都市戦略』著者・櫻井美穂子さん登壇 国内外20都市の取組みを基に、SDGs時代のスマートな未来都市について論じた書籍『世界のSDGs都市戦略:デジタル活用による価値創造』が7月に刊行されました。 同書の著者である国際大学 グローバル・コミュニケーション・センターの櫻井 美穂子氏(SC…続きを読む 2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 中井希衣子 今日のニュースレター
『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著 )が「週刊 読書人」で紹介されました 『グリーンスローモビリティ 小さな低速電動車が公共交通と地域を変える』(三重野真代+交通エコロジー・モビリティ財団 編著 )が「週刊 読書人」(2021.8.20)で紹介されました。 地域の足として毛細血管のように走ったり予約制のドアtoドアで暮らしをサポートしたり。或いはまちの顔として、見所を周遊…続きを読む 2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】「描いて場をつくるグラフィック・レコーディング」でアクティブ・ブック・ダイアローグをしよう!(2021/9/12 オンライン) 「描いて場をつくるグラフィック・レコーディング 2人から100人までの対話実践」を題材として、グラフィックレコーディングの実践について理解を深め、自分の現場で生かすための収穫を得ることを目標にしたアクティブ・ブック・ダイアローグをします。 いろんな方とこの本を通して学び合えたら楽しいのではと思い、イ…続きを読む 2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】「船の体育館」(旧香川県立体育館)のいままでとこれから|再現計画から再生計画(2021/9/8 オンライン) 有名建築のひとつである「旧香川県立体育館」(1964 年,意匠︓丹下健三,構造︓岡本剛)レガシーとしての今後の展開について提案と議論を行いたいと考え企画しました。皆様のご参加をお待ちしております。 日時 2021年9月8日(水)15:00-17:00 会場 オンライン形式@zoom 定員 先着90名…続きを読む 2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】広石拓司×加藤佑×西田司|サステナブルな都市を志向するタクティカル・アーバニズム(2021/9/15 オンライン) これまでシティラボ東京は、SDGs×まちづくりをキーワードにイベントを重ねてきました。イベントでの学びからアクションにつなげるため、サステナブルな都市形成に向けたいくつかのまちづくりアイデアを構想し、学びの振り返りと合わせたブックレットを制作しました。 ブックレットにまとめているまちづくりアイデアの…続きを読む 2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】Toyama Crosstalk|みらいへつながる、ひろがるまちづくりの輪(2021/9/26 富山) 公益社団法人富山青年会議所 9月度公開例会 富山青年会議所まちづくり委員会が担当する9月度例会は、一人ひとりが地域(まち)の未来に対して何が出来るか考えることを目的としたトークセッションイベントです。 パネラーにはまちづくりや関連する各界で注目されている経営者や活動家の方、そして行政のトップリーダー…続きを読む 2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 中井希衣子 イベント案内
【募集終了】東洋大学国際学部 コミュニティ開発分野の教員を公募(締切:2021年9月10日) 東洋大学国際学部国際地域学科では、下記の通り教員公募を行います。 ご関心ありましたら詳細を確認いただき、ぜひ応募を検討ください。 また、適任の方をご存知でしたら、本件についてご周知いただきたくお願いいたします。 Ⅰ.採用概要 1. 採用職名 教授、准教授または講師 2. 募集人数 1 名 3. 所属…続きを読む 2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】蓑原 敬×宮台 真司 「まちづくりの哲学」その後(2021/9/25 東京,オンライン) 2011年に開催した「まちづくりの哲学」〜場所・幸福・関係性〜から10年を経て、私たちの提唱は今でも有効か?今私たちは何を語っておくべきか?代官山ステキなまちづくり協議会では、書籍「まちづくりの哲学」の執筆者、蓑原敬先生と宮台真司先生に、10年後の今改めて問いかけます。 日時 2021年9月25日(…続きを読む 2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 中井希衣子 イベント案内
今日のGD|8.25「がくげいラボ×Talkin’ About」vol.4 山納洋×内田奈芳美「日本型ジェントリフィケーションを考える」 ほか 大阪ガス都市魅力研究室長/common cafeプロデューサーの山納洋さんがホストとなり、面白い!と思っているゲストを招待、時には参加者を交えてざっくばらんに議論していただく連続トークイベント「がくげいラボ×Talkin’ About」。 今回のゲストはアメリカのジェントリフィケーションに詳しく、シ…続きを読む 2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 神谷彬大 今日のニュースレター
『都市をタクティカルに使いこなす!』フェア開催中! ジュンク堂書店池袋本店をはじめ、各地の書店さんで『都市をタクティカルに使いこなす!フェア』を開催中です! 「タクティカル・アーバニズム-小さなアクションから都市を大きく変える」の著者の方々に、都市を変えるアクションの際に役立つ書籍を選書いただきました! この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。 【開催…続きを読む 2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 中川亮平 営業部より
【募集終了】高崎経済大学地域政策学部が教員を公募(応募締切:2021年10月1日) 公立大学法人高崎経済大学では、下記要領で地域政策学部教員を 公募することになりました。皆様方のご応募・ご周知をよろしくお願い申し上げます。 仕事内容(業務内容、担当科目等) 講義科目:都市政策論、都市計画学」及びその他関連科目、初年次ゼミ(入門演習科目) 演習科目:基礎演習(2年生ゼミ)、演習Ⅰ(3…続きを読む 2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】白馬発サーキュラーエコノミーカンファレンス|GREEN WORK HAKUBA vol.3(2021/9/7 オンライン) 廃棄と汚染を出さないデザイン(設計)を行い、製品や材料を使い続け、自然システムを再生するという原則に基づく経済システム「サーキュラーエコノミー」。EUや北米を中心に主要アジアの各国・都市、企業は既にサーキュラーエコノミーへの移行を加速しています。 本カンファレンスでは、地域におけるサーキュラーエコノ…続きを読む 2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月19日 中井希衣子 イベント案内
支援型住宅の提供がホームレスの再犯を防ぐ ソーシャル・インパクト・ボンドを導入した米・デンバーでの5年間の実験結果が公開 アメリカ・コロラド州のデンバー市・郡が2016年からスタートした、ホームレス状態にある人々への支援型住宅の提供事業について、5年間の調査結果がこのほど発表された。 この事業は、「デンバー支援住宅ソーシャル・インパクト・ボンド・イニシアチブ(デンバーSIB)」と呼ばれるもの。 慢性的なホームレス状態に…続きを読む 2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|録画アーカイブ公開!山下正太郎×若林恵 / 谷尻誠(ビジョナリーが描く働く場の未来)ほか ビジョナリーが描く働く場の未来 Vol.1 山下正太郎×若林恵「社会と働くことの接合点」 グローバル企業からベンチャーまで、オフィス空間のパイオニア事例を収めた『WORKSIGHT 2011-2021 Way of Work, Spaces for Work』。 企業文化の表現としてのオフィス、イノ…続きを読む 2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 中井希衣子 今日のニュースレター
令和3年度賃貸不動産経営管理士試験の申込み受付開始 国家資格化されてから初の試験 賃貸住宅の管理に関する専門家の証である「賃貸不動産経営管理士」の資格試験の申込み受付が、2021年8月16日から開始した。国家資格となってからは初の試験となる。 元々、法令に基づかない任意の資格だったが、2021年6月に施行された「賃貸住宅管理業法」の施行によって国家資格化されていた。 申込みや試験…続きを読む 2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 古野咲月 ニュース・公募情報
『デンマークのスマートシティ』著者・中島健祐さんのインタビューが「Gyoppy !」に掲載されました 『デンマークのスマートシティ』著者・中島健祐さんのインタビューが「Gyoppy !」に掲載されました。 詳細はこちら 北欧の人は日本が羨ましい? デンマークのすごい「自然のプール」が教えてくれたこと デンマークの首都に現れた自然のプール ゴミ処理場とレジャー、驚きの融合 意識改革のきっかけはオイルシ…続きを読む 2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 中井希衣子 インタビュー
今日のGD|コミュニティフリッジ──食品ロス問題に取り組む公共冷蔵庫のつくりかた(9/7)ほか コモングッドトーク vol.6 食料品・日用品の支援を必要とされる方が、時間や人目を気にせず、24時間都合が良い時に提供される食料品・日用品を取りに行ける「コミュニティフリッジ」に取り組む、一般社団法人北長瀬エリアマネジメント代表理事の石原達也さんをゲストにお迎えします。 コミュニティフリッジは、食…続きを読む 2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 中井希衣子 今日のニュースレター
『つくること、つくらないこと──町を面白くする11人の会話』の中国語版が出版されました 『つくること、つくらないこと──町を面白くする11人の会話』(長谷川浩己・山崎亮 編著)の中国版が出版されました。 本書の内容紹介 つくる人(ランドスケープアーキテクト)とつくらない人(コミュニティデザイナー)が、プロダクトから建築・都市デザイン、社会学まで多分野のゲストを迎えてデザインを率直に語っ…続きを読む 2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 山口 智子 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】新しい自己紹介~人を惹きつける自分の伝え方~(2021/8/29 オンライン) 日時 2021年 8月 29日(日)10:00~12:00 授業料(税込) 2,000円 キャンパス 本講義はオンライン受講のみです。無料ビデオ会議ツール「Zoom」を使用します。 定員 15名 教授 高嶋大介(株式会社 INTO THE FABRIC 代表 / 100人カイギ founder 見届…続きを読む 2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 中井希衣子 イベント案内
『まちの価値を高めるエリアマネジメント』の韓国語版が出版されました 『まちの価値を高めるエリアマネジメント』(小林重敬・一般財団法人森記念財団 編著)の韓国語版が出版されました。 本書の内容紹介 東京や大阪等の都心部再生で脚光を浴びるエリアマネジメントが、地域再生法改正により全国各地でさらに取組みやすくなる。どういう考えに基づき、誰が中心となって、どんな活動をしてい…続きを読む 2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 山口 智子 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】『世界のSDGs都市戦略』刊行記念 “住民と共に創るデジタルガバメント” 櫻井美穂子×吉村有司(2021/9/24|オンライン) 本イベントの参加お申込みはこちらをクリックしてください。 ★新規登録キャンペーン実施中!まち座プラスに登録いただくとイベントで使えるクーポンプレゼント! 【概要】 ■日時:2021年9月24日(金)18:00~20:00 ■オンライン配信 (zoomミーティング) ※オンライン参加を申し込まれた方に…続きを読む 2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】『住まいから問うシェアの未来』発売記念トークイベント “住まい&空間”דシェア”の可能性(2021/9/15|東京、オンライン) シェアは資本主義の行き詰まりを超える希望か?世界の住まいをシェアする現場を訪ね、シェアが「生きる基盤」となる社会を探った『住まいから問うシェアの未来-所有しえないもののシェアが、社会を変える』の刊行を記念してトークイベントを開催いたします。 本書の著者である岡部 明子さん、鈴木 亮平さん、山道 拓人…続きを読む 2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】『ローカルエコノミーのつくり方』著者・小泉寛明さん登壇|働く場所の再考察ー自然を仕事場として捉える(2021/8/23 オンライン) 2020年は働き方が大きく変わり、毎日会社に出社するのが当たり前という常識が崩れました。リモートワークが可能になった以上、農村、水辺、そして山上といった自然に近接した場所も仕事場として捉えられるようになります。 今回コラボレーションするコワーキングスペース「ROKKONOMAD」がある六甲山は、まれ…続きを読む 2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 中井希衣子 イベント案内
日本経済新聞で『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』の書評が掲載されました 日本経済新聞(2021年8月14日)で、『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』(泉山 塁威・田村 康一郎・矢野 拓洋・西田 司・山崎 嵩拓・ソトノバ 編著 )の書評が掲載されました。 大規模な再開発に取り組むのではなく、公開空地を使ったイベントのような社会実験を繰り返…続きを読む 2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】子育てシェアで応援!地域とチャレンジはじめよう|育ちあいの家×鎌倉 地域とつながるキックオフ(2021/8/18 オンライン) 由比ガ浜の空き店舗をリノベして、シェアからはじまる交流拠点が2021年冬、生まれます! カフェ、シェアキッチン、シェアサイクル、レンタルスペースなど、テラス内の多様な「シェア」の仕掛けと、そこから生まれる「コミュニティ」を、オープン前からイベントで体験いただけます。 キックオフテーマ「子育て・お惣菜…続きを読む 2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】STOP!温暖化講演会2021 ”気候危機”を止めるには…|「科学の声」と「市民の声」(2021/8/21 オンライン) こんな方に参加いただければと思います。 異常気象や災害が増えてきて将来が心配。この先どうなるのか、温暖化についてちゃんと知っておきたい。 温暖化やエネルギー問題に関心は持っているが、「Tipping Point」「ホットハウスアース」など気候危機の内容は知らない。 グレタさんに共感して世界でも日本で…続きを読む 2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】山極壽一×藻谷浩介×養老孟司×斎藤幸平|私たちは子どもたちのために”ちがう日本”をつくれるのか?「脱成長」を考えてみる(2021/9/11 オンライン,東京) 2021年9月11日(土)16時よりモンベル品川店にてケンモリスペシャル企画として講演会を開催します。 会場での参加ご希望の方は、氏名・参加希望日・メールアドレス・携帯電話番号・ファクス番号(お持ちであれば)をお一人ずつお知らせください。 先着100名迄となっておりますので、お申込みはお早めにお願い…続きを読む 2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 中井希衣子 イベント案内
『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』『伝わる図面の描きかた 住宅の実施設計25の心構え』が「建築技術」(2021.9)で紹介されました 『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』(Open A・公共R不動産 編 )、『伝わる図面の描きかた 住宅の実施設計25の心構え』(関本竜太 著 )が「建築技術」(2021.9)で紹介されました。 『テンポラリーアーキテクチャー 仮設建築と社会実験』 都市再生の現場で「仮設建築」や「社会…続きを読む 2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『コンクリート主任技士・診断士試験 小論文のツボ』 ほか 過去問をもとに小論文の書き方を丁寧に解説 試験で必須となる小論文。最新の出題傾向を踏まえ、問題分析、準備メモのつくり方、解答例を丁寧に解説した。技術的な記述が要求される小論文について、過去問をもとに、手順を踏んだ解答、行数の割振り、よくあるミスを具体的に紹介。基本的な注意事項もまとめた。ツボを押さえ…続きを読む 2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 神谷彬大 今日のニュースレター
『公務員なら挑戦したい資格ガイドブック』制作中!業務に役立つ資格・検定をお持ちの公務員の方を探しています 業務に役立つ資格・検定をお持ちの公務員の方、募集中! 学芸出版社では、公務員として働く方に向けた、資格・検定のガイドブックを準備中です。 より充実したコンテンツにしてゆくために、「コレは公務員として仕事をするうえで役に立った!」という資格・検定をお持ちの公務員の方の声を募集しています。 募集概要 ア…続きを読む 2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『超建築パース 遠近法を自在に操る26の手描き術』(田中智之 著)が「熊本日日新聞」で紹介されました 『超建築パース 遠近法を自在に操る26の手描き術』(田中智之 著)が「熊本日日新聞」(2021.8.7)で紹介されました。 手描きパース最も大切なツボは「いきいきさ」と田中教授。決まり事にとらわれすぎず、楽しく伸びやかに描くよう助言する。 本書の内容 伸びやかに湾曲する地平、効果的な省略や誇張、透視…続きを読む 2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 中井希衣子 メディア情報
ソトノバで『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』の書評(文: 荒井詩穂那さん)が掲載されました ソトノバで『タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える』の書評(文: 荒井詩穂那さん)が掲載されました。 詳細はこちら タクティカル・アーバニズムとは あのプロジェクトも実はタクティカル・アーバニズム? なぜ今、タクティカル・アーバニズムなのか 日本にフィットしたタクティカル…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】『サーキュラーエコノミー実践』著者・安居昭博さん登壇|サーキュラー・エコノミーの展望と実践者たち(2021/8/27 オンライン) 地球環境の再生=リジェネレーション、経済格差や人権などの問題のないウェルビーイングな社会の実現など、サーキュラー・エコノミーを実現することで期待されるこれからの世界像について議論を展開したり、具体的な事例を紹介したりしながら、循環型経済を実現する「未来のつくり手」である私たちみんなに必要なクリエイテ…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】暮らしの中に”循環”をつくる|未来実践編 自律社会に向けて①(2021/8/25 オンライン) 4回目の開催となる「OMRON Human Renaissance」。今回のトークイベントシリーズでは、「未来実践編」と題して、現代社会が抱える問題を解決すべく活動されている方々をお招きし、未来のより良い社会づくりをいかに実践していけるのかについてディスカッションを展開していきます。 今回のvol….続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 中井希衣子 イベント案内
温暖化に対する人間の影響は「疑う余地がない」と報告 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書 気候変動に関する政府間パネル(IPCC※)による第6次報告書のうち、「第1 作業部会報告書(自然科学的根拠)」について「政策決定者向け要約(SPM)の概要(ヘッドライン・ステートメント)」が、環境省から公表された。 報告書では「気候の現状」について「人間の影響が大気、海洋及び陸域を温暖化させてきたこ…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 古野咲月 ニュース・公募情報
【受付終了】『世界のSDGs都市戦略』著者登壇|世界のSDGs都市戦略に学ぶスマートな社会デザインのヒント(2021/9/7 オンライン) SCI-Japanウェビナーシリーズ「コロナとの共存時代のスマートシティを考える」では、1回75分前後、ライトな対談形式をメインに、SCI-Japanならではの最新かつ有意義な情報を、広く皆さまにお届けしています。 国内外20都市の取組みを基に、SDGs時代のスマートな未来都市について論じた書籍『世…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】【新経済LAB #1】デジタル庁発足直前!今こそ考えるユーザー視点からの行政DX(2021/8/27 オンライン) 来年6月に活動開始10周年を迎える新経済連盟の新プロジェクト「新経済LAB」第一弾を開催します。 会員の皆様と共に「新経済」をアップデートし、一歩先の未来を共有する共同研究室「新経済LAB」。 第一弾はデジタル庁発足を目前に控え、これからの日本が目指すべき豊かなデジタル社会について探ります。 昨年、…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 中井希衣子 イベント案内
2025年大阪万博の「迎賓館」「大催事場」「小催事場」の設計者を募集(受付締切:2021/08/17 17:00) 2025年に開催予定の日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場施設の設計者公募の情報が公開されています。以下、概要をまとめました。詳しくは「詳細」の公式発表をご確認ください。 概要 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場において主要な施設である、国…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 古野咲月 ニュース・公募情報
今日のGD|『場づくりから始める地域づくり』セミナー(8.24) ふるさと絵屏風で生み出す心の居場所 第3回は本書で紹介した「ふるさと絵屏風」を、つくってつかってそだてる活動を進めている地域の方々(語り部)をお招きし、多世代共創による記憶の場づくり、そして地域づくりについて、絵解きも交えて語っていただく。 当日は絵屏風実物を会場に持参し、展示いただく予定です。 概…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 中井希衣子 今日のニュースレター
【募集終了】福武財団が「2022年度アートによる地域振興助成」の公募情報を公開(受付期間:2021/10/01~29) 概要 現代アートのもつメッセージ性を軸としながら、地域住⺠や⾏政と協働して、その⼟地の独⾃性を⽣かした地域⽂化の振興に資する事業を助成対象とします。 対象活動 ⽇本国内で実施される事業で、以下の要件を満たすもの ・現代アートに代表される新しい表現⽅法を⽤いた事業であること ・歴史・地理・⾵⼟・⺠俗な…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 古野咲月 ニュース・公募情報
【募集終了】福武財団が「2022年度 瀬⼾内海地域振興助成」の公募情報を公開(受付期間:2021/09/01~30) 概要 瀬⼾内海地域の地域⽂化振興とそれによる関係⼈⼝の増加、移住・定住⽀援を⽬的とします。「住んでよし、訪れてよし」の地、瀬⼾内海地⽅の農・海産物や⾷の開発、地域を味わうことのできる宿、歴史・⺠俗・⾵⼟を感じさせる⾏事や伝統の掘り起こし、⾃然環境や景観の保全などの活動に助成します。 対象活動 瀬⼾内…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 古野咲月 ニュース・公募情報
【募集終了】福山市立大学都市経営学部 都市生活学分野の教員を募集(締切:2021年9月30日) 福山市立大学都市経営学部では,下記の通り任期のない教授又は准教授の公募を行っております。 ご関心がありましたら詳細をご確認いただき、ご応募をご検討ください。 また、適任の方にお心当たりがありましたら、是非とも応募をお勧めくださいますよう、お願い申し上げます。 職名 教授又は准教授 1名 所属 福山市…続きを読む 2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】建築家 西田司氏× プランテックス山田耕資氏 |デジタル技術と農の融合が生む都市の姿とは?「人工光型植物工場」の可能性を探る(2021/8/31 オンライン) 第9回のゲストは、新たな食糧生産技術のひとつ「人工光型植物工場」の開発・展開で注目される株式会社プランテックスの代表取締役、山田耕資氏です。人工光型植物工場はデジタル技術を駆使しつつ、ビルなどの屋内で光や養液を人工的に与え、主に水耕栽培によって野菜などの作物を栽培します。天候変動などの影響を受けるこ…続きを読む 2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】筑波研究学園都市の計画・現状・今後(2021/8/25 東京,オンライン) 筑波研究学園都市は、1963年の閣議了解によって国家プロジェクトとして建設が決定された。東京の過密を緩和する、科学技術の振興を図る等を目的とする自立型ニュータウンである。筑波研究学園都市がどのように計画され、事業主体である住宅公団により建設されたのか当事者の方にオーラルヒストリーとして、対談方式によ…続きを読む 2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 中井希衣子 イベント案内
『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんのインタビューが「ソトコト」(2021.9)に掲載されています 『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんのインタビュー「高木超さんが解説するSDGsと地球環境と私たちの社会。」が「ソトコト」(2021.9)に掲載されています。 高木さんがSDGsアドバイザーとして関わる、京都府亀岡市での「オール亀岡市ロケ」です。 主なトピック 17の目標は、自分に…続きを読む 2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 中井希衣子 メディア情報
『土木の仕事ガイドブック 日常をつくるプロフェッショナル』(柴田久 編著 )が「土木学会誌」で紹介されました 『土木の仕事ガイドブック 日常をつくるプロフェッショナル』(柴田久 編著 )が「土木学会誌」(2021.8)で紹介されました。 本書の内容 毎日のあの道、みんなが集う公園、地下に潜む上下水道、災害時に欠かせない貯水ダム──。さまざまな形で私たちの日常生活を支えている土木を、つくり維持する19分野35…続きを読む 2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 中井希衣子 メディア情報
今日のGD|新刊発売!『直感で理解する!建築デザイナーのための構造技術の基本』 ほか 難しい数式は必要最小限!手描きイラストと文章でやさしく解説 難しい数式は必要最小限!「いい建築デザイン」はどんな構造技術に支えられているのかを文章と手描きイラストで解説する「直感」シリーズ第三弾。建築デザインの選択肢を増やし、幅を広げるための考え方や、細部にこだわる時の注意点など、建築デザイナーとの…続きを読む 2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 神谷彬大 今日のニュースレター
ニューヨーク市が飲食店や映画館などの屋内活動にワクチン接種証明を義務化へ 9月13日から本格施行 アメリカ・ニューヨーク市のビル・デ・ブラシオ市長が、屋内で行われるさまざまな活動に参加する際、新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する書類の提示を近く義務化すると発表した。 この方針は8月3日(火)の記者会見で明らかにされたもので、市長は「社会に完全に参加したいのであれば、ワクチンを接種せねばなり…続きを読む 2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 学芸出版社 ニュース・公募情報
アメリカの2020年における発電量で再生可能エネルギーが石炭・原子力を抜いて第2位に 米国エネルギー情報局(U.S. Energy Information Administration)がこのほど、2020年の米国における発電量に関する統計を発表した。 これによると、2020年の米国における再生可能エネルギー(風力・水力・太陽光・バイオマス・地熱など)による発電量は、過去最高となる8…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】組織の創造性を高める戦略的な「問い」のデザイン|『問いのデザイン』著者・安斎 勇樹さん講師(2021/8/18 オンライン) 8月18日(水)17:00〜18:00はMIMIGURI代表取締役で、東京大学大学院の特任助教でもある安斎 勇樹 氏が登壇します。 大ヒット書籍『問いのデザイン:創造的対話のファシリテーション』の著者でもある安斎氏。適切な問いこそが、ミーティングや会議、そして組織全体の思考を変化させ、イノベーティブ…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 中井希衣子 イベント案内
今日のGD|新刊『アーバンストリート・デザインガイド 歩行者中心の街路設計マニュアル』刊行記念イベント9.1 米国のガイドラインから考える歩行者中心の街路設計 車社会・アメリカの街路がいかに変わりつつあるのか。このほど発行される『アーバンストリート・デザインガイド 歩行者中心の街路設計マニュアル』は、歩行者や自転車を優先した道路空間の再配分や、細かに配慮された街路設計手法を分かりやすいイラスト図解で示したガ…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 中井希衣子 今日のニュースレター
【受付終了】手話と出会う 〜アートプロジェクトの担い手のための手話講座〜 基礎編(2021/8/11~ オンライン) アートプロジェクトの可能性を広げる「レクチャー」 手話講座動画の無料配信と、講師との交流プログラムで、アートプロジェクトのアクセシビリティへの視点を育みます。 2021年7月より公開している手話の映像プログラムを視聴いただいた方を対象に「ミートアップ」プログラムを開催! 映像シリーズ#1~#4の内容…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 中井希衣子 イベント案内
『福祉と住宅をつなぐ 課題先進都市・大牟田市職員の実践』(牧嶋誠吾 著 )が「月刊 ケアマネジメント」で紹介されました 『福祉と住宅をつなぐ 課題先進都市・大牟田市職員の実践』(牧嶋誠吾 著 )が「月刊 ケアマネジメント」(2021.8)で紹介されました。 ──超高齢社会・人口減少・生活困窮に自治体はどう立ち向かうか── 本書は実践的な内容で、まちづくりや住宅政策に関わる人々にとっての導きの書だが、随所に出てくる自治…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 中井希衣子 メディア情報
ソトノバが『プレイス・ゲーム|プレイスメイキング・ガイド』を公開 パブリックスペースの観察・評価・課題抽出をゲーム感覚で実践できる 一般社団法人ソトノバは、Placemaking JapanおよびUR都市機構との共同研究の成果として、パブリックスペースの観察・評価・課題抽出をゲーム感覚で実践できる「プレイス・ゲーム|プレイスメイキング・ガイド」を作成、無料公開しました。プレイスメイキング(コミュニティの中心としてパブリックスペー…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 中井希衣子 ニュース・公募情報
ソトノバが『Park(ing)Dayガイド』公開 路上駐車スペースを公園に変えるアクションのためのガイド 一般社団法人ソトノバ(共同代表理事:泉山塁威・石田祐也・小澤亮太・田村康一郎)は、路上駐車スペースを公園に変えるPark(ing)Dayのためのガイドブック「Park(ing)Dayガイド」を作成、無料公開しました。これまでに一般社団法人ソトノバが実践してきたPark(ing)Dayのノウハウをマニ…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 中井希衣子 ニュース・公募情報
【募集終了】一般財団法人民間都市開発推進機構 令和3年度都市再生研究助成事業の対象となる研究を公募(応募締切:2021年10月8日) 一般財団法人民間都市開発推進機構は、「民間都市開発の推進に関する特別措置法」に基づく国土交通大臣指定の一般財団法人であり、国からの資金提供等を受け、民間事業者が行う良好な都市開発事業に対して資金面、情報面等から多様な支援業務を行っています。 当機構は、大学若しくは大学院又はそれらの付属機関、高等専門…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【募集終了】一般財団法人国土技術研究センター 2021年度(第23回)JICE研究開発助成の募集開始(締切:2021年10月31日) 一般財団法人国土技術研究センター(JICE)では、住宅・社会資本整備に係わる先進的な研究・技術開発に対して助成を行っております。このたび、『2021年度(第23回)JICE研究開発助成』の募集を開始いたしますのでご案内いたします。 詳細はウェブページ記載の「実施要綱」をご確認頂き、是非、ご応募につい…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|新刊発売!田中智之著『超建築パース 遠近法を自在に操る26の手描き術』ほか 伸びやかに湾曲する地平、効果的な省略や誇張、透視など、手描きパース最大の魅力はCADでは表現しえない“適度な補正”を含んだ空間描写にある。正確さに基づきながらも自由な情報編集の応用術として“図法の拡張”をすすめる画期的な指南書。建築コンペやプレゼンテーション、地域ビジョンに「見えるわかりやすさ」を!…続きを読む 2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 中井希衣子 今日のニュースレター
『土木の仕事ガイドブック 日常をつくるプロフェッショナル』(柴田久 編著 )が「日経グローカル」で紹介されました 『土木の仕事ガイドブック 日常をつくるプロフェッショナル』(柴田久 編著 )が「日経グローカル」(2021.8.2)で紹介されました。 設計や施工など細分化された職種の違いがわかり、土木の世界の奥深さに驚かされる。 掲載先の詳細 https://www.nikkei.co.jp/rim/glweb/…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 中井希衣子 メディア情報
『公共交通が人とまちを元気にする 数字で読みとく!富山市のコンパクトシティ戦略』(松中亮治 編著)が「月刊ガバナンス」で紹介されました 『公共交通が人とまちを元気にする 数字で読みとく!富山市のコンパクトシティ戦略』(松中亮治 編著)が「月刊ガバナンス」(2021.8)で紹介されました。 公共交通と高齢者の健康、街の活性化の関係性などを実証的に分析した一冊。(中略)調査の詳細も解説した本書は、これからのまちづくりを考えるうえで欠かせ…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 中井希衣子 メディア情報
【受付終了】オープン記念イベント! 藤原聖仁さんと語る「まちの風景が変わる、デザイン・アートのちから」(2021/8/7|オンライン) デザインやアートのちからで、まちの風景はどのように変わっていくのか。クリエイター向けオンラインサロン「CREA/MeetUP」を運営する藤原聖仁さんをゲストにお迎えして展開するクロストークイベント。デザインやアートでまちの魅力づくりを行う藤原さんと、日々の生活にアートを根付かせるべくペイント・ラウン…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】地域構想のリビジョン|第4回アーバニスト(まちづくりディレクター)養成プログラム(2021/9、計4回|オンライン) まちづくりの担い手の養成は、全国的な喫緊の課題です。特に、公・民・学の連携の需要が増し、アーバンデザインセンター(UDC)の開設も相次ぐ中、多主体の連携を担うディレクター人材が求められています。 ただ、求められている役割は多岐にわたり、従来のプランナー、建築家といった職能とは異なり、調査・分析、マス…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】プレイス・ビジョンとは何か?|Project for Public Spaces特別オンラインレクチャー#2(2021/8/5|オンライン) ソトノバでは「プレイスメイキング・ガイド」(プレイス・ゲームおよびPark(ing)Day)をリリースするなど、プレイスメイキング(※)の手法体系をひもとき、日本での実践に活かせるような取り組みを進めています。 既にガイドで公開した内容から一歩進んで、今年度はプレイスメイキングの方向性を取りまとめる…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】アートプロジェクトの0123(おいっちにーさん)(2021/9~2022/2|オンライン) 2021年、TERATOTERAがTeraccollective(テラッコレクティブ)の活動としてリスタートします。 TERATOTERAは、2009年度から2020年度まで、東京都、アーツカウンシル東京、一般社団法人Ongoingの共催で、JR中央線沿線で開催した地域アートプロジェクトです。そのボ…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】メタ観光の基幹技術|メタ観光オンラインシンポジウム vol. 2(2021/8/19|オンライン) この度、一般社団法人メタ観光推進機構では、第2回目のオンラインシンポジウムを開催いたします。メタ観光推進機構では、今回よりメタ観光の社会実装にとって重要となるテーマを取り上げる有料シンポジウムシリーズを開始することになりました。今回は、メタ観光を実現するための基幹技術として、「ビジュアライゼーション…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 中井希衣子 イベント案内
『ディテールから考える構造デザイン』(金箱温春 著 )が「鉄構技術」で紹介されました 『ディテールから考える構造デザイン』(金箱温春 著 )が「鉄構技術」(2021.8)で紹介されました。 評者は東京理科大学教授の坂牛卓さんです。 本書では、意匠設計者の要望、それへの対応という順を追った説明により、単なる構造原理が解説されるだけではなく、意匠、構造のキャッチボールを通して、構造的解に…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 中井希衣子 メディア情報
『ディテールから考える構造デザイン』(金箱温春 著 )が「structure」(151号)で紹介されました。 『ディテールから考える構造デザイン』(金箱温春 著 )が「structure」(151号)で紹介されました。 本書の内容 住宅から公共建築まで、多くの著名建築家と協働する構造家の設計手法に初めて迫る。代表作41作品を建築的課題とそれに応える計画プロセスに沿い、多数の写真・詳細図・スケッチで詳解。必ず…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 中井希衣子 メディア情報
『マーケットでまちを変える 人が集まる公共空間のつくり方』著者・鈴木美央さんのレクチャーレポートが「場の発酵研究所」のnoteで公開されています 『マーケットでまちを変える 人が集まる公共空間のつくり方』著者・鈴木美央さんのレクチャーレポートが、「場の発酵研究所」のnoteで公開されています。 詳細はこちら 鈴木さんの問い:まちのことを考えるときに「ペルソナ設定」ってどうなの? 事例1:冊子「このまちにくらすよろこび」 事例2:マーケット「Y…続きを読む 2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 中井希衣子 学芸出版社からのお知らせ
今日のGD|新刊発売!『住まいから問うシェアの未来』 ほか シェアは資本主義の行き詰りを超える希望か シェアの現場を訪ねてみると、お金を払って共同利用していても、それに留まらず、空気や匂い、音、人間関係、責任が否応なくシェアされている。それが煩わしいときもあるが、暮らしを豊かにしていた。住まいを起点に、シェアを生きる基盤とする未来に向けた地殻変動を感知する。…続きを読む 2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 神谷彬大 今日のニュースレター
【受付終了】欧州サーキュラーエコノミー最新動向にみる 日本のビジネスチャンス(2021/8/30|オンライン) 〜官民一体で環境とビジネスを両立させる先進モデルと世界的潮流〜 欧州では企業の成長戦略やリスク管理の視点で採用が進む「サーキュラーエコノミー」。しかし、日本ではまだ「リサイクル」・「アップサイクル」と「サーキュラーエコノミー」との違い等、基本的な理解が充分に浸透していない状況にあります。一方で、そう…続きを読む 2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 中井希衣子 イベント案内
『PUBLIC HACK:私的に自由にまちを使う』著者・笹尾和宏さんのインタビューが大丸松坂屋百貨店が運営するメディア「Future Is Now」で掲載されました 大丸松坂屋百貨店が運営するメディア「Future Is Now」で、『PUBLIC HACK:私的に自由にまちを使う』著者・笹尾和宏さんのインタビューが掲載されました。 詳細はこちら 「街のスキマでアウトドアを楽しむ、『パブリックハック』という冒険。」 「私的に自由に街を使う」という概念 自分の思い…続きを読む 2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 中井希衣子 メディア情報
熱中症警戒アラートで日傘レンタルが無料に 環境省と「アイカサ」「tenki.jp」が連携 環境省は、国民の熱中症予防対策と使い捨てビニール傘の廃棄削減のため、傘レンタルサービスの「アイカサ」、天気アプリの「tenki.jp」と連携し、熱中症警戒アラートが発表された場合に日傘(晴雨兼用傘)を無料でレンタルできるサービスを開始した。昨年関東甲信地方で実施された取り組みが、今年は全国に拡大した…続きを読む 2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 古野咲月 ニュース・公募情報
今日のGD|新刊発売!『世界に学ぶ地域自治』ほか 災害や高齢化等の地域課題に対応する主体として地域自治組織への期待が高まっている。家族・社会・経済状況の変化や移民の流入などによって多様化する地域をどう再編し、安定的・開放的な地域自治組織をどうつくるか。世界各国の事例から、日本における地域コミュニティづくりの可能性とヒントを探る。 (A5判・256頁…続きを読む 2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 中井希衣子 今日のニュースレター
世界自然遺産に日本の「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が登録決定 候補から18年 「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」が世界遺産一覧表に記載されることが決定した(自然遺産)。2021年7月16日からオンラインで開催されている第44回世界遺産委員会拡大会合で2021年7月26日に採択された。 日本は、2017年と2019年の二回、同地域を推薦していた。しかしながら、2017…続きを読む 2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 古野咲月 ニュース・公募情報
【受付終了】令和3年度 脱炭素 × SDGsオーガナイザー育成プログラム(2021/8~2022/4|兵庫) 【サスティナビリティ・オーガナイザーコース】受講期間1年 全国の先駆者をお招きしての学びの講座3回、先進地視察、個人・グループに分かれ事業計画づくりの実践演習により、持続可能な地域づくり・事業づくりのノウハウを習得する講座です。 対象 SDGsの理念を基盤とし、脱炭素化を目指した持続可能な社会の実現…続きを読む 2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング』刊行記念 言葉の限界を超える!描いて拓くグラレコの可能性(2021/08/06|オンライン) 企業の戦略会議、福祉現場の対話、100人規模のイベントまで。自分らしい可視化で場をつくる多様なヒントが詰まった実践的入門書『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング』 本書の刊行を記念して、本書編著者でありファシリテーターの有廣悠乃さん、参加・体験型の学びの場を牽引してきた中野民夫さん、嘉村賢州…続きを読む 2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】東北地方における空き家活用による移住支援事業(2021/8/6|オンライン) 空き家の増加が,大都市・地方都市を問わず問題となっている。一方で,働き方改革や多様なライフスタイルの志向の後押しもあり,人口減少の進む地方都市では移住促進の取組みが重視されている。この移住支援において,移住者の移住先検討に際して重要な判断要素となる住宅支援と,空き家問題対策の一つとしての空き家活用を…続きを読む 2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】ランドスケープ×文化×テクノロジー|伊勢武史×平賀達也(2021/8/10|オンライン) 【ROAD TO 2023 JLAUが掲げる3つのテーマ オンラインセミナー】 Landscape Culture vol.01 現在、国土交通省が他省庁と連携しながら「グリーンインフラ」の社会実装を工学的な視点から推進しているが、日本の自然観に根差した流域包摂的思考バイオリージョナルインフラも、生…続きを読む 2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 中井希衣子 イベント案内
「自家用車の非所有者に年間1,100ユーロ支給を」ベルリンの非営利団体が公共交通利用を促すインセンティブとして提案 環境・モビリティ政策を専門とするドイツ・ベルリン拠点の非営利団体 “Changing Cities” と “Institute for Urban Mobility” が、自家用車を所有していないすべての住民に対し年間1,100ユーロ(約14.3万円)…続きを読む 2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 学芸出版社 ニュース・公募情報
今日のGD|新刊発売!『名建築のデザインに学ぶ製図の基礎』ほか 建築の初学者が、建築製図と模型製作の基礎を身につけるために必要な知識とスキルを、歴史に残る名建築で学べる教科書。ル・コルビュジエのRC造住宅「小さな家」、槇文彦の傑作複合施設「代官山ヒルサイドテラス第1期」、緑豊かな入江にたたずむE・G・アスプルンドの「夏の家」を題材にしている。写真資料も数多く掲載…続きを読む 2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 中井希衣子 今日のニュースレター
【受付終了】『住まいから問うシェアの未来』刊行記念セミナー「所有し得ないもののシェアがつくる社会」(2021/09/18|オンライン、京都) 【台風の接近にともない、ご講演者が遠隔参加、一部ご欠席となる可能性がございます。peatixからのメッセージを随時ご確認ください。なお会場参加でお申込の方のzoomへの変更も当日受け付けます】 ⇒予定通り開催いたします。ご講演者の皆様に会場にお集まりいただきます。(9/18 学芸出版社) ★本イベン…続きを読む 2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 中川亮平 イベント案内
『福祉と住宅をつなぐ 課題先進都市・大牟田市職員の実践』(牧嶋誠吾 著)が「ケアマネジャー」で紹介されました 『福祉と住宅をつなぐ 課題先進都市・大牟田市職員の実践』(牧嶋誠吾 著 )が「現場で役立つ相談援助のスキルアップマガジン『ケアマネジャー』」(2021.8)で紹介されました。 本書の内容 超高齢化・人口減少・生活困窮にどう立ち向かうか。著者は建築のバリアフリー化、市営住宅の福祉拠点への再編、居宅介護…続きを読む 2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 中井希衣子 メディア情報
【募集終了】大阪市・生野区役所が「林寺⼩学校跡地の活⽤に関する市場調査」を実施(調査表受付締切:2021年10月1日) ⼤阪市⽣野区役所では、「⽣野区⻄部地域の学校跡地を核としたまちづくり構想」の考え⽅に基づき、林寺⼩学校跡地の利活⽤について、⺠間事業者から幅広い事業アイデアや事業条件についての意向等を把握することを⽬的に、マーケットサウンディングを実施しています。 今後、⼩学校跡地の校舎・校地を利活⽤の上、持続可能…続きを読む 2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 中井希衣子 ニュース・公募情報