【受付終了】和紙のはじまり「楮」から考える小川町の観光まちづくり(2022/3/6 オンライン) 日時:2022/3/6(日) 14:00~15:15 会場:ZOOMによるオンライン配信 参加費:無料 詳細・申込: https://www.nishikawa-tourismlab.com/ogawa ※申込締切 3/6(金) 10:00 立教大学観光学部西川研究室と株式会社おいでなせえは、202…続きを読む 2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『ドイツのスポーツ都市』著者高松平藏さん登壇|これからのスポーツと健康づくりの関係 健康長寿社会を目指したさまざまな試み(2022/2/14-28 オンデマンド) 日時:2022年2月14日(月)~28日(月) 場所:オンデマンド配信 参加費:1人2,000円 詳細・申し込み: https://www.okinawa-congre.co.jp/lifelongsport2022/index.html ※締切り 2022年2月7日(月)まで 生涯を通じたSpor…続きを読む 2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『ドイツのスポーツ都市』著者 高松平藏さん講演|人と人を繋ぐ芸術とスポーツの社会性 文化・コミュニティ・民主主義(2022/3/21 オンライン) シンポジウム 文化実践から市民性を考える 日時:2022年3月21日(月・祝) 16時~18時30分 場所:オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細: https://www.facebook.com/interlocaljournal/posts/446165943879838 申し込み: 下の…続きを読む 2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】カーボンニュートラルと未来社会デザイン(2022/3/5 オンライン) 日時:2022年3月5日(土)14:00~15:30 *締切3月1日(火)12:00 場所:オンライン(Zoomウェビナー) 参加費:無料 申込: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeA5XXIckcTNxedsR4c79I3xWh3z2bYzrcI…続きを読む 2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「新しい文化政策」を考える アラスミ・アーツカウンシルの構築に向けて(2022/2/19 オンライン) Meeting アラスミ!連続講座 日時:2022年2月19日(土)15:00-18:00 会場:オンライン開催(Zoomウェビナーを予定) 参加費:無料 詳細・申込: 【視聴者募集】シンポジウム| Meeting アラスミ!連続講座「新しい文化政策」を考える -アラスミ・アーツカウンシルの構築に…続きを読む 2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】地域におけるDX推進と地方創生(2022/2/18 オンライン) 開催日程:2022年2月18日(金)13:00~14:50 開催方法:Zoomによるオンライン講座として開催 参加費:無料 詳細: https://www.jpc-net.jp/seminar/detail/005640.html DX推進は我が国における政策的な最重要課題の一つのなっています。地方…続きを読む 2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】DX推進のための組織づくり、人づくり、環境づくり〜自治体DXヒアリング調査から〜(2022/2/15 オンライン) 日時:2022年2月15日(火)18:00~19:30 開催形式:オンライン(Zoomウェビナーにて開催) 参加費:無料(事前申込制) 詳細: https://www.glocom.ac.jp/events/information/7572 登壇者 中山秀之氏(つくば市政策イノベーション部スマートシ…続きを読む 2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】セーブ・ザ・チルドレンによる子どもセンターと学童保育所建設の震災復興事業(2022/2/14 東京,オンライン) 日時:2022年2月14日(月)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ 参加費:1000円 ネット参加の場合600円 詳細・申込: http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 東日本大震災の復興の為にSave The Childrenが、中高生の…続きを読む 2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】令和3年度 都市農地活用実践ゼミナール「都市農地の多様な主体による活用と展開」(2022/2/18 オンライン,東京) 日時:令和4年2月18日(金)13:00~16:30 会場・開催方法:東京ウィメンズプラザ およびオンライン(ZOOMウェビナー使用) 受講料:4,000円(学生2,000円) 定員:会場50名、オンライン500名 ※会場は通常定員の半数に減らしています。 申込方法:都市農地センターホームページから…続きを読む 2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第3回女性とまちづくり研究会「大地の声に耳を澄まし、心を繋いでいく喜び」(2022/3/8 オンライン) 日時:3月8日(火)20時~21時半 会場/開催方法:オンラインZoom開催 参加費:無料 申込方法:下記のフォームよりお申込みください。 https://forms.gle/EUcPZchfKZGxPBUs5 野の花、風のそよぎ、季節のうつろいの中で、多くの皆さんと心をあわせ、心豊かなまちを創って…続きを読む 2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】はじめよう!サステイナブル・カカオ―生産と消費をつなぐには?―(2022/2/9 オンライン) 開催日:2022年2月9日(水) 13:00 – 15:00 参加費:無料 開催場所:オンライン (ZOOMウェビナー) 詳細: https://sustainable-cacao0209.peatix.com/ コロナ禍による様々な制約の中、バレンタインデーを、気持ちが明るくなる特別な…続きを読む 2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】京町家再生セミナー|京町家の素材の美 土の美と性質(2022/2/9 オンライン) 日時:2022年2月9日(水)18時30分~20時 会場:オンライン開催 参加費:500円 詳細・申込: https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02kf5k31rz121.html (受付締切 2022/2/7(月) 23:59) 京町家を…続きを読む 2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】2022年合格者セミナー 建築士の働き方 2022(2022/2/23 オンライン) 日時:2022/02/23 (水) 14:00 – 16:30 会場:オンライン 参加費: ①2019~2021年建築士試験合格者\無料 ②東京建築士会正会員・準会員 \1,500 ③一般(2019~2021年建築士試験合格者、東京建築士会正会員・準会員を除く) \2,500 詳細・申込…続きを読む 2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】令和3年度新時代セミナー『街路事業の新たな展開』(2022/2/25 東京,オンライン) 日時: 開催日時: 2022年2月25日(金)13:00~15:00 (現地参加者には引き続き現地視察あり) 申し込み締め切り:2022年2月22日(火)17:00まで 会場:東京都墨田区押上:東京スカイツリー イーストタワー 参加費: A:現地参加 (官公庁・鉄道事業者・当協会会員)¥5,000 …続きを読む 2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】N2/LABワークショップ#5「気候変動その1」(2022/2/22 オンライン) 日時:2022年2月22日(火)18:30-20:30 開催場所:オンライン 参加費:無料 詳細: https://n2-lab.jp/event/event-693/ 「N2/LABワークショップ」は、これからの錦二丁目地区をより豊かに、楽しくするための様々な分野での挑戦や取り組みを、地域や連携・…続きを読む 2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】『サーキュラーデザイン』出版記念|ローカルの持続可能性とサーキュラーデザイン(2022/2/8 オンライン) 日時:2022年2月8日(火)21:00-22:00 場所:オンライン(zoomウェビナー) 参加費:無料 定員:50名 ゲスト:津田和俊さん(京都工芸繊維大学 講師) モデレーター:小林弘人さん(株式会社インフォバーン代表取締役会長(CVO)) 詳細・申し込み: https://docs.goog…続きを読む 2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】これからの地方をつくるローカルクリエーターとは(2022/2/24 オンライン) 日時:2022年2月24日(水) 19:00-20:30 会場:ZOOMウェビナー、YouTube Live 参加費:無料 詳細・申込: https://peatix.com/event/3137032/view 「ローカルクリエーター これからの地方をつくるのは『きみたち』だ」の出版記念として、編…続きを読む 2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】公民館にまつわるコミュニティデザインとは?(2022/2/15 オンライン) 日時:2022年2月15日(火) 19:00-20:30 会場:YouTube Live配信 参加費:無料 詳細・申込: https://peatix.com/event/3137048/view 書籍「公民館のしあさって」の出版記念として、同プロジェクトのコアメンバーのお一人で、地方創生と人材育成…続きを読む 2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】SUUMO編集長から学ぶ「住み続けたい街」の鍵となる場づくり|次世代まちづくりスクール(2022/2/14 オンライン) 日時:2022年2月14日(月) 19:00~21:00 会場:オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細・申込: https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/103 不動産・まちづくり業界が注目する、SUUMO発表の「住み続けたい街ラン…続きを読む 2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】参加のデザイン道具箱(2022/3/9 オンライン) 日時:令和4年3月9日(水)13:30~16:30 会場:オンライン(zoom) 参加費:2000円 詳細・申込: https://toramachidai-dogubako-2022.peatix.com/ 申込締切 令和4年2月28日(月) コロナ禍で、オンラインミーティングは、さまざまな場面で…続きを読む 2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】日本におけるカーボン・クレジット市場の展望|低炭素・気候変動対応型都市に向けた世界銀行知識共有シリーズ #6(2022/2/3 オンライン) 日時:2022年2月3日(木)午前11時〜午後12時30分 会場:オンライン(Zoom) 参加費:無料 詳細・申込: https://wb-low-carbon-cities-series6-jp.peatix.com/ TDLCが主催する「低炭素・気候変動対応型都市に向けた世界銀行知識共有シリーズ…続きを読む 2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】第16回東京都空き家対策連絡協議会(2022/2/7 オンライン) 日時:令和4年2月7日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分まで *締切:2月2日 会場:オンライン 詳細: https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/01/27/20.html 東京都は、空き家の適正管理及び利活用の推進…続きを読む 2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】湯けむりフォーラム「官民連携まちづくりシンポジウム」(2022/2/24 オンライン) 日時:令和4年2月24日(木)14:00~16:15 会場:県庁32階NETSUGENセミナースペース 参加方法:オンライン(参加費無料) 詳細・申込: https://yukemuriforum-gunma.jp/program/machi-sympo2022/ 既成概念をぶっ飛ばせ!公民連携の構…続きを読む 2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】2021文教施設セミナー「学校施設における脱炭素化と防災対策等」(2022/2/14 オンライン) 日時:2月14日(月曜日)13時30分~16時35分 開催方法:YouTubeライブ配信 参加費:無料 対象者:地方公共団体、国立大学法人及び学校法人の施設担当職員や防災担当職員、学校関係者、設計事務所、建設会社など 詳細: https://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu…続きを読む 2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】森記念財団主催第10回都市ビジョン講演会「エリアマネジメントの新局面:未来志向ビジョン」(2022/2/21 オンライン) 日時:2022年2月21日(月) 14時00分~16時30分(日本時間) *申込締切:2022年2月18日(金)15時00分 ※定員になり次第締め切り 開催形式:Zoomウェビナーによるオンラインライブ配信 参加費:無料 定員:300名(先着順・事前申込制) 詳細: https://mori-m-f…続きを読む 2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】『都市の〈隙間〉からまちをつくろう』著者・大谷悠さん出演「〈空き家再生〉なんてやるもんじゃない ― 尾道からホコリまみれの報告」(2022/2/16 オンライン) 日時:2022年2月16日(水)18:30~ 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込: https://www.facebook.com/events/610496390018991/ 話題提供 大谷悠さん (東京大学大学院新領域創成科学研究科 2019年博士課程修了) まちづくり活動家・博士(…続きを読む 2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】コミュニティカフェをめぐる旅vol.06|コミュニティハウスUmbrella【広島県福山市】(2022/2/27 オンライン) 日時:2022年2月27日(日) 10:00~12:00(チェックイン9:45) ※終了後12:30まで自由交流の場あります(任意参加) 場所:オンラインZoom 対象:コミュニティカフェに関心のある方ならどなたでも 定員:25名(最少催行人数5名) 詳細・申し込み:https://peatix.c…続きを読む 2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】建築とまちの価値を⾼める都市デザインの⼿法|社会実装を⽬指して(2022/2/6 オンライン) 日時:2022年2月6日(日)13:00~15:30 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込: http://www.jia.or.jp/kinki/pickup/14756.html 従来、専⾨家が関わる都市デザインの⼿法として、マスターアーキテクト、デザインガイドライン、デザインレビューなど…続きを読む 2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】「世界で一番住みたい街をつくる」ポートランドから学ぶローカル都市経営学|次世代まちづくりスクール(2022/1/27 オンライン) 日時:2022年1月27日(木) 19:00~21:00 会場:オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細・申込: https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/97 過去10年連続で全米一住みやすい都市にも輝き、まちづくりの手法と独特の文…続きを読む 2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『サーキュラーデザイン』著者・水野大二郎さん登壇|Circular Design Talk(2022/2/11 オンライン) 日時:2月11日(金) 13:30-17:00 開催方法:オンライン配信 参加費:無料 定員:100名(要事前申込み、申込先着順) 詳細・申し込み: https://circular-design-talk-20220211.peatix.com/ グローバルな課題として、持続可能な社会・循環経済社…続きを読む 2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『サーキュラーデザイン 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス』刊行記念トーク(2022/2/2 オンライン) 日時|2022年2月2日(水)19:00〜20:30 場所|zoom(リンクは参加者の皆様に後ほどお送りします) 参加費|無料 詳細・申し込み: https://kdl-dcl-circulerdesign.peatix.com/ 2022年1月28日に発売される『サーキュラーデザイン: 持続可能な…続きを読む 2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『社会的処方』著者・西智弘さん登壇|つながりという名の〝おくすり〟勉強会(2022/2/6 オンライン) 日時:2022年2月6日20時〜 会場:オンライン開催 参加費:無料 詳細・申込: https://hitoken20220206.peatix.com/view 【つながりが「孤立」という病を治す薬になる?】それってどういうこと? そんな疑問を一緒に考えてみませんか? このイベントでは、つながりが…続きを読む 2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】コロナ禍を経験した今、金沢への移住・定住を考える|第21回 K.CATフォーラム(2022/2/5 オンライン) 日時:2022年2月5日(土)14:00~16:30(受付締め切り1月28日(金)) 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込: http://www.k-cat.jp/ 2020年から続く新型コロナとの闘いから2年が経過しようとしています。 その間、大都市圏への人口集中によるリスクや高齢化等に伴…続きを読む 2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】IBSオンラインセミナー「スマートシティの計画技法~スマートプランニングとまちづくり~」(2022/3/3 オンライン) 日時:2022年3月3日(木)17:00~18:30(90分) *締切:3月2日(水) 会場:オンライン(Zoom・YouTube) 参加費:無料 詳細: https://www.ibs.or.jp/archives/3168 2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】空想地図塾 #4 「新旧の街道」(2022/2/2、オンライン) 日時:2022年2月2日(水) 20:30~ 会場:オンラインによる実施(要:zoomができる環境) 参加費: 空想地図作者(※事前課題有)・・・0円 聴講参加・・・500円 詳細・申込:https://imgmap-seminar-04.peatix.com/ (おそらく)世界初の空想地図学習メソ…続きを読む 2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 神谷彬大 イベント案内
【受付終了】パークマネジメント協会オープンセミナー「こころにやさしいみどり」~新たな公園価値の見える化への取組み(2022/2/18 オンライン) 日時:2022年2月18日(金)14:00~16:15 会場:オンライン 参加費:一般=2,000 円(ただし事前登録された大学生及び大学院生については無料) 詳細: http://www.parkmanagement.jp/keikaku.html 新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより外出…続きを読む 2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】PMI Legal Community 1月LABセミナー「公民連携まちづくりの実践〜公共資産の活用とスマートシティ〜」(2022/01/27 オンライン) 日時:2022年1月27日(木)21:00~22:30 会場:オンライン 詳細・申込: https://note.com/pmi/n/n207b01696ce2 PMI Legal Communityは、官庁出向経験者、 スタートアップ・IT企業のインハウスロイヤー経験者、 キャピタリストなど、様々…続きを読む 2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】都市東京の100年|後藤・安田記念東京都市研究所 創立100周年記念シンポジウム (2022/1/29 東京,オンライン) 日時:2022年1月29日(土)13:00~16:00(開場:12:30) 会場:日本プレスセンター10階ホール※オンライン配信あり 参加費:無料 詳細・申込: https://www.timr.or.jp/seminar/index.html 東京市政の科学化を通した都市自治の発展、市民生活の向上…続きを読む 2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】長町志穂×泉英明「あかりでつくるまちづくり-長町志穂の仕事」(2022/2/9 京都,オンライン) 本イベントの参加お申込みはこちらをクリックしてください。 ★新規登録キャンペーン実施中!まち座プラスに登録いただくとイベントで使えるクーポンプレゼント! 【概要】 ■日時:2022年2月9日(水)14:30~(最長:20:30) ■会場:タイルギャラリー京都/オンライン(zoomミーティング) ■主…続きを読む 2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】鎌倉「まち歩き×オリジナルお弁当づくり」で商店街の魅力に触れよう|OBENTOプロジェクトキックオフ!(2022/1/30 神奈川) 日時:2022年1月30日(日)12:00~16:30 会場:鎌倉市長谷・由比ヶ浜エリア(お申込の方に会場をご案内いたします) 参加費:1500円 定員:20名 詳細・申込: https://hello-renovation.jp/news/detail/13201 鎌倉駅から徒歩6分、鎌倉・由比ガ…続きを読む 2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】【現地見学会】ついにプレオープン!商店街の魅力に出会う 鎌倉「THE ENTRANCE YUIGAHAMA」(2022/1/20 神奈川) 日時:2022年1月20日(木)19:00~21:00 会場:THE ENTRANCE YUIGAHAMA(鎌倉市由比ガ浜2丁目2番地37号1F) 参加費:無料 詳細・申込: https://hello-renovation.jp/news/detail/13181 鎌倉駅から徒歩6分、鎌倉・由比ガ…続きを読む 2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】令和3年度 第19回 公園管理運営フォーラム「利用の変化に応じた公園マネジメント」(2022/2/25 オンライン) 日時:2022年2月25日(金)9:45~17:00 会場:オンライン 参加費:一般=5500円、会員(公園財団賛助会員・日本公園緑地協会会員・公園管理運営士会会員)=4400円 詳細: https://peatix.com/event/3072461 本フォーラムでは全国の公園管理運営実務に関係す…続きを読む 2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】令和3年度東京都多摩地域公立図書館大会「DXと図書館~ポストコロナ時代を見据えて~」(2022/2/10 オンライン) 日時:2022年2月10日(木曜日)午後2時~3時半(受付は午後1時30分から) 会場:オンライン開催(Web会議システムZoomを利用します) 参加費:無料(通信費は自己負担) 詳細: https://library.city.fuchu.tokyo.jp/news/index.html#1024…続きを読む 2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】空き家課題を解決! 共感投資ファンド説明会(2022/1/22 オンライン) 日時:2022年1月22日(土)17:00〜19:00 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込: https://hello-renovation.jp/news/detail/13121 ハロー! RENOVATION(ハロリノ)は、全国で増え続ける空き家や老朽化した不動産を、想いのある投資に…続きを読む 2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『サーキュラーエコノミー実践』出版記念|安居昭博×オニバスコーヒー 坂尾篤史(2022/2/4 オンライン) 日時:2022年2月4日(金)20〜21時予定 場所:オンライン 参加費:無料 詳細: https://www.earthackers.com/event 2022年第1弾の出版記念の連続対談イベントは、2/4(金)20〜21時にオニバスコーヒー代表の坂尾篤史さんをお迎えいたします! オニバスコーヒ…続きを読む 2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】地方公務員オンラインサロン by HOLG セミナー|自治体の財政診断入門 「損益計算書」を作れば稼ぐ力がわかる(2022/2/8 オンライン) 2月8日(火)21時00分より、地方公務員限定の有料コミュニティ「地方公務員オンラインサロン」でオンラインセミナー『自治体の財政診断入門』を開催いたします。通常、「地方公務員オンラインサロン」のイベントはサロン登録会員のみ参加可能ですが、今回はオープンセミナーとして、どなたでも無料で参加が可能です。本セミナーでは、『自治体の財政診断入門』の著者、大和総研の鈴木文彦さんに自治体の財政についてかみ砕いて説明していただきます。 2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】復興のデザイン ~自然災害に備えるまちづくり~|JUDI30周年第2回WEBフォーラム(2022/1/29 オンライン) 日時:2022年1月29日(土)14:00~16:30(申込締切:1月28日(金)12:00) 会場:zoomミーティングによるオンライン開催 参加費: JUDI会員&学生 無料 一般 500円 詳細・申込: https://judi30forum02.peatix.com JUDI発足から30年の…続きを読む 2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】コロナ禍での居場所づくりの変容|外部支援者から見た居場所づくりの現状と課題(2022/2/12 東京,オンライン) 日時:2022年2月12日(土曜日)16:00~18:00 会場:飯田橋セントラルプラザ12階(東京都新宿区神楽河岸1-1)・Zoom 参加費:1,000円(高校生以下または18歳未満の方 無料) 定員:会場 20人、オンライン 50人 詳細・申込: https://www.tvac.or.jp/s…続きを読む 2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】空想地図塾 #3 「耕地整理と宅地化」(2022/1/19、オンライン) 日時:2022年1月19日(水) 20:30~ 会場:オンラインによる実施(要:zoomができる環境) 参加費: 空想地図作者(※事前課題有)・・・0円 聴講参加・・・500円 詳細・申込:https://imgmap-seminar-03.peatix.com/ (おそらく)世界初の空想地図学習メ…続きを読む 2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 神谷彬大 イベント案内
【受付終了】これからの居場所づくりを考える|トラまち大学・連続講座(2022/1/29,2/5,19,26,3/5 オンライン,東京) 日時:1月29日(土)、2月5日(土)、2月19日(土)、2月26日(土)、3月5日(土) 会場:Zoom(一部現地開催) 参加費:2,000円(学生は無料) 詳細・申込: https://www.setagayatm.or.jp/trust/support/toramachidai/index.h…続きを読む 2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】北九州・約600坪空き家+土地を遊んで学ぶ交流拠点に!受講生と事業ブレスト|次世代まちづくりスクール体験会(2022/1/11 オンライン) 日時:2022年1月11日(火)19:00~21:00 会場:オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細・申込: https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/95 実践的解決ができるまちづくり人材を育成「次世代まちづくりスクール(まちスク…続きを読む 2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】韓国の都市化への眼差し、その発展の光と影(2022/1/17 オンライン) 日時:2022年1月17日7-9pm 会場:オンライン 参加費:600円 詳細・申込: https://www.facebook.com/events/3040029182913501/ 1950年代世界の最貧国の一つであった韓国は、短期間で著しい経済成長を果たし、今は国際社会において発展途上国から…続きを読む 2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】MOTTAINAI!からうまれる新しい農業×ビジネス(2022/2/1 神奈川,オンライン) 日時:2022年2月1日(火)19時00分~20時30分 ※受付開始18時30分 場所:相模原市民会館第2大会議室(相模原市中央区中央3-13-15)またはzoom 参加費:無料 詳細・申し込み: http://sagamihara-jc.com/info/%e7%b5%8c%e6%b8%88%e6…続きを読む 2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】SDGsと都市計画・まちづくり|第45回都市計画セミナー(2022/1/26,2/2.2/10 オンライン) 日時:2022年 1月26日(水)オンライン開催 2月2日(水)オンライン開催 2月10日(木)ハイブリッド開催 ※各回 13:30~17:20 場所:オンライン開催 ※2月10日(木)のみハイブリッド開催 詳細・申し込み: https://www.cpij.or.jp/com/proj/s45.h…続きを読む 2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】NPO法人 スマート観光推進機構 新春・観光放談・新年会(2022/1/22 オンライン) 日時:2022年1月22日 (土) 19:00-21:00 会場:ZOOM 参加費:無料 詳細・申込: https://kanko47.peatix.com コロナもオミクロン株の出現で予断を許さない状況ですが、コロナ禍と共に過ごした 2年弱の、日本、世界各地からの様子 を『新春・観光放談・新年会』…続きを読む 2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】日本版シュタットベルケの挑戦と将来展望~現状報告と学術分析(2022/2/28 オンライン) 日時:2月28日(月)16:00-20:00 会場:ZOOMウェビナー 参加費:無料 詳細・申込: https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_9GM4UOdzSsSu4670L3Zu6A プログラム 【第1部】「日本版シュタットベルケに関するワークショッ…続きを読む 2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング』刊行記念連続トーク vol.4「グラフィッカー4人の舞台裏を大公開!」(2022/2/1 オンライン) 本イベントの参加お申込みはこちらをクリックしてください。 ★新規登録キャンペーン実施中!まち座プラスに登録いただくとイベントで使えるクーポンプレゼント! 【概要】 ■日時:2022年2月1日(火)20:00~22:00 ■会場:オンライン(zoomミーティング) ■主催:学芸出版社 ■参加費 ・イベ…続きを読む 2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング』刊行記念連続トーク vol.3「グラレコで組織はどう変わる?モザイクだらけの現場解説」(2022/1/16 オンライン) 本イベントの参加お申込みはこちらをクリックしてください。 ★新規登録キャンペーン実施中!まち座プラスに登録いただくとイベントで使えるクーポンプレゼント! 【概要】 ■日時:2022年1月16日(日)10:00~12:00 ■会場:オンライン(zoomミーティング) ■主催:学芸出版社 ■参加費 ・イ…続きを読む 2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】令和3年度 中小企業向け省エネセミナー(2022/2/16 オンライン) 日時:2022年2月16日(水)13:30~16:30 ※申込期限 令和4年2月9日(水)まで 会場:YouTubeLIVEを使用したオンライン開催 参加費:無料 詳細・申込: https://e-gorika.go.jp/ 中小企業においては、資金や人材、ノウハウ等の面で制約があり、省エネへの意欲…続きを読む 2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】令和3年度 エネルギー使用合理化シンポジウムin関西(2022/2/9 オンライン) 日時:2022/02/09 午後 1:30~ 会場:YouTubeLIVEを使用したオンライン開催 参加費:無料 詳細・申込: https://e-gorika.go.jp/ ※申込期限 令和4年2月2日(水)まで 本シンポジウムでは、特に脱炭素社会の実現に向けて、グリーントランスフォーメーションの…続きを読む 2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】北川フラム塾 第4回|ゲスト:木内俊克、砂山太一(2022/1/12 オンライン,東京) 日時:2022年1月12日(水)19:00~21:00 会場:アートフロントギャラリー/Zoom 参加費:会場参加:2,500円、Zoom参加:2,000円 詳細・申込: https://kfj-kiuchi-sunayama.peatix.com/ 「瀬戸内国際芸術祭2022」にて小豆島でのプロジ…続きを読む 2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】空想地図塾 #2「都市の不規則な区画」(2022/1/5、オンライン) 日時:2022年1月5日(水) 20:30~ 会場:オンラインによる実施(要:zoomができる環境) 参加費: 空想地図作者(※事前課題有)・・・0円 聴講参加・・・500円 詳細・申込:https://imgmap-seminar-02.peatix.com/ (おそらく)世界初の空想地図学習メソ…続きを読む 2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 神谷彬大 イベント案内
【受付終了】エリアマネジメントの新局面:未来志向ビジョン(2022/2/21 オンライン) 日時:2022年2月21日(月) 14時00分~16時30分(日本時間) 開催形式: Zoomウェビナーによるオンラインライブ配信 参加費:無料 定員:300名(先着順・事前申込制) 詳細・申し込み: https://www.mori-m-foundation.or.jp/pdf/symposium…続きを読む 2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『日常の絶景』出版!著者 八馬智さん×大山顕さん(2021/12/25 オンライン) 日時:2021/12/25 20:00~ 場所:オンライン 詳細・申し込み: https://shirasu.io/t/KenOHYAMA/c/portraitofcity/p/20211225 大山顕の都市を現像する 八馬智さんとはもう十年以上の付き合い。大学では同じ学科の先輩でもありました。で、…続きを読む 2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】京町家、様々なものの寿命と小規模改修|京町家再生セミナー 第8回(2022/3/10 オンライン) 日時:2022年3月10日(木)18時30分~20時 申込受付期限 2022年3月7日(月) 会場:オンライン(ZOOM)開催 ※オンラインでの参加が難しい方は、当センター内ワークショップルームにてご受講いただけます。(10名限定) 参加費:500円 詳細・申込: https://passmarke…続きを読む 2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】デジタル資料からたどる昔と今のまちなみ|京のまちづくり史連続講座 第9回(2022/2/25 オンライン) 日時:2022年2月25日(金)19時~20時30分 申込受付期限 2022年2月22日(火) 会場:オンライン(ZOOM)開催 ※オンラインでの参加が難しい方は、当センター内ワークショップルームにてご受講いただけます。(10名限定) 参加費:1,010円(学生500円) 詳細・申込: https:…続きを読む 2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】京町家の素材の美―土の美と性質―|京町家再生セミナー 第7回(2022/2/9 オンライン) 日時:2022年2月9日(水)18時30分~20時 申込受付期限 2022年2月7日(月) 会場:オンライン(ZOOM)開催 ※オンラインでの参加が難しい方は、当センター内ワークショップルームにてご受講いただけます。(10名限定) 参加費:500円 詳細・申込: https://passmarket…続きを読む 2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】1960年代の京都市における総合計画からみる都市像の変容|京のまちづくり史連続講座 第8回(2022/1/28 オンライン) 日時:2022年1月28日(金)19時~20時30分 申込受付期限 2022年1月25日(火) 会場:オンライン(ZOOM)開催 ※オンラインでの参加が難しい方は、当センター内ワークショップルームにてご受講いただけます。(10名限定) 参加費:1,010円(学生500円) 詳細・申込: https:…続きを読む 2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】柳生二千翔「コーパル」(2021/12/19-26 オンライン) 日時:2021年12月19日(日)19:00~2021年12月26日(日)23:59 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込: https://sumiyume.jp/event/3882/ 分かり合えない人々との対話を通して、街に住む多様な人々の生活を描いてきた演劇作家・柳生二千翔(青年団)に…続きを読む 2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』刊行記念 八馬智さんトークライブ(2022/1/7 京都,オンライン) 日時:2022年1月7日(金)19:00~20:00 ※多少延長があるかもしれません 場所:タイルギャラリー京都(京都府京都市下京区東塩小路町599-3、学芸出版社ビル3F)またはオンライン 参加費:聴講のみ500円/書籍付2200円(聴講費・書籍消費税・送料が無料のお得なチケットです) 都市鑑賞者…続きを読む 2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】ゲスト:公共R不動産・飯石藍さん|参画する都市(2021/12/26 オンライン) 日時:12/26(日)20時~ 場所:オンライン 詳細・申し込み: https://twitter.com/taikuma/status/1471621876850229250 sceneオンライントークイベント「参画する都市」vol.12。zoomをDLの上、リンクから登録へ。ゲストは公共R不動産…続きを読む 2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『クリエイティブサウナの国ニッポン』刊行記念サウナ文化研究家 こばやしあやなさん|日本のクリエイティブなサウナの魅力(2022/1/20 オンライン ,東京) 日時:2022年1月20日(木)19:30~(19:00開場) 場所:旅の本屋のまど(東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1階)またはオンライン 参加費:1000円 会場参加の方は現地でお支払い下さい オンライン配信の方はこちらのサイトからお支払い下さい 詳細・申し込み: http://www….続きを読む 2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】コミュニティカフェをめぐる旅vol.05|さくら茶屋にししば【横浜市金沢区】(2022/1/23 オンライン) 日時:2022年1月23日(日)14:00~16:00(チェックイン13:45) ※終了後16:30まで自由交流の場あります(任意参加) 場所:オンラインZoom 参加費: 一般2,000円 学生1,500円(院生は除く) 詳細・申し込み: https://peatix.com/event/3102…続きを読む 2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】BeCATテーマレクチャー「海外で建築の仕事をする」(2021/12/26 福岡,オンライン) 日時:2021/12/26 sun 13:00-16:00 会場:対面(九州大学伊都キャンパスイースト1号館 2F コミュニティーラーニングスペース)+オンライン 参加費:無料 詳細: https://becat.kyushu-u.ac.jp/archives/2374 申込: https://fo…続きを読む 2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】世界目線で考える。Year-end Special Talk 2021→2022(2021/12/23 東京,オンライン) 日時:2021年12月23日(木) 18:30~20:00(18:00開場) 会場:TimeOut Café & Diner 参加費:1,000円(1ドリンク付き)30名限定 詳細・申込: https://peatix.com/event/3107618/view 『世界目線で考える。Yea…続きを読む 2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「訪ねたい・使い続けたい建築」シンポジウム 宮代・進修館での実践を踏まえて、議論する(2021/12/21 埼玉,オンライン) 日時:2021年12月21日18時から10時半。申し込みは20日まで。 会場:埼玉県宮代町進修館およびzoom 参加費:なし。 詳細・申込: ご参加のお申し込みは、進修館ファンクラブ事務局までお願いいたします。(12 月 20 日〆切) 電 話:0480-33-3846(進修館内) mail@shi…続きを読む 2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】銀座街づくり会議シンポジウム:Happy?-銀座が目指すべき「街」の豊かさを再定義する(2022/1/14 オンライン) 日時:2022年1月14日(金)11:00-13:00(受付締切:1月12日(水)18:00) 会場:オンライン(ZOOM)のみ開催 参加費:無料 詳細・申込: https://www.ginza-machidukuri.jp/event/1078/ シンポジウムシリーズ【世界と銀座「街」の未来を共…続きを読む 2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】メタ観光という観光|メタ観光オンラインシンポジウム vol. 3(2021/12/22 オンライン) 日時:2021年12月22日(水)19:00 – 21:00 会場:オンライン 参加費:1,500円 詳細・申込: https://metatourism.jp/blog/2021/10/20/symposium_0003/ メタ観光推進機構では、メタ観光オンラインシンポジウム vol. 3「メタ観…続きを読む 2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】サーキュラーエコノミー実践に探る山水郷の未来|安居 昭博 × 井上岳一(2022/1/19 オンライン) 日時:2022/01/19 (水) 19:00 – 20:30 場所:オンライン 詳細・申し込み: https://peatix.com/event/3102439 今回は、2021年6月に学芸出版社から『サーキュラーエコノミー実践 ーオランダに探るビジネスモデル』を上梓された安居昭博さ…続きを読む 2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】ソトノバ6周年記念!これまでの6年を振り返り、これからのソトノバを考える(2021/12/15 オンライン) 日時:2021年12月15日(水) 19:00-21:00 会場:オンラインのみ 参加費:ソトノバ会員・無料 / 一般・1000円 詳細・申込: https://sotonoba.place/20211215sotonoba6thanniversary 2015年より「ソトを居場所に,イイバショに!…続きを読む 2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】アメリカの現在 トランプがつくりだした分断と不信|うめきたTalkin’About(2021/12/9 オンライン,大阪) 日時:2021年12月9日(木)7pm~9pm 場所:大阪ガス(株) エネルギー・文化研究所 都市魅力研究室(グランフロント大阪北館 タワーC 713)または、オンライン 参加費:無料 詳細・申し込み: https://www.toshimiryoku.jp/category/event/13010…続きを読む 2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】トラまち大学・公開講座|居場所づくりのはじめ方・つづけ方(2021/1/8 オンライン) 日時:2022年1月8日(土曜日)13:30-15:30 会場:オンライン(Zoom) 参加費:500円 詳細・申込: https://toramachidai-openlecture-2022.peatix.com/ コロナ禍により日々の生活が一変し、地域でのつながり方も大きく変わりました。地域に…続きを読む 2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】地域共生のいえオープンデイ(2022/1/18 オンライン) 日時:2022年1月18日(火曜日)14:00-15:30 会場:オンライン(Zoom) 参加費:無料 詳細・申込: https://toramachi-openday-2022.peatix.com/ 自宅を交流の場にするって?実践者からお話が聞ける「地域共生のいえオープンデイ」をオンラインで開催…続きを読む 2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】「空き家再生で地域の想いを紡ぐ」受講生の事業からリアルを学ぼう!Vol.2(2021/12/14 オンライン) 日時:2021年12月14日(火)19:00~21:00 会場:オンライン開催 参加費:無料 詳細・申込: https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/93 実践的解決ができるまちづくり人材を育成「次世代まちづくりスクール」をZoomで体…続きを読む 2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『MaaSが都市を変える』著者・牧村和彦さん登壇「熊本版MaaSミライセミナー」(2021/12/13 熊本,オンライン) 日時:2021年12月13日(月)18時~20時30分(受付締め切り日:12/9(木)) 会場:くまもと森都心プラザ プラザホール/オンライン配信あり 参加費:無料 詳細・申込: https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&a…続きを読む 2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】Lecture for young architects #10 テクノフォーラム「人とつながる・街とつながる」(2021/12/18 オンライン) 開催日時:12月18日(土)14:30から16:00まで(接続は14:15から)。 配信:Zoomミーティング 参加費:無料(要申込) 定員:200名、申し込み先着順。 問い合わせ:ishiis@tohtech.ac.jp (石井) 共催:東北工業大学北欧デザイン研究所 協力:総合資格学院, 建設通…続きを読む 2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】土地所有の放置・放棄時代をどうするか?(その 2)|土地をみんなで生かす(2021/12/18 オンライン,東京) 日時:2021年12月18日(土)14:00~16:30 会場:3331アーツ千代田 1F コミュニティスペース、またはオンライン ※現地定員25名 参加費:無料 詳細・申込: http://www.soyuken.jpn.org/cn2/pg172.html プログラム 挨拶 五十嵐敬喜(現代総有…続きを読む 2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】北川フラム塾 第3回|ゲスト木奥惠三(2021/12/13 オンライン,東京) 日時:2021年12月13日(月)19時~21時 会場:アートフロントギャラリー/オンライン 参加費: 会場参加2,500円 Zoom参加2,000円 10回分(第3回以降)通し参加 18,000円 *各回イベント終了後の1週間限定で見逃し配信をご覧いただけます。 *会場参加は通し参加者優先の先着と…続きを読む 2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『クリエイティブサウナの国ニッポン』刊行記念|日本サウナの活気とクリエイティビティ ブームを文化に昇華するには(2022/1/7 オンライン,東京) 日時:2022年1月7日(金) 18:30-20:00 会場: SPBS TOYOSU(東京都江東区豊洲2-2-1 アーバンドックららぽーと豊洲3 4F) またはオンライン:(Zoomウェビナーを使用します) 定員: 会場視聴30名 オンライン上限なし 参加費: ▼会場 SPBS TOYOSU会場視…続きを読む 2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】『都心周縁コミュニティの再生術』出版記念ブックトーク|早稲田まちづくりセミナー♯12(2021/12/13 オンライン) 日時:2021年12月13日(月)18時~20時 場所:オンライン開催(ZOOMウェビナー) 参加費:無料 参加方法: 下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください: https://zoom.us/j/95486100153?pwd=VjlOQTZjVEk0YkI0dGpVZzV4SGp…続きを読む 2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】藤本智士×徳谷柿次郎×安居昭博|ローカル編集者と実践者のサーキュラーエコノミー(2021/12/14 秋田,オンライン) 日時:2021年12月14日(火)19:00~21:00(開場18:30) 場所:にかほのほかに1F(旧上郷小学校/秋田県にかほ市) ※オンライン配信(zoomウェビナー)も行います。 参加費:無料 詳細・申し込み: https://event-ce-211214.peatix.com/view 「…続きを読む 2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】森雅志×松中亮治「公共交通は健康と地域経済に効く! 森雅志前富山市長とこれからのコンパクトシティを語る」(2021/12/13 京都,オンライン) 本イベントの参加お申込みはこちらをクリックしてください。 ★新規登録キャンペーン実施中!まち座プラスに登録いただくとイベントで使えるクーポンプレゼント! 【概要】 ■日時:2021年12月13日(月)19:00~20:30 ■会場:タイルギャラリー京都(学芸出版社3階)(京都駅より徒歩5分)/オンラ…続きを読む 2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】プロが教える!自治体の財政診断入門【実践編】(2022/1/20 オンライン) 黒字なのに破綻危機!? 市町村合併は成功だった!? 小さな町の未来は!? こうした財政の問題と処方箋は、自治体版の損益計算書を作れば全部わかります。 基礎編・実践編の2回に分けて開催する本講座では、財務状況を網羅した決算統計の見るべきポイント、要約された決算カードの読み方、行政キャッシュフロー計算書…続きを読む 2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】プロが教える!自治体の財政診断入門【基礎編】(2021/12/23 オンライン) 黒字なのに破綻危機!? 市町村合併は成功だった!? 小さな町の未来は!? こうした財政の問題と処方箋は、自治体版の損益計算書を作れば全部わかります。 基礎編・実践編の2回に分けて開催する本講座では、財務状況を網羅した決算統計の見るべきポイント、要約された決算カードの読み方、行政キャッシュフロー計算書…続きを読む 2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】エクステリアと不動産のあいだ|領域を横断する事で生まれる、これからあるべき住まいづくりの考え方(2021/12/9 オンライン) 日時:2021年12月9日(木) 14時~17時 場所:オンライン配信(視聴ページはPeatixから) 視聴対象:住宅産業、エクステリア業、リフォーム業、造園業等、不動産、教育機関、学生 参加費:無料 詳細・申し込み: https://riksquare2021.peatix.com/ ※当日はPe…続きを読む 2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】新しい豊かさのためのコモンズと地域拠点(2021/12/8 オンライン) 日時:2021/12/8 会場:オンライン 参加費: ①SDGsまちづくりブックレットPDF付きチケット…1,200円 ②一般チケット…900円 ③学生チケット…500円 詳細・申込: https://city-lab-tokyo-commons.peatix.com/ これまでは人口や経済が拡大・…続きを読む 2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】『マイファーム 荒地からの挑戦』著者・西辻一真さん登壇|農食講演会「これからの農と食はすごい!」(2021/12/11 オンライン) 日時:2021年12月11日15:00~16:30 配信:Zoom 参加費:無料 詳細・申込: https://www.f-culinary.ac.jp/event/e-0000039001.html 出演 農業ベンチャー企業 株式会社マイファーム 西辻 一真社長先生 1982年福井県生まれ、200…続きを読む 2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】革新的キーパーソンが語る、街づくり開発の新基軸 ポストコロナ時代の街づくり・地方創生の決め手はこれだ!(2021/11/25 東京,オンライン) 日時 2021年11月25日(木)13:30~17:20 開催方法 ハイブリッドセミナー(会場にてご聴講いただくコースと、ライブ配信にてご聴講いただくコースの2通りを選択いただけます) 会場 富士ソフトアキバプラザ5F アキバホール 参加費 19,800円(税込)/1名 ※会場参加コース(J130)…続きを読む 2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】比較住宅都市研究会|これからのインフラ開発(2021/12/6 東京,オンライン) 日時:2021年12月6日(月)19時00分~21時00分 会場:都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費: 1000円(会場費、飲み物などの費用として利用します) ネット参加の場合は、webexによるウェブ会議で参加できます。600円 詳…続きを読む 2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】錦二丁目&釜川エリアプラットフォーム イブニングセミナー 官民連携を進めるエリアビジョンのあり方(2021/11/24 オンライン) 本セミナーは、令和2年度より始まった国土交通省官民連携まちなか再生推進事業に採択されている愛知県名古屋市中区錦二丁目および栃木県宇都宮市釜川地区のエリアプラットフォーム合同の意見交換会です。 今年度でエリアビジョン策定に目処が立つエリアプラットフォームが一定数見込まれる中で、両地区でその内容を共有し…続きを読む 2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 学芸出版社 イベント案内