『神山進化論』『不動産リノベーションの企画術』の書評が会報誌「日事連」に掲載されました 『神山進化論 人口減少を可能性に変えるまちづくり』(神田誠司 著)と『不動産リノベーションの企画術』(中谷ノボル・アートアンドクラフト 著)の書評が、一般社団法人日本建築士事務所協会連合会の発行する会報誌「日事連」(2019年8月号)に掲載されました。 書籍詳細 神山進化論 人口減少を可能性に変える…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『ルールメイキング』が週刊「ホテルレストラン」で紹介されました 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』(齋藤貴弘 著)が、 週刊「ホテルレストラン」(2019年07月26日号)で紹介されました。 詳細 週刊ホテルレストラン最新号 http://hoteresonline.com/hoteres/285 書籍詳細 ルールメイキング…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
7/28の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ ローカルエコノミーのつくり方-ミッドサイズの都市から変わる仕事と経済のしくみ(2019/08/10|愛知) http://bit.ly/30RfR84 ☞ ワークショップ | ヨコ…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/27の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 多様化するコミュニティは都市に何を求めているのか?|シティラボサロン02(2019/08/08|東京) https://buff.ly/2O7xij2 ☞ 北海道と京都とワンダーラ…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『ようこそ ようこそ はじまりのデザイン』が秋田県公式サイト「美の国あきたネット」で紹介されました 『ようこそ ようこそ はじまりのデザイン』(graf 著)が、秋田県公式サイト「美の国あきたネット」内のコンテンツ“まちなかBOOKリーダー”で紹介されました。 詳細 まちなかBOOKリーダー https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/41805 書籍詳細…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『都市から学んだ10のこと』などの著者・西村幸夫さんが「石見銀山文化賞」を受賞されました 『都市から学んだ10のこと まちづくりの若き仲間たちへ』『図説 都市空間の構想力』などの著者で、神戸芸術工科大学教授の西村幸夫さんが、第12回石見銀山文化賞を受賞されました。 詳細 第12回石見銀山文化賞表彰式を行いました! http://www.nakamura-brace.co.jp/top…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/26の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 歩いて読みとく地域経済(2019/08/23|東京) http://bit.ly/2Z1lKyI ☞ 空家活用セミナー, 相談会 | 空家活用やリノベーションの実践報告(2019/…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|『歩いて読みとく地域デザイン』出版記念@大阪(8.10) 「まち歩き」がブームです。観光地や有名な都市で、ガイドの方の説明を受けながら決められたコースを歩くスタイルのイベントが一般的ですが、新刊『歩いて読みとく地域デザイン』を書かれた山納洋さんは、各駅停車しかとまらず特別なものは何もないと思われているまちに予備知識なしで繰り出し、自分なりの方法でまちと出会…続きを読む 2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
令和元年一級建築士試験「設計製図の試験」の課題が公表されました 公益財団法人 建築技術教育普及センターのHPで、令和元年一級建築士試験「設計製図の試験」の課題が公表されました。 課題名 美術館の分館 詳細 https://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html 10月の試験に向けてラストスパート! 『一級建築士合格戦略 製…続きを読む 2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/25の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ タクティカル・アーバニズムクラス:Park(ing) Dayのノウハウを学び、実践する!|ソトノバ・スタジオ (2019/08/06|東京) http://bit.ly/2GixY…続きを読む 2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『プレイスメイキング』が月刊「住宅特集」で紹介されました 『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』(園田聡 著)が、月刊「住宅特集」(2019年8月号、新建築社)で紹介されています。 詳細 住宅特集 2019年8月号 庭──時間の蓄積を楽しむ https://shinkenchiku.online/shop/jutakutokush…続きを読む 2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『公衆サウナの国フィンランド』著者・こばやしあやなさんがフィンランド公共放送の番組に出演されました 『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』の著者・こばやしあやなさんが、フィンランド公共放送のニュース番組に出演されました。 現地での活動や書籍の執筆について語られたインタビュー記事も同時公開されています。 詳細 ニュース番組(出演部分) Yle Uutiset …続きを読む 2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
イベント|『ローカルエコノミーのつくり方』著者・小泉寛明さん登壇@愛知(8.10)/@兵庫(7.31) 『ローカルエコノミーのつくり方 ミッドサイズの都市から変わる仕事と経済のしくみ』の著者・小泉寛明さん(神戸R不動産 代表 / 有限会社Lusie 代表取締役)のトークイベントを開催します。 小泉さんたちは神戸で、面白い人が集まる街にするために、自分たちで街に仕事をつくり経済を育てる活動を始めています…続きを読む 2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/24の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 公民連携による公営・民間住宅再編の新しい形~大東公民連携まちづくり事業株式会社の取り組み|第11回UIIまちづくりフォーラム(2019/08/02|大阪) http://bit.l…続きを読む 2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|『小さな空間から都市をプランニングする』出版記念@東京(8.4) 『小さな空間から都市をプランニングする』出版記念トークイベントとして、開催します。今回は、本の中で紹介されている関西を中心とした事例とゲストが実践されている事例を紹介し、まちに少しずつ変化させていく小さな空間からはじまる活動の様相や期待されることなどについて対話していきたいと思います。 ゲストは、大…続きを読む 2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/23の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 日本列島まちづくり──『造景2019』刊行記念シンポジウム(2019/08/06|東京) http://bit.ly/2xWOpZP ☞ 最新のインバウンド観光のトレンド!(201…続きを読む 2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『スポーツ都市戦略』著者・原田宗彦さんの対談記事が「電通報」に掲載されました 『スポーツ都市戦略 2020年後を見すえたまちづくり』著者・原田宗彦さん(早稲田大学スポーツ科学学術院)らの対談記事が、ニュースサイト「電通報」に掲載されています。 詳細 スポーツのブランディング 〜なぜ、スポーツが地域と日本の価値を生み出すのか https://dentsu-ho.com/arti…続きを読む 2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
イベント|「ストリートデザインから都市をプランニングする」出版記念クロストーク@京都(7.29) いま、都市に求められるのは、敷地やエリアに現れた価値を都市全体の魅力へとつなぐためのプランニングだ──今年出版された、まちを変えるアプローチを提言する『小さな空間から都市をプランニングする』と『ストリートデザイン・マネジメント』2冊の著者陣でクロストークを行います。小さな空間からまちの営みを豊かにす…続きを読む 2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/22の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 2025年大阪・関西万博は未来社会をデザインする都市実験(2019/08/21|大阪) http://bit.ly/30yfMWv ☞ 第4回三陸沿岸まちづくりフォーラム | 「ま…続きを読む 2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/21の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ U-30復興デザインコンペ/復興政策賞・復興計画賞・復興設計賞/復興研究論文賞 −復興デザイン会議第1回全国大会−(2019/12/07~12/08|東京) http://bit….続きを読む 2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『ルールメイキング』著者・齋藤貴弘さんへのインタビュー記事がNewsPicksで公開されています 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者・齋藤貴弘さんへのインタビュー記事が、NewsPicksの連載「立法爆発」で公開されています。 詳細 【直言】風営法を変えた「ルールメイキング」の本質 https://newspicks.com/news/4053588# …続きを読む 2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
7/20の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ ひらかれた建築|杉並建築展2019(2019/08/27~09/05|東京) http://bit.ly/2xLLHGL ☞ JR畝傍駅活用検討ワークショップ(2019/08/24…続きを読む 2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/19の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『ローカルエコノミーのつくり方 – ミッドサイズの都市から変わる仕事と経済のしくみ』出版記念イベント(2019/07/31|兵庫) http://bit.ly/32osOb1 ☞ …続きを読む 2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『あたらしい森林浴』著者・小野なぎささんのインタビュー記事が機関誌「ぐりーん・もあ」に掲載されています 『あたらしい森林浴 地域とつくる!健康・人材育成プログラム』著者・小野なぎささんを特集した記事が、公益社団法人国土緑化推進機構の発行する機関誌「ぐりーん・もあ」に掲載されています。 媒体詳細 ぐりーん・もあ 書籍詳細 あたらしい森林浴 地域とつくる!健康・人材育成プログラム 予防医療や人材育成とこれ…続きを読む 2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
イベント|2019年第5回都市環境デザインセミナー |小さな空間から都市をプランニングする〈市民編〉@大阪(8.2) 今回のセミナーでは『小さな空間から都市をプランニングする』という本を上梓された日本都市計画学会都市空間のつくり方研究会から、この本の1・3節「自負心が支える市民の営み」に寄稿された四人をお招きし、仏生山まちぐるみ旅館、五条界隈、おやすみ処ネットワーク、善光寺門前の事例を報告いただきます。 いずれも市…続きを読む 2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/18の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 乾 久美子 × 平野 啓一郎|最先端のクリエイターと語り合う建築の本質と未来「まち・もの・ひと」の2020を越えて(2019/08/03|東京) http://bit.ly/2S6…続きを読む 2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
新刊発売!+イベント情報|『あたらしい森林浴 地域とつくる!健康・人材育成プログラム』小野なぎさ 著 緑を楽しみながらヘルスケアに取り組める「予防医療」や、社員の創造力や感性を高める企業向け「人材育成」のフィールドとして、これまでにない森の活用法を提案。ツアーのつくり方、運営やマネジメント、事業の継続性、地域の雇用づくりまで。森林浴事業で起業した女性フロントランナーによる、現場発信型・実践ノウハウ!…続きを読む 2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/17の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『小さな空間から都市をプランニングする』出版記念@キネマフューチャーセンター(2019/08/04|東京) http://bit.ly/2Lch3z5 ☞ ながの門前まちあるき「夏…続きを読む 2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『ローカルエコノミーのつくり方 ミッドサイズの都市から変わる仕事と経済のしくみ』 出版記念イベント@神戸 自分たちでものをつくり、支え合い、自分たちに還流する経済をつくらなければ、自分たちの住む街は面白くなくなってしまうのではないか……。 そんな思いから、神戸で自らのスモールビジネスを通してローカルの経済循環をつくり始めている実践者たちを取材してまとめた本『ローカルエコノミーのつくり方 ミッドサイズの都…続きを読む 2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/16の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ AYDA2019 スペシャルトークセッション | ペインティング/塗ること(2019/08/03|東京) http://bit.ly/2L7pBHe ☞ ⾕尻誠 × 椎名誠|最先端…続きを読む 2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
新刊発売!『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』仲綾子・藤田大輔 編著+刊行記念トーク@京都(7.30) 現代の保育施設の設計に必要な基礎知識を厳選事例とともに学ぶ最新の手引書。(1)近年の社会背景・制度(2)補助金申請を含む設計業務の流れを押さえ、(3)配置&各室計画・園庭・温熱・照明・家具・各種寸法など各論を解説。郊外/都心部の立地別、新築/改修/増改築等、異なる条件に応えた12事例から多様な設計プ…続きを読む 2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/15の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 泊まれるメトロ「宿づくり会01」(2019/07/27|東京) http://bit.ly/2S6e4sv ☞ 昭和初期の東京1|フィルム&トーク 大正~昭和の東京|岡本哲志講演会…続きを読む 2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/14の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『伝統的構法のための木造耐震設計法』出版報告講演会(2019/08/09|京都) http://bit.ly/2XnN6T0 ☞ ながの門前まちあるき「おさらい、善光寺まいり」(2…続きを読む 2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/13の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 課題を資源に!遊休資源で地域をイノベーションする。(2019/07/17|大阪) http://bit.ly/2KZDEyH ☞ 地域おこし交流会~地域活性化伝道師・地域力創造アド…続きを読む 2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『プレイスメイキング』の書評が月刊「建築技術」に掲載されました 『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』が『月刊 建築技術』(2019年8月号)に書評が掲載されました。 媒体詳細 月刊建築技術 2019年8月号 http://www.k-gijutsu.co.jp/products/detail.php?product_id=962 書籍…続きを読む 2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
祝増刷!『公衆サウナの国フィンランド』関連ニュース 【1】8月19日(月)発!フィンランドサウナ現地ツアー 「こばやしあやなさんとめぐる、フィンランド本場サウナの旅7日間」 http://bit.ly/2LQqu6J 『公衆サウナの国フィンランド』×フィンツアーさんとのタイアップ企画。人情味あふれる老舗公衆サウナ、スタイリッシュモダン公衆サウナ、大自…続きを読む 2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/12の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 出版&増刷決定記念トーク「まちを再生する公共デザインのアプローチ」(2019/7/23|大阪) http://bit.ly/2RSVvb9 ☞ 山名 善之 × 茂木 健一郎|最先端…続きを読む 2019年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『公衆サウナの国フィンランド』ブックデザイナー・佐野研二郎さんの作品が京都dddギャラリー221回企画展「ヘイセイ・グラフィックス」で展示されています 『公衆サウナの国フィンランド』の装丁・デザインを手掛けて下さった佐野研二郎さんの作品も展示されているイベントのご案内です。 ■京都dddギャラリー221回企画展 「ヘイセイ・グラフィックス」 会 期:2019年06月29日(土)~08月17日(土) 開館時間:11:00-19:00 ※…続きを読む 2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『耐震木造技術の近現代史』著者・西澤英和さんが同名論文で2019年日本建築学会賞を受賞 西澤英和さん(関西大学名誉教授)が2019年日本建築学会賞(論文)を受賞されました! 受賞対象となった論文をもとに作成した書籍『耐震木造技術の近現代史 伝統木造家屋の合理性』は好評発売中です。 詳細 https://www.aij.or.jp/images/prize/2019/pdf/2_1awa…続きを読む 2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/10の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ トラフ建築設計事務所 鈴野浩一 トークイベント | 子どもの空間 “いろ・かたち・ものがたり”(2019/07/18|福岡) https://buff.ly/2XhD6pk ☞ ス…続きを読む 2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
ジュンク堂書店三宮店にて「神戸と世界のローカルエコノミー本」フェア開催中! 神戸のジュンク堂書店三宮店で「神戸と世界のローカルエコノミー本」フェアを開催中です。 国内外のローカルエコノミー本、約30冊を展示販売し、神戸のファーマーズマーケット「EAT LOCAL KOBE」運営者さんの商品も販売しています。 フェア開催中に書籍「ローカルエコノミーのつくり方」をお買い上げいた…続きを読む 2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 営業部より
『なぜ僕らは今、リノベーションを考えるのか』予約受付スタート! 📨 予約受付中! ブルースタジオ・大島芳彦さんによる待望の単著『なぜ僕らは今、リノベーションを考えるのか』の予約受付がスタートしています。資本主義に積み重ねられた物件の山に宝を探し、街とのつながりをとり戻すことで資産の再生・価値の最大化を実現してきたリノベーション界の開拓者が、シェアハウス、SOHO…続きを読む 2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|ゲスト・竹原義二『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク@京都(7.30) 働き方が多様化し、保育園・幼稚園・こども園をとりまく制度や状況も変化し続け、それに伴い施設の新築・増改築事例も増加し続けています。そんな背景をもとに、最新の入門書を刊行しました。本書は、保育施設の設計に関わる基本事項をまとめつつ、郊外住宅地/都心部、新築/リノベーション/コンバージョンといった立地、…続きを読む 2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/9の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 早稲田まちづくりセミナー #05 小さな空間の取り組みから地域への広がりを考える(2019/07/28|東京) http://bit.ly/2FNzXYw —̵…続きを読む 2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|出版&増刷決定記念トーク『まちを再生する公共デザイン』@大阪(7.23) 公共事業をいかに構想し、組み立て、空間の質を管理し、形をつくり、活動を引き出し、地域の活性化や再生を実現するか。社会資本整備の計画、設計から企画・構想、運営管理のあらゆる段階で求められる「公共デザイン」のアプローチについて議論を深め、これからの地域づくりの可能性を探ります。(山口敬太) ━登壇者 ○…続きを読む 2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/8の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ あたらしい森林浴で見つける「日本の心と幸せな働き方」|『あたらしい森林浴』刊行記念(2019/08/18|東京) http://bit.ly/2RSKtTb —R…続きを読む 2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
展覧会|8.20発売『北欧の照明』関連@東京(7.4~30) ━概要 会 期:2019/07/04(木)~07/30(火)※水曜日(祝日を除く)休館 時 間:10:30~19:00 会 場:新宿パークタワー(1F ギャラリー・1)東京都新宿区西新宿3-7-1 入場料:無料 詳 細: http://bit.ly/2YKv6iw ━趣旨 北欧諸国の人々は、キャンド…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/7の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ もしものときの,いつものつながりづくり | 防災講演会(2019/07/12|茨城) http://bit.ly/2KXruGG —– 🔔 ご案内 学芸出版…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/6の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 大宮らしい景観に迫る|アーバンデザイントーク#06(2019/07/22|埼玉) http://bit.ly/2KRJa6g ☞ 地球環境と社会―社会変容に応える経営と建築のリ・デ…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/5の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ アアルト建築の自然光と照明デザイン(2019/07/06|東京) http://bit.ly/2RW0dF1 —– 🔔 ご案内 学芸出版社がおおくりするウェ…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|『小さな空間から都市をプランニングする』ブックトーク@東京(7.28) 早稲田まちづくりセミナー #05 小さな空間の取り組みから地域への広がりを考える ~『小さな空間から都市をプランニングする』ブックトーク~ ━概要 日 時:2019/07/28(日)15:00~18:00 会 場:早稲田大学西早稲田キャンパス 55号館N棟1階大会議室 参加費:一般 1000円、学生…続きを読む 2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『ルールメイキング』著者・齋藤貴弘さんのインタビューがナイトライフメディア“NOCTIVE”で公開 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者の齋藤貴弘さんのインタビューが、ナイトライフメディア“NOCTIVE”で公開されています。 詳細 日本のナイトライフシーンを牽引する齋藤弁護士の夜の過ごし方を聞いた(NOCTIVE) 書籍詳細 ルールメイキング ナイトタイム…続きを読む 2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
7/4の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『図解 間取りの処方箋』出版記念セミナー(2019/09/20|大阪) http://bit.ly/2RJGok6 ☞ 関東大震災と東京|フィルム&トーク 大正~昭和の東京|岡本哲…続きを読む 2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
新刊発売!『一級建築士合格戦略 製図試験のウラ指導 2019年版』教育的ウラ指導 編著 合格するプランニング力を養うためにはコツがある。近年の試験で特に求められる計画力について、「フリープランニング練習」で効率的に養えるようにした。また、合格者の声をもとに実践的なエスキスの進め方を徹底解説し、製図試験対策のノウハウを伝える。 H30年度を含む16年分の標準解答例、オリジナル課題も掲載。…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/3の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ プレイスメイキングの最前線|『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』刊行記念 トークイベント(2019/07/22|北海道) http://bit.ly/2…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク@東京(7.19) 『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク ゲスト:小山賢哉(象設計集団)、松島潤平(松島潤平建築設計事務所) 働き方が多様化するなかで、保育園・幼稚園・こども園をとりまく制度や状況は変化し続け、それに伴い施設の新築・増改築事例も増加し続けています。 本書は、保育施設の設計に関わる基本事項…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/2の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク|ゲスト:竹原義二(2019/7/30 | 京都) http://bit.ly/2NccFls ☞ 武蔵野の未来の水のめぐりを考…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『団地図解』共著者・吉永健一さんが会報誌「住宅会議」に寄稿 『団地図解 地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考』共著者・吉永健一さんが、日本住宅会議の会報「住宅会議」(106号)に寄稿されています。 詳細 書籍詳細 団地図解 地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考 地形を生かしたランドスケープと、変化に富む住棟配置…続きを読む 2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『ローカルエコノミーのつくり方』が月刊誌「都市問題」で紹介されました 『ローカルエコノミーのつくり方 ミッドサイズの都市から変わる仕事と経済のしくみ』(神戸から顔の見える経済をつくる会 著)が、月刊誌「都市問題」(vol.110/2019年7月号)にて紹介されました。 媒体詳細 月刊誌『都市問題』第110巻第7号/2019年07月号 https://www.timr….続きを読む 2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
7/1の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 北欧の灯り展 照明デザインに見る灯りの文化(2019/07/04~30|東京) http://bit.ly/2Nejinf ☞ 田根剛講演会 | 217建築レクチュアシリーズ(20…続きを読む 2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『ルールメイキング』が月刊「レジャー産業資料」で紹介されました 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』(齋藤貴弘 著)が、月刊「レジャー産業資料」(2019年7月号)で紹介されました。 媒体詳細 月刊レジャー産業資料 2019年7月号 https://www.sogo-unicom.co.jp/leisure/mag/20190…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『ルールメイキング』が月刊「ガバナンス」で紹介されました 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』(齋藤貴弘 著)が、月刊「ガバナンス」(2019年7月号)で紹介されました。今号の特集は「変わる自治体窓口」です。 媒体詳細 月刊 ガバナンス 2019年7月号 特集:変わる自治体窓口 https://shop.gyosei.j…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『歩いて読みとく地域デザイン』などの著者・山納洋さんがラジオ番組「にっぽん列島夕方ラジオ 関西ラジオワイド」に出演されます 『歩いて読みとく地域デザイン 普通のまちの見方・活かし方』などの著者で、大阪ガス近畿圏部都市魅力研究室室長の山納洋さんが、2019年7月1日(月)17:05~17:55放送のラジオ番組「にっぽん列島夕方ラジオ 関西ラジオワイド」(NHKラジオ第1)に「旬の人・時の人」として出演されます。 詳細 ht…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
6/30の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 鈴木美央さんに聞く “マーケットでまちを変える” 方法|なごやのまち, “星ヶ丘”のみらいを考えるvol.2(2019/07/06|愛知) http://bit.ly/2Nh9Lf…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
6/29の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ Artpoint Meeting #08 – 10年の“こだわり”を浴びる -(2019/07/07|東京) http://bit.ly/2KEhBgR ☞ 地域で解く市民が挑む住…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
6/28の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 山納 洋 × 新之介 トークイベント|なぜ僕らは「フツー」のまちを歩くのか ~まちの謎とドラマを読みとく「まちのリテラシー」の高め方~(2019/08/10|大阪) http://…続きを読む 2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|『マーケットでまちを変える』著者・鈴木美央さんご登壇@愛知(7.6) 「なごやのまち、“星ヶ丘”のみらいを考えるvol.2」 ━概要 日 時:2019/07/06 14:00~16:00 会 場:星が丘天文台ワークラウンジ(星ヶ丘ボウル内)名古屋市千種区星が丘元町16-45 参加費:500円(『マーケットでまちを変える』書籍付き…2500円) 詳 細: http://…続きを読む 2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
6/27の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 出版記念クロストーク 『ストリートデザインから都市をプランニングする』(2019/7/29|京都) http://bit.ly/2ItbEkj ☞ 地区計画「銀座ルール」の20年と…続きを読む 2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
6/26の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク|ゲスト:小山賢哉・松島潤平(2019/7/19 | 東京) http://bit.ly/2x8vwCN ☞ デザインさ | T…続きを読む 2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
6/25の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 銀座建築デザイン大学 vol.1(講師:佐々木睦朗)(2019/07/08|東京) http://bit.ly/2x6ONEY ☞ 創造性を加速させる法の使い方(2019/07/0…続きを読む 2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
6/24の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 負けない木造り | 一般社団法人耐震性能見える化協会 設立記念カンファレンス(2019/07/25|奈良) http://bit.ly/2WTeSS5 ☞ デジタル化する歴史災害研…続きを読む 2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
読売新聞掲載『ルールメイキング』の書評が本の総合情報サイト「Book Bang」で全文公開されました 読売新聞(2019年5月26日付)に掲載された『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』(齋藤貴弘 著)の書評が、新潮社が運営する読書家のための本の総合情報サイト「Book Bang」で全文公開されました。 評者は坂井豊貴(経済学者・慶応大教授)さんです。 詳細 htt…続きを読む 2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 学芸出版社 ブックレビュー
イベント|「ストリートデザインから都市をプランニングする」出版記念クロストーク@京都(7.29) 出版記念クロストーク 「ストリートデザインから都市をプランニングする」 ー『ストリートデザイン・マネジメント』×『小さな空間から都市をプランニングする』ー ━概要 日 時:2019年7月29日(月)19:00~21:00 会 場:タイルギャラリー京都 http://i.r.cbz.jp/cc/pl/…続きを読む 2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『小さな空間から都市をプランニングする』『ルールメイキング』が機関誌「新都市」で紹介されました 『小さな空間から都市をプランニングする』(日本都市計画学会 都市空間のつくり方研究会 編)『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』(齋藤貴弘 著)が、公益財団法人都市計画家協会が発行する機関誌「新都市」で紹介されました。 詳細 http://www.tokeikyou…続きを読む 2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『歩いて読みとく地域デザイン』が日本経済新聞で紹介されました 日本経済新聞(2019年6月22日付)の書籍紹介コーナー「あとがきのあと」に、『歩いて読みとく地域デザイン 普通のまちの見方・活かし方』の特集記事として、著者・山納洋さんのインタビューが掲載されています。 詳細(電子版記事) [あとがきのあと]「歩いて読みとく地域デザイン」 山納洋氏 芝居のようにま…続きを読む 2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『不動産プランナー流建築リノベーション』著者・岸本千佳さん登壇イベントのもようがウェブマガジン「UNLEASH」に掲載 『不動産プランナー流建築リノベーション』著者・岸本千佳さんが登壇されたイベントのもようを、ウェブマガジン「UNLEASH」が紹介しています。 詳細 「知っている」よりも「知ろうとする」が都市を面白くする──今、私たちに必要な街への態度(UNLEASH) 「知っている」よりも「知ろうとする」が都市を面…続きを読む 2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
イベントのご案内|タイルギャラリー京都 オープニングトーク 「設計者が知りたい!タイルにまつわる20の質問」 イベントのご案内|タイルギャラリー京都 オープニングトーク 「設計者が知りたい!タイルにまつわる20の質問」 ⏩ http://bit.ly/2N0WpDK 窯元がつくる、多彩なタイルを手に取り、職人の技術に触れながら建築のヒントやタイルの魅力を発見できる体験型ギャラリーが学芸出版社3階にオープンし…続きを読む 2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『コミュニティデザイン』(山崎亮・著)の韓国語版が重版出来(3刷) 『コミュニティデザイン 人がつながるしくみをつくる』(山崎 亮・著)の韓国語版がこのたび重版し、3刷となりました。国内だけでなく、海外でも長く支持されている一冊です。 韓国語版 公式ページ http://bit.ly/2KsgvV7 内容紹介 当初は公園など公共空間のデザインに関わっていた著者が、新…続きを読む 2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
6/19の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 神戸建築学 | 新たな環境創造における建築学の可能性(2019/06/28|兵庫) http://bit.ly/2x3XOyw ☞ NPO法人再生塾アドバンスドコース(2019/0…続きを読む 2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
新刊発売!『ローカルエコノミーのつくり方』神戸から顔の見える経済をつくる会 著 面白い人が集まる街にするために、自分たちで街に仕事をつくり経済を育てる。都心と自然が近接するミッドサイズ・シティ、神戸には今、そうした志向の起業家が多数集まる。都市農業、建設業、ものづくり、スポーツビジネス、エリアデベロッパーといったスモールビジネスの集積が、都市のローカルシフトを加速させる。 B5…続きを読む 2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『子育てしながら建築を仕事にする』共著者・永山祐子さんによる仕事と子育てについてのトークのもようが「ウーマンエキサイト」で紹介されています 『子育てしながら建築を仕事にする』共著者・永山祐子さんが「ELLE WOMEN in SOCIETY」(主催:ELLE)にて仕事と子育てについて語ったトークイベントのもようが、ウーマンエキサイトに掲載されています。 詳細 「産むか産まないか迷ったら…」後輩が選択肢を持てるよう、人気建築家が考えている…続きを読む 2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
来月発売予定の新刊『あたらしい森林浴』著者・小野なぎささんのインタビューがウェブマガジン「COCOLOLOライフmagazine」に掲載されました 2019年7月発売予定の『あたらしい森林浴 地域とつくる!健康・人材育成プログラム』著者・小野なぎささんのインタビュー記事が、ウェブマガジン「COCOLOLOライフmagazine」に掲載されています。 詳細 森の中へ入って五感を解放する。それがイノベーションにつながる。一般社団法人 森と未来 代表…続きを読む 2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
6/18の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ タイルギャラリー京都 オープニングトーク|“設計者が知りたい!タイルにまつわる20の質問”(2019/7/5 | 京都) http://bit.ly/2XKcwpZ ☞ 粒状都市に…続きを読む 2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
有人離島専門フリーペーパー『季刊ritokei』28号が届きました 離島経済新聞社が発行する日本唯一の有人離島専門フリーペーパー「季刊ritokei」の最新号が編集部に届きました。特集は「島と海ごみ」。離島地域を悩ませる様々な海ごみ問題と各地での対策や取り組みが紹介されています。学芸出版社1階ギャラリーに設置していますので、イベント等でお越しいただいた際にぜひお持ち…続きを読む 2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
6/14の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 木材倉庫 整理整頓プロジェクト by STOQue(2019/06/15-16|京都) http://bit.ly/2wKjhfx ☞ 暮らすのが楽しく、交流も豊かになる2040年…続きを読む 2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『強い地元企業をつくる』が朝日新聞デジタル&Wで紹介されました 『強い地元企業をつくる 事業承継で生まれ変わった10の実践』(近藤清人 著)が、朝日新聞デジタル&Wの記事で紹介されました。 近藤さんが阪急仁川駅の近くにオープンされたオフィス兼カフェ「book cafe DOOR」が取り上げられています。 詳細 デザイン書充実、起業相談もできるカフェ 「b…続きを読む 2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
6/13の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 場所との対話からつくる日常の風景 | 建築家 前田茂樹(2019/06/15|京都) http://bit.ly/2wJj2Bt ☞ 子ども教育支援のための建築とまちのプラットフォ…続きを読む 2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
新刊発売!『まちを再生する公共デザイン インフラ・景観・地域戦略をつなぐ思考と実践』山口敬太・福島秀哉・西村亮彦 編著 公共事業を軸とした地域再生に戦略やデザインをいかに導入するか。事業や分野を横断し、人とインフラを繋ぎなおす空間デザインと、その実現に向けたマネジメントの方法や行政の役割を多角的に詳解。最前線の方法論や実践事例から、新たな〈公共デザイン〉の枠組みを導き出す。社会資本整備の再構築に向けた現場からの提言。…続きを読む 2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
6/12の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『プレイスメイキング』出版記念トーク(2019/06/25|大阪) http://bit.ly/2wHO6BE ☞ 写真で見る銀座四半世紀 平成から令和へ(2019/06/30|東…続きを読む 2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
6/11の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 世界が日本のランドスケープに期待すること。(2019/06/29|東京) http://bit.ly/2XtC9LL ☞ リバプールの1ポンド住宅から考えるイギリスの住宅政策の現在…続きを読む 2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|『プレイスメイキング』出版記念トークイベント@大阪(6.25) ━概要 日 時:2019年6月25日(火)19:00~21:30 会 場:Creative Quarter Nakatsu(大阪市北区中津3-10-203) 参加費:3000円(トーク+懇親会(クラフトビール+フード)込み) 詳 細: http://bit.ly/2K6jq5L 申込み: iwasa…続きを読む 2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『伝統的構法のための木造耐震設計法』が元国土交通大臣・馬淵澄夫さんのブログで紹介されました 『伝統的構法のための木造耐震設計法 石場建てを含む木造建築物の耐震設計・耐震補強マニュアル』が、元国土交通大臣・馬淵澄夫さんのブログで紹介されました。馬淵さんを同書の著者、鈴木祥之さんらが表敬訪問されたそうです。 詳細 伝統的構法の本が発売されました! 伝統的構法の本が発売されました! 書籍詳細 伝…続きを読む 2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『不動産プランナー流建築リノベーション』が和歌山経済新聞で紹介されました 『不動産プランナー流建築リノベーション』著者・岸本千佳さんに同書の刊行の経緯などを取材した記事が、和歌山経済新聞で公開されています。 詳細 和歌山在住の不動産プランナーが書籍刊行 「リノベーション」テーマに https://wakayama.keizai.biz/headline/1374/ 書籍詳…続きを読む 2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
新刊発売!『伝統的構法のための木造耐震設計法 石場建てを含む木造建築物の耐震設計・耐震補強マニュアル』 新刊発売! 『伝統的構法のための木造耐震設計法 石場建てを含む木造建築物の耐震設計・耐震補強マニュアル』 伝統的構法木造建築物設計マニュアル編集委員会 著 ⏩ http://bit.ly/2WJCs92 町家・民家・寺社など伝統的構法による木造建築物を設計するには、その優れた変形性能を生かすことが重…続きを読む 2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
書評のお知らせ|『ルールメイキング』齋藤貴弘著 書評のお知らせ 齋藤貴弘著『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』を読売新聞の書評(6月9日)でご紹介いただきました。 詳細 ルールメイキング…齋藤貴弘著 学芸出版社 https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/review/2019…続きを読む 2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
6/10の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ ワールドカフェ「千葉市100人未来会議」(2019/08/04|千葉) http://bit.ly/2wCo1nH ☞ 環境エネルギーまちづくりをもとに余市を考える | Area …続きを読む 2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
新刊発売!『歩いて読みとく地域デザイン』山納洋 著 マンションと駐車場に囲まれた古民家、途中で細くなる道路、居酒屋が並ぶ商店街…。何気なく通り過ぎてしまう「当たり前の風景」も、「まちのリテラシー」を身につければ、暮らし手と作り手による「まちの必然」をめぐるドラマに見えてくる。「芝居を観るようにまちを観る」達人が贈る、地域づくりのためのまち歩き入門。 …続きを読む 2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
6/6の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ それぞれに居心地の良い場所を | 講師 大西麻貴/o+h (2019/06/17|東京) http://bit.ly/2wCcF32 ☞ 小さな対話から都市をプランニングする@みち…続きを読む 2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
新刊発売!『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』園田 聡 著 新刊発売! 『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』 園田 聡 著 四六判・272頁 本体2200円+税(定価2376円) 街にくすぶる不自由な公共空間を、誰もが自由に使いこなせる居場所に変えるプレイスメイキング。活用ニーズの発掘、実効力のあるチームアップ、設計と運営のデザイ…続きを読む 2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
6/5の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 2025大阪万博への期待と1970大阪万博の環境デザインの軌跡|PDC夏季シンポジウム(2019/06/21|東京) http://bit.ly/2Z22QHB ☞ 大学を核とした…続きを読む 2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ