イベント|『実測 世界のデザインホテル』刊行記念@東京(8.21) 『実測 世界のデザインホテル』の発売を記念し、本書著者の寶田陵さん(the range design INC.代表取締役)と、国内外の商空間デザインにかかわる情報発信などを手掛ける株式会社バンブー・メディア代表の笈川誠さんによるトークイベントを開催します。 海外50都市、200以上のホテルを訪れた寶…続きを読む 2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
【受付終了】“あたらしい森林浴体験ツアー”in森林浴発祥の地「赤沢自然休養林」(2019/09/15|長野) [概要] ◎開催日時:2019/09/15 9:00~15:30 ◎会場: 長野県上松町赤沢自然休養林 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2T83OAm —– 『あたらしい森林浴』出版記念 森林浴体験ツアー “あたらしい森林浴体験ツアー”in森林浴発祥の地「赤沢自然…続きを読む 2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】戸井街道・中山道旅と暮らし(2019/09/07|愛知) [概要] ◎開催日時:2019/09/07 14:00:~16:00 ◎会場: 名古屋市博物館 名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2ZcUWza —– 趣旨 講演を2つ行います。 最初は、『東海道は実は57次だった』をテーマに志田威…続きを読む 2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ポスター展 | Asia as Fiction(2019/09/27~29|大阪) [概要] ◎開催日時:2019/09/27 11:00~21:30 ◎会場: クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック扇町 大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア3F ◎詳細・申込: http://bit.ly/307gxWY —– ポスター展「Asia as…続きを読む 2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
新刊発売!『現場写真×矩計図でわかる! 建築断熱リノベーション』柿沼整三 編著 教科書どおり・図面どおりにはいかない建築の断熱改修を、RC造集合住宅・木造戸建・RC造戸建と3つの実例に即して、豊富な現場写真や矩計図で詳解。断熱を理解するための基礎知識から、改修設計に必須な部分断熱の考え方、現地調査・設計・施工の流れ、改修後の効果測定まで、設計者こそ知っておきたい改修実務の勘所が…続きを読む 2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
8/14の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ Beyond Tokyo 2020: ロンドンに学ぶオリンピック・レガシーの軌跡 | ICF2019 都市戦略セッション プレセミナー(2019/09/04|東京) http://…続きを読む 2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】展覧会 | 建築家 浦辺鎮太郎の仕事 – 倉敷から世界へ、工芸からまちづくりへ(2019/10/26~12/22|岡山) 『建築家・浦辺鎮太郎の仕事 倉敷から世界へ、工芸からまちづくりへ』では、浦辺鎮太郎の建築家としての活動期を3つの期に分けプロローグとコラム・スケッチコーナーを含め5部構成で紹介します。3期に分けたメイン展示では、主要な作品の建築模型、エスキース・スケッチ、設計原図、写真等でその特徴を詳しく紹介するこ…続きを読む 2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】中之島公園を良くする現地踏査と講演会(2019/09/14|大阪) [概要] ◎開催日時:2019/09/14 16:00~19:30 ◎会場: 中之島公園の「こども本の森 中之島」建設現場と大阪中央公会堂 大会議室 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2PaBZt9 —– 趣旨 安藤忠雄氏提案の中之島公園の地上に歴史的風景と散策道…続きを読む 2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】田中智之の解体新書展 アーティスト・トーク|ゲスト:園田聡氏・山下裕子氏(2019/08/31|熊本) [概要] ◎開催日時:2019/08/31 14:00~18:30 ◎会場: 熊本市現代美術館 〒860-0845 熊本県 熊本市中央区上通町2-3 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2H1ZbmE —– 趣旨 「田中智之の解体新書展」のアーティスト・トークです。 …続きを読む 2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】「ながらケア」の様態からみたユニットケア空間に関する研究|比較住宅都市研究会(2019/08/23|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/23 18:30~20:30 ◎会場: 首都大学東京/旧都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2jmdUMV —– テーマ 「ながらケア」…続きを読む 2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
『由布院モデル』『フランスではなぜ子育て世代が地方に移住するのか』の書評が機関誌「地域開発」に掲載されました 『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』(大澤健・米田誠司 著)と『フランスではなぜ子育て世代が地方に移住するのか』(ヴァンソン藤井由実 著)の書評が、機関誌『地域開発』(2019年夏・vol. 630)に掲載されています。 詳細 http://www.jcadr.or.jp…続きを読む 2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
8/13の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 都市のパブリックをつくるキーワード|ケンチクトークセッション(2019/08/25|東京) http://bit.ly/2ZIL8d8 ☞ 都市史学会主催 書評会|中島直人著『都市…続きを読む 2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
十和田市現代美術館で「ウソから出た、まこと」展が開催中(会期:~2019年9月1日) 青森県の十和田市現代美術館で、展覧会「ウソから出た、まこと ―地域を超えていま生まれ出るアート」が開催されています。 開催趣旨 地域の人々との共同作業によって作られる作品やプロジェクトが、いま日本では数多く行われています。十和田市現代美術館が昨年から取り組んでいる〈「地域アート」はどこにある?〉プロ…続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
新刊発売!『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』 まちおこしや地域学習の現場で、誰でも気軽に参加できると密かに人気を集める手書き地図ワークショップ。絵が描けなくても大丈夫!懐かしい思い出、等身大の日常、ウワサ話に空想妄想何でもアリな楽しみ方、きらりと光るまちのキャラクターを見つけるノウハウを豊富な事例で解説。自治体・まちづくり・地域教育関係者必読!…続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
8/12の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 寶田陵×笈川誠 トークイベント|「世界から学ぶ“オンリーワンホテルの設計術”」|『実測 世界のデザインホテル』刊行記念(2019/08/21|東京) http://bit.ly/2…続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
8/11の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 地域発・アートでまちと福祉を考える|アートサイトラウンジvol.22 参加者募集中(2019/08/24|神奈川) http://bit.ly/2ZzciTs ☞ カリフォルニアの…続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
8/10の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ SDGsと地域官民パートナシップのつくり方 〜シリーズ・SDGs日本モデル宣言を読み解くvol.1〜(2019/08/20|東京) http://bit.ly/2YLN6fs ☞ …続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】「何もない街」なんて言わせない! その土地の魅力を必ず発見できる、 街歩きのコツ、教えます。|ハズさない!街歩きの達人レッスン(2019/09/12|大阪) [概要] ◎開催日時:2019/09/12 19:00~20:30 ◎会場: 大阪府立中之島図書館 別館 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2OU6xPD —– 「何もない街」なんて言わせない! その土地の魅力を必ず発見できる、 街歩きのコツ、教えます。 講師/山納…続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
8/9の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 人と組織と環境をむすぶフォーラムin東京(2019/08/31|東京) http://bit.ly/2LT8Yzv ☞ 大田区第3回景観まちづくり賞(2019/05/15~08/3…続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】小さな対話から都市をプランニングする@アルコイリスカフェ(和光市)(2019/09/14|埼玉) [概要] ◎開催日時:2019/09/14 15:30~17:30 ◎会場:スペイン風バルと市民活動の店arcoiris 【大人の秘密基地アルコイリス】 埼玉県和光市丸山台1-9-19 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2OO7ett —– 趣旨 「小さな空間から都…続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】令和元年度第1回川崎市PPPプラットフォームセミナー(2019/09/04|神奈川) [概要] ◎開催日時:2019/09/04 13:30~16:30 ◎会場: 川崎市コンベンションホール ホールBC(川崎市中原区小杉町2丁目276番地1 パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト2階) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2ZJyxGs —- 趣旨 …続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】自律型組織のつくり方 – 豊かな生態系としての組織づくりのススメ(2019/08/28|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/28 18:30~21:30 ◎会場: 株式会社LIFULL(千代田区麹町1丁目4−4) ◎詳細・申込: http://bit.ly/33g3XX8 —– 趣旨 自律型組織とは、一人ひとりが、組織の存在目的と繋がり、自己の才能を活かし、そ…続きを読む 2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】都市開発におけるコンセプトを俯瞰する|202X URBAN VISIONARY Vol.2(2019/08/28|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/28 19:00~21:00 ◎会場: 虎ノ門ヒルズフォーラム ホールB(4F)|東京都港区虎ノ門1丁目23 ◎詳細・申込: http://bit.ly/33lq2DQ —– 趣旨 いままさに、世紀の東京大改造が進んでいます。 都市の風景…続きを読む 2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】『地元を再発見する!手書き地図のつくり方』出版記念トーク|地元のウワサに個人的な思い出話、空想妄想もアリ!?目に見えない魅力を可視化する「手書き地図」を楽しもう!(2019/09/04|東京) [概要] ◎開催日時:2019/09/04 19:00~21:00 ◎会場: 代官山蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース ◎詳細・申込: http://bit.ly/2MaMKsM —– 趣旨 楽しみながらまちのキャラをあぶり出す”手書き地図ワークショップ…続きを読む 2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
『実測 世界のデザインホテル』が「BAMBOO MEDIA」で紹介されました 『実測 世界のデザインホテル』(寶田陵 著)が、国内外の商空間デザインを紹介する「BAMBOO MEDIA」で紹介されました。 詳細 寶田 陵著『実測 世界のデザインホテル』発刊 刊行記念イベント https://book.gakugei-pub.co.jp/wp/worlds-best-desig…続きを読む 2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
【受付終了】公民連携による地域再生の方法|みんなで課題解決していくしくみをつくる(2019/08/22|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/22 14:00~17:00 ◎会場: 大和リース株式会社 各支店、営業所 テレビ会議システムによる全国一斉中継。 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2yKQb0F —– 「公民連携による地域再生の方法」 ~みんなで課題解決…続きを読む 2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
8/8の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『SDGs先進都市フライブルク』出版記念セミナー@東京(2019/9/9|東京) http://bit.ly/32NNZ6n ☞ 西アフリカの持続的発展への課題 -人々の生計向上の…続きを読む 2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】世界のエリートはなぜ『美意識』を鍛えるのか?|山口周氏講演会(2019/09/04|滋賀) [概要] ◎開催日時:2019/09/04 13:30~16:30 ◎会場: 滋賀県立文化産業交流会館 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2M6RcZD —– 「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」〜 グローバル企業が…続きを読む 2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
イベント|『実測 世界のデザインホテル』刊行記念トーク@京都(8.28) 海外50都市、200以上のホテルを訪れた寶田陵氏は自身もホテルを多数手掛ける設計者です。「世界中のゲストをもっともっと驚かせたい」、その意気込みで世界中のホテルを泊まり歩き、描き続けた実測スケッチが図集になりました。 100以上のスケッチから厳選された、アメリカ、アジア、ヨーロッパのデザインホテル4…続きを読む 2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
8/7の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 世界中に泊まって考えた“オンリーワンホテルの設計術”|寶田陵『実測 世界のデザインホテル』刊行記念トーク(2019/8/28|京都) http://bit.ly/2KjjgFZ ☞…続きを読む 2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】助成事業成果発表会&まちづくりNPO交流の集い(2019/08/31|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/31 13:30~19:00(開場13:00) ◎会場: 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター RoomC 千代田区神田駿河台4-6 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Tg7AaR —– 趣旨 ハウジングアンドコミュニテ…続きを読む 2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】都市のパブリックをつくるキーワード|ケンチクトークセッション(2019/08/25|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/25 17:00~19:00 ◎会場: スパイラルルーム(スパイラル9F) 東京都港区南青山5-6-23 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2OJdliV —– 趣旨 本講座では、RADの川勝真一さんをファシリテーターに実際に各…続きを読む 2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】寶田陵×笈川誠 トークイベント|「世界から学ぶ“オンリーワンホテルの設計術”」|『実測 世界のデザインホテル』刊行記念(2019/08/21|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/21 19:00~20:30 ◎会場: 二子玉川 蔦屋家電 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2ZH2Nlj —– 趣旨 『実測 世界のデザインホテル』の発売を記念し、本書著者の寶田陵さん(the range design IN…続きを読む 2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ICTの活用を目指した持続的に支えあう交通づくり|第9回 地域の交通環境対策推進者養成研修会(2019/09/24~26|福島) [概要] ◎開催日時:2019/09/24 10:30~19:45、09/25 10:00~17:30、09/26 10:00~16:30 ◎会場: ICTオフィスビル「スマートシティAiCT」(福島県会津若松市東栄町1番77号) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Yyhivp R…続きを読む 2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【募集終了】「2019年度第22回関西まちづくり賞」の募集(締切:2019年8月30日) 公益社団法人都市計画学会関西支部では、関西の都市計画・まちづくり分野における地域独自の取り組みや次の時代につながる新しい試みなどを対象に、関西まちづくり賞の候補を広く募集しています。自薦他薦を問いません。 応募期間 2019年6月12日(水)~8月30日(金)必着 提出先 公益社団法人日本都市計画学…続きを読む 2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】Beyond Tokyo 2020: ロンドンに学ぶオリンピック・レガシーの軌跡 | ICF2019 都市戦略セッション プレセミナー(2019/09/04|東京) [概要] ◎開催日時:2019/09/04 19:00~21:00 ◎会場: 六本木アカデミーヒルズ オーディトリアム (東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49F) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2M4W8y2 —– 趣旨 2020年東京オリ…続きを読む 2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】英国に学ぶ、大都市と地方の共存共栄 | ICF2019 都市戦略セッション プレセミナー(2019/09/04|東京) [概要] ◎開催日時:2019/09/04 14:00~16:00 ◎会場: 六本木アカデミーヒルズ オーディトリアム (東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49F) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2YRCYle —– 趣旨 少子高齢化問題が年…続きを読む 2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】AI×哲学×デザイン | 未来都市としての大阪を考える | 2019年度 東西学術研究所 特別シンポジウム(2019/09/22|大阪) [概要] ◎開催日時:2019/09/22 13:00~16:00 ◎会場: 関西大学梅田キャンパス 8階ホール「KANDAI Me RISEホール」 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Kld3uk —– 2019年度 東西学術研究所 特別シンポジウム 「AI×哲…続きを読む 2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】[レポート]小さな対話から都市をプランニングする@大和郡山(2019/09/28|奈良) イベントレポート 連続リレートークの奈良回、小さな空間から都市をプランニングする @大和郡山 が先週末9月28日に行われました。今回の”小さな空間”となる会場は、NPO法人くらす*さんの拠点となっている、元履物屋・ふくせさんです。 巨大な木造三階建てから始まった空き家掃除活動 本書著者陣、生駒市役所…続きを読む 2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 学芸出版社 イベントレポート
【受付終了】カリフォルニアの住宅市場・住宅政策をめぐる最近のトピック|比較住宅都市研究会(2019/08/19|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/19 18:30~20:30 ◎会場: 首都大学東京/旧都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2jmdUMV —– テーマ リフォルニアの…続きを読む 2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【募集終了】名城大学農学部 ランドスケープ・デザイン学研究室の助教を募集中(締切:2019年10月4日) 名城大学農学部生物環境科学科が、ランドスケープ・デザイン学研究室で環境農学や地域環境工学・計画学の研究に従事する助教職の教員1名を募集しています。 詳細 名城大学採用情報 農学部 生物環境科学科(ランドスケープ・デザイン学研究室) https://www.meijo-u.ac.jp/e…続きを読む 2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『ローカルメディアのつくりかた』著者・影山裕樹さんらが『日本各地で行われているアートプロジェクトの動きを伝える10年本(仮)』のクラウドファンディングを実施中 『ローカルメディアのつくりかた』『ローカルメディアの仕事術』著者の影山裕樹(合同会社千十一編集室)さんが、日本各地で行われているアートプロジェクトの10年の動きを伝える書籍の制作・出版に向け、クラウドファンディングを実施中です。 詳細 日本各地で行われているアートプロジェクトの10年の動きを伝える本…続きを読む 2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
8/6の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 大島芳彦×中谷ノボル|『なぜ僕らは今、リノベーションを考えるのか』刊行記念トーク(2019/8/29|京都) http://bit.ly/2OjIIAx ☞ 戦争は小売業をどのよう…続きを読む 2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『海外で建築を仕事にする』などの著者・豊田啓介さんがNHK Eテレ「デザイン トークス+」に出演されます 『海外で建築を仕事にする』『子育てしながら建築を仕事にする』の共著者・豊田啓介さん(noiz)が、2019年8月13日(火)放送予定のNHK Eテレ「デザイン トークス+」に出演されます。 番組詳細 デザイン トークス+(プラス)「デジタル」 https://www4.nhk.or.jp/P4872…続きを読む 2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
【募集終了】兵庫県立大学自然・環境科学研究所 地域計画分野の研究を担う教員を募集中(締切:2019年9月24日) 兵庫県立大学自然・環境科学研究所が、地域計画分野の研究を担う環境研究部門の准教授または講師を募集しています。 詳細 兵庫県立大学自然・環境科学研究所教員の公募について https://www.hitohaku.jp/shizenken/news/2019/08/koubo_kankyo2019A.p…続きを読む 2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『ルールメイキング』著者・齋藤貴弘さんへのインタビューが「BUSINESS LAWYERS」に掲載されています 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者・齋藤貴弘さんに、本書執筆の背景や思いについてインタビューした記事が、企業法務ポータルサイト「BUSINESS LAWYERS」に掲載されています。 詳細 ルールメイキングの方法論 社会を変えるプロセスを再現可能なものに h…続きを読む 2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
8/5の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ リサーチを考えるシンポジウム Vol.3 | まちと”食”(2019/08/07|京都) http://bit.ly/2KbKEFM ☞ りある・しゃかいかツアー@亀岡市西別院(2…続きを読む 2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『ストリートデザイン・マネジメント』編著者・三浦詩乃さんへのインタビューがウェブマガジン「LIGARE」に掲載されています 『ストリートデザイン・マネジメント 公共空間を活用する制度・組織・プロセス』編著者の一人、三浦詩乃さん(横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院助教)へのインタビュー記事が、“ひと・まち・モビリティ”をテーマとするウェブマガジン「LIGARE」に掲載されています。 詳細 道路・街路を人の暮らしに寄…続きを読む 2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
【受付終了】地域発・アートでまちと福祉を考える|アートサイトラウンジvol.22(2019/08/24|神奈川) [概要] ◎開催日時:2019/08/24 14:00~16:00 ◎会場: ふれあいショップ さんぽみち(横浜市栄区桂町279-29 栄公会堂B1) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2TTf6Yj —– アートサイトラウンジvol.22 地域発・アートでまちと福…続きを読む 2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】SDGsと地域官民パートナシップのつくり方 〜シリーズ・SDGs日本モデル宣言を読み解くvol.1〜(2019/08/20|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/20 19:00~21:00 ◎会場: 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1−1 東京スクエアガーデン6階 シティラボ東京 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2M0im4y —– 趣旨 <いま求められるSDGsのローカラ…続きを読む 2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
『伝統の技を世界で売る方法』が経済産業省「ふるさとデザインアカデミー」研修参考図書に指定されました 『伝統の技を世界で売る方法 ローカル企業のグローバル・ニッチ戦略』(西堀耕太郎 著)が、経済産業省がデザイン経営をテーマに主催する研修事業「ふるさとデザインアカデミー」の参考図書に指定されています。 詳細 ふるさとデザインアカデミー https://awrd.com/award/localdesig…続きを読む 2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【募集終了】日本図書館協会 第36回「日本図書館協会建築賞」応募作を受付中(締切:2019年12月20日) 以下、日本図書館協会のリリースより 日本図書館協会建築賞は,日本図書館協会が「優れた図書館建築を顕彰し,それを広く世に知らせることによって,図書館建築の質の向上を図ること」を目的として定めるものです。 優れた図書館建築とは,建築としての質はもとより,そこで展開されているサービスもよく行われていること…続きを読む 2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
イベント|『SDGs先進都市フライブルク』出版記念@東京(9.9) フライブルク市は環境先進都市として有名です。しかし、同市では技術革新、働きがい、人権、福祉、教育、平和に関する活動など、SDGsの17の目標すべてに関わる市民活動が活発に行われています。加えて行政、企業も役割を果たしています。それらは行政が計画し指揮するものではありません。一見バラバラに行われている…続きを読む 2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
8/2の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 中之島公園で水辺のよるあそび!(2019/08/03|大阪) http://bit.ly/3315uAo ☞ 別荘をシェアする秘訣ー経済的・合理的な時代が到来|比較住宅都市研究会(…続きを読む 2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】都市史学会主催 書評会|中島直人著『都市計画の思想と場所 日本近現代都市計画史ノート』(2019/09/13|東京) [概要] ◎開催日時:2019/09/13 14:00~17:00 ◎会場: 東京大学本郷キャンパス・東京大学工学部14号館2階222号室 東京都文京区本郷7-3-1 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2YkF9i1 —– 主催 都市史学会 日時 2019年9月1…続きを読む 2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】第9回”文京・見どころ絵はがき大賞” 作品展(2019/08/22|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/22 10:00~18:00 ◎会場: 文京シビックセンター ◎詳細・申込: http://bit.ly/2GDXH1B —– 趣旨 小さなお子様からお年寄りまで、区内の見どころを絵はがきで募る毎年恒例のイベントです。会場には文京区のカタ…続きを読む 2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
新刊発売!『MaaS入門』森口将之 著 日本にもやってきたMaaSブーム。だが日本では自動車業界の新規ビジネスのネタとして紹介されることが多い。本書は、世界と日本の動きをもとに、各種の公共交通の利便性向上で脱マイカー依存を実現し、都市と地方を持続可能にする強力な政策ツールとしてのMaaSの活かし方を徹底解説。交通・ICT・地方創生関係者、…続きを読む 2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
京都大学防災研究所 京都アニメーション放火事件における火災の分析を発表 以下、京都大学防災研究所のニュースより 2019年7月18日に京都アニメーション第一スタジオで発生した放火火災により、建物が全焼し多数の死傷者が発生しました。京都大学防災研究所は情報収集と現地確認を行うとともに建物内部の煙流動解析を実施して火災の分析を行っています。速報を下記リンク先からご覧ください…続きを読む 2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
観光庁など イベント民泊ガイドラインを改訂 以下、観光庁の報道発表より 観光庁及び厚生労働省では、ラグビーワールドカップ2019日本大会や2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会などの大規模イベントを控え、イベント民泊をこれまで以上に有効に活用していただけるよう、イベント民泊ガイドラインを改訂しました。 詳細 イベント民泊ガイドライ…続きを読む 2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】多摩産材を辿る木づかいツアー(2019/09/03|東京) [概要] ◎開催日時:2019/09/03 9:30~17:10 ◎会場: JR武蔵五日市駅 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2YgQ24i —– 趣旨 東京都では、建築関係の業務に携わる方(予定者、希望者を含む)向けに、木の伐採や製材所、モデルハウスを見学し、東…続きを読む 2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】Living with Water – “水とともに暮らす” 都市ビジョンにみる流域治水と災害復興の未来 / ニューオーリンズ復興の現場から(2019/08/27|大阪) [概要] ◎開催日時:2019/08/27 18:00~20:30 ◎会場: 関西大学梅田キャンパス KANDAI Me RISE 4階 多目的室 ◎詳細・申込: http://www.cpij-kansai.jp/contents/committee/detail.cgi?id=239 ̵…続きを読む 2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】大田区第3回景観まちづくり賞(2019/05/15~08/30|東京) [概要] ◎開催日時:2019/05/15~08/30 ◎会場: なし ◎詳細・申込: http://bit.ly/332RN3H —– 大田区第3回景観まちづくり賞募集中! 大田区らしい魅力ある街並み景観や景観を守り育てる活動を募集します! 応募期間 2019年5月15日(…続きを読む 2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】人と組織と環境をむすぶフォーラムin東京(2019/08/31|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/31 13:00~17:30 ◎会場: (株)セブン&アイ・ホールディングス1階会議室(東京都千代田区二番町8番地8) ◎詳細・申込: http://bit.ly/317TGKI —– 趣旨 昨今、地球規模の自然災害や環境問題がメディアな…続きを読む 2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
『MaaS入門』がウェブマガジン「SmartDrive Magazine」で紹介されました 『MaaS入門 まちづくりのためのスマートモビリティ戦略』(森口将之 著)が、株式会社スマートドライブが運営するウェブマガジン「SmartDrive Magazine」で紹介されました。 詳細 【MaaSの基礎】MaaSを0から理解するために読みたい本5冊 書籍詳細 MaaS入門 まちづくりのための…続きを読む 2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
【受付終了】園田聡『プレイスメイキング』ブックトーク(2019/09/29|神奈川) 趣旨 いきいきとした公共空間のある場所が、居住者のコミュニティ意識が高まるという仮説のもと、「空間(スペース)」から、人の「居場所(プレイス)」をつくる実践を続けている園田 聡さん(ハートビートプラン)をゲストに迎え、プレイスメイキングの方法についてお聞きします。 学生時代から関わり続けている神奈川…続きを読む 2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】西アフリカの持続的発展への課題 -人々の生計向上のために- | 第7回アフリカ開発会議(TICAD7)サイドイベント(2019/08/27|神奈川) [概要] ◎開催日時:2019/08/27 15:30~17:00 ◎会場: パシフィコ横浜 展示ホールB06(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Yzb8u3 —– 第7回アフリカ開発会議(TICAD7)サイドイベント …続きを読む 2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】孤立や生きづらさへのアプローチ: 日本と英国の文化芸術の実践から(2019/08/16|神奈川) [概要] ◎開催日時:2019/08/16 15:00~18:00 ◎会場: ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2KeuE5T —– 趣旨 近年、悪化する雇用情勢や、高齢化等に伴う単身世帯の増加といった社会変化に伴い、人々…続きを読む 2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【募集終了】木材利用推進中央協議会 木材利用優良施設コンクールを開催(募集締切:2019年8月30日) 以下、木材利用推進中央協議会のホームページより 木材は、生物由来の材料として様々な特性等を有しており、木材を活用した施設の整備を促進することにより、健康的で温もりのある快適な生活空間の形成や、二酸化炭素の排出の抑制及び建築物等における炭素の蓄積の増大を通じた地球温暖化の防止及び循環型社会の形成にも貢…続きを読む 2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『ローカルエコノミーのつくり方』が月刊「ガバナンス」で紹介されました 『ローカルエコノミーのつくり方 ミッドサイズの都市から変わる仕事と経済のしくみ』(神戸から顔の見える経済をつくる会 著)が、月刊「ガバナンス」(2019年8月号)で紹介されました。 詳細 月刊 ガバナンス 2019年8月号 特集:過疎地域の持続可能性 https://shop.gyosei.jp/p…続きを読む 2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
イベント|大島芳彦×中谷ノボル|『なぜ僕らは今、リノベーションを考えるのか』刊行記念トーク@京都(8.29) “進化するリノベーション” ~2人のパイオニアが語る10年後の展望~ リノベーションという“仕事”を開拓してきた、二人のパイオニア、大島芳彦氏と中谷ノボル氏が、今後のさらなる展望を語る真夏トーク。 マンションリノベーションに始まり、リノベーションまちづくり、都市再生へと活動領域を広げるブルースタジオ…続きを読む 2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
【受付終了】寶田陵×笈川誠 トークイベント|世界中に泊まって考えた“オンリーワンホテルの設計術”|『実測 世界のデザインホテル』刊行記念(2019/8/28|京都) 寶田陵『実測 世界のデザインホテル』刊行記念トーク 世界中に泊まって考えた“オンリーワンホテルの設計術” 『実測 世界のデザインホテル』の発売を記念し、本書著者の寶田陵さん(the range design INC.代表取締役)と、国内外の商空間デザインにかかわる情報発信などを手掛ける株式会社バンブ…続きを読む 2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
「ストリートデザインから都市をプランニングする」のイベントレポートをアップしました 2019年7月29日に京都で開催した『小さな空間から都市をプランニングする』と『ストリートデザイン・マネジメント』のダブル出版記念クロストーク 「ストリートデザインから都市をプランニングする」のイベントレポートをアップしました。 詳細 https://book.gakugei-pub.co.jp/w…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】ガンツウという旅のゆきさき | 建築家・堀部安嗣×エッセイスト・森下典子のトーク(2019/08/29|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/29 19:30~21:00: ◎会場: 本屋Title 1階特設スペース http://bit.ly/2Mtk6Tc 住所:〒167-0034 東京都杉並区桃井1-5-2 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2ypynrL —–…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】吉祥寺キッチンBOOK 写真展 “もうひとつのおいしい風景 -Other side of KICHIJOJI KITCHEN-“(2019/08/02~30|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/02-30 10:00~17:30 ◎会場: コピス吉祥寺A館1F PENNY LANE GALLERY 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11番5号 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2ypbdlq —– 趣…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【募集終了】星乃珈琲店 「珈琲を、楽しむための建物と空間」をテーマとする郊外型独立店舗の新デザインコンペを実施(締切:2019年8月31日) 以下、星乃珈琲店の募集ページより 一杯ずつ丁寧に淹れるハンドドリップコーヒー。 それを飲むにふさわしい館と空間。 国内230店舗、海外十数店舗を展開する星乃珈琲店が、郊外型独立店舗の新たなデザインを募集します。 入選作品の中から、実際に店舗を建築し実現する予定です。 (2020年上旬竣工予定。) 実…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『場のデザインを仕事にする』著者・株式会社ツクルバが東京証券取引所マザーズ市場に上場されました 『場のデザインを仕事にする 建築×不動産×テクノロジーでつくる未来』著者の株式会社ツクルバが、2019年7月31日付で東京証券取引所マザーズ市場に上場されました。 詳細 東京証券取引所マザーズ市場への上場のお知らせ(証券コード:2978) 株式会社ツクルバ https://tsukuruba.com…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】リサーチを考えるシンポジウム Vol.3 | まちと”食”(2019/08/07|京都) [概要] ◎開催日時:2019/08/07 19:00~21:00 ◎会場: MTRL Kyoto ◎詳細・申込: http://bit.ly/2YjRnYl —– 企画概要 さまざまな企画の観点から、どうやって新しいまちを「知る」か?じっくりと考える企画、第三弾。 今回は、…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】瀬戸内経済文化圏で捉える アートやクリエイティブの可能性(2019/09/11|兵庫) [概要] ◎開催日時:2019/09/11 14:00~17:00 ◎会場: Dance Box 〒653-0041 神戸市長田区久保町6丁目1番 アスタくにづか4番館4階 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2K35IiL —– 令和元年度神戸市産官学金連携フォーラ…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
国土交通省 コンパクトシティ政策等のさらなる推進に向けた中間とりまとめを発表 以下、国土交通省の報道発表資料より 今般、社会資本整備審議会「都市計画基本問題小委員会」において、「コンパクトシティ政策」「都市居住の安全確保」に関する方策がとりまとめられました。 今後、国土交通省において、居住誘導区域における生活利便施設の立地促進やハザードエリアへの住宅の立地抑制など、次期通常国…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
7/30の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ サーキュレーションさいたま キックオフトークイベント(2019/08/03|埼玉) http://bit.ly/32T17Ya ☞ 事前説明会 | 神戸市「経営・デザイン一体化推進…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】『SDGs先進都市フライブルク』出版記念セミナー@東京(2019/9/9|東京) 出版記念セミナー SDGs先進都市フライブルク 市民主体の持続可能なまちづくり 中口毅博/2019年9月9日/東京 次のステージをめざす環境首都のあり方から日本流の取り組みを考える フライブルク市は環境先進都市として有名です。 しかし、同市では技術革新、働きがい、人権、福祉、教育、平和に関する活動な…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】『SDGs先進都市フライブルク』出版記念セミナー@京都(2019/9/12|京都) 出版記念セミナー SDGs先進都市フライブルク 市民主体の持続可能なまちづくり 中口毅博/2019年9月12日/京都 次のステージをめざす環境首都のあり方から日本流の取り組みを考える フライブルク市は環境先進都市として有名です。 しかし、同市では技術革新、働きがい、人権、福祉、教育、平和に関する活動…続きを読む 2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】りある・しゃかいかツアー@亀岡市西別院(2019/08/25|京都) [概要] ◎開催日時:2019/08/25 13:00~17:00 ◎会場: 亀岡市西別院(木工房「古民家 組む木」周辺) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2O58ZlX —– 夏休み りある・しゃかいか ツアー in 八木&亀岡 地域のしごとを見にいこう、いろん…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
『なぜ僕らは今、リノベーションを考えるのか』著者・大島芳彦さんのインタビュー記事が「LIFULL HOME’S PRESS」で公開されています 8月中旬発売の新刊『なぜ僕らは今、リノベーションを考えるのか』著者の大島芳彦さん(ブルースタジオ)のインタビュー記事が、住まいに関するざまざまな情報を紹介しているウェブマガジン「LIFULL HOME’S PRESS」で公開されています。 詳細 境界をデザイン。ブルースタジオ・大島芳彦氏…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『歩いて読みとく地域デザイン』など4冊が機関誌「新都市」で紹介されました 以下の書籍が、公益財団法人都市計画家協会発行の機関誌「新都市」(令和元年7月号)で紹介されました。 『歩いて読みとく地域デザイン 普通のまちの見方・活かし方』 『まちを再生する公共デザイン インフラ・景観・地域戦略をつなぐ思考と実践』 『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
徳島県神山町 学生インターンシップを募集(受入期間:2019年9月27日まで) 以下、神山町の告知より 学生の皆さん、神山町でインターンシップの体験をしてみませんか? 職業意識の向上と町行政に対する理解を深めていただき、神山町で働くことの魅力を感じていただけたら幸いです。 実習内容は興味があることを体験・学習してもらえるよう、数回のヒアリングを行い、実習生それぞれに決定します。…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
『ルールメイキング』のブックレビューがウェブメディア「FINDERS」に掲載されました 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』(齋藤貴弘 著)のブックレビューが、「クリエイティブ × ビジネス」をテーマにしたウェブメディア「FINDERS」に掲載されました。 詳細 「悪法(マイナス)」の是正はゼロだけじゃなくプラスにもできる。風営法改正に尽力した弁護士…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
【受付終了】別荘をシェアする秘訣ー経済的・合理的な時代が到来|比較住宅都市研究会(2019/08/09|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/09 18:30~20:30 ◎会場: 首都大学東京/旧都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2jmdUMV —– 趣旨 姫木平は信州の白…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】中之島公園で水辺のよるあそび!(2019/08/03|大阪) [概要] ◎開催日時:2019/08/03 17:00~21:00 ◎会場: 中之島公園 中之島オープンテラスとその周辺 (京阪中之島線「なにわ橋」駅南側) ◎詳細・申込: http://bit.ly/32V862C —– 趣旨 8月3日(土)17:00~『水辺のよ…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】戦争は小売業をどのように破壊したか|第138回豊中まちづくりフォーラム(2019/08/27|大阪) [概要] ◎開催日時:2019/08/27 18:30~21:00 ◎会場: 阪急豊中駅前 豊中市本町3丁目1番16号ホテルアイボリー2階「菫の間」 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2s5pgcr —– 講演概要 第二次世界大戦下、小売業は国家によって多くのものを…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
イベント|『強い地元企業をつくる』著者プロデュース事業@兵庫(8.2,7) 神戸市では、BtoB(法人向け)を主な業務とする中小企業が、経営戦略にデザインの視点を取り入れるプロセスを体験する、実践型事業を実施します。参加企業と参加デザイナーをマッチングし、企業訪問やヒアリングを通して、デザインを活用した中期経営計画やコンセプトシートを作成し、経営戦略の土台をつくります。 最…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/29の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ リノベーションまちづくり講演会|講師・大島芳彦(2019/08/07|千葉) http://bit.ly/2y4hwKV ☞ りある・しゃかいかツアー@亀岡市東別院(2019/08…続きを読む 2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『神山進化論』『不動産リノベーションの企画術』の書評が会報誌「日事連」に掲載されました 『神山進化論 人口減少を可能性に変えるまちづくり』(神田誠司 著)と『不動産リノベーションの企画術』(中谷ノボル・アートアンドクラフト 著)の書評が、一般社団法人日本建築士事務所協会連合会の発行する会報誌「日事連」(2019年8月号)に掲載されました。 書籍詳細 神山進化論 人口減少を可能性に変える…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『ルールメイキング』が週刊「ホテルレストラン」で紹介されました 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』(齋藤貴弘 著)が、 週刊「ホテルレストラン」(2019年07月26日号)で紹介されました。 詳細 週刊ホテルレストラン最新号 http://hoteresonline.com/hoteres/285 書籍詳細 ルールメイキング…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
7/28の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ ローカルエコノミーのつくり方-ミッドサイズの都市から変わる仕事と経済のしくみ(2019/08/10|愛知) http://bit.ly/30RfR84 ☞ ワークショップ | ヨコ…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/27の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 多様化するコミュニティは都市に何を求めているのか?|シティラボサロン02(2019/08/08|東京) https://buff.ly/2O7xij2 ☞ 北海道と京都とワンダーラ…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『ようこそ ようこそ はじまりのデザイン』が秋田県公式サイト「美の国あきたネット」で紹介されました 『ようこそ ようこそ はじまりのデザイン』(graf 著)が、秋田県公式サイト「美の国あきたネット」内のコンテンツ“まちなかBOOKリーダー”で紹介されました。 詳細 まちなかBOOKリーダー https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/41805 書籍詳細…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『都市から学んだ10のこと』などの著者・西村幸夫さんが「石見銀山文化賞」を受賞されました 『都市から学んだ10のこと まちづくりの若き仲間たちへ』『図説 都市空間の構想力』などの著者で、神戸芸術工科大学教授の西村幸夫さんが、第12回石見銀山文化賞を受賞されました。 詳細 第12回石見銀山文化賞表彰式を行いました! http://www.nakamura-brace.co.jp/top…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/26の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 歩いて読みとく地域経済(2019/08/23|東京) http://bit.ly/2Z1lKyI ☞ 空家活用セミナー, 相談会 | 空家活用やリノベーションの実践報告(2019/…続きを読む 2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|『歩いて読みとく地域デザイン』出版記念@大阪(8.10) 「まち歩き」がブームです。観光地や有名な都市で、ガイドの方の説明を受けながら決められたコースを歩くスタイルのイベントが一般的ですが、新刊『歩いて読みとく地域デザイン』を書かれた山納洋さんは、各駅停車しかとまらず特別なものは何もないと思われているまちに予備知識なしで繰り出し、自分なりの方法でまちと出会…続きを読む 2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター