第9回「NYが米国初の混雑税導入(3)――車をめぐるNIMBYイズム」連載『変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち』
これまでにニューヨーク市(NY)が導入を計画している混雑税の仕組み、及びそれに対してニュージャージー(NJ)州政府とNYの1区になっているスタテン島が反対の訴訟を起こした話を紹介しました。
NJの訴えは、
NYが混雑税を導入すると州内からNYに向かう車のルートに変化が起き、思わぬところに渋滞が発生する心配があるが、それを含めて十分な環境アセスメント調査がなされていない
ハドソン川を渡る通行料を払っているのに(トンネル、大橋)、混雑税は州民にさらなる負担をかけることになる
の2点です。
異文化、ところが本質【クリスマス】|連載「京都の現代歳時記考 -木屋町の花屋のささやかな異議申し立て-」
11月が終わりに近づくと、示しを合わせたように一面クリスマスの景色になる日本のまちの様子は、本場の方の目にはどう映るのだろうと思わないではない。
キリスト教が浸透している国の、家族で過ごす神聖な夜を話に聞くと、この商業的なお祭り感がやや否めない日本のクリスマスには、なんとなく後ろめたさを感じる。とは言え日本でも、歳時記として定着しているのは確かだ。キリスト教の祭事であると知った上で、デコレーションはもちろん、食事やケーキやサンタクロースやプレゼントを贈る習慣など、様々な面を取り入れて、みんな12月という季節を楽しんでいる。