学芸出版社 – まち座

produced by 学芸出版社
まち座プラス
ログイン
新規登録
  • 検索
  • レクチャー動画
  • 本の試し読み・ブックガイド
  • よみもの
  • イベント
  • データベース
  • 学芸出版社ホームページ

書籍関連イベント

  1. HOME
  2. 学芸出版社からのお知らせ
  3. 書籍関連イベント
このイベントは受付が終了しています

【受付終了】小杉湯×黒川温泉 銭湯と温泉から広げるまちづくり(2023/9/25|熊本)

日時:2023年9月25日(月)19:30-21:30 ※受付19:00- 会場:上乃裏サーカス ・住所:熊本市中央区水道町4-2 T-Brio BF(ラーメン赤組 上通店の向かい) 参加費: 一般:2,000円 学生:1,000円 定員 40名 詳細・申込:https://fb.me/e/1fgp…続きを読む

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念トークイベント 「温泉から広げるまちづくり in島原」(2023/9/23|長崎)

日時:2023年9月23日(土) 18:00〜19:30 会場:水脈 mio (住所:長崎県島原市万町503-5) 参加費: 1,000円 (cafe mio提供のワンドリンク込み) 3,200円 (ワンドリンク+著者のサイン入り書籍付き) 会場定員:20名まで 詳細・申込:こちら 内容 9/23(…続きを読む

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】映画『アアルト』公開記念トーク「アアルトの建築・デザインとその思想」~池袋コミュニティ・カレッジ シネマ コミュニティ 第13回~(2023/9/30|東京)

日時:2023/9/30(土) 14:00~16:00 会場:池袋コミュニティ・カレッジ 20番教室(西武池袋本店別館9階) 参加費:池袋コミカレ会員・一般:1,210円 (消費税込) 詳細・申込:https://cul.7cn.co.jp/programs/program_999882.html …続きを読む

2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『東京ホテル図鑑』刊行記念 遠藤慧×藤巻佐有梨トークイベント「建築を通して絵を描くこと」 (2023/9/29|京都・オンライン)

日時:2023年9月29日(金)18:30開場 / 19:00開始(~20:30終了予定) 会場:恵文社一乗寺店 イベントスペースCOTTAGE(ハイブリッド配信) 参加費: [来店参加] イベント参加券:1,500円(特典ポストカード付) 書籍付イベント参加券:4,250円(特典ポストカード付) …続きを読む

2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】映画『アダマン号に乗って』上映会&アフタートーク|『WORKSIGHT[ワークサイト]20号 記憶と認知症 Memory/Dementia』刊行記念イベント(2023/9/29|東京)

日時:2023/09/29 (金) 19:00 – 22:00 会場:ツバメスタジオ/Tsubame Studio 3F 東京都中央区日本橋小伝馬町13-2 参加費: 入場券¥1,500 書籍『WORKSIGHT[ワークサイト]20号 記憶と認知症 Memory/Dementia』付き入…続きを読む

2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】チームを覚醒させる「問い」のデザイン〜新時代のミドルマネジメントの真髄(2023/10/3|オンライン)

日時:2023年10月3日(火) 12:00-13:30 会場:Zoomウェビナーによるオンライン開催 ※ウェビナー形式のため、顔出しやグループワークなどはありません 参加費:無料 対象者:管理職・ミドルマネージャー、人事担当者など組織づくりに興味をお持ちの方、リーダー層などチームやメンバーを統率す…続きを読む

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】まちを楽しむ別視点入門ツアー ~まちのミステリーを推理する編~ in 浅草(2023/10/15|東京)

日時:2023年10月15日(日)13:00~15:00 会場:集合場所 浅草駅 5番出口花川戸交番前の広場 12:50集合 参加費:3,500円(税込) 定員:14名(最少催行人数4名~) 詳細・申込:https://peatix.com/event/3696492/view 内容 2023年刊行…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築家フォーラム第218回「東京ホテル図鑑大解剖」(仮)(2023/9/19|東京・オンライン)

日時:2023年9月19日(火)18:00~会場受付開始 (ライブ配信は18:15~接続可) 会場:田島ルーフィング株式会社 東京支店 (秋葉原UDX21階)カンファレンスルームOcean1-2 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウィング21階 参加費: 会員:無料 法人会員:(3名ま…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】空き家になる前の空き家対策‐所有者とともに街を変える方法-(2023/10/18|東京・オンライン)

日時:令和5年10月18日(水)14:00~17:00(予定) 会場: 霞が関ナレッジスクエア(〒100-0013 東京都千代田区霞ヶ関三丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館奥3階)=定員25名・先着順 ウェビナー(定員200名) 参加費: 不動産カウンセラー・個人賛助会員・法人会員の社員:4,00…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】銭湯とサウナのはじめ方(2023/9/13|大阪)

日時:2023/09/13 (水) 19:00 – 20:30 会場:大阪サウナDESSE 大阪市中央区南船場3丁目6−18 ケーズビル心斎橋 4階 参加費: イベント参加(ワンドリンク付)¥1,000 イベント参加(ワンドリンク・書籍付)¥3,000 詳細・申込:https://pea…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】温泉から広げるまちづくり 嬉野編(2023/9/22|佐賀)

日時:2023/09/22 (金) 19:00 – 21:30 会場:旅館 大村屋 嬉野温泉(嬉野市嬉野町大字下宿乙848) 参加費: 参加チケット¥1,000 書籍付き参加チケット¥2,500 詳細・申込:https://peatix.com/event/3692621/view 内容…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】銭湯×ゲストハウス~これからのコミュニティとまちづくり~ (2023/9/21|福岡)

日時:2023年9月21日(木) 18:30-20:00 会場:門司港ゲストハウスPORTO(〒801-0873 福岡県北九州市門司区東門司1-10-6) 参加費:1000円(ワンドリンク付き) ※イベント後に懇親会を行います。会費は3000円です。 詳細・申込:https://docs.googl…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】広島版 銭湯から広げるまちづくり(2023/9/18|広島)

日時:2023/9/18(月・祝) 19:30 ~ 21:00 会場:READAN DEAT リーダンディート 〒730-0802 広島県広島市中区本川町2-6-10 和田ビル203 参加費:1,500円 定員:20名 詳細・申込:http://readan-deat.com/blog/2023/0…続きを読む

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】代官山 蔦屋書店 特別展示「挑戦者の本棚」(2023/9/15-30|東京)

日時:2023年9月15日(金)~9月30日(土)9:00~22:00 会場:代官山 蔦屋書店(1号館 1F 人文フロア)〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17−5 代官山T-SITE 参加費:無料 詳細・申込:https://store.tsite.jp/daikanyama/event/hu…続きを読む

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第121回ミニフォーラム「滅びない商店街のつくりかた~リノベーションまちづくり・エリアマネジメント・SDGs~」(2023/9/19|オンライン)

日時:2023年9月19日(火)18:30~20:30 会場:Zoom開催 参加費:無料 詳細・申込:http://npo-tma.org/ 内容 来る9月19日(火)に、第121回ミニフォーラムを開催いたします。 今回は、北九州市小倉の魚町商店街振興組合理事長の輝元(かけはしてるもと)氏にお話を伺…続きを読む

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『東京ホテル図鑑』刊行記念 遠藤慧×中山英之トークイベント 「体験を表現すること、建築と体験の距離」(2023/9/20|東京・オンライン)

日時:2023年9月20日(水)19:30~21:00 会場:代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース/ZOOM配信 参加費: ■来店参加…40名様 イベント [来店参加] 券(1,500円/税込) 書籍『東京ホテル図鑑』(学芸出版社・2,750円/税込)+イベント [来店参加] 券(1,500…続きを読む

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「Twinmotion for RevitではじめるBIM&建築ビジュアライゼーション」建設業実践Web講座2023秋【セミナーB02】(2023/10/19|オンライン)

日時:2023年10月19日(木)11:15~11:45 (締め切り日:2023年10月13日(金) 17:00まで) 会場:Zoom 参加費:無料 詳細・申込:https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/23/csf2023a/ 内容 Autodesk…続きを読む

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『日常の絶景』ドラマ化記念 石山蓮華さん(俳優・電線愛好家)×八馬智さん(都市鑑賞者)トークイベント(2023/9/22|東京・オンライン)

日時:2023年9月22日(金)19時30分~21時00分 会場:ジュンク堂書店池袋本店 参加費: オンライン視聴チケット ¥1,100 ジュンク堂書店池袋本店会場参加チケット ¥2,000 書籍付きオンライン視聴チケット ¥3,190+送料 \370 詳細・申込:https://online.ma…続きを読む

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】安居昭博氏 特別講演「サーキュラーエコノミー実践 オランダに探る可能性」(2023/11/21|東京)

日時:2023年11月21日(火)18:30~ 会場:東京ウィメンズプラザ ホール 東京都渋谷区神宮前5-53-67 参加費:無料 詳細・申込:https://www.jp-eco.org/seminar_info/231122 内容 弊財団では、定期的に「良質な環境教育 提供による国民環境理解促進…続きを読む

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】“人がありのままで育つチームのつくり方”とは?―『解剖 早稲田建築・古谷研』刊行記念イベント (2023/9/14|京都・オンライン)

日時:2023/09/14 (木) 19:00 – 20:30 会場:タイルギャラリー京都 京都市下京区東塩小路町599−3 参加費: (会場)イベント参加 ¥1,000 (zoom)イベント視聴 ¥1,000 (zoom)無料イベント参加券付書籍『解剖 早稲田建築・古谷研』(送料込み)…続きを読む

2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】塩谷歩波×加藤優一「銭湯のある暮らしのススメ」『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念トークイベント(2023/8/27|東京)

日時:2023年8月27日(日)14:00-15:30 会場:SPBS TOYOSU(東京都江東区豊洲2-2-1 アーバンドックららぽーと豊洲3 4F) 参加費:会場参加チケット 2,200円(税込) 詳細・申込:https://spbstoyosu0827.peatix.com/ 内容 心と体の力…続きを読む

2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】湊三次郎×加藤優一「銭湯を守る・広げる」 ―『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念トーク(2023/9/10|京都)

日時:2023/09/10 (日) 14:00 – 15:30 会場:タイルギャラリー京都(京都市下京区東塩小路町599−3) 参加費: イベント参加:¥1,500 イベント参加+書籍:¥3,200 詳細・申込:https://gakugei-sentokarahirogeru-2309…続きを読む

2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】次世代への継承から地域の未来を展望する―『少人数で生き抜く地域をつくる』『「集落の教科書」のつくり方』合同トークイベント (2023/9/11|京都・オンライン)

日時:2023/09/11 (月) 18:30 – 20:30 会場:京都市下京区東塩小路町599−3 学芸出版社ビル3階 タイルギャラリー京都 参加費: (会場)イベント参加 ¥1,000 (zoom)イベント視聴 ¥1,000 (zoom)無料イベント参加券付書籍『少人数で生き抜く地…続きを読む

2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『東京ホテル図鑑 実測水彩スケッチ集』刊行記念 遠藤慧トークイベント(2023/8/29|東京・オンライン)

日時:2023年8月29日(火)19時30~20時30分 会場:ジュンク堂書店池袋本店(〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5) 参加費: ※チケットごとに注意事項等がございます。詳細は申込ページでお確かめください。 オンライン視聴チケット:1,100円 特典ポストカード+ジュンク堂書…続きを読む

2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「銭湯から広がるまちづくり 小杉湯に学ぶ、場と人のつなぎ方」出版イベント まちとケアと銭湯 ゲスト:加藤優一さん(2023/9/11|兵庫)

日時:2023/09/11 (月) 19:00 – 20:30 会場:本と暮らしのあるところ だいかい文庫 豊岡市中央町6−1 参加費: 参加チケット(現地) ¥1,000 参加チケット(現地)+寄付付き1000円分 ¥2,000 参加チケット(現地)+寄付付き3000円分 ¥4,000…続きを読む

2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『空き家改修の教科書』出版記念イベントvol.3 @在原 ボロボロの空き家を 直して直して直したい!(2023/8/19|滋賀)

日時:2023年8月19日㈯  13:30-16:30 会場:くくるとは(滋賀県高島市マキノ町在原498) 参加費:2,000円(飲み物付き) 定員 30名(先着順) 詳細・申込:https://www.facebook.com/musubime.tv 内容 いよいよ、著者フクイさんの拠点である、高…続きを読む

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第3回 御所・離宮庭園セミナー「桂離宮の美を明日につなぐ」 タイトル:庭園修復事業—風化する庭の良さと保存技術|講師:川瀨昇作(2023/8/12|京都)

日時:2023年8月12日(土)14時~ 会場:京都府⽴京都学・歴彩館 ⼩ホール(京都市左京区下鴨半⽊町1−299) 参加費:1回2000 円 詳細・申込:https://book.gakugei-pub.co.jp/wp/wp-content/uploads/6d1a15f5a3d9913b57c…続きを読む

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】加藤優一×御手洗龍×山道拓人×飯石藍「銭湯と建築がひらく、都市の公共性」 『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』(学芸出版社)刊行記念(2023/8/31|東京・オンライン)

日時:2023/08/31 (木) 19:00 – 21:00 会場:本屋B&B 〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−15 BONUS TRACK 2F 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込) 【配信参加】1,650円(税込) 【サイ…続きを読む

2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念トーク 加藤優一 × 西山芽衣 × 連勇太朗「小さなパブリックと緩やかなコミュニティ」(2023/8/22|東京)

日時:2023年8月22日 (火) 19:00〜20:30(開場 18:30〜) 会場:青山ブックセンター本店 大教室(〒150-0001   東京都渋谷区神宮前5-53-67   コスモス青山ガーデンフロア) 参加費:1,540円(税込) 定員:80名 詳細・申込:https://aoyamabc…続きを読む

2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】WORKSIGHT 公開編集会議 #2(2023/7/31|東京)

日時:2023/07/31 (月) 18:00 – 20:30 会場:コクヨ・サテライト型多目的スペース「n.5(エヌテンゴ)」 住所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-23-10 ウエストフロント1階(下北沢駅より徒歩4分) 参加費:無料定員:10名 詳細・申込:https:/…続きを読む

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】パーパスモデルラボ#03ー「銭湯」を起点にした小さな経済圏はどう生まれたか?(2023/8/4|東京)

日時:2023年8月4日(金)17:00~19:00 会場:東京都千代田区飯田橋2丁目18−3 日建設計東京本社ビル3階 参加費:無料 詳細・申込:https://workmill.jp/jp/event/purposemodellabo03/ 内容 銭湯のある暮らしの可能性を探る。 今回のパーパス…続きを読む

2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】みどりから考える、これからの空間づくり|講師:建築家・古谷俊一(2023/8/25|東京)

日時:2023年08月25日(金) 18:00~19:30 申込み締切:2023年08月22日(火)18:30 会場:東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワーリビングデザインセンターOZONE 5階セミナールーム 参加費: 1,000円(税込)(一般) 無料(CLUB OZONE プロフェッショ…続きを読む

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】加藤 優一×宇野 常寛「アフターコロナの場づくりのヒント」 ―『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念トーク(2023/7/21|東京)

日時:2023/07/21 (金) 19:00 – 20:30 会場:文喫 六本木 港区六本木6丁目1−20 六本木電気ビルディング 1F 参加費: 【会場参加】イベント参加チケット(文喫利用料込) ¥2,200 【会場参加】イベント参加チケット(文喫利用料込)+書籍『銭湯から広げるまち…続きを読む

2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】加藤優一×馬場正尊「銭湯とエリアリノベーション “まちづくり”と“暮らしづくり”を考える」 ―『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念トーク(2023/07/28|東京・オンライン)

日時:2023/07/28 (金) 19:00 – 20:30 会場:二子玉川 蔦屋家電 EVENT SPACE(2階Snow Peak内)/オンライン 参加費: 【会場観覧】書籍『銭湯から広げるまちづくり』付きイベント参加券 ¥2,920 【会場観覧】イベント参加券(書籍は付きません)…続きを読む

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】今和泉隆行×石川初×三土たつお「空想地図の味わい方」『空想地図帳 架空のまちが描く世界のリアル』(学芸出版社)刊行記念(2023/7/18|東京・オンライン)

日時:2023/07/18 (火) 19:30~21:30 会場:本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F) 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込) 【書籍つき来店参加】2,750円+書籍『空想地図帳 架空のまちが描く世界のリアル』…続きを読む

2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「関係人口」との関係を考える―『少人数で生き抜く地域をつくる』刊行記念(2023/7/13|東京・オンライン)

★学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2200円(通常価格:2530円)でご参加いただけます。> 概要 ■出演:ゲスト:竹内春華さん(山古志住民会議、オンライン参加) 登壇者:佐久間康富・青木佳子・嵩 和雄・山崎義人…続きを読む

2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 中川亮平 イベント案内

【受付終了】パーパスモデルラボ#02ー「大阪・関西万博」をボトムアップで盛り上げる仕掛けとは?(2023/6/19|東京)

日時:2023年6月19日(月)15:00~17:00 会場:Open Innovation Biotope “Sea”(東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 13階 株式会社オカムラ内) 定員:30名 参加費:無料 詳細・申込:https://workmill…続きを読む

2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 古野咲月 イベント案内

【受付終了】ジェフ・スペック来日!「ウォーカブルシティ・国際シンポジウム2023」(2023/6/30|東京・オンライン)

日時:2023年6月30日 (金) 13:00 – 17:30 会場:コンファレンススクエア M+ グランド (東京都千代田区丸の内2丁目5−2 三菱ビル 10F) 参加費: (会場参加)シンポジウム入場券 一般:3,000円/ソトノバ割:2,000円 (会場参加)シンポジウム入場券+交…続きを読む

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】空想地図帳発刊記念「空想地図作者が描く城下町~空想地図塾~」(2023/6/25|東京)

日時:2023年6月25日(日)16:00 ~ 20:00 会場:地理系ブックカフェ 空想地図(東京都世田谷区駒沢2丁目5-14 K-House駒沢 B1F) 参加費:3,000円(税込) 詳細・申込:https://ameblo.jp/fantasycity-map/entry-128064170…続きを読む

2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】Puddle加藤匡毅「カフェの設計学 実務から振り返る基本とポイント」(2023/6/23|東京・オンライン)

日時:2023年6月23日(金) 19:45~20:55(受付19:30~) 会場:ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前2階(〒111-0051 東京都台東区蔵前4-14-6)/オンライン(ZOOM) 参加費: (会場)イベント参加…1000円 (会場)イベント+『カフェの空間学』原…続きを読む

2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『空き家改修の教科書』出版記念トークイベントvol.2@彦根|空き家リノベーションで地域の未来をつくる(2023/7/9|滋賀)

日時:2023年7月9日㈰ 18:00-19:30 会場:MITTS Fine Book Store(滋賀県彦根市本町2丁目2-44) 参加費:1,000円+ワンドリンクオーダー 定員:15名程度 申込方法: ①お名前 ②ご住所 ③メールアドレス ④電話番号 をNPO法人結びめメールinfo@mus…続きを読む

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】悩みを解決!「プランニングで変わる住宅照明設計」(2023/7/28|東京)

日時:2023年07月28日(金)16:00~18:00 申込み締切:2023年07月25日(火)18:30 会場:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー5階セミナールーム 参加費: 1,000円(税込)(一般) 無 料(CLUB OZONE プロフェッショナル会員) 詳細・申込:https…続きを読む

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】【建築×経営思考】 中川寛子(東京情報堂)× 高橋寿太郎(創造系不動産)「空き家問題からまち選びまで精通する中川さんにライブで“路線価図でまち歩き?”を聞いてみる」(2023/6/8|オンライン)

日時:2023/06/08 (木) 20:00 – 21:30 会場:youtubeライブ 参加費:無料 詳細・申込:https://aidaken20230608.peatix.com/ 内容 「建築と経営のあいだ研究所」通称 #あいだけん では、建築界隈のトップクリエイターや経営者の…続きを読む

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ガストロノミーツーリズム 食文化を観光まちづくりにつなげる(2023/6/28|京都・オンライン)

★学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2100円(通常価格:2420円)でご参加いただけます。> 概要 ■出演:尾家 建生・高田 剛司・杉山 尚美 ■日時:2023年6月28日(水)18:30~20:30頃(開場18…続きを読む

2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 沖村明日花 イベント案内

【受付終了】『空想地図帳:架空のまちが描く世界のリアル』刊行記念イベント 「世界地図から住宅地図まで、空想世界の歩き方」(2023/6/23|大阪・オンライン)

日時:2023年6月23日(金) OPEN/18:30 START/19:00 会場:梅田 Lateral(大阪府大阪市北区堂山町10-11 H&Iビル 2F) 参加費: 観覧:前売 ¥2,300 / 当日 ¥2,500 ※要1オーダー500以上 配信:¥2,300 ※受付期間は7/7(金)…続きを読む

2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「ウォーカブルシティ入門」:ソトノバ・リーディングクラブ読書会#7(2023/6/12|オンライン)

日時:2023年6月12日(月)19:00-21:00 会場:オンライン 参加費: ソトノバ・コミュニティメンバー:無料 一般:¥1,000 詳細・申込:https://sotonoba.place/sotonobareadingclub7 内容 ソトノバ・コミュニティでは、読書を通じてパブリックス…続きを読む

2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】桂離宮の美を明日につなぐ|講師:川瀨昇作(2023/6/10|京都)

日時:2023年6月10日 14時~ 会場:京都府⽴京都学・歴彩館 ⼩ホール(京都市左京区下鴨半⽊町1−299) 参加費:1回2000 円 詳細・申込:https://book.gakugei-pub.co.jp/wp/wp-content/uploads/6d1a15f5a3d9913b57c0e…続きを読む

2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】執筆講師が直々に解説します! 色彩検定3級 直前ポイント講座(2023/6/18|オンライン)

日時:2023年6月18日(日)13:30~ (約90分を予定) 会場:オンライン(Zoom) 参加費: ■書籍を既にお持ちのお客様: 1000円(税込) ※書籍内に記載の読者特典案内から特設ページにアクセスし、メールアドレスをご登録ください。クーポンコード(パスワード)をお送りしますので、チケット…続きを読む

2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】NPOの新しいマネジメントを学ぼう ~相利評価表を使って仲間と資金を増やそう~(2023/6/10|千葉)

日時:2023.6.10(土) 14:10~16:40 会場:幕張公民館 2F講習室 (千葉市花見川区幕張町4-602) JR幕張駅から徒歩5分。京成幕張駅から徒歩2分 参加費:無料 定員:25名(先着順) 詳細・申込:https://blog.canpan.info/npo-club1/archi…続きを読む

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】クリエイティブサロン Vol.262 近藤清人氏「誰もやったことのない地方創生へのチャレンジと、失敗だらけのSASIの経営」(2023/6/7|大阪)

日時:2023年6月7日(水)19:00〜21:00/開場・受付開始 18:45 会場:メビック(大阪産業創造館 17F) 参加費:無料 定員:20名 詳細・申込:https://www.mebic.com/event/2023-06-07.html 内容 個人創業から12年。行政と共にデザイン経営…続きを読む

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】とくしま孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム 第1回セミナー|協力の「組み立て方」について学ぶ(2023/6/6|徳島・オンライン)

日時:2023年6月6日(火)13:30~16:40(受付13:10~)/締切:6月1日(木) 会場:アスティとくしま3階第2特別会議室(徳島市山城町東浜傍示1番地1) 参加費:無料 定員: 第1部 会場70名 オンライン500名 第2部 会場70名 詳細・申込:https://www.pref.t…続きを読む

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「地域資本主義」をどう社会に実装するか?~ パーパスモデルラボ #01(2023/5/23|東京)

日時:5月23日(火)15:00-17:00 (OPEN 14:30) 場所:PYNT(日建設計東京本社ビル3階) 参加費:無料 定員:30名 詳細・申し込み https://purposemodellab1.peatix.com/ 共創プロジェクトを可視化するツール「パーパスモデル」を用いて、事例…続きを読む

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都市の自然とタクティカル・アーバニズム|ソトノバTABLE#44(2023/5/22|東京・オンライン)

日時:2023年5月22日(月) 19:00-20:30 (18:45開場) 会場:神田the C(東京都千代田区内神田1-15-10 B1F)神田駅徒歩7分 参加費:※書籍受取は対面会場のみとなります。 対面1000円 オンライン1500円 対面+書籍(タクティカル・アーバニズム・ガイド)3700…続きを読む

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】なぜ語るのか、なぜ聴くのか、なぜ書き留めるのか? ──若林恵と山下正太郎が語る、最新号制作秘話『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』刊行記念イベント(2023/5/12|京都・オンライン)

日時:2023年5月12日(金)19時〜 ※申込締切:同日正午 会場:誠光社(〒602-0871 京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町437)またはオンライン 参加費: 会場参加:1500円+1ドリンクオーダー(定員:25名様) オンライン:1500円 詳細・申込: 会場:https://www.se…続きを読む

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】木村吉成+松本尚子×古谷俊一「耕す建築 暮らしの基盤を作る」『住宅設計原寸図集』(オーム社)『みどりの空間学 36のデザイン手法』(学芸出版社)刊行記念(2023/05/26|神奈川)

日時:2023年5月26日(金)16:00~ ※18:30~パーティー(栄港建設「建築家と関係者の皆さまご苦労様ですの会」も兼ねる) 会場:株式会社栄港建設 社屋(〒222-0033 神奈川県横浜市港北区北新横浜1-7-8) 横浜市営地下鉄ブルーライン北新横浜駅より徒歩5分 参加費:2000円(ワン…続きを読む

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】既成市街地再生研究会『既成市街地におけるウォーカブルなまちづくり』(2023/5/26|愛知)

日時:令和5年5月26日(金)14:00~16:30 ※5月12日(金)17:00までにE-mailでお申し込み下さい。 会場:名古屋栄ビルディング12階特別会議室(名古屋市東区武平町5-1、地下鉄・栄駅下車徒歩5分) 参加費:無料(申込必要) 詳細・申込:https://www.chimonken…続きを読む

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】中村航×浅子佳英×三井祐介「街を面白くする商業×パブリック×建築」『POP URBANISM』刊行記念トークイベント(2023/5/11|東京・オンライン)

日時: 2023年5月11日(木)19:00~20:30(15分前より入場/接続可能です) 会場: 代官山 蔦屋書店/Zoomウェビナー機能を使用したオンラインライブ配信 参加費: イベント [来店参加] 券(2,000円/税込) 書籍『POP URBANISM』(学芸出版社・2,970円/税込)+…続きを読む

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】平井オープンボックス オープニングイベント|Day1: 「別視点」で平井を歩こう! 〜書籍『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』刊行記念・まち歩きイベント〜(2023/5/20|東京)

日時:2023年5月20日(土)13:00-16:30(開場:12:30) 会場:平井オープンボックス(平井の本棚2階) 東京都江戸川区平井5-15-10 https://hiraiopenbox.jp/ 参加費:参加費:2000円(税込)/書籍付きチケットは+2200円 定員:20名程度 詳細・申…続きを読む

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ゆっくりを軸とした地区づくりのための交通・道路・都市のあり方を考える 「人と多様なモビリティが共生する安全で心ときめくまちづくり調査」 ~フランス調査結果報告を通じて~(2023/5/12|東京・オンライン)

日時:2023/5/12(金)15:00~18:00 申込期限:5月10日(水)まで 会場参加は定員に達し次第、締め切ります。 オンライン配信をお申し込み頂いた方には、5月11日(木)午後までに視聴用URLを送付いたします。 会場: ベルサール御成門タワー(東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成…続きを読む

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ヴァンソン藤井由実×今佐和子「フランスと日本のウォーカブルシティ ~歩きたくなる都市づくりの最前線~」(2023/5/10|東京・オンライン)

日時:2023/05/10 (水) 19:00 – 20:30 会場:シティラボ東京現地+オンラインのハイブリッド開催(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) ※現地参加申込みの方へもオンライン参加用のURLは送付されます。 参加費: 現地会場:1,500円 現地会場+書籍…続きを読む

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】竹原義二×倉方俊輔×小池志保子×竹内正明「時間×建築 歴史をこえる建築のみかた」(2023/5/20|大阪・オンライン)

2023年2月に刊行した『竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法』の刊行記念トーク第2弾。 今回は建築史家・倉方俊輔氏をゲストに迎え、建築の鑑賞法と、実測を通した学び、現代の建築設計への展開、そして後世に遺す建築の意義を語り合う。 竹原義二設計の空間で、黒板を用いたライブトークを繰り広げます! 登壇…続きを読む

2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】諸富徹×平松宏城「脱炭素と自然を中心に都市を作り替える」『オームステッド セントラルパークをつくった男』翻訳出版記念イベント第2弾(2023/6/24|静岡)

日時:2023/06/24 (土) 15:00 – 19:30 会場:アクトシティ浜松 浜松市中区板屋町111−1 参加費: 講演会:¥2,000 出版記念祝賀会:¥10,000 詳細・申込:https://peatix.com/event/3561225 内容 ニューヨーク セントラル…続きを読む

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】文化と地域デザイン講座「地域自治×文化政策」(2023/4/28|大阪)

日時:2023年4月28日(金曜)午後6時30分~午後8時30分 会場:アカデミックスペース「本のある工場」(大阪市此花区西九条5丁目3番10号) (JR大阪環状線・阪神なんば線 西九条駅下車。徒歩7-8分) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post…続きを読む

2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築就活夜話|組織設計・ゼネコンで設計者になる:入社10年目までのはたらきかた(2023/4/26|京都&オンライン)

日時:2023年4月26日(水)19時~20時30分 会場:タイルギャラリー京都    〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町599−3    学芸出版社ビル3階 参加費: 会場参加:500円 書籍付き(会場参加):2420円 zoom参加:500円 書籍付き(zoom参加):2420円 …続きを読む

2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】LIVE!図解 建築家のキッチン@上町荘(2023/4/22|大阪)

日時 2023年4月22日(土)18~20時 会場 上町荘 〒542-0062 大阪府大阪市中央区上本町西4丁目1-68 080-1453-3511 参加申込 参加費:1000円(1ドリンク付き) ※参加費は当日会場でお支払いください。 ※定員に達しないかぎり、当日参加も可能です。主催者までお問合せ…続きを読む

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 岩切江津子 イベント案内

【受付終了】松澤茂信×村田あやこ×今井夕華×八馬智×上原将太「いつものまちを“別視点”で見る方法」 『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』(学芸出版社)刊行記念(2023/4/14|東京・オンライン)

日時:2023/04/14 (金) 19:30~21:30 会場:本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)、またはオンライン 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込)・・・・・¥2,750 【書籍つき来店参加(数量限定・1ドリンク付…続きを読む

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第53回適塾路地奥サロン「官民連携でまちを創造していく~そのために私たちは何を変えていかなければならないのか~」(2023/4/14|大阪・オンライン)

日時:2023年4月14日(金)18:30~ 会場:アルパック(株)地域計画建築研究所 大阪事務所大会議室及びオンライン開催 参加費:無料 詳細・申込: https://www.arpak.co.jp/event/item5464.html 内容 成熟社会を迎え、整備する側としてもらう側の関係であっ…続きを読む

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】辻本勝久「地域交通のリデザイン」―『SDGs時代の地方都市圏の交通まちづくり』出版記念セミナー(2023/4/26|オンライン)

学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2230円(通常価格:2530円)でご参加いただけます。> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 ----------------------- 誰一人 取り残さないた…続きを読む

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 中川亮平 イベント案内

【受付終了】後藤純×西智弘「社会的処方からみてまちに何が必要か」―『超高齢社会のまちづくり』刊行記念トーク(2023/4/18|東京・オンライン)

学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2230円(通常価格:2530円)でご参加いただけます。> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 高齢の方の多くは、そこそこ元気か、簡単な支援で自律でき、これからの人生…続きを読む

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 中川亮平 イベント案内

【受付終了】樋笠 尭士×佐治 友基「自動運転レベル4: どうしたら社会に受け入れられるか」|『自動運転レベル4』出版記念トーク(2023/4/21|東京・オンライン)

日時:2023/04/21 (金)18:30 – 20:30 会場:シティラボ東京(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) ※現地・オンラインのハイブリッド開催 参加費: 現地会場:1,500円 現地会場+書籍『自動運転レベル4』:3,100円 オンライン:1,500円 オ…続きを読む

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 中川亮平 イベント案内

【受付終了】フクイアサト×近藤淳也「空き家をリノベーションしたい! ~セルフビルドの楽しさと活かし方~」―『空き家改修の教科書』出版記念トーク(2023/4/16|京都・オンライン)

学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:1900円(通常価格:2200円)でご参加いただけます。> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 「空き家改修の教科書」は、自分で家を改修してみたい!でも何から手を付け…続きを読む

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 中川亮平 イベント案内

【受付終了】土木デザインが目指すもの インフラ整備でまちを再生するための23の問い(2023/4/1|京都・オンライン)

日時 2023年4月1日(土)15~17時 会場 タイルギャラリー京都 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町599−3(学芸出版社ビル3階) 参加申込 ※以下の注意事項をご確認のうえ、参加券をご購入ください。 ※クーポンをご利用の際は、Peatixでチケット購入の際にクーポンコードをご入…続きを読む

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』出版記念トークイベント 「世界のすべてはおもしろがれる!」(2023/3/31|大阪・オンライン)

日時:2023年3月31日(金) OPEN 19:00 / START 20:00 会場:Loft PlusOne West(大阪府大阪市中央区宗右衛門町2-3 美松ビル3F) 参加費: 観覧チケット:前売り¥2,000、当日¥2,500(要1オーダー¥500以上) 配信チケット:¥1,500 (※…続きを読む

2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】北欧のパブリックスペースとアクティビティ 小泉隆×ディビッド・シム「北欧のパブリックスペース」出版記念トーク(2023/3/20|東京・オンライン)

日時:2023/03/20 (月)18:30 – 20:30 会場:シティラボ東京(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) ※現地・オンラインのハイブリッド開催 参加費: 現地会場:2,000円 現地会場+書籍:4,000円 オンライン:2,000円 オンライン+書籍:4,…続きを読む

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ゾンビ本コンシェルジュによる一夜限りの対面販売会|『WORKSIGHT 18号 われらゾンビ We Zombies』刊行記念イベント 山下正太郎×宮田文久×若林恵(2023/3/9|東京・オンライン)

日時:2023/03/09 (木)19:00 – 21:30 会場: ①代官山蔦屋書店(東京都渋谷区猿楽町16-15) 1号館2Fイベントスペース ②オンライン(zoomウェビナー) *前半パート「刊行記念トーク」のみの配信となります。 *チケットを購入いただいた方に、視聴URLをPea…続きを読む

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】Kゾンビになってみる:ダンスワークショップ|『WORKSIGHT18号 われらゾンビ/We Zombies』刊行記念ワークショップ(2023/3/8|東京)

日時:2023/03/08 (水)19:00 – 21:30 会場:黒鳥福祉センター(東京都港区虎ノ門3-7-5 虎ノ門RooTs21ビル) 定員:10名  参加費: 一般チケット ¥2,500 書籍付きチケット ¥3,500 詳細・申込: https://we-zombies-danc…続きを読む

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】桂離宮の美を明日につなぐ|講師:川瀨昇作(2023/4/9|京都)

日時:2023年4月9日14時 会場:京都府⽴京都学・歴彩館 ⼩ホール(京都市左京区下鴨半⽊町1−299) 参加費:1回2000 円 詳細: フライヤーを開く 申込先: 御所・離宮 庭園美を護る技術研究会事務局 elysiangardener@gmail.com 講師 川瀨昇作(元宮内庁林園課専⾨職…続きを読む

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都市型農園と住まい:先の見えない時代にフレキシブルな空間を|講師:新保奈穂美(2023/3/12|京都)

日時:2023/03/12 (日)17:00 – 19:00(開場 16:30) 会場:京都大学 総合人間学部棟 1104演習室(京都市左京区吉田二本松町) 参加費:無料(要申込・定員30名) 詳細・申込: https://peatix.com/event/3502946 内容 現代の私…続きを読む

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】デジタルは地域の共助を進められるか 〜日本都市計画学会 スマートシティ特別委員会 スマートシティに関する研究活動分科会 シンポジウム〜 (2023/3/9|オンライン)

日時:2023年3月9日 15:00-18:00 会場:Zoomウェビナー 申込: https://zoom.us/webinar/register/WN_VHt9dMQbTP2jdt60B3Fvvw 内容 デジタル技術は,その対極にあるような「地域の共助」をどのように変えていけるのでしょうか。 学…続きを読む

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「サーキュラーデザイン実践」ーオンラインイベント Circular X ー(2023/2/28|オンライン)

日時:2023年2月28日(火)16:00-18:00 会場:オンライン 定員:30名(先着順) 参加費・申込ほか: https://circularx-22.peatix.com/ 詳細: https://cehub.jp/event/circularx-22/ 内容 Circular Econo…続きを読む

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】竹原義二×森田一弥×小池志保子×竹内正明「素材×民家 現代建築との接点を探る」(2023/3/4|京都・オンライン)

学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:700円(通常価格:1000円)、書籍付:3500円(通常価格:3850円)でご参加いただけます。> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 2023年2月に刊行した『竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法』の刊…続きを読む

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 中川亮平 イベント案内

【受付終了】エキシビション「ゾンビ宣言──高度資本主義の時代における非人間の状態」『WORKSIGHT 18号 われらゾンビ We Zombies』刊行記念(2023/2/8-12|東京)

会期:2023年2月8日(水)〜2月12日(日) 開館時間:12:00〜19:00 会場:(PLACE) by method(東京都渋谷区東1-3-1 カミニート14号) 入場料:無料 詳細: https://we-zombies-exhibition.peatix.com/ 内容 ゾンビは鏡。わた…続きを読む

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】山下正太郎×宮田文久×若林恵「メディアはゾンビを語れるか」『WORKSIGHT 18号 われらゾンビ We Zombies』刊行記念トーク(2023/2/11|東京)

日時:2023/02/11 (土)16:00 – 18:00 場所:(Place) by method(渋谷区東1丁目3−1 2F カミニート) 参加費:(会場のみ)トーク観覧チケット¥1,500 詳細・申込: https://we-zombies-exhibition.peatix.c…続きを読む

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】社会的処方Expo2023(2023/3/5|東京・オンライン)

日時:2023年3月5日(日)13時~17時 会場: 〒113-0033 東京都⽂京区本郷3-40-10 三翔ビル本郷 4階 YouTube Liveでのオンライン参加 参加費(チケット): 先行予約チケット(会場):6000円 先行予約チケット(オンライン):3000円 学生チケット(オンライン)…続きを読む

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】遠藤徹×宮田文久×若林恵「入門:ゾンビと現代社会 ~ゾンビを知ることは私たち自身を知ること~」(2023/2/18|京都・オンライン)

学芸出版社・まち座プラス会員様には本イベント無料でご招待!ぜひご登録ください! <通常価格1500円が無料となります。書籍付のチケットは1700円(通常価格:2000円)でお買い求めいただけます。> ※お申し込みの際、会員登録時にお伝えするクーポンコードをご入力ください。 ご登録はこちら⇒ http…続きを読む

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『まちの課題・資源を可視化する QGIS活用ガイドブック』著者講師|都市計画コンサルタントが教えるオンラインGIS研修(2023/2/12|オンライン)

日時:2022年2月12日(日) 9:30〜16:00 会場:オンライン 参加費: 一般:10,000円 学生:8,000円 詳細・申込: https://www.cheza.co.jp/gis_seminar/ 内容 1日でGIS(地理情報システム)の基本操作をマスターするオンライン研修! 国内外…続きを読む

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】【狂犬ブックセミナー第4弾】公民連携事業のリアル! 死の谷を超え、未来を創る方法 ゲスト:入江智子さん(2023/2/7|オンライン)

日時:2023/2/7(火) 21:00~22:00 配信:オンライン 参加費: リアルタイム参加:3,300円 事後配信視聴:2,200円 参加方法・申込等詳細: https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01ma2443mmu21.html…続きを読む

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】大江新×藤村龍至「再開発のグラウンドレベルのデザインを考える」―『東京・再開発ガイド』出版記念トーク(2023/2/13 東京・オンライン)

・学芸出版社・まち座プラス会員様 ・シティラボ東京会員様 は割引価格でご参加できます! <イベント聴講:1000円(通常価格:1500円)、書籍付:2700円(通常価格:3080円)> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 街に大きな衝撃を与える大型再開発。ビルの性能面での進化が目覚まし…続きを読む

2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 中川亮平 イベント案内

【受付終了】入江智子×加藤寛之『公民連携エージェント』刊行記念トーク(2023/2/15|大阪・オンライン)

日時:2023年2月15日(水)19:30〜 /21:00頃終了予定 会場:スタンダードブックストア2Fギャラリー/オンライン配信 料金:¥1,650(税込) *ドリンクは付いておりません。ドリンクは各自1階でお求め下さい。 *定員になり次第締め切ります。 予約方法: 来店 2Fレジカウンターへ 電…続きを読む

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】FCCどぼくカフェ51「日常の絶景-巧まざる造形の鑑賞-」(八馬智さん)(2023/1/24|オンライン)

日 時:令和 5 年 1 月 24 日(火)18:00~19:30 オンライン 会場:オンライン(Zoomミーティング+Youtube配信(予定)) 参加:無料 申込:事前申込が必要です。下記HPからお申し込み下さい。 https://www.jsce-kansai.net/fcc/?p=4122 …続きを読む

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「まちを変える都市型農園」出版記念 / シェラトンファーム スペシャルトーク セッション (ゲスト:新保奈穂美さん)(2023/1/14|兵庫)

日時:2023年1月14日(土) 11:00~12:00 会場:神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 1階「アリーナ」 参加費: ¥500 / 1名様 詳細: https://fb.me/e/5hrKdmPyq 申込: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQ…続きを読む

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】地域と編集とデザイン|『おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる』キャラバン in 道東(2023/2/4|北海道・オンライン)

日時:2023年2月4日(土)18:00-20:00 会場:タタラバ まちなか交流スペース(北海道紋別市本町4-1-27) 参加費: 会場 【一般】入場券 ¥1,000 【一般】懇親会参加券(軽食付・ドリンク代別)¥2,000 【学生】入場券(懇親会参加、軽食付・ドリンク代別)¥1,000 オンライ…続きを読む

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】再び!!ビール片手に!?『協力のテクノロジー』ソーシャルデータサイエンス×民主主義×協テク(2023/2/4|東京)

日時:2023年2月4日土曜日 17:00~19:30 会場:100人の本屋さん(世田谷区若林4丁目25−14 コーナー松陰ビル 2F) 参加費: ①しらふで参加 ¥1,100 ②ビール付きで参加 ¥2,200 ③アフタートークまで参加(フード付き) ¥4,400 詳細・申込: https://pe…続きを読む

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】企業主導アーバニズムを超えた「東京づくり」 (2023/1/8|オンライン)

日時:2023年1月8日 07:00 PM 会場:Zoom 参加費:無料 詳細: https://twitter.com/JICRochelle/status/1610587017007759360 申込: https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_j2…続きを読む

2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】欧州ランドスケープ探訪|ヨーロッパの広場・庭・公園・ランドスケープの起源を探る旅の記録[コペンハーゲン・ミラノ・ベルリン編](2023/1/15|東京・オンライン)

日時:2023年1月15日(日)日本時間15時~17時 *東京会場では、終了後にランドスケープアーキテクチャに関する交流会を企画しております。 場所: 東京会場:Brodo Studio(https://brodostudio.jp/access/) オンライン(Zoom) 参加費:投げ銭制(詳細は…続きを読む

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】会社の社会史 |第2回 「勤労」をつくる ー「働くこと」をめぐる新たな道徳ー|WORKSIGHTイベントシリーズ全7回(2022/12/13|東京・オンライン)

日時:2022年12月13日(火)19:00~20:30 場所:誠品生活日本橋(COREDO室町テラス 2F, 3丁目-2−1 日本橋室町, 中央区) 参加費: 会場観覧:1,500円 オンライン:1,000円 詳細・申込: 会場観覧: https://seihin1213kokuchosya1.p…続きを読む

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】北欧のスマートシティに学ぶ、ウェルビーイングな都市づくり |『北欧のスマートシティ』出版記念トーク(2022/12/14|東京・オンライン)

日時:2022/12/14 (水) 19:30 – 21:00 会場:シティラボ東京(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階)※現地・オンラインのハイブリッド開催 参加費: 現地参加チケット ※CLT会員割引あり:¥2,000 オンライン参加チケット ※CLT会員割引あり:¥…続きを読む

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】佐久間悠さん「建築法規アドバイザー」セミナー(2023/1/29|オンライン)

日時:2023年1月29日(日)20時~(90分程度) 会場:ZOOM(ウェビナー) 参加費:無料 詳細・申込: https://note.com/ura410/n/n301d69cea933 内容 ◆自ら活躍するフィールドを生み出した建築人 『建築法規アドバイザー』佐久間悠さん 全国の設計事務所か…続きを読む

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都市計画コンサルタントが教える オンラインGIS研修(初級編)(2022/12/4|オンライン)

日時:2022年12月4日 9:30〜16:00 (受付締切:12月3日) 会場:オンライン 参加費:一般:10,000円、学生:8,000円 詳細・申込: https://www.cheza.co.jp/gis_seminar/ ◼️対象 GISに関心がある方(GISがあまりよくわからない、GIS…続きを読む

2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】新保奈穂美×佐倉弘祐「農から建築を問いなおす」――『まちを変える都市型農園』刊行記念イベントシリーズ(2022/12/21|オンライン)

今回は、信州大学工学部建築学科助教で、長野市にて「まち畑プロジェクト」などを展開されている佐倉弘祐さんをゲストにお迎えし、「農から建築を問いなおす」をテーマにディスカッションします。 農的要素は建築に何をもたらすのか? 耕す空間はなぜまちに必要なのか? 農ある建築はどのようにデザイン・実現するのか?…続きを読む

2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 学芸出版社 イベント案内

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

検索

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索

関連書籍
  • まちを変える都市型農園
    コミュニティを育む空き地活用

最近の投稿

建築の境界を押し広げる、次世代職能ガイド ~アーキテクチュラル エクスプローラーズ〜Vol. 2|ゲスト:高井淳一郎さん(株式会社ヒトカラメディア代表取締役)(2025/09/10|神奈川)

2025年8月9日

『身近な事例から学ぶ 面白すぎる建築法規』(そぞろ)が「新建ハウジング」で紹介されました

2025年8月8日

第10期 エリマネプランナー基礎講座(2025/09/27-11/15|オンライン)

2025年8月8日

都市の閾値:スケールを超える創造|第8回『横浜ハーバーシティ・スタディーズ』ワークショップ2025(2025/09/01-09/05|神奈川)

2025年8月8日

事業者育成型公募 導入説明会|自治体向けオンラインセミナー(2025/08/27|オンライン)

2025年8月8日

有名建築でたどる!建築の見どころ(2025/10/23-2026/03/26|オンライン)

2025年8月8日

G6+αが気候対策を先導する時代の日本の役割(2025/08/26|東京・オンライン)

2025年8月8日

プレイ!シアター in Summer 2025 発見!建築ツアー(2025/08/12|京都)

2025年8月8日

今日のニュースレター|【参加無料】テクノロジーとコンヴィヴィアルに生きる方法(8. 18)ほか

2025年8月7日

『観光まちづくりの展望』(西村幸夫+國學院大學地域マネジメント研究センター)が「流通経済大学付属柏中学校・高等学校図書館」のウェブサイトで紹介されました

2025年8月7日

カテゴリー

  • イベント案内
    • オンライン
    • 三重
    • 京都
    • 佐賀
    • 兵庫
    • 北海道
    • 千葉
    • 和歌山
    • 埼玉
    • 大分
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 宮崎
    • 富山
    • 山口
    • 山形
    • 山梨
    • 岐阜
    • 岡山
    • 岩手
    • 島根
    • 広島
    • 徳島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 栃木
    • 沖縄
    • 滋賀
    • 熊本
    • 石川
    • 神奈川
    • 福井
    • 福岡
    • 福島
    • 秋田
    • 群馬
    • 茨城
    • 長崎
    • 長野
    • 青森
    • 静岡
    • 香川
    • 高知
    • 鳥取
    • 鹿児島
  • サイトメンテナンス情報
  • ニュース・公募情報
    • 国内ニュース
      • リリース
      • 助成・補助金
      • 求人・コンペ・意見募集
      • 資格試験
        • その他の資格
        • 一級建築士
        • 二級建築士
    • 海外ニュース
  • レポート・レビュー・インタビュー
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • ブックレビュー
    • 寄稿
  • 受験コラム
  • 学芸出版社からのお知らせ
    • メディア情報
    • 今日のニュースレター
      • 編集部F(古野)
      • 編集部H(安井)
      • 編集部S(清水)
    • 営業部より
    • 書籍関連イベント
    • 編集部より
    • 試し読み更新情報
  • 連載
    • 「みんなの渋谷問題」会議
    • がもよんモデルの秘密
    • ギリシャのポスト・オーバーツーリズム
    • 京都の現代歳時記考
    • 図解 本のある小空間
    • 変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち
    • 建具デザインの手がかり
    • 建築意匠権のトリセツ
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 月刊日本の団地~時代を映すダンチ12選~
    • 欧州ランドスケープ探訪
    • 銭湯から広げるまちづくり
    • 食と建築をめぐる対話

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

まち座

株式会社学芸出版社編集部が運営するウェブマガジンです。イベントやニュースを中心に、国内外の建築・都市・まちづくりの今がわかる情報をお届けします。

コンテンツ一覧

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 本の試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 学芸出版社ホームページ

学芸出版社からのご案内

  • ホームページ
  • 書籍一覧
  • 学芸出版社ニュースレター
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 学芸出版社 – まち座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

〈まち座〉について

〈まち座〉は、学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジンです。国内外の最新情報をお送りします。