今日のニュースレター|4.26 がくげいラボ×Talkin’ About vol.11 山納洋×島村恭則「『現代学』としての民俗学」 ほか

***学芸出版社からお知らせです***
今月の「がくげいラボ×Talkin’ About」のゲストは「現代民俗学」の研究者・島村恭則さん。民俗学的に現代社会を眺める・・・興味を惹かれるテーマです。◆『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング』刊行記念イベント第5弾は「教育現場でのグラフィックの活用」についてです!

がくげいラボ×Talkin’ About vol.11 山納洋×島村恭則「『現代学』としての民俗学」(4.26、京都+オンライン)

大阪ガス都市魅力研究室長/common cafeプロデューサーの山納洋さんがホストとなり、面白い!と思っているゲストを招待、時には参加者を交えてざっくばらんに議論していただく連続トークイベント「がくげいラボ×Talkin’ About」。今回のゲストは関西学院大学で「現代民俗学」を研究しておられる島村恭則さんです。

(以下、山納さんより)

島村先生は、関西学院大学で「現代民俗学」を研究しておられます。研究対象は家庭内のおまじない、キャンパスの七不思議、様々な職業における習慣、喫茶店のモーニングサービス、水上生活者などと多岐にわたっていますが、現代を生きる人たちの生活に根付いている<俗=ヴァナキュラー>を探るという点で一貫しています。今回は島村先生のこれまでの研究について伺いつつ、民俗学的にいまの社会を眺める視点を共有したいと思います。
ぜひご参加ください!

■日時:4/26(火)19:00~20:45
■場所:タイルギャラリー京都(学芸出版社3階)/オンライン(zoom)
■配信方法:zoomミーティング
■主催:学芸出版社
■参加費:
・イベント参加(会場):800円 定員:15名
・イベント参加(zoom):800円 定員:80名

【クーポンについて】
※まち座プラスにご登録いただくと、本イベントに無料で参加できます!
登録はこちら⇒https://book.gakugei-pub.co.jp/plus/

詳細・お申込はこちら!

山納洋×島村恭則「『現代学』としての民俗学」がくげいラボ×Talkin’ About vol.11(2022/4/26 京都,オンライン)

『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング』刊行記念連続トーク vol.5「教育現場でのグラフィックの活用」(4.25、オンライン)

学級経営の中でグラフィックを活用したり、授業のファシリテーションを取り入れたり、高校生が参加するワークショップで描いたり、大学での研究チームのビジョンを決める会議で描いたりと、教育現場のあちこちで価値を見出し、描かれています。
今回は、最初にグラレコをやろう!と決めたきっかけや、取り組んできた経緯も深堀りします。教育現場にて、迷いや失敗、葛藤を乗り越えながらも実践を続け、その時々でベストを尽くして取り組まれてきた経験から、より良い場づくりのヒントを見出せる時間にしたいと思います。

■日時:2022年4月25日(月)20:00~22:00
■会場:オンライン(zoomミーティング)
■主催:学芸出版社
■参加費
・イベント参加券(zoom):1,000円
・イベント無料参加券付書籍『描いて場をつくる グラフィック・レコーディング』(送料込):2,860円

詳細・お申込みはこちら!

『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング』刊行記念連続トーク vol.5「教育現場でのグラフィックの活用」(2022/4/25 オンライン)

登壇者

◇有廣悠乃(ありひろ・ゆうの)
ファシリテーター。2016年立命館大学産業社会学部卒業。2018年神戸大学大学院国際協力研究科博士課程前期課程修了。在学中より教育系NPO 法人、まちづくり関係の株式会社に参画。ワークショップデザインなどの観点で事業の企画・運営に携わる。

◇石橋智晴(いしばし・ともはる)
横浜市立公立小学校教諭。NPO 法人EN Lab. 理事。1990 年生まれ。学びを通した自己や組織の変容に興味があり、学生時代より場に立ち続ける。現在は、横浜市の公立小学校の教員として、クラスと職員室の組織開発を実践中。

◇角野仁美(かくの・ひとみ)
NPO 法人みらいずworks 理事(勤務)。NPO 法人わかもののまち理事。認定キャリア教育コーディネーター。1994年生まれ。 子どもと地域社会を豊かにつなぐ、対話をベースにした学びづくりを探究・実践している。

◇あるがゆう
コミュニケーション支援会社新規事業部所属。新規サービスの立ち上げ等に取り組む。1994年生まれ。京都女子大学家政学部卒業。個人として活動しながら、まちの人事企画室専属グラフィック・ファシリテーターも務める。

関連書籍

『描いて場をつくるグラフィック・レコーディング 2人から100人までの対話実践』有廣悠乃 編著

企業の戦略会議、福祉現場の対話、100人規模のイベントまで。自分らしい可視化で場をつくる多様なヒントが詰まった実践的入門書!

NHKの番組「いまほん」にて『クリエイティブサウナの国ニッポン』が紹介されます

●放送期間:4月15日(金)~4月21日(木)
●時間帯:NHK総合テレビ 地域各放送局午後6時台もしくは午前11時台のニュース内

※すべての局で放送されるわけではありません
※いつ、どの地域で放映されるかは各地域によって異なります
※突発的なニュースなどにより、放送されない場合もあります

関連書籍

『クリエイティブサウナの国ニッポン』こばやしあやな 著

本場の国フィンランドに暮らすサウナ文化研究家が、施設、歴史、マーケット、愛好家たちの活気とクリエイティビティを徹底解剖!

学芸出版社 正社員募集のお知らせ:応募書類申込+会社説明会参加申込フォーム公開!

新卒の方は2023年春、既卒及び経験者(卒業後10年以内)の方は22年夏以降、入社いただける方を募集します。私どもと、出版の未来を拓こうという方、是非、ご応募ください。またそういう方にお知らせいただければ幸甚です。

★応募書類申込+会社説明会参加申込フォームを公開しました!★
https://book.gakugei-pub.co.jp/gakugei-shuppansha-2023-recruit/#apply

応募をご検討いただける方には、募集要項・応募課題等の書類をお送りします。ご希望の方は、5/27正午までにフォームよりお申込みください。募集内容に関するご質問も受け付けさせていただきます。

説明会は5/13(京都+オンライン)、5/20(東京)の予定です。詳細は上記をご覧ください。

詳細はこちら!

学芸出版社 正社員募集のお知らせ


ニュースレター登録はこちら

記事をシェアする

公開日:2022/04/12/最終更新日:2022/04/11
学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ