【受付終了】NPO法人農都会議 2023総会記念講演会 『森林は日本の宝物、森林業は地域の宝物』~地域の森林・林業・木材産業の可能性~(2023/6/19|東京・オンライン) 日時:2023年6月19日(月)13:30~16:30 (13:15開場予定) 会場:オンライン 及び 港区立産業振興センター10F研修室2 東京都港区芝5-36-4、地下鉄 田町駅徒歩3分、JR田町駅徒歩4分 アクセス地図 https://x.gd/jDXzW 参加費: 会場:一般 3,000…続きを読む 2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】Puddle加藤匡毅「カフェの設計学 実務から振り返る基本とポイント」(2023/6/23|東京・オンライン) 日時:2023年6月23日(金) 19:45~20:55(受付19:30~) 会場:ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前2階(〒111-0051 東京都台東区蔵前4-14-6)/オンライン(ZOOM) 参加費: (会場)イベント参加…1000円 (会場)イベント+『カフェの空間学』原…続きを読む 2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】北川フラム塾 第20回 「奥能登国際芸術祭2023にむけて」 (ゲスト:さわひらき、SIDE CORE)(2023/6/21|東京・オンライン) 日時:2023年6月21日(水)19:00~21:00(18:45開場) 会場:アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟) 参加費: 会場参加:2,500円(代官山・アートフロントギャラリー) Zoom参加:2,000円 詳細・申込:https://fkcs-20…続きを読む 2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】地域力創発デザインが未来を拓く ~カーボンニュートラル×レジリエンス×サステナビリティ(2023/6/9|東京) 日時:令和5年6月9日(金)14:00~15:20 (キャンパス公開6/9-10の一環として開催) 会場:東京大学生産技術研究所 D棟6階 DW601 参加費:無料 詳細・申込:https://forms.gle/sraz8u7ffWnuc3wd8 内容 人口減による地域の持続性の危機と激甚化、頻発…続きを読む 2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】2023年国連水会議開催記念シンポジウム(2023/6/12|東京・オンライン) 日時:2023年6月12日 14時~17時(途中休憩15分) 会場:国連大学エリザベス・ローズ国際会議場(〒150-8925 東京都渋谷区神宮前5-53-70) 参加費:無料 詳細・申込:https://uncrd.un.org/ja/news/drm-news-ja-20230612 内容 国際連…続きを読む 2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】悩みを解決!「プランニングで変わる住宅照明設計」(2023/7/28|東京) 日時:2023年07月28日(金)16:00~18:00 申込み締切:2023年07月25日(火)18:30 会場:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー5階セミナールーム 参加費: 1,000円(税込)(一般) 無 料(CLUB OZONE プロフェッショナル会員) 詳細・申込:https…続きを読む 2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「芸劇+まちがく」第22回:北川フラムが関わる芸術祭の全貌(講演:北川フラム)(2023/6/23|東京・オンライン) 日時:2023年6月23日(金)18時30分~20時30分 会場:東京芸術劇場(5F)シンフォニースペース:東京都豊島区西池袋1-8-1 参加費: 会場参加(シンフォニースペース・東京芸術劇場5F):1,000円 オンライン:500円 詳細・申込:https://peatix.com/event/3…続きを読む 2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】講演会「快適な生活環境の創出~人の生活と森の本質~」(2023/6/10|東京) 日時:令和5年6月10日(土)午後1時30分~4時 会場:三鷹市公会堂さんさん館3階 参加費:無料 詳細・申込:https://hanakyokai.or.jp/news/4738/ 内容 東京農業大学客員教授 濱野 周泰(はまの ちかやす) さん ※三鷹市都市再生部長 久野暢彦氏との対談&…続きを読む 2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】COI-NEXT拠点連携シンポジウム 「緑の流域治水×地域気象データ ~災害激甚化する国土を考える~」(2023/6/23|東京・オンライン) 日時:令和5年6月23日(金)13:00-16:30 会場:対面/オンライン ハイブリッド形式 (対面 東京大学先端科学技術研究センター ENEOSホール) 参加費:無料 定員:対面 100名/オンライン(Zoom)100名(締切6月15日) 詳細・申込:https://bit.ly/3LSuQHL…続きを読む 2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】福島・飯舘村の再生-原発被災地をどのように復興していくか(2023/6/13|東京・オンライン) 日時:2023年月6月13日(火)18時30分~20時30分 会場:首都大学東京同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円、ネット参加600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 内容 報告…続きを読む 2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】シンポジウム「これからの歴史まちづくりを考える」(2023/6/3|東京) 日時:6月3日(土)13時~18時 締切5月31日(水) 会場:東京文化財研究所地下セミナー室(東京都台東区上野公園13-43) 参加費: 会員 2000円 一般 3000円 学生 1000円 台東区民 無料 終了後懇親会(ソフトドリンク) 1000円 定員:100名(要申込み) 詳細・申込:htt…続きを読む 2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】釜石ワーケーションシンポジウム - 釜石から考える、ワーケーションが実現する地方創生とビジネス機会の創出(2023/5/25|東京) 日時:2023年5月25日(木)15:00~16:10(受付14:30~) 会場:ベクトルスタジオ(東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ18階 (株)ベクトル事務所内) 参加費:無料 詳細・申込:https://workmill.jp/jp/event/wm-230525/ 内容 働き方の…続きを読む 2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】企業はグリーンインフラをどのように推進すべきか(2023/6/12|東京) 日時:2023年6月12日(月)・14:00~16:00 会場:SSKセミナールーム 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F 参加費:1名につき33,000円(税込) 同一のお申込フォームよりお申込の場合、 2人目以降 27,500円(税込) ご優待:27,500円(税込) ※ライ…続きを読む 2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】われらが紡ぐ白川郷かややねプロジェクト かややね会議(2023/5/31|東京・オンライン) 日時:2023年5月31日(水)19時~21時(申込締切:5月30日) 会場:オンライン(zoom)/会場 glad space(東京都新宿区四谷3-8-1メゾンメトロビル6F) 参加費:無料 詳細・申込:https://fb.me/e/3sgFbD9bd 内容 かややねプロジェクトは2016年から…続きを読む 2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「地域資本主義」をどう社会に実装するか?~ パーパスモデルラボ #01(2023/5/23|東京) 日時:5月23日(火)15:00-17:00 (OPEN 14:30) 場所:PYNT(日建設計東京本社ビル3階) 参加費:無料 定員:30名 詳細・申し込み https://purposemodellab1.peatix.com/ 共創プロジェクトを可視化するツール「パーパスモデル」を用いて、事例…続きを読む 2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】2023年度日本大学都市計画研究室(泉山ゼミ)大学院進学説明会・プロジェクト報告会 日時:2023年5月23日(火) 19時〜21時 会場:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目-11-2 日本大学理工学部駿河台校舎タワー・スコラS706(スライド室) 参加費:無料 詳細・申込:https://urbandesignplanning.jp/izumiyama/top…続きを読む 2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「グリーンビジネス実践2023」オープンガイダンス「グリーンビジネスの社会的土台〜イノベーティブなビジネスが公正に活性化するグリーン社会に向けて」(2023/6/8|東京・オンライン) 日時:2023/06/08 (木) 18:30 – 20:00 会場:東京都中央区京橋3丁目1−1 東京スクエアガーデン6階 シティラボ東京 参加費: 講演のみ:¥1,000 講演+交流会(20:00〜21:00頃):¥2,000 ※6月8日までに「グリーンビジネス実践2023」申込済の…続きを読む 2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】都市の自然とタクティカル・アーバニズム|ソトノバTABLE#44(2023/5/22|東京・オンライン) 日時:2023年5月22日(月) 19:00-20:30 (18:45開場) 会場:神田the C(東京都千代田区内神田1-15-10 B1F)神田駅徒歩7分 参加費:※書籍受取は対面会場のみとなります。 対面1000円 オンライン1500円 対面+書籍(タクティカル・アーバニズム・ガイド)3700…続きを読む 2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】目黒学園カルチャースクール〈屋外講座〉路線価図で街歩き(4月期)講師:中川寛子 (住まいと街の解説者) (2023/5/28|東京) 日時:2023年5月28日(日) 13:30~16:00 会場:大森海岸~馬込~池上本門寺 集合場所:京急大森海岸駅北側の大森北公園 ※駅のすぐ脇です。 解散場所:東急池上線池上駅(予定) 参加費:受講料 3,850円(税込) 3ヶ月1回 (イヤホンガイド資料料、保険料を含む) 体験会 1回分受…続きを読む 2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】TOTOギャラリー・間 x 東京ミッドタウン・デザイン部「ドットアーキテクツ展 POLITICS OF LIVING 生きるための力学」ギャラリーツアー(2023/6/2|東京) 日時:2023年6月2日(金) am8:00-9:30 会場:TOTOギャラリー・間 (東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F) 参加費:無料 詳細・申込:https://peatix.com/event/3577317/view 内容 「東京ミッドタウン・デザイン部」は、東京ミッドタ…続きを読む 2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】実例から学ぶ空き家活用|地域の事業づくりで大事なのは“ヨソ者と地元民が仲間になること”(2023/5/14|東京) 日時:2023年5月14日(日)13:00~14:30 会場:合同会社THIRDPROJECT 東京都世田谷区北沢5-34-5 参加費:無料 詳細・申込:https://hello-renovation.jp/news/detail/19273 内容 地域で事業するなら、まずは地域で受け入れられると…続きを読む 2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第19回 「歴史のなかの現代世界」 (ゲスト:木畑洋一)(2023/5/25|東京・オンライン) 日時:2023年5月25日(木)19:00~21:00(18:45開場) 会場:アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟) 参加費: 会場参加:2,500円(アートフロントギャラリー) Zoom参加:2,000円 詳細・申込:https://fkcs-2023-0…続きを読む 2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ニューヨーク流から考える!“愛される公園”の育て方|ソトノバTABLE#43(2023/5/11|東京・オンライン) 日時:2023/05/11 (木)19:00 – 20:30 会場:神田the C(東京都千代田区内神田1-15-10 B1F) 神田駅(徒歩7分) 参加費: 対面1000円 オンライン1500円 詳細・申込:https://20230511sotonobatable43.peatix….続きを読む 2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】中村航×浅子佳英×三井祐介「街を面白くする商業×パブリック×建築」『POP URBANISM』刊行記念トークイベント(2023/5/11|東京・オンライン) 日時: 2023年5月11日(木)19:00~20:30(15分前より入場/接続可能です) 会場: 代官山 蔦屋書店/Zoomウェビナー機能を使用したオンラインライブ配信 参加費: イベント [来店参加] 券(2,000円/税込) 書籍『POP URBANISM』(学芸出版社・2,970円/税込)+…続きを読む 2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】グリーンビジネス実践2023(2023/6/8~9/28(全10回)|東京・オンライン) 日時:2023年6月8日〜9月28日 全10コマ(各回18:30〜20:00)+自主ケーススタディ(グループワーク) 会場:シティラボ東京 (オンライン/オフラインハイブリッド) 参加費:25万円(税込) ※シティラボ東京法人会員は30%特別割引 詳細・申込:https://greenbusines…続きを読む 2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】平井オープンボックス オープニングイベント|Day1: 「別視点」で平井を歩こう! 〜書籍『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』刊行記念・まち歩きイベント〜(2023/5/20|東京) 日時:2023年5月20日(土)13:00-16:30(開場:12:30) 会場:平井オープンボックス(平井の本棚2階) 東京都江戸川区平井5-15-10 https://hiraiopenbox.jp/ 参加費:参加費:2000円(税込)/書籍付きチケットは+2200円 定員:20名程度 詳細・申…続きを読む 2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】パブリックスペースの可能性を広げる「ソトノバ・コミュニティ体験会」(2023/5/17|東京) 日時:5月17日(水) 19:00-20:30 会場:神田the C(東京都千代田区内神田1-15-10 B1F) 参加費:無料 詳細・申込:https://sotonoba.place/communitytrialsession2023 内容 ソトノバは2019年から、ソトやパブリックスペースに関…続きを読む 2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】KINOミーティング #3 映画ワークショップ参加者募集中! / KINO Meeting #3 Seeking Filmmaking Workshop Participants!(2023/5/19-21|東京・オンライン) 日時:2023/5/19 金 Fri. 19:00〜21:00(オンライン online), 5/20 土 Sat.、5/21 日 Sun. 10:00〜17:00(対面 onsite) ※応募締切 Deadline:2023/5/14 日 Sun. 会場:会場:北とぴあ(〒114-8503 東京都…続きを読む 2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ゆっくりを軸とした地区づくりのための交通・道路・都市のあり方を考える 「人と多様なモビリティが共生する安全で心ときめくまちづくり調査」 ~フランス調査結果報告を通じて~(2023/5/12|東京・オンライン) 日時:2023/5/12(金)15:00~18:00 申込期限:5月10日(水)まで 会場参加は定員に達し次第、締め切ります。 オンライン配信をお申し込み頂いた方には、5月11日(木)午後までに視聴用URLを送付いたします。 会場: ベルサール御成門タワー(東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成…続きを読む 2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ヴァンソン藤井由実×今佐和子「フランスと日本のウォーカブルシティ ~歩きたくなる都市づくりの最前線~」(2023/5/10|東京・オンライン) 日時:2023/05/10 (水) 19:00 – 20:30 会場:シティラボ東京現地+オンラインのハイブリッド開催(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) ※現地参加申込みの方へもオンライン参加用のURLは送付されます。 参加費: 現地会場:1,500円 現地会場+書籍…続きを読む 2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】日本版MaaSの本質と将来展望(2023/5/19|東京) 日時: 2023年5月19日 (金) 13:00~17:10 会場: 東京ポートシティ竹芝 参加費:無料 詳細・申込:https://www.val.co.jp/events/mobility-pitch/2023spring/ 内容 MaaSに真剣に取り組む方々の為の情報共有イベント「モビリティピ…続きを読む 2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】東大まちづくり大学院イブニングセミナー2023「脱炭素まちづくり:カーボンニュートラルな社会に向けて」(2023/5/8|東京・オンライン) 日時:2023年5月8日(月) 19:00-20:30 会場:対面/Zoomミーティングのハイブリッド形式 対面会場:東京大学本郷キャンパス工学部14号館1階141講義室(東京都文京区本郷7-3-1) ZoomURL:事前登録して頂いた方にお知らせします 参加費:無料 事前登録制です。 申込の締切…続きを読む 2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】スケートボードでまちを変える-Welcome Skaturbanism-|ソトノバTABLE#42(2023/4/21|東京・オンライン) 日時:2023年4月21(金)19:00-21:00(18:30開場) 会場:GREEN SPRINGS E1 2階「TAKEOFF-SITE レンタルスタジオ」 (東京都立川市緑町3番1) 参加費:対面1000円 オンライン1500円 対面+書籍(タクティカル・アーバニズム・ガイド)3700円 ※…続きを読む 2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ソトノバ・ラボ _ウォーカブル・ラボ(仮)初回キックオフ勉強会(2023/4/14|東京・オンライン) 日時:2023年4月14 日(金)19:00~21:00 会場:東京都千代田区神田小川町3丁目28−5 axle御茶ノ水 C30 参加費:参加費:無料 詳細・申込:https://sotonoba.place/walkablelabojoin 内容 「ウォーカブル」という言葉が注目を集めています。 …続きを読む 2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】北川フラム塾 芸術祭を横断的に学ぶ 第18回 (ゲスト:椹木野衣)(2023/4/28|東京・オンライン) 日時:2023年4月28日(金)19:15~21:15(19:00開場) 会場:アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟) 参加費: 会場参加:2,500円 Zoom参加:2,000円 詳細・申込:https://fkcs-2023-04-28.peatix.co…続きを読む 2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】原発被災地と被災者のまともな復興・再建とは何かを考える(2023/4/26|東京・オンライン) 日時:2023年4月26日(水)18時30分~20時30分 会場:首都大学東京同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷駅 徒歩5分 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円、ネット参加600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuk…続きを読む 2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】松澤茂信×村田あやこ×今井夕華×八馬智×上原将太「いつものまちを“別視点”で見る方法」 『マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門』(学芸出版社)刊行記念(2023/4/14|東京・オンライン) 日時:2023/04/14 (金) 19:30~21:30 会場:本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)、またはオンライン 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込)・・・・・¥2,750 【書籍つき来店参加(数量限定・1ドリンク付…続きを読む 2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】日本橋問屋街STURT(スタート)による段階的エリア再生(2023/4/25|東京・オンライン) 日時:2023年4月25日(火)18時30分~20時30分 会場:首都大学東京同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷駅 徒歩5分 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円 ネット参加600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuk…続きを読む 2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】日本学術会議 学術フォーラム/第16回防災学術連携シンポジウム「関東大震災100年と防災減災科学」(2023/7/8|東京・オンライン) 日時:令和5年 7月 8日(土) 10時~18時 場所:日本学術会議 講堂+ZOOMウェビナーの併用 参加申込 :https://ws.formzu.net/fgen/S93301949/ プログラム:https://janet-dr.com/060_event/20230708.html ■開催概…続きを読む 2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ジョージア工科大学・東京大学 スマート都市システムデザイン・ワークショップ2023 公開発表会 (2023/3/25|東京・オンライン) 日時:2023年3月25日(土)9:00-12:00 開催形式:対面/Zoomミーティングのハイブリッド形式 対面会場:東京大学本郷キャンパス工学部14号館1階141講義室(東京都文京区本郷7-3-1) ZoomURL:事前登録して頂いた方にお知らせします 使用言語:英語 申し込みフォーム http…続きを読む 2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】辻本勝久「地域交通のリデザイン」―『SDGs時代の地方都市圏の交通まちづくり』出版記念セミナー(2023/4/26|オンライン) 学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2230円(通常価格:2530円)でご参加いただけます。> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 ----------------------- 誰一人 取り残さないた…続きを読む 2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】後藤純×西智弘「社会的処方からみてまちに何が必要か」―『超高齢社会のまちづくり』刊行記念トーク(2023/4/18|東京・オンライン) 学芸出版社・まち座プラス会員様にイベント割引クーポン配布中! <イベント聴講:500円(通常価格:1000円)、書籍付:2230円(通常価格:2530円)でご参加いただけます。> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 高齢の方の多くは、そこそこ元気か、簡単な支援で自律でき、これからの人生…続きを読む 2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】樋笠 尭士×佐治 友基「自動運転レベル4: どうしたら社会に受け入れられるか」|『自動運転レベル4』出版記念トーク(2023/4/21|東京・オンライン) 日時:2023/04/21 (金)18:30 – 20:30 会場:シティラボ東京(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) ※現地・オンラインのハイブリッド開催 参加費: 現地会場:1,500円 現地会場+書籍『自動運転レベル4』:3,100円 オンライン:1,500円 オ…続きを読む 2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】今年のソトノバ大賞は…!?ソトノバ・アワード2022 公開審査会(2023/3/18|東京・オンライン) 日時:2023年3月18日(土) 13:30~16:30 会場:対面会場(GARAGE AKIHABARA/東京都千代田区岩本町3-6-5 木所ビル3F) オンライン(zoom) 参加費:対面会場:1,000円 オンライン:1,000円 詳細・申込: https://sotonoba.place/s…続きを読む 2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】比較住宅都市研究会|水戸宿泊交流場(2023/3/20|東京・オンライン) 日時:2023年3月20日(月)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷駅 徒歩5分 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円、ネット参加600円 詳細・申込: http://home.g08.itscom.net/ebizu…続きを読む 2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】KK G-LINE CONNECTIONトークセッション#4「持続可能なまちづくりビジネスモデル」(2023/3/8|東京) 日時:2023年3月8日(水)19:00-21:00 会場:3×3 Lab Future (東京都千代田区大手町1丁目1−2 大手門タワー・ENEOSビル 1階) 参加費:無料 詳細・申込: https://sotonoba.place/kkgline04 内容 1950年代から、首都東京の交通を支…続きを読む 2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】シビックプライド会議2023 シビックプライドのある社会とは:市民間コミュニケーションは都市をどう変えるか(2023/3/18|東京・オンライン) 日時:2023年3月18日(土) 13:30-17:00 会場:シティラボ東京 中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン6階 参加費:現地2,000円(80名)/オンライン1,500円 詳細・申込: https://civicpride2023.peatix.com 内容 開催趣旨 「シビックプ…続きを読む 2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】北欧のパブリックスペースとアクティビティ 小泉隆×ディビッド・シム「北欧のパブリックスペース」出版記念トーク(2023/3/20|東京・オンライン) 日時:2023/03/20 (月)18:30 – 20:30 会場:シティラボ東京(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) ※現地・オンラインのハイブリッド開催 参加費: 現地会場:2,000円 現地会場+書籍:4,000円 オンライン:2,000円 オンライン+書籍:4,…続きを読む 2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ゾンビ本コンシェルジュによる一夜限りの対面販売会|『WORKSIGHT 18号 われらゾンビ We Zombies』刊行記念イベント 山下正太郎×宮田文久×若林恵(2023/3/9|東京・オンライン) 日時:2023/03/09 (木)19:00 – 21:30 会場: ①代官山蔦屋書店(東京都渋谷区猿楽町16-15) 1号館2Fイベントスペース ②オンライン(zoomウェビナー) *前半パート「刊行記念トーク」のみの配信となります。 *チケットを購入いただいた方に、視聴URLをPea…続きを読む 2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】グンマ・コンプレックスと地方都市のこれから(2023/3/4|東京) 日時:2023年3月4日(土)17:00~18:30ごろ(終了後、希望者で懇親会を行います) 会場:発酵するカフェ 麴中(東京都文京区本郷 2-35-10 本郷瀬川ビル 1F) 参加費:1500円(1ドリンク含) ※懇親会参加の場合は別途実費をお願いいたします。 詳細・申込: https://for…続きを読む 2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】Kゾンビになってみる:ダンスワークショップ|『WORKSIGHT18号 われらゾンビ/We Zombies』刊行記念ワークショップ(2023/3/8|東京) 日時:2023/03/08 (水)19:00 – 21:30 会場:黒鳥福祉センター(東京都港区虎ノ門3-7-5 虎ノ門RooTs21ビル) 定員:10名 参加費: 一般チケット ¥2,500 書籍付きチケット ¥3,500 詳細・申込: https://we-zombies-danc…続きを読む 2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「芸劇+まちがく」第21回:歩行者空間化を中心としたバルセロナのまちづくり(対談:吉村有司×北川フラム)(2023/3/10|東京・オンライン) 日時:2023年3月10日(金)18時30分~20時30分(18時15分 開場) 会場:東京芸術劇場(5F)シンフォニースペース:東京都豊島区西池袋1-8-1 参加費:会場参加(池袋・東京芸術劇場):¥1,000 オンライン参加:¥500 詳細・申込: https://www.geigeki.jp/…続きを読む 2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】サステナブルシティサミット3(2023/3/4|東京・オンライン) 日時:2023年3月4日 13:00- 19:00 会場:シティラボ東京 (住所) 東京都中央区京橋3丁目1-1 参加費:無料 詳細・申込: https://www.sustainablecity-summit.jp 内容 「サステナブルビジネス」「まちづくり」に取り組む専門家らが持続可能な都市形成…続きを読む 2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】杉並建築展2023 それぞれの環境(2023/2/25-3-5|東京) 日時: 2023.2.25(土)~3.5(日)9時~18時(展覧会) 2023.2.26(日)13時~16時(それぞれの環境 展覧会トークイベント) 2023.3.5(日)14時~18時(みんなで杉並の未来を考える まちづくり トークイベント) 会場:高架下空き倉庫 杉並区阿佐ヶ谷南2-36 入場…続きを読む 2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】世田谷区 省エネ住宅セミナー(2023/2/15|東京・オンライン) 日時:令和5年2月15日(水)午後2時00分~4時40分 会場:世田谷区二子玉川分庁舎1階大会議室(世田谷区玉川1-20-1) ※会場とZOOMによるオンラインでの開催を行います。 参加費:無料 詳細・申込: https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/…続きを読む 2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「北川フラム塾」第16回:なぜ芸術祭で農業をやるのか(ゲスト:株式会社マイファーム・浪越隆雅)(2023/2/24|東京・オンライン) 日時:2023年2月24日(金)19:00~21:00(18:45開場) 会場:アートフロントギャラリー(東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟) 参加費:会場参加(代官山・アートフロントギャラリー):¥2,500 Zoom参加:¥2,000 詳細・申込: https://fkcs-20…続きを読む 2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第11回スポーツツーリズム・コンベンション(2023/3/15|東京・オンライン) 日時:2023年3月15日(水)13時00分~18時00分/12時30分 受付開始(予定) ※コンベンション(会場・オンライン参加):3月14日(火)13時 会場: 有明アリーナ サブアリーナ(東京都江東区有明1丁目11−1) オンライン配信(Zoomウェビナー使用) 定 員 (事前申込制) 会場参…続きを読む 2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第9回NPO八王子会議|これまでの20年でNPOはどう変革したのか~市⺠活動発展のために必要なこと~(2023/2/26|東京) 日 時:2023年2月26日(日) 13時~16時半 会 場:東京たま未来メッセ 第1会議室(八王子市明神町3-19-2) 対 象:市内で活動する市民活動団体・市民・企業、行政の皆さま 定 員:60名(申込先着順) 参加費:無料 詳細・申込: https://www.shiencenter-hach…続きを読む 2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】エキシビション「ゾンビ宣言──高度資本主義の時代における非人間の状態」『WORKSIGHT 18号 われらゾンビ We Zombies』刊行記念(2023/2/8-12|東京) 会期:2023年2月8日(水)〜2月12日(日) 開館時間:12:00〜19:00 会場:(PLACE) by method(東京都渋谷区東1-3-1 カミニート14号) 入場料:無料 詳細: https://we-zombies-exhibition.peatix.com/ 内容 ゾンビは鏡。わた…続きを読む 2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】山下正太郎×宮田文久×若林恵「メディアはゾンビを語れるか」『WORKSIGHT 18号 われらゾンビ We Zombies』刊行記念トーク(2023/2/11|東京) 日時:2023/02/11 (土)16:00 – 18:00 場所:(Place) by method(渋谷区東1丁目3−1 2F カミニート) 参加費:(会場のみ)トーク観覧チケット¥1,500 詳細・申込: https://we-zombies-exhibition.peatix.c…続きを読む 2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】社会的処方Expo2023(2023/3/5|東京・オンライン) 日時:2023年3月5日(日)13時~17時 会場: 〒113-0033 東京都⽂京区本郷3-40-10 三翔ビル本郷 4階 YouTube Liveでのオンライン参加 参加費(チケット): 先行予約チケット(会場):6000円 先行予約チケット(オンライン):3000円 学生チケット(オンライン)…続きを読む 2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】法政大学大学院・修士設計・第19回大江宏賞公開講評審査会(2023/3/18|東京・オンライン) 日時:2023年3月18日(土)13:30〜18:00 会場:法政大学市ヶ谷キャンパス市ヶ谷田町校舎 5階マルチメディアホール(東京都新宿区市谷田町)〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2丁目33 参加費:無料 詳細・申込: https://archi.ws.hosei.ac.jp/?p=235…続きを読む 2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】BIMの日2023シンポジウム 「BEYOND BIM 〜BIMを超えて、建築情報の民主化を考える〜」(2023/2/21|東京・オンライン) 日時:2023年2月21日(火) 13:00~17:40(申込締切:2023年2月16日) 会場:建築会館ホール+電子会議システムZOOMを利用したオンライン 参加費: 建築学会員 2,000円 会員外 3,500円 学生 1,000円 後援団体 2,500円 詳細・申込: https://www….続きを読む 2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】朴賛弼 写真展覧会「日本・韓国の伝統建築」(2023/3/28,30-31|東京) 日時:2023年3月28日(火)、30日(木)~31日(金) 10時~23時(29日休館)・観覧無料 開場:2023年3月28日(火)10時 閉場:2023年3月31日(金)18時 場所:武蔵野芸能劇場2F(中央線三鷹駅北口から徒歩1分) 詳細: フライヤーを開く 30年にわたって日本と韓国両国の伝…続きを読む 2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】東京大学・シュプリンガーネイチャー「SDGs シンポジウム 2023 都市と自然:その連関の探求と持続可能性へ向けた課題解決のデザイン」(2023/2/28|東京・オンライン) 【日程】2023年2月28日(火) 【時間】(日本時間) 15:00 – 16:00:学生ポスターセッション 16:30 – 19:30:シンポジウム 【開催方法】 東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール 及びオンライン配信(Zoomウェビナー) 【言語】 英語(日本…続きを読む 2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】令和4年度まちづくり講座「ワカモノまちづくり大懇談会2023」(2023/2/4|東京・オンライン) 日時:2023年2月4日(土)13:30〜15:40(開場 13:00)※受付締切日:1月31日(火) 会場:会場とオンラインのハイブリッド開催 /会場:ココネリ3階 練馬区立区民・産業プラザ 研修室1(東京都練馬区練馬1-17-1) 参加費:無料 詳細・申込: https://nerimachi….続きを読む 2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】大江新×藤村龍至「再開発のグラウンドレベルのデザインを考える」―『東京・再開発ガイド』出版記念トーク(2023/2/13 東京・オンライン) ・学芸出版社・まち座プラス会員様 ・シティラボ東京会員様 は割引価格でご参加できます! <イベント聴講:1000円(通常価格:1500円)、書籍付:2700円(通常価格:3080円)> ※お申し込みの際クーポンコードをご入力ください。 街に大きな衝撃を与える大型再開発。ビルの性能面での進化が目覚まし…続きを読む 2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 中川亮平 イベント案内
【受付終了】MaaS Meeting 2023|すべての人が自由に移動できる持続可能なモビリティサービスとは(2023/2/14-15|オンライン) 日時: 【Day1】2023年2月14日(火) 13:00~16:00(受付・開場/12:30より) 【Day2】2023年2月15日(水)10:00~16:00(受付・開場/9:30より) 会場:渋谷ストリームホール 東京都渋谷区渋谷3-21-3 (アクセス▶https://stream-hall…続きを読む 2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】コロナ後のアメリカでのプレイスメイキングの変化とは?|ソトノバTABLE#41(2023/1/21|東京・オンライン) 日時:2023年1月21日(土) 18:00~20:00 会場:WATERRAS COMMON – ワテラス – コモン サロンスペース(千代田区神田淡路町2−101 ワテラスコモン1F) 参加費:ソトノバ・コミュニティ会員:無料 ソトノバ・コミュニティ会員外:1,000円 詳細・申込: https…続きを読む 2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第6回スポーツ文化ツーリズムシンポジウム/4省庁連携セミナー(2023/2/3|東京・オンライン) 日時:2023年2月3日(金)13:00~(開場:12:00) 場所:浅草橋ヒューリックホール(東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル) 入場料:無料 詳細: https://www.mlit.go.jp/kankocho/page05_000211.html 一般参加申込: 【来…続きを読む 2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】コロナ後のアメリカでのプレイスメイキングの変化とは?|ソトノバTABLE#41(2023/1/21|東京・オンライン) 日時:2023年1月21日(土) 18:00~20:00 会場:axle御茶ノ水(東京都千代⽥区神⽥⼩川町3丁⽬28−5) 参加費:ソトノバ・コミュニティ会員:無料 ソトノバ・コミュニティ会員外:1,000円 詳細・申込: https://sotonoba.place/20230121sotonob…続きを読む 2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】令和4年度都市づくりフォーラム「グリーンスローモビリティ コンパクトなまちを支えるモビリティサービス」(2023/2/10|東京) 日時:2023年2月10日(金)13:30~16:30 会場:八王子市学園都市センター イベントホール 参加費:無料 詳細・申込: https://www.toshizukuri.or.jp/documents/20230210_forum.pdf 内容 ◆基調講演1 持続可能な地域交通ネットワーク…続きを読む 2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】2022年度スローモビリティシンポジウム「グリーンスローモビリティの普及に向けて」(2023/2/13|東京・オンライン) 日時:2023年2月13日(月)13:30~16:30 会場:会場とオンラインのハイブリッド開催 /会場:スクワール麹町3階「錦華」(東京都千代田区麹町6-6) 参加費:無料 詳細・申込: http://www.ecomo.or.jp/environment/gsm/symposium2022.ht…続きを読む 2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】再び!!ビール片手に!?『協力のテクノロジー』ソーシャルデータサイエンス×民主主義×協テク(2023/2/4|東京) 日時:2023年2月4日土曜日 17:00~19:30 会場:100人の本屋さん(世田谷区若林4丁目25−14 コーナー松陰ビル 2F) 参加費: ①しらふで参加 ¥1,100 ②ビール付きで参加 ¥2,200 ③アフタートークまで参加(フード付き) ¥4,400 詳細・申込: https://pe…続きを読む 2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「北川フラム塾」第15回(ゲスト:津田大介)(2023/1/24|東京) 日時:2023年1月24日(火)19:00~21:00(18:45開場) 会場:アートフロントギャラリー(渋谷区猿楽町29−18 ヒルサイドテラスA棟) 参加費:・会場参加:2,500円(代官山・アートフロントギャラリー) Zoom参加:2,000円 通年参加:22,000円(年12回) 詳細・申込…続きを読む 2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】近年のイギリスの住宅問題と住宅政策(2023/1/10|東京・オンライン) 日時:2023年1月10日(火)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷駅 徒歩5分 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円 ネット参加600円 詳細・申込: http://home.g08.itscom.net/ebizu…続きを読む 2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】欧州ランドスケープ探訪|ヨーロッパの広場・庭・公園・ランドスケープの起源を探る旅の記録[コペンハーゲン・ミラノ・ベルリン編](2023/1/15|東京・オンライン) 日時:2023年1月15日(日)日本時間15時~17時 *東京会場では、終了後にランドスケープアーキテクチャに関する交流会を企画しております。 場所: 東京会場:Brodo Studio(https://brodostudio.jp/access/) オンライン(Zoom) 参加費:投げ銭制(詳細は…続きを読む 2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】“スロー”を実感できる場所 対話する都市をめざして 〜デンマーク フォルケホイスコーレに学ぶ〜(2023/1/18|東京・オンライン) 日時:2023年1月18日19:00〜20:30 会場:〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1−1 東京スクエアガーデン6階 シティラボ東京 参加費: 現地参加(一般) ※CLT会員割引あり ¥1,500 オンライン参加(一般) ※CLT会員割引あり ¥1,500 現地 (学生) ※CLT会員…続きを読む 2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第20回公園管理運営フォーラム「都市公園の管理運営を再デザインする!」(2023/2/21|東京・オンライン) 日時:2023年2月21日(火)9:45~16:20 申込締切:2023年2月17日(金) 会場:国際ファッションセンタービルRoom10A(東京都墨田区横綱1-6-1)およびオンライン開催(ZOOM) 造園CPD認定プログラム:5.5単位 定員:180名(会場:80名 オンライン100名) 参加費…続きを読む 2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】地方都市再生がなぜ進まないのかー龍ヶ崎市での8年間の実践から(2022/12/21|東京・オンライン) 日時:2022年12月21日(水)18時30分~20時30分 会場:都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円 ネット参加600円 詳細・申込: http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 内容: 講師…続きを読む 2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】会社の社会史 |第2回 「勤労」をつくる ー「働くこと」をめぐる新たな道徳ー|WORKSIGHTイベントシリーズ全7回(2022/12/13|東京・オンライン) 日時:2022年12月13日(火)19:00~20:30 場所:誠品生活日本橋(COREDO室町テラス 2F, 3丁目-2−1 日本橋室町, 中央区) 参加費: 会場観覧:1,500円 オンライン:1,000円 詳細・申込: 会場観覧: https://seihin1213kokuchosya1.p…続きを読む 2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ソトノバ7周年記念!7年目を振り返り、ソトノバのビジョンを語り合う(2022/12/12|東京・オンライン) 日時:2022年12月12日(月) 19:00-20:30 会場:対面・オンライン(ハイブリッド) 対面会場: ソトノバオフィス「axle」(東京都千代⽥区神⽥⼩川町3丁⽬28−5) 参加費:無料 詳細・申込: https://sotonoba.place/20221212sotonoba7than…続きを読む 2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第14回楽しく学ぼう景観セミナー~まちの価値を高めるみどりの活かし方~(2023/1/27|東京) 日時:令和5年1月27日(金)18時30分から20時30分(受付開始18時00分) 会場:立川市女性総合センター アイムホール(立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア1階) 参加費:無料 定員:180名(先着順) 詳細・申込: https://www.city.tachikawa.lg…続きを読む 2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】Artpoint Meeting #11 – 映像を映す、見る、話す -(2023/1/9|東京) 日時:2023年1月9日(月・祝)13:00〜18:00(開場12:30) 会場:東京都写真美術館 1Fホール(東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内)JR恵比寿駅東口より徒歩約7分、東京メトロ日比谷線恵比寿駅より徒歩約10分 定員:100名(要事前申込/先着順)/参加無料 ※手話通…続きを読む 2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】不動産特定共同事業法による不動産ファンド活用方法セミナー(2022/12/19|東京) 日時:2022/12/19(月) 13:00〜16:00(開場12:30) 会場:会場/東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル 19階 参加費:無料(要・無料会員登録) 詳細・申込: https://hello-renovation.jp/ftk 内容 全国の宅建業者をはじ…続きを読む 2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】北欧のスマートシティに学ぶ、ウェルビーイングな都市づくり |『北欧のスマートシティ』出版記念トーク(2022/12/14|東京・オンライン) 日時:2022/12/14 (水) 19:30 – 21:00 会場:シティラボ東京(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階)※現地・オンラインのハイブリッド開催 参加費: 現地参加チケット ※CLT会員割引あり:¥2,000 オンライン参加チケット ※CLT会員割引あり:¥…続きを読む 2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】多くの人と協力の輪を拡げ 目標を達成する方法を学ぶ −「違い」を前提とした共有目標と協力の組み立て方−(2022/1/12-1/26(全3回)|東京) 日時:※全回参加が原則 第1回:1月12日(木)18:00~21:00 第2回:1月21日(土)13:00~17:00 第3回:1月26日(木)18:00~21:00 対象:協力を拡げる方法を実践的に習得したい組織 ※複数名で参加すると組織⼒強化が図れます。 会場:協働ステーション中央(3回とも現地…続きを読む 2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「北川フラム塾」第14回(ゲスト:田中泯)(2022/12/3|東京・オンライン) 日時:2022年12月3日(土)20:00~21:30(19:45開場) 会場:アートフロントギャラリー(渋谷区猿楽町29-18) 参加費:会場参加:2,500円(代官山・アートフロントギャラリー) /Zoom参加:2,000円 詳細・申込: https://fkcs-2022-12-03.peat…続きを読む 2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】セミナー「仕事と暮らしを変える―持ち寄るシェアの可能性―」(2022/12/9|東京) 日時:2022年12月9日(金)17:00~18:30(受付締切:2022年12月06日(火)18:30) 会場:〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込: https://www.ozone.co.jp/news/pro-seminar/1018…続きを読む 2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「参加のデザイン道具箱」講習会(2023/1/19|東京) 日時:2023年1月19日(木曜日)10:00-17:00 会場:梅丘パークホール(東京都世田谷区松原6-4-1) 参加費:2,000円 詳細・申込: https://toramachidai-dogubako-2023.peatix.com/ 内容 ワークショップは、まちづくりだけでなく様々な場面…続きを読む 2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】まちづくりデイ 太子堂の初期まちづくり&まち歩き(2022/11/21|東京) 日時:11月21日(月)13時30分~ 会場:三宿まちづくりハウス(1-22-2) 参加費:無料 詳細・申込: https://machiday-dosokai-taishido.peatix.com/ 内容 世田谷区三軒茶屋駅近くの太子堂では、防災性の向上をテーマにまちづくりに取り組み始めたのをき…続きを読む 2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】まちづくりデイ 私がまちに関わり始めた「エピソード1」を語り、前に進もう!(2022/11/27|東京) 日時:11/27(日)14:00-16:30 会場:カタリストBA(世田谷区玉川2-21-1二子玉川ライズ8階) 参加費:無料 詳細・申込: https://machiday-episode1.peatix.com/view 市民のまちづくりを支える「公益信託世田谷まちづくりファンド」が設立30周年…続きを読む 2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】フレデリック・ロー・オルムステッド生誕200周年記念連続講座| シンポジウム「セントラルパークから東京の公園を見てみよう」(2022/12/11|東京) 日時:令和4年12月11日(日)13時~15時 会場:日比谷三井カンファレンスROOM1+2(東京ミッドタウン日比谷8階 オフィスタワー内) 定員:会場70名 参加費:無料 詳細: https://www.tokyo-park.or.jp/college/2022/09/200-111.html 世…続きを読む 2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】まちづくりデイ 玉川地域のまちづくり30年で何が起きたのか~コミュニティマネジメントのこれから(2022/11/27|東京・オンライン) 日時:11/27(日)17:00~19:00 会場:タタタハウス(世田谷区等々力2-18-15)またはzoom 参加費:無料 詳細・申込: https://machiday-tamagawa.peatix.com/view 市民のまちづくりを支える「公益信託世田谷まちづくりファンド」が設立30周年を…続きを読む 2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】“半”の可能性から考える建築・場・社会のこれから 長坂常×遠山正道トークイベント(2022/11/21|東京) 日時:2022年11月21日 (月) 時間:19:00〜20:30(開場 18:30〜) 会場:青山ブックセンター本店 大教室 参加費:1,540円(税込) 詳細・申込: https://aoyamabc.jp/collections/event/products/han 「抜き差しなる」デザインを…続きを読む 2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】世田谷のまちづくりを語る まちづくりファンドと参加のまちづくり(2022/11/25|東京・オンライン) 日時:令和4年11月25日(金)19:30~21:00 会場:オンライン& 本屋B&B(東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F) 参加費:会場参加・ドリンク付:2200円(学生1800円),オンライン参加:1100円(学生700円) 詳細・申込: https://bo…続きを読む 2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】比較住宅都市研究会|分譲団地に高齢者住宅を造る(2022/11/29|東京) 日時:2022年11月29日(火)18時30分~20時30分 会場:都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 参加費:1000円 ネット参加600円 詳細・申込: http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 講師 秋元孝夫氏(集合住宅環境配慮型…続きを読む 2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】平松宏城×山崎亮「オームステッドの現代的意味」|『オームステッド セントラルパークをつくった男』翻訳出版記念(2023/1/15|東京・オンライン) 日時:2023年1月15日(日)16時~ 場所: 会場(定員20名):プレイスW(㈱ヴォンエルフ多目的スペース) 〒102-0073 東京都千代田区九段北4-3-26 N-cross KUDAN 1F オンライン(定員80名):Zoomミーティング(当日までに配信URLをお知らせします) 参加費: …続きを読む 2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第3回法匠祭(2022/11/23|東京・オンライン) 日時:11月 23 日 (水) 12:00 | オンライン 会場:3331 Arts Chiyoda 住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14 SYNEGIC office 参加費:無料 詳細・申込: https://hoshosai2022.peatix.com/ 今年は実地…続きを読む 2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ビール片手に!?最終章から読み解く 『協力のテクノロジー』(2022/12/3|東京) 日時:2022/12/03(土) 17:00-19:00(開場:16:30) 場所:ひらくスペース(国立市富士見台1-17-25 VIP ビル 3階) 詳細: https://www.facebook.com/events/560090955953635/?post_id=5601325459494…続きを読む 2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 学芸出版社 イベント案内