【受付終了】ゆっくりを軸とした地区づくりのための交通・道路・都市のあり方を考える 「人と多様なモビリティが共生する安全で心ときめくまちづくり調査」 ~フランス調査結果報告を通じて~

主催 一般財団法人運輸総合研究所/共催: 一般財団法人日本みち研究所、 公益社団法人日本交通計画協会
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。
  • 日時:2023/5/12(金)15:00~18:00
    • 申込期限:5月10日(水)まで
    • 会場参加は定員に達し次第、締め切ります。
    • オンライン配信をお申し込み頂いた方には、5月11日(木)午後までに視聴用URLを送付いたします。
  • 会場:
    • ベルサール御成門タワー(東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー3F)
    • オンライン配信(Zoomウェビナー)
  • 参加費:無料
    • 会場にて、登壇者著書(学芸出版社)を販売しております。割引価格でお買い求めいただけます。
  • 詳細・申込:https://www.jttri.or.jp/events/2023/seminar230512.html

内容

本調査研究は、海外の先行事例調査等を通じて、国内展開するにあたっての実現化方策や課題等を検討し、人と多様なモビリティが共生する安全で心ときめくまちづくりの姿を整理することを目的として実施しています。2022年9月にフランスに行き、都市部におけるゆっくりを軸としたまちづくりの概念、手法、実態の把握を目的に、パリ、アンジェ、ナント、ラ・ロシェルの4都市でヒアリング調査および現地視察を実施しました。フランスにおける低速交通まちづくりの取組みを紹介するとともに、我が国におけるゆっくりを軸とした地区づくりのための交通・道路・都市のあり方を考えます。

プログラム

【開会挨拶】

宿利 正史:運輸総合研究所 会長

【調査報告】

三重野真代:運輸総合研究所 客員研究員・東京大学公共政策大学院 特任准教授
矢内 直子:運輸総合研究所 研究員

【基調講演】

谷口  守:筑波大学システム情報系社会工学域 教授

【パネルディスカッション】

コーディネーター:

石田 東生:筑波大学 名誉教授・SIP「スマートモビリティプラットフォームの構築」PD・一般財団法人日本みち研究所 特別顧問

パネリスト:

ヴァンソン藤井由実:FUJII Intercultural S.a.r.l 代表
古倉 宗治:公益財団法人自転車駐車場整備センター 自転車総合研究所 所長
谷口  守:筑波大学システム情報系社会工学域 教授
牧村 和彦:一般財団法人計量計画研究所 業務執行理事 兼 研究本部企画戦略部長
三重野真代:運輸総合研究所 客員研究員

【閉会挨拶】

森山 誠二:一般財団法人日本みち研究所 専務理事

※登壇者略歴ほか詳細は下記をご覧ください

https://www.jttri.or.jp/seminar230512_program_5.pdf

記事をシェアする

公開日:2023/04/21
学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ