【開発担当者に聞く】教科書シリーズコンセプト vol.1「図説建築」シリーズ
公開日:2021/11/05/最終更新日:2021/11/13
「図説建築」シリーズ(2014~) 開発担当:編集部K.I
ラインナップ:建築構造力学/建築構造設計/鉄筋コンクリート構造/日本建築の歴史/建築構法/建築施工/建築材料/建築環境/建築設備/建築法規/西洋建築の歴史(刊行予定)/都市計画(刊行予定)
>>詳細はこちら
「図説建築」シリーズの一番の特徴はなんでしょうか?
「図説建築」シリーズは一級建築士試験を目指す読者を対象とし、豊富
「図説建築」シリーズが生まれたきっかけを教えてください。
主に大学の先生方から、「建築の教科書は昔ながらの文字量の多い
最近はどんな科目が出ていますか?
2021年秋には『図説 鉄筋コンクリート構造』と『図説 西洋建築の歴史』が発刊になり、
▼ご採用見本はこちら!
◎著作権者のご許諾をいただいた書籍については、ご採用の先生にオ
◎また、一部の書籍では電子版