【受付終了】次世代への継承から地域の未来を展望する―『少人数で生き抜く地域をつくる』『「集落の教科書」のつくり方』合同トークイベント (2023/9/11|京都・オンライン) 日時:2023/09/11 (月) 18:30 – 20:30 会場:京都市下京区東塩小路町599−3 学芸出版社ビル3階 タイルギャラリー京都 参加費: (会場)イベント参加 ¥1,000 (zoom)イベント視聴 ¥1,000 (zoom)無料イベント参加券付書籍『少人数で生き抜く地…続きを読む 2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】メタ観光オンラインシンポジウム vol. 8「メタ観光の理論と実践」(2023/8/25|オンライン) 日時:2023年 8月25日(金)19:00 – 21:00 会場:オンライン(YouTube) https://youtube.com/live/116tvqext-M 参加費:無料・事前登録不要 詳細・申込:https://metatourism.jp/blog/2023/08/01/sympo…続きを読む 2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】『東京ホテル図鑑 実測水彩スケッチ集』刊行記念 遠藤慧トークイベント(2023/8/29|東京・オンライン) 日時:2023年8月29日(火)19時30~20時30分 会場:ジュンク堂書店池袋本店(〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目15−5) 参加費: ※チケットごとに注意事項等がございます。詳細は申込ページでお確かめください。 オンライン視聴チケット:1,100円 特典ポストカード+ジュンク堂書…続きを読む 2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「銭湯から広がるまちづくり 小杉湯に学ぶ、場と人のつなぎ方」出版イベント まちとケアと銭湯 ゲスト:加藤優一さん(2023/9/11|兵庫) 日時:2023/09/11 (月) 19:00 – 20:30 会場:本と暮らしのあるところ だいかい文庫 豊岡市中央町6−1 参加費: 参加チケット(現地) ¥1,000 参加チケット(現地)+寄付付き1000円分 ¥2,000 参加チケット(現地)+寄付付き3000円分 ¥4,000…続きを読む 2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】加藤優一×御手洗龍×山道拓人×飯石藍「銭湯と建築がひらく、都市の公共性」 『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』(学芸出版社)刊行記念(2023/8/31|東京・オンライン) 日時:2023/08/31 (木) 19:00 – 21:00 会場:本屋B&B 〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−15 BONUS TRACK 2F 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込) 【配信参加】1,650円(税込) 【サイ…続きを読む 2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】THE SKELETON HOUSEトークイベントvol.1 「自分の暮らしを自分でつくる」(2023/8/19|オンライン) 日時:2023年8月19日(土)17:00~18:30 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込:https://enjoystyles.jp/index.php?c=news&id=540 内容 「自分の暮らしを自分でつくる」をコンセプトとしたTHE SKELETON HOUSEのトーク…続きを読む 2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】まちづくりのリアルを学び実践につなげる第7期専門課程ゼミ説明会(2023/8/17、29|オンライン) 日時:2023年8月17日(木)・8月29日(火)19:00~20:30 会場:オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細・申込:https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/171 内容 次世代まちづくりスクールでは専門課程ゼミ第7期生を…続きを読む 2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ポートランドに学ぶウォーカブルシティ形成手法|ソトノバTABLE#45(2023/8/2|オンライン) 日時:2023年8月2日(水) 19:00-21:00 会場:オンライン形式 参加費:オンライン1500円 詳細・申込:https://sotonoba.place/20230802sotonobatable45 内容 近年世界中に広がりつつある、「ウォーカブルシティ」。 日本では、2020年のウォ…続きを読む 2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】空き家再生プロデューサー®×コアスキル 資格の使い方・活かし方 |次世代まちづくりスクール(2023/8/7|オンライン) 日時:2023年8月7日(火)19:00~21:00 会場:オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細:https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/170 お申込み:https://ewform.enjoyworks.jp/index.p…続きを読む 2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「防災科学からみた関東大震災の回顧と展望」防災推進国民大会2023セッション/日本学術会議学術シンポジウム/第17回防災学術連携シンポジウム(2023/9/17|オンライン) 日時:2023年9月17日(日)16:30~18:00 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込:https://janet-dr.com/060_event/20230917.html 内容 【開催趣旨】 関東大震災から100年目を迎える契機に、防災科学の視点から関東大震災を振り返り、過去から現…続きを読む 2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第4回復興デザイン会議記念講演会(2023/7/28|オンライン) 日時:2023年7月28日(金)18:30-21:00 会場:Zoomによるウェビナー開催 参加費:無料 詳細・申込:http://dss.bin.t.u-tokyo.ac.jp/news_a_13/ 内容 ●開催趣旨 復興デザイン会議では、第4回復興デザイン会議記念講演会を開催します。復興デザイン…続きを読む 2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】“スロー”を実感できる場所〜「介護3.0」から考える自分らしい生活〜(2023/8/3|東京・オンライン) 日時:8月3日(木)19:00~20:30 会場:京橋3-1-1 東京スクエアガーデン6F シティラボ東京 参加費: ① 現地参加 / オンライン参加(一般) ※CLT会員割引あり 1,500円 ② 現地 / オンライン参加(学生)1,000円※シティラボ東京会員は上記値段から1000円割引となりま…続きを読む 2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第35回まちづくりセミナー「泉北ラボのヒミツ」~つなぐ、つながる~(2023/8/24|オンライン) 日時:令和5年(2023年)8月24日(木)19時00分~20時30分 会場:オンライン開催(Zoomウェビナー) 参加費:無料(通信料はご負担ください) ※動画の視聴が可能なパソコン、タブレット、スマートフォン等が必要です。 ※WEB会議アプリケーション「Zoom」をインストールしてください。 ※…続きを読む 2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】『建物と街のプロデュースでつくるこれからの暮らし』/岸本千佳/不動産プランナー(2023/8/5|鹿児島・オンライン) 日時:2023年8月5日(土)13:30〜15:30 会場:マークメイザン2階(鹿児島市名山町9−15) 参加費:無料 定員:会場での聴講 50名※希望者のみ先着順、オンライン聴講 50名 詳細・申込:https://www.facebook.com/events/656620439266314/ …続きを読む 2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】世界遺産の村 白川村 7月かややね会議~ゲストのお話・秋の茅刈りイベント企画を投票で決定!の回~(2023/7/26|東京・オンライン) 日時:2023年7月26日(水)19:00~21:30(申込締切:7月24日(月)) 会場: オンライン(zoom) 会場 glad space(東京都新宿区四谷3-8-1メゾンメトロビル6F) 参加費:無料 詳細・申込:https://fb.me/e/1iiDktivw 内容 (公財)日本ナショナ…続きを読む 2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】空き家再生プロデューサー資格講座<秋コース>スクール説明会|次世代まちづくりスクール(2023/7/20|オンライン) 日時:2023年7月20日(木)20:00~21:00 会場:オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細・申込:https://ewform.enjoyworks.jp/index.php?id=443 内容 まちづくり人材を育成「次世代まちづくりスクール」をZoomでご案内。入退室自由!耳だけ参加…続きを読む 2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】墨田区京島の新築長屋プロジェクト(2023/7/13|東京・オンライン) 日時:2023年7月13日(木)18時30分~20時30分 会場:都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円、ネット参加600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 内容 講師 紙田…続きを読む 2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】加藤優一×馬場正尊「銭湯とエリアリノベーション “まちづくり”と“暮らしづくり”を考える」 ―『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念トーク(2023/07/28|東京・オンライン) 日時:2023/07/28 (金) 19:00 – 20:30 会場:二子玉川 蔦屋家電 EVENT SPACE(2階Snow Peak内)/オンライン 参加費: 【会場観覧】書籍『銭湯から広げるまちづくり』付きイベント参加券 ¥2,920 【会場観覧】イベント参加券(書籍は付きません)…続きを読む 2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】令和5年度 都市農地に関する情報交換会及びアドバイザー派遣事業説明会(2023/7/26|大阪・オンライン) 日時:2023(令和5)年7月26日(水)13:30~16:30(13:00開場) 会場: いくのコーライブズパーク(いくのパーク)多目的室 (大阪市生野区桃谷5-5-37(旧御幸森小学校)) オンライン 参加費:無料 定員:会場70 名+オンライン500 名(申込先着順) 詳細・申込:https:…続きを読む 2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】千葉大学OPERA成果報告シンポジウム|WACoコンソーシアムが目指すゼロ次予防に基づく「自然に健康になれる環境・まちづくり 」(2023/8/1|千葉・オンライン) 日時:2023年8月1日(火)14:00〜16:45/参加申込締切日:2023年7月31日(月)13時まで 会場:千葉大学西千葉キャンパス内 けやき会館大ホール(千葉市稲毛区弥生町1-33)・オンライン(zoom webinar)併催 参加費:無料 詳細・申込:https://opera.cpms….続きを読む 2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】景観・まちづくり大学 京町家再生セミナー「京町家の保全/継承/再生-生きた住宅として使われるために-」(2023/7/14|京都・オンライン) 日時:2023年7月14日(金)18時30分~20時 会場:京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム (京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) 「ひと・まち交流館 京都」地下1階)(オンライン同時開催) 参加費:500円 詳細・申込:https://pa…続きを読む 2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】保育園の「開き方」 -まちづくりは保育園に何ができるのか-(2023/7/17|東京・オンライン) 日時:2023年7月17日(月・祝)14:00~16:30 受付開始:13:45 懇親会:シンポジウム終了後(同会場にて)~18:30 会場: 対面会場:シティラボ東京 https://citylabtokyo.jp オンライン:Zoomを利用 参加費:無料(懇親会は一般1000円、学生無料) 定員…続きを読む 2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】みらいの福祉施設建築ミーティング – フォーラム(2023/6/24|東京) 日時:2023年6月24日(土)11:00~18:10 会場: スクランブルホール 〒150-6115 東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 (渋谷スクランブルスクエア(東棟) 15階 渋谷キューズ) オンライン 参加費:1,000円(税込) 詳細・申込:https://fukushi-kenchiku…続きを読む 2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】みらいの福祉施設建築ミーティング – スタディ -(2023/7/7-7/20(全3回)|オンライン) 日時:2023年7月7日(金)・ 7月14日(金)・7月20日(木) 会場:ZOOMウェビナー(オンライン) 参加費:無料(事前申込制) ※参加希望回をお確かめのうえ、お申し込みください。 詳細・申込:https://fukushi-kenchiku-study.peatix.com/ 内容 社会福…続きを読む 2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】今和泉隆行×石川初×三土たつお「空想地図の味わい方」『空想地図帳 架空のまちが描く世界のリアル』(学芸出版社)刊行記念(2023/7/18|東京・オンライン) 日時:2023/07/18 (火) 19:30~21:30 会場:本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F) 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込) 【書籍つき来店参加】2,750円+書籍『空想地図帳 架空のまちが描く世界のリアル』…続きを読む 2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「関係人口」との関係を考える―『少人数で生き抜く地域をつくる』刊行記念(2023/7/13|東京・オンライン) ★学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2200円(通常価格:2530円)でご参加いただけます。> 概要 ■出演:ゲスト:竹内春華さん(山古志住民会議、オンライン参加) 登壇者:佐久間康富・青木佳子・嵩 和雄・山崎義人…続きを読む 2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】ジェフ・スペック来日!「ウォーカブルシティ・国際シンポジウム2023」(2023/6/30|東京・オンライン) 日時:2023年6月30日 (金) 13:00 – 17:30 会場:コンファレンススクエア M+ グランド (東京都千代田区丸の内2丁目5−2 三菱ビル 10F) 参加費: (会場参加)シンポジウム入場券 一般:3,000円/ソトノバ割:2,000円 (会場参加)シンポジウム入場券+交…続きを読む 2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】かややね会議(2023/6/20|東京・オンライン) 日時:2023年6月20日(火)19時~21時(申込締切:6月18日) 会場:オンライン(zoom)/会場 (公財)日本ナショナルトラスト事務所(東京都千代田区麹町4-5海事センタービル4階) 参加費:無料 詳細・申込:https://fb.me/e/1hLUJigLv 内容 【6/20】世界遺産の…続きを読む 2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】すみだ川アートラウンド キックオフミーティング2023(2023/6/25|東京・オンライン) 日時:2023年6月25日(日)14:30-17:30(開場14:00)/ 締切|2023年6月23日(金)16:00 ※ただし、定員になり次第締切 会場: 東京藝術大学千住キャンパス 第7ホール オンライン 参加費:無料 定員(会場)|40名(先着順)※定員に達しない場合は当日受付あり 詳細・申込…続きを読む 2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】NPO法人農都会議 2023総会記念講演会 『森林は日本の宝物、森林業は地域の宝物』~地域の森林・林業・木材産業の可能性~(2023/6/19|東京・オンライン) 日時:2023年6月19日(月)13:30~16:30 (13:15開場予定) 会場:オンライン 及び 港区立産業振興センター10F研修室2 東京都港区芝5-36-4、地下鉄 田町駅徒歩3分、JR田町駅徒歩4分 アクセス地図 https://x.gd/jDXzW 参加費: 会場:一般 3,000…続きを読む 2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】Puddle加藤匡毅「カフェの設計学 実務から振り返る基本とポイント」(2023/6/23|東京・オンライン) 日時:2023年6月23日(金) 19:45~20:55(受付19:30~) 会場:ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前2階(〒111-0051 東京都台東区蔵前4-14-6)/オンライン(ZOOM) 参加費: (会場)イベント参加…1000円 (会場)イベント+『カフェの空間学』原…続きを読む 2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】北川フラム塾 第20回 「奥能登国際芸術祭2023にむけて」 (ゲスト:さわひらき、SIDE CORE)(2023/6/21|東京・オンライン) 日時:2023年6月21日(水)19:00~21:00(18:45開場) 会場:アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟) 参加費: 会場参加:2,500円(代官山・アートフロントギャラリー) Zoom参加:2,000円 詳細・申込:https://fkcs-20…続きを読む 2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】2023年国連水会議開催記念シンポジウム(2023/6/12|東京・オンライン) 日時:2023年6月12日 14時~17時(途中休憩15分) 会場:国連大学エリザベス・ローズ国際会議場(〒150-8925 東京都渋谷区神宮前5-53-70) 参加費:無料 詳細・申込:https://uncrd.un.org/ja/news/drm-news-ja-20230612 内容 国際連…続きを読む 2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】愛知大学三遠南信地域連携研究センター〈越境地域政策講演会〉「地方都市豊橋に日本本社を置いたフォルクスワーゲン社の軌跡 ~実務的視点からみた、誘致から現在まで~」(2023/7/15|愛知・オンライン) 日時:2023年7月15日(土) 13:30~15:00 会場: ①愛知大学豊橋校舎6号館633教室 ②WEB参加(Zoom) 参加費: ①50名(登録先着:7月7日まで受付) ②人数制限なし(講演会当日まで申込可) 詳細:http://edu.aichi-u.ac.jp/san-en/wp-con…続きを読む 2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】【建築×経営思考】 中川寛子(東京情報堂)× 高橋寿太郎(創造系不動産)「空き家問題からまち選びまで精通する中川さんにライブで“路線価図でまち歩き?”を聞いてみる」(2023/6/8|オンライン) 日時:2023/06/08 (木) 20:00 – 21:30 会場:youtubeライブ 参加費:無料 詳細・申込:https://aidaken20230608.peatix.com/ 内容 「建築と経営のあいだ研究所」通称 #あいだけん では、建築界隈のトップクリエイターや経営者の…続きを読む 2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ガストロノミーツーリズム 食文化を観光まちづくりにつなげる(2023/6/28|京都・オンライン) ★学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2100円(通常価格:2420円)でご参加いただけます。> 概要 ■出演:尾家 建生・高田 剛司・杉山 尚美 ■日時:2023年6月28日(水)18:30~20:30頃(開場18…続きを読む 2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 沖村明日花 イベント案内
【受付終了】「芸劇+まちがく」第22回:北川フラムが関わる芸術祭の全貌(講演:北川フラム)(2023/6/23|東京・オンライン) 日時:2023年6月23日(金)18時30分~20時30分 会場:東京芸術劇場(5F)シンフォニースペース:東京都豊島区西池袋1-8-1 参加費: 会場参加(シンフォニースペース・東京芸術劇場5F):1,000円 オンライン:500円 詳細・申込:https://peatix.com/event/3…続きを読む 2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】『空想地図帳:架空のまちが描く世界のリアル』刊行記念イベント 「世界地図から住宅地図まで、空想世界の歩き方」(2023/6/23|大阪・オンライン) 日時:2023年6月23日(金) OPEN/18:30 START/19:00 会場:梅田 Lateral(大阪府大阪市北区堂山町10-11 H&Iビル 2F) 参加費: 観覧:前売 ¥2,300 / 当日 ¥2,500 ※要1オーダー500以上 配信:¥2,300 ※受付期間は7/7(金)…続きを読む 2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「ウォーカブルシティ入門」:ソトノバ・リーディングクラブ読書会#7(2023/6/12|オンライン) 日時:2023年6月12日(月)19:00-21:00 会場:オンライン 参加費: ソトノバ・コミュニティメンバー:無料 一般:¥1,000 詳細・申込:https://sotonoba.place/sotonobareadingclub7 内容 ソトノバ・コミュニティでは、読書を通じてパブリックス…続きを読む 2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】COI-NEXT拠点連携シンポジウム 「緑の流域治水×地域気象データ ~災害激甚化する国土を考える~」(2023/6/23|東京・オンライン) 日時:令和5年6月23日(金)13:00-16:30 会場:対面/オンライン ハイブリッド形式 (対面 東京大学先端科学技術研究センター ENEOSホール) 参加費:無料 定員:対面 100名/オンライン(Zoom)100名(締切6月15日) 詳細・申込:https://bit.ly/3LSuQHL…続きを読む 2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】福島・飯舘村の再生-原発被災地をどのように復興していくか(2023/6/13|東京・オンライン) 日時:2023年月6月13日(火)18時30分~20時30分 会場:首都大学東京同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円、ネット参加600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 内容 報告…続きを読む 2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】執筆講師が直々に解説します! 色彩検定3級 直前ポイント講座(2023/6/18|オンライン) 日時:2023年6月18日(日)13:30~ (約90分を予定) 会場:オンライン(Zoom) 参加費: ■書籍を既にお持ちのお客様: 1000円(税込) ※書籍内に記載の読者特典案内から特設ページにアクセスし、メールアドレスをご登録ください。クーポンコード(パスワード)をお送りしますので、チケット…続きを読む 2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】われらが紡ぐ白川郷かややねプロジェクト かややね会議(2023/5/31|東京・オンライン) 日時:2023年5月31日(水)19時~21時(申込締切:5月30日) 会場:オンライン(zoom)/会場 glad space(東京都新宿区四谷3-8-1メゾンメトロビル6F) 参加費:無料 詳細・申込:https://fb.me/e/3sgFbD9bd 内容 かややねプロジェクトは2016年から…続きを読む 2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】とくしま孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム 第1回セミナー|協力の「組み立て方」について学ぶ(2023/6/6|徳島・オンライン) 日時:2023年6月6日(火)13:30~16:40(受付13:10~)/締切:6月1日(木) 会場:アスティとくしま3階第2特別会議室(徳島市山城町東浜傍示1番地1) 参加費:無料 定員: 第1部 会場70名 オンライン500名 第2部 会場70名 詳細・申込:https://www.pref.t…続きを読む 2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「グリーンビジネス実践2023」オープンガイダンス「グリーンビジネスの社会的土台〜イノベーティブなビジネスが公正に活性化するグリーン社会に向けて」(2023/6/8|東京・オンライン) 日時:2023/06/08 (木) 18:30 – 20:00 会場:東京都中央区京橋3丁目1−1 東京スクエアガーデン6階 シティラボ東京 参加費: 講演のみ:¥1,000 講演+交流会(20:00〜21:00頃):¥2,000 ※6月8日までに「グリーンビジネス実践2023」申込済の…続きを読む 2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】都市の自然とタクティカル・アーバニズム|ソトノバTABLE#44(2023/5/22|東京・オンライン) 日時:2023年5月22日(月) 19:00-20:30 (18:45開場) 会場:神田the C(東京都千代田区内神田1-15-10 B1F)神田駅徒歩7分 参加費:※書籍受取は対面会場のみとなります。 対面1000円 オンライン1500円 対面+書籍(タクティカル・アーバニズム・ガイド)3700…続きを読む 2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】アートの力でまちを活性化する|次世代まちづくりスクール(2023/5/30|オンライン) 日時:2023年5月30日(火)19:00~20:30 会場:オンライン(zoom) 参加費:1,100円(受講生は無料) 詳細・申込:https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/168 内容 「アート思考は本当の問題に気づくことができる…続きを読む 2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第19回 「歴史のなかの現代世界」 (ゲスト:木畑洋一)(2023/5/25|東京・オンライン) 日時:2023年5月25日(木)19:00~21:00(18:45開場) 会場:アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟) 参加費: 会場参加:2,500円(アートフロントギャラリー) Zoom参加:2,000円 詳細・申込:https://fkcs-2023-0…続きを読む 2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】なぜ語るのか、なぜ聴くのか、なぜ書き留めるのか? ──若林恵と山下正太郎が語る、最新号制作秘話『WORKSIGHT[ワークサイト]19号 フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note』刊行記念イベント(2023/5/12|京都・オンライン) 日時:2023年5月12日(金)19時〜 ※申込締切:同日正午 会場:誠光社(〒602-0871 京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町437)またはオンライン 参加費: 会場参加:1500円+1ドリンクオーダー(定員:25名様) オンライン:1500円 詳細・申込: 会場:https://www.se…続きを読む 2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ニューヨーク流から考える!“愛される公園”の育て方|ソトノバTABLE#43(2023/5/11|東京・オンライン) 日時:2023/05/11 (木)19:00 – 20:30 会場:神田the C(東京都千代田区内神田1-15-10 B1F) 神田駅(徒歩7分) 参加費: 対面1000円 オンライン1500円 詳細・申込:https://20230511sotonobatable43.peatix….続きを読む 2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】中村航×浅子佳英×三井祐介「街を面白くする商業×パブリック×建築」『POP URBANISM』刊行記念トークイベント(2023/5/11|東京・オンライン) 日時: 2023年5月11日(木)19:00~20:30(15分前より入場/接続可能です) 会場: 代官山 蔦屋書店/Zoomウェビナー機能を使用したオンラインライブ配信 参加費: イベント [来店参加] 券(2,000円/税込) 書籍『POP URBANISM』(学芸出版社・2,970円/税込)+…続きを読む 2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】最近の米国における住宅事情と住宅政策(2023/5/12|オンライン) 日時:2023年5月12日(金)20時00分~21時30分 会場:ネット開催 参加費:600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 内容 報告者 Peter A. Tatian氏 (Senior fellow, Urban Institute) 小林 …続きを読む 2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】グリーンビジネス実践2023(2023/6/8~9/28(全10回)|東京・オンライン) 日時:2023年6月8日〜9月28日 全10コマ(各回18:30〜20:00)+自主ケーススタディ(グループワーク) 会場:シティラボ東京 (オンライン/オフラインハイブリッド) 参加費:25万円(税込) ※シティラボ東京法人会員は30%特別割引 詳細・申込:https://greenbusines…続きを読む 2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】再生塾イブニングセミナー「モビリティとまちづくりの欧州と日本の比較などを通じて,持続的なまちづくりの具体的方策について」(2023/5/12|オンライン) 日時:令和5年5月12日(金)18:00~19:00 会場:オンライン開催: https://kobe-u-ac-jp.zoom.us/j/84295494014?pwd=MlZHSFM5UzJLQVhKRWJiY09tK1Bqdz09 参加費:無料 詳細・申込:https://docs.googl…続きを読む 2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「UIIまちづくりDX講座2023」事前説明会(2023/5/13|大阪・オンライン) 日時:2023年05月13日(土) 14時~15時 会場:公益財団法人都市活力研究所 セミナールーム 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC7階 YouTubeによるオンライン併用 参加費:説明会=無料/「UIIまちづくりDX講座2023」参加費用=11,000円…続きを読む 2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】物流革命と都市交通戦略~人とモノの共創によるまちづくりに向けて~(2023/6/6|オンライン) 日時:2023年6月6日(火)17時~18時30分/ 〆切:6月2日(金) 会場:オンライン形式(ZOOM&YouTubeでの配信を予定) 参加費:無料・300名 詳細・申込:https://www.ibs.or.jp/archives/4025 内容 パンデミックを経験する中で、物流に対する課題や…続きを読む 2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】みんなでつくる中国山地コラボ企画 「まちの “隙間”・空き家の使いこなし方」(2023/5/21|広島・オンライン) 日時:2023年5月21日日曜日 19:00 会場:Social Book Cafe ハチドリ舎|広島市中区土橋町2-43−201 参加費・申込: 店内(1,000円+1drink): https://forms.gle/LjKeyXJRDE5bqh8S8 オンライン(1,200円): https:…続きを読む 2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ソトノバ・ライタークラス2023 無料説明会(2023/4/25|オンライン) 日時:4月25日(火) 19:00~20:00 無料説明会 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込:https://sotonoba.place/20230425writerclass 内容 ソトやパブリックスペースに関する能動的な学習(アクティブ・ラーニング)としてソトノバが開催する人材育成講…続きを読む 2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】KINOミーティング #3 映画ワークショップ参加者募集中! / KINO Meeting #3 Seeking Filmmaking Workshop Participants!(2023/5/19-21|東京・オンライン) 日時:2023/5/19 金 Fri. 19:00〜21:00(オンライン online), 5/20 土 Sat.、5/21 日 Sun. 10:00〜17:00(対面 onsite) ※応募締切 Deadline:2023/5/14 日 Sun. 会場:会場:北とぴあ(〒114-8503 東京都…続きを読む 2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ゆっくりを軸とした地区づくりのための交通・道路・都市のあり方を考える 「人と多様なモビリティが共生する安全で心ときめくまちづくり調査」 ~フランス調査結果報告を通じて~(2023/5/12|東京・オンライン) 日時:2023/5/12(金)15:00~18:00 申込期限:5月10日(水)まで 会場参加は定員に達し次第、締め切ります。 オンライン配信をお申し込み頂いた方には、5月11日(木)午後までに視聴用URLを送付いたします。 会場: ベルサール御成門タワー(東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成…続きを読む 2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ヴァンソン藤井由実×今佐和子「フランスと日本のウォーカブルシティ ~歩きたくなる都市づくりの最前線~」(2023/5/10|東京・オンライン) 日時:2023/05/10 (水) 19:00 – 20:30 会場:シティラボ東京現地+オンラインのハイブリッド開催(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) ※現地参加申込みの方へもオンライン参加用のURLは送付されます。 参加費: 現地会場:1,500円 現地会場+書籍…続きを読む 2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】竹原義二×倉方俊輔×小池志保子×竹内正明「時間×建築 歴史をこえる建築のみかた」(2023/5/20|大阪・オンライン) 2023年2月に刊行した『竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法』の刊行記念トーク第2弾。 今回は建築史家・倉方俊輔氏をゲストに迎え、建築の鑑賞法と、実測を通した学び、現代の建築設計への展開、そして後世に遺す建築の意義を語り合う。 竹原義二設計の空間で、黒板を用いたライブトークを繰り広げます! 登壇…続きを読む 2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】東大まちづくり大学院イブニングセミナー2023「脱炭素まちづくり:カーボンニュートラルな社会に向けて」(2023/5/8|東京・オンライン) 日時:2023年5月8日(月) 19:00-20:30 会場:対面/Zoomミーティングのハイブリッド形式 対面会場:東京大学本郷キャンパス工学部14号館1階141講義室(東京都文京区本郷7-3-1) ZoomURL:事前登録して頂いた方にお知らせします 参加費:無料 事前登録制です。 申込の締切…続きを読む 2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】スケートボードでまちを変える-Welcome Skaturbanism-|ソトノバTABLE#42(2023/4/21|東京・オンライン) 日時:2023年4月21(金)19:00-21:00(18:30開場) 会場:GREEN SPRINGS E1 2階「TAKEOFF-SITE レンタルスタジオ」 (東京都立川市緑町3番1) 参加費:対面1000円 オンライン1500円 対面+書籍(タクティカル・アーバニズム・ガイド)3700円 ※…続きを読む 2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第2回:京町家の害虫・害獣の予防と対策【景観まちづくり大学(春季)京町家再生セミナー】(2023/6/22|京都・オンライン) 日時:令和5年6月22日(木)18:30~20:00 会場:京都市景観まちづくりセンター ワークショップルーム 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) ※会場での参加が難しい方はオンライン(ZOOM)にて受講することができます。 参加費:受講料:500円 詳細・申込…続きを読む 2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第1回:京町家の「構造」の基本を知る【景観まちづくり大学(春季)京町家再生セミナー】(2023/5/25|京都・オンライン) 日時:令和5年5月25日(木)18:30~20:00 会場:京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム ※会場での参加が難しい方はオンライン(ZOOM)にて受講することができます。京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側) 参加費:受講料:500円 詳細・申込…続きを読む 2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第2回:都の川・千年の歴史-暮らしと水文化-【景観まちづくり大学(春季)京のまちづくり史連続講座】(2023/6/30|京都・オンライン) 日時:令和5年6月30日(金)19:00~20:30 会場:京都市景観・まちづくりセンター 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)※会場での参加が難しい方はオンライン(ZOOM)にて受講することができます。 参加費:受講料:1,010円(学生500円) 詳細・申込:…続きを読む 2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第1回:山並み景観と京都― 近代における風景の発見 ―【景観まちづくり大学(春季)京のまちづくり史連続講座】(2023/5/26|京都・オンライン) 日時:令和5年5月26日(金)19:00~20:30 会場:京都市景観・まちづくりセンターワークショップルーム京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)※会場での参加が難しい方はオンライン(ZOOM)にて受講することができます。 参加費:受講料:1,010円(学生500…続きを読む 2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】持続可能な木材利用によるネット・ゼロ及び循環経済の実現に向けて(2023/4/21|オンライン) 日時:令和5年4月21日10:30~11:50 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込:https://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kanren_sesaku/seminars.html 内容 持続可能に経営された森林はその生育の過程で二酸化炭素を吸収し炭素…続きを読む 2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】木造化でつながる都市と農山村(2023/4/24|オンライン) 日時:令和5年4月24日(月曜日) 10時から12時まで/締切:4月17日(月曜日) 17時まで 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込:https://www.contactus.maff.go.jp/rinya/form/boutai/form.html 内容 持続可能に経営された森林はその…続きを読む 2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ソトノバ・ラボ _ウォーカブル・ラボ(仮)初回キックオフ勉強会(2023/4/14|東京・オンライン) 日時:2023年4月14 日(金)19:00~21:00 会場:東京都千代田区神田小川町3丁目28−5 axle御茶ノ水 C30 参加費:参加費:無料 詳細・申込:https://sotonoba.place/walkablelabojoin 内容 「ウォーカブル」という言葉が注目を集めています。 …続きを読む 2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第18回 (ゲスト:椹木野衣)(2023/4/28|東京・オンライン) 日時:2023年4月28日(金)19:15~21:15(19:00開場) 会場:アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟) 参加費: 会場参加:2,500円 Zoom参加:2,000円 詳細・申込:https://fkcs-2023-04-28.peatix.co…続きを読む 2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】古民家リノベから学ぶ~人を繋げるファシリテーション術~(2023/4/24|オンライン) 日時:2023年4月24日(月)19:00~20:30 会場:オンライン 参加費:1,100円(受講生は無料) 詳細・申込:https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/167 内容 地域で、まちで何か活動を行いたいけど、どうやって人と繋が…続きを読む 2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】原発被災地と被災者のまともな復興・再建とは何かを考える(2023/4/26|東京・オンライン) 日時:2023年4月26日(水)18時30分~20時30分 会場:首都大学東京同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷駅 徒歩5分 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円、ネット参加600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuk…続きを読む 2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】建築就活夜話|組織設計・ゼネコンで設計者になる:入社10年目までのはたらきかた(2023/4/26|京都&オンライン) 日時:2023年4月26日(水)19時~20時30分 会場:タイルギャラリー京都 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町599−3 学芸出版社ビル3階 参加費: 会場参加:500円 書籍付き(会場参加):2420円 zoom参加:500円 書籍付き(zoom参加):2420円 …続きを読む 2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月18日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】建築史学会2023年度大会記念シンポジウム「その後の伝建地区」(2023/4/15|オンライン) 日時:2023年4月15日(土)14:30-17:30 会場:オンライン(Zoom) 参加費:無料(要事前登録) 申込方法: 下記フォームよりご登録ください。シンポジウム前日までにご連絡ください。 https://docs.google.com/forms/d/14F7SwUTTrMwMNpdg1i…続きを読む 2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】北欧文化協会4月例会「北欧と日本の知恵を繋げて、新しい価値体系を創出する」(2023/4/15|オンライン) 日時:4月15日(土)19時半~21時 開催方式:Zoomを使ったライブ方式 参加費: 北欧文化協会会員:無料 非会員:800円 (学生 300円) 詳細・申込:https://www.hokuobunka.org/ 内容 混沌とした社会情勢を踏まえて日本でもデンマーク、フィンランド、ノルウェーなど…続きを読む 2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】タイにおけるスマートシティに関する国際ワークショップ: スマートシティを地域開発計画に如何に取り込んでいくべきか(2023/4/26,27|オンライン)) 日時: 2023年4月26日(水)11:30~20:00(タイ時間9:30~18:00) 2023年4月27日(木)11:30~20:00(タイ時間9:30~18:00) 会場:下記会場とZOOMウエビナーの併用 Amarin Hall, S.D. Avenue Hotel (94 Borommar…続きを読む 2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】松澤茂信×村田あやこ×今井夕華×八馬智×上原将太「いつものまちを“別視点”で見る方法」 『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』(学芸出版社)刊行記念(2023/4/14|東京・オンライン) 日時:2023/04/14 (金) 19:30~21:30 会場:本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)、またはオンライン 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込)・・・・・¥2,750 【書籍つき来店参加(数量限定・1ドリンク付…続きを読む 2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】アリスセンターシンポジウム「市民社会に向けた社会実験~アリスセンターの経験をバトンタッチする1日」(2023/4/22|神奈川・オンライン) 日時: 2023年4月22日(土)10時から20時(受付9時45分から) 会場:川崎市総合自治会館大会議室(川崎市中原区小杉町3-600コスギサードアベニュー4階) ★JR南武線武蔵小杉駅(西口)、東急東横線・目黒線武蔵小杉駅(南口)から徒歩2分、JR横須賀線武蔵小杉駅(新南改札)から徒歩10分、駐…続きを読む 2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】次世代不動産オーナーを目指す!持続可能な不動産経営の秘訣|次世代まちづくりスクール(2023/3/28|オンライン) 日時:2023年3月28日(火)19:00~20:00 会場:オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細・申込:https://ewform.enjoyworks.jp/index.php?id=999 内容 経年物件の経営再生を目的とした、長期不動産経営のための勉強会「次世代オーナー井戸端ミーティ…続きを読む 2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】日本橋問屋街STURT(スタート)による段階的エリア再生(2023/4/25|東京・オンライン) 日時:2023年4月25日(火)18時30分~20時30分 会場:首都大学東京同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷駅 徒歩5分 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円 ネット参加600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuk…続きを読む 2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】日本学術会議 学術フォーラム/第16回防災学術連携シンポジウム「関東大震災100年と防災減災科学」(2023/7/8|東京・オンライン) 日時:令和5年 7月 8日(土) 10時~18時 場所:日本学術会議 講堂+ZOOMウェビナーの併用 参加申込 :https://ws.formzu.net/fgen/S93301949/ プログラム:https://janet-dr.com/060_event/20230708.html ■開催概…続きを読む 2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ジョージア工科大学・東京大学 スマート都市システムデザイン・ワークショップ2023 公開発表会 (2023/3/25|東京・オンライン) 日時:2023年3月25日(土)9:00-12:00 開催形式:対面/Zoomミーティングのハイブリッド形式 対面会場:東京大学本郷キャンパス工学部14号館1階141講義室(東京都文京区本郷7-3-1) ZoomURL:事前登録して頂いた方にお知らせします 使用言語:英語 申し込みフォーム http…続きを読む 2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】スマートモビリティとデータガバナンス(2023/3/28|オンライン) 日時:令和5年3月28日(火)15:00~18:00 開催方法:ウェビナー形式 参加費:無料 参加申込: https://smartmobility-and-datagovernance.peatix.com/ 内容 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局と国際交通フォーラム(ITF/the I…続きを読む 2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】電動マイクロモビリティの動向と今後(2023/3/31|オンライン) 日時:2023年3月31日(金)14時~16時 開催方法:Zoomウェビナーによる開催 参加費:無料 定員:先着100名(要申込み 3月29日締切) 申込: https://forms.gle/AZJBrn78gPCEKjw89 内容 本年7月、改正道路交通法の施行により「特定小型原動機付自転車」と…続きを読む 2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第53回適塾路地奥サロン「官民連携でまちを創造していく~そのために私たちは何を変えていかなければならないのか~」(2023/4/14|大阪・オンライン) 日時:2023年4月14日(金)18:30~ 会場:アルパック(株)地域計画建築研究所 大阪事務所大会議室及びオンライン開催 参加費:無料 詳細・申込: https://www.arpak.co.jp/event/item5464.html 内容 成熟社会を迎え、整備する側としてもらう側の関係であっ…続きを読む 2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】辻本勝久「地域交通のリデザイン」―『SDGs時代の地方都市圏の交通まちづくり』出版記念セミナー(2023/4/26|オンライン) 学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2230円(通常価格:2530円)でご参加いただけます。> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 ----------------------- 誰一人 取り残さないた…続きを読む 2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】後藤純×西智弘「社会的処方からみてまちに何が必要か」―『超高齢社会のまちづくり』刊行記念トーク(2023/4/18|東京・オンライン) 学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2230円(通常価格:2530円)でご参加いただけます。> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 高齢の方の多くは、そこそこ元気か、簡単な支援で自律でき、これからの人生…続きを読む 2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】樋笠 尭士×佐治 友基「自動運転レベル4: どうしたら社会に受け入れられるか」|『自動運転レベル4』出版記念トーク(2023/4/21|東京・オンライン) 日時:2023/04/21 (金)18:30 – 20:30 会場:シティラボ東京(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) ※現地・オンラインのハイブリッド開催 参加費: 現地会場:1,500円 現地会場+書籍『自動運転レベル4』:3,100円 オンライン:1,500円 オ…続きを読む 2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】フクイアサト×近藤淳也「空き家をリノベーションしたい! ~セルフビルドの楽しさと活かし方~」―『空き家改修の教科書』出版記念トーク(2023/4/16|京都・オンライン) 学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:1900円(通常価格:2200円)でご参加いただけます。> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 「空き家改修の教科書」は、自分で家を改修してみたい!でも何から手を付け…続きを読む 2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】米国西海岸ポートランドにおけるウィズ・コロナ社会とブルワリー(クラフトビール)事情(2023/3/18|オンライン) 日時:2023年3月18日(土)10時00分~12時00分 会場:オンライン 参加費:1,000円 詳細・申込: https://ppmkansai28.peatix.com/ 内容 日本計画行政学会関西支部では、実例講座として、年に3~4回程度、講師を招いた講演会を行っています。この講演会では、計…続きを読む 2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】土木デザインが目指すもの インフラ整備でまちを再生するための23の問い(2023/4/1|京都・オンライン) 日時 2023年4月1日(土)15~17時 会場 タイルギャラリー京都 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町599−3(学芸出版社ビル3階) 参加申込 ※以下の注意事項をご確認のうえ、参加券をご購入ください。 ※クーポンをご利用の際は、Peatixでチケット購入の際にクーポンコードをご入…続きを読む 2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】今年のソトノバ大賞は…!?ソトノバ・アワード2022 公開審査会(2023/3/18|東京・オンライン) 日時:2023年3月18日(土) 13:30~16:30 会場:対面会場(GARAGE AKIHABARA/東京都千代田区岩本町3-6-5 木所ビル3F) オンライン(zoom) 参加費:対面会場:1,000円 オンライン:1,000円 詳細・申込: https://sotonoba.place/s…続きを読む 2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』出版記念トークイベント 「世界のすべてはおもしろがれる!」(2023/3/31|大阪・オンライン) 日時:2023年3月31日(金) OPEN 19:00 / START 20:00 会場:Loft PlusOne West(大阪府大阪市中央区宗右衛門町2-3 美松ビル3F) 参加費: 観覧チケット:前売り¥2,000、当日¥2,500(要1オーダー¥500以上) 配信チケット:¥1,500 (※…続きを読む 2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】森林と都市の未来を考える 神戸市木造木質化推進セミナー(2023/3/22|オンライン) 日時:令和5年3月22日(水)9時30分~ 会場:オンライン(zoom)※申し込みいただいた方へURLをお送りします。 参加費:無料 詳細・申込: https://forms.gle/dxQqkEQU6gyQpqrJ7 内容 脱炭素社会やSDGsへの対応のため、都市における木材活用の社会的要請が高ま…続きを読む 2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「北川フラム塾」第17回(ゲスト:小野塚知二)(2023/3/27|オンライン) 日時:2023年3月27日(月)19:15~21:15(19:00開場) 会場:アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟) 参加費:・会場参加:2,500円(代官山・アートフロントギャラリー) ・Zoom参加:2,000円 詳細・申込: https://fkcs-…続きを読む 2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】自分の「好き」を事業に変え「住みたいまち」を創る|次世代まちづくりスクール(2023/3/7|オンライン) 日時:2023年3月7日(火) 19:00~20:30 会場:オンライン(zoom) 参加費:無料 詳細・申込: https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/157 内容 【考えるより楽しむ!自分の「好き」を事業に変え「住みたいまち」の半…続きを読む 2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】比較住宅都市研究会| 韓国の簡易宿泊所密集地域での住民自治組織の実践について(2023/3/22|オンライン) 日時:2023年3月22日(水)18時30分~20時30分 会場:ネット開催 webexによるウェブ会議で開催します。参加希望者は、前日までにメールで所属と名前、ネット参加希望とご連絡ください。peatixのシステムによる支払方法をメールにて送信します。 参加費:600円 詳細・申込: http:/…続きを読む 2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】JIA 市民大学講座 まちづくりセミナー「都市の暮らしをつくる建築と通りの関係 -既成市街地の都市デザインを考える-」(2023/3/19|オンライン) 日時:2023年3月19日(日)13:00~15:30 会場:オンライン 参加費:無料 詳細・申込: https://forms.gle/VUacjUaaQHRJZeJq5 内容 プログラム 13:00~ 挨拶・趣旨説明 13:05~ パネリストによるプレゼンテーション 14:10~15:30 パネ…続きを読む 2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 学芸出版社 イベント案内