今日のニュースレター|『サーキュラーエコノミー実践』著者登壇イベント(11.7) ほか
***学芸出版社からお知らせです***
好評書籍『サーキュラーエコノミー実践』。今回のイベントはサーキュラーエコノミーと森林の関わり方の可能性について、著者の安居さんとゲストのお二人が語ります。
公務員必読の新刊『飛び出す!公務員 』、設計者必読の新刊『照明設計の教科書』のイベントも注目です!
『サーキュラーエコノミー実践』著者・安居昭博さん登壇:日本の森に探る、サーキュラーエコノミー実践(11.7)
国産材、生態系、森林浴、アウトドア、等々、さまざまな側面で日本の森林に注目が集まるなか、資源循環を軸に据えたサーキュラーエコノミーと森林の関わり方も、近年模索されはじめています。
本イベントでは、長野県伊那市をフィールドに森の課題をポジティブに解決することを目指しご活動されている奥田悠史さん(株式会社やまとわ)と、岡山県西粟倉村や栃木県・群馬県をフィールドに「植林マン」として走り回る中井照大郎さん(株式会社GREEN FORESTERS)をゲストにお迎えし、『サーキュラーエコノミー実践』著者の安居昭博さんと一緒に日本の森とサーキュラーエコノミーの可能性を考えてみたいと思います。
ゲストのお二人が関わる地域での森林の現状や可能性、また今後の国産材や地域材活用、さらに「森」との多様な関わり方のアイデアなどをお聞きします。
- 日時:11/7(日)19~21時
- 場所:オンライン
- 参加費:無料
詳細はこちら
書籍詳細
『飛び出す!公務員』出版記念「本音で語る!」(11.13)
組織や立場、役所の仕事の枠を軽やかに飛び越え、地域のため、社会のためと思ったことを追求し、他の仲間と共に楽しみながら活動する公務員が増えています。それが「飛び出す公務員」です。
98人の「飛び出す公務員」それぞれが、飛び出したきっかけはなにか、だれとどんな活動を始めたのか、自分はどう変わったのか、どんな体験をし、何を学んだかを文章に綴り、読みやすく編集して実践集にまとめました。
その刊行を記念し、本には書ききれなかったこと、他の「飛び出す公務員」に聞いてみたいことを、本音で語り合う会を開催します。私たちが知らないところで活躍している「飛び出す公務員」の方もこの機会に出会えればと思います。また飛び出してみたいけれど「変人扱いされそうでちょっと怖い」「どうしたら良い」と思っておられる方も是非、ご参加いただきご質問ください。
- 日時:11/13(土)19:00~21:00
- 場所:オンライン
詳細
書籍詳細
『照明設計の教科書』出版記念:照明デザイナーが教える、光を使いこなす3ポイント(12.1)
おうち時間をより豊かにする「照明設計」のヒントを、実例・図解満載の手引きとして刊行した『暮らしのシーン別 照明設計の教科書』。出迎える・移動する・くつろぐ等、おうちでの行為別で、照明計画のポイントが盛りだくさんな一冊です。
今回は本書の出版を記念して、著者で照明デザイナーの福多佳子さんと、日本の住宅照明をゆたかにするための照明デザイナーユニット[Team Home Lighting ]の皆さんに、光の楽しみ方、照明の選び方についてお話いただきます。建築やインテリアの設計者の方々はもちろん、照明が好きな方、住宅の新築や改修を考えている方にぜひご参加いただきたいイベントです。
- 日時:12/1(水)19:00~20:30
- 場所:オンライン
登壇者
[Team Home Lighting]
日本の住宅照明は、間取りやインテリアはそれぞれ違っても、照明だけは同じように明るくしてしまう場合が多く、光が人に与える心理的、生理的な影響についてはまだまだ軽視されています。Team Home Lightingは、所属の垣根を越えて、照明のプロとして住宅照明をもっと良くしたい、住む人それぞれが快適で、健康に過ごせる照明空間を作りたい、という思いで結成されました。
- 河原 武儀/ライティング・コンサルタンツ・オフィス代表
- 菅原 千稲/filament
- 小山 憲太郎/コヤマケンタロウデザイン事務所 代表
- 福多 佳子/中島龍興照明デザイン研究所 共同代表
詳細
『暮らしのシーン別 照明設計の教科書』出版記念トーク 「照明デザイナーが教える、光を使いこなす3ポイント」(2021/12/01 オンライン)
書籍詳細
今週のまち座プラス 更新情報
★下記のレクチャー動画を「まち座プラス」で公開しました★
ニュースレター登録はこちら