『デンマークのスマートシティ』(中島健祐 著)が「日本経済新聞 」で紹介されました 『デンマークのスマートシティ データを活用した人間中心の都市づくり』(中島健祐 著)が「日本経済新聞」(2020.10.10)の「今を読み解く」で紹介されました。 5Gの事例として取り上げられることの多いスマートシティへの向き合い方としてヒントになる。 とコメントいただいております。 掲載先の詳細 …続きを読む 2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 中井希衣子 メディア情報
『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』(ジャネット・サディク=カーンほか著)が「新建築」で紹介されました 『ストリートファイト 人間の街路を取り戻したニューヨーク市交通局長の闘い』(ジャネット・サディク=カーン、セス・ソロモノウ 著/中島直人 監訳/石田祐也、関谷進吾、三浦詩乃 訳)が「新建築」2020年10月号で紹介されました。 著者はコンパクトなスケールや建物高さや密度がつくる日本の街路が「人間の街…続きを読む 2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 神谷彬大 メディア情報
『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著)が「地方議会人」(2020年10月号)で紹介されました 『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著)が「地方議会人」(2020年10月号)で紹介されました。 本書の内容紹介 都市公園が公共空間としての役割を最大限に発揮するには、整備・管理する行政、行政と連携し公園運営等を担う民間事業者等、利用する市民の三者全てがWin-Win-W…続きを読む 2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 学芸出版社 メディア情報
『緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法』著者・田畑了(園三)さんのインタビューが「岐阜新聞」で紹介されています 『緑のデザイン 住まいと引き立てあう設計手法』著者・田畑了(園三)さんのインタビューが「岐阜新聞」で紹介されています 掲載先の詳細 https://bit.ly/3lFuiqb 2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 中井希衣子 メディア情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんとJICA顧問・越川和彦さんの対談記事が「国際開発ジャーナル」(2020年10月号)に掲載されました 『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんとJICA顧問・越川和彦さんの対談記事が「国際開発ジャーナル」(2020年10月号)に掲載されました。また、書籍紹介コーナー「BOOK INFORMATION」にも、高木さんによる自著紹介記事が掲載されています。 本書の内容紹介 持続可能な開発目…続きを読む 2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 学芸出版社 メディア情報
『実践から学ぶ地方創生と地域金融』著者・山口省蔵さんが「銀行法務21」に巻頭コラム“これからの金融機関職員に求められるもの”を寄稿されました 『実践から学ぶ地方創生と地域金融』の著者・山口省蔵さんが、経済法令研究会の発行する専門誌「銀行法務21」(2020年10月号(No.862))の巻頭言「法務時評」に“これからの金融機関職員に求められるもの”と題したコラムを寄稿されました。本書についても触れられています。 掲載先の詳細 銀行法務21(…続きを読む 2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 学芸出版社 メディア情報
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著 )が「GLOBIS 知見録」で紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著 )が「GLOBIS 知見録」(2020.10.05)で紹介されました。 創造的対話をファシリテートしたい(ざっくりいうと「うまく問いたい」)という動機を持つが、うまくいかない状況の解決策(=デザイン)を考えたということだ。や…続きを読む 2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 中井希衣子 メディア情報
『DMOのプレイス・ブランディング』(宮崎裕二・岩田賢 編著)が「SUMISEI BESTBOOK」で紹介されました 『DMOのプレイス・ブランディング 観光デスティネーションのつくり方』(宮崎裕二・岩田賢 編著)が住友生命保険の「SUMISEI BESTBOOK」(2020.11)で紹介されました。 編著者の一人、岩田賢氏からのメッセージのほか、2000字以上にわたり書評をいただいています。 DMOは具体的に何を…続きを読む 2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 中井希衣子 メディア情報
『社会的処方』(西智弘 編著)が仙台市民活動サポートセンター通信「ぱれっと」で紹介されました 『社会的処方 孤立という病を地域のつながりで治す方法』(西智弘 編著)が仙台市民活動サポートセンター通信「ぱれっと」(No.254)で紹介されました。 詳細はこちら https://sapo-sen.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/web_2010_pallet.p…続きを読む 2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 中井希衣子 メディア情報
『コミュニティカフェ まちの居場所のつくり方、続け方』(齋藤保 著)が「シルバー新報」で紹介されました 『コミュニティカフェ まちの居場所のつくり方、続け方』(齋藤保 著)が「シルバー新報」(2020.09.25)で紹介されました。 書籍内容 誰もがふらっと立ち寄れ、居心地の良い空間を楽しめる。出会いがあり、交流が生まれ、地域活動やまちづくりにつながることもできる場。そうしたコミュニティカフェの魅力と…続きを読む 2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 中井希衣子 メディア情報
『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』(狩野哲也 著)が「広報会議」で紹介されました 『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』(狩野哲也 著)が「広報会議」(2020.11)で紹介されました。 自治体などのサイト運営に携わってきた著者が、”伝える“ではなく、“伝わる”発信方法を伝授している。 とコメントいただいています。 書籍の内容 「この街に住み続けたい」「あの街に暮らし…続きを読む 2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 中井希衣子 メディア情報
『スポーツ地域マネジメント 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略』が「ガバナンス」(2020年10月号)で紹介されました 『スポーツ地域マネジメント 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略』(原田宗彦 著)が「ガバナンス」(2020年10月号)で紹介されました。 書籍の内容紹介 スポーツを活かした持続的なまちづくりを目指すには、地域内での人材育成や環境整備等の取り組みと、自然や文化など地域資源を最大活用した地域外からの…続きを読む 2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 学芸出版社 メディア情報
『実践から学ぶ地方創生と地域金融』が「月刊事業構想」(2020年10月号)で紹介されました 『実践から学ぶ地方創生と地域金融』(山口省蔵・江口晋太朗 著)が「月刊事業構想」(2020年10月号)で紹介されました。 書籍の内容紹介 まちの持続可能な経済循環は、地域資源を活かした課題解決に取り組む事業者や行政と、受け身の体制を脱し創造的な支援や連携を目指す地域金融機関の協働から生まれる。本書で…続きを読む 2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 学芸出版社 メディア情報
『色彩の手帳 建築・都市の色を考える100のヒント』が「日事連」(2020年10月号)で紹介されました 『色彩の手帳 建築・都市の色を考える100のヒント』(加藤幸枝 著)が「日事連」(2020年10月号)で紹介されました。 書籍の内容紹介 都市を構成する「色」をどう選び、設計するか。色彩計画の考え方から手法・プロセス、著名建築の測色まで、色彩計画家の経験を100の柔らかな文章と写真に凝縮した、色の見…続きを読む 2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 学芸出版社 メディア情報
『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』が「月刊レジャー産業資料」で紹介されました 『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』(高坂晶子 著)が「月刊レジャー産業資料」(2020年5月号)で紹介されました。 書籍の内容紹介 観光客が集中し、混雑や騒音、地価高騰、地域資源の破壊といったダメージをもたらすオーバーツーリズム。国内外で発生している要因、実態、対策を多数の事例…続きを読む 2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 学芸出版社 メディア情報
『図解 雨仕舞の名デザイン』(堀啓二 著)が「日本住宅新聞」で紹介されました 『図解 雨仕舞の名デザイン』(堀 啓二 著)が「日本住宅新聞」(2020.9.25)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2I9QjMi 2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 中井希衣子 メディア情報
『外国人との建設現場コミュニケーション術 雇用・育成・トラブル予防のポイント』著者・降籏達生さんが「電気と工事」に寄稿されています 『外国人との建設現場コミュニケーション術 雇用・育成・トラブル予防のポイント』著者・降籏達生さんが「電気と工事」(2020年10月号)に寄稿されています。 【項目】 最低限押えなければならない外国の文化、習慣、マナー 問題になりやすい宗教の問題 日本人の特性や慣習を伝える 外国人とのコミュニケーショ…続きを読む 2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 中井希衣子 メディア情報
『外国人との建設現場コミュニケーション術 雇用・育成・トラブル予防のポイント』(降籏 達生 著)が労働新聞社による「今週の労務書」で紹介されました 『外国人との建設現場コミュニケーション術 雇用・育成・トラブル予防のポイント』(降籏 達生 著)が労働新聞社による「今週の労務書」(2020.09.26)で紹介されました。 タイトルには「建設現場」と銘打つが、それ以外の業種であっても参考になる優れた一冊といえる。 とコメントをいただいております。 …続きを読む 2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 中井希衣子 メディア情報
『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』(狩野哲也 著)が「広報」で紹介されました 『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』(狩野 哲也 著)が「広報」(2020年9月号)で紹介されました。 SNS活用に必要な基礎知識や心構えについて、豊富な事例や担当者の言葉を交えながら紹介する。 とコメントをいただいております。 掲載先の詳細 https://bit.ly/33RtA1…続きを読む 2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 中井希衣子 メディア情報
『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』(笹尾和宏 著 )が「週刊金曜日」で紹介されました 『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』(笹尾和宏 著 )が「週刊金曜日」(2020/9/18)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2FMvpVM 2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著 )が「FRAGRANCE JOURNAL」で紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著 )が「FRAGRANCE JOURNAL」(2020/9)で紹介されました。 「普段のモードでは考えつかないような洞察やアイデアを得られるところが、ワークショップの醍醐味」と著者。現状の閉塞感を打破し、未来のあるべき姿を構想…続きを読む 2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 中井希衣子 メディア情報
『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』が「日本住宅新聞」で紹介されました 『ポルトガルの建築家 アルヴァロ・シザ』(伊藤 廉 著)が「日本住宅新聞」(2020年9月15日号)で紹介されました。 本書の内容紹介 モダニズムを超えた静謐な空間で世界的評価を得てきた建築家。そのキャリアは母国の民主化の歴史と共に進化し、風土とも密接に繋がってきた。ノートや図面、紙ナプキンにまで絶…続きを読む 2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 学芸出版社 メディア情報
『ドイツのスポーツ都市』『色を使って街をとりもどす』『デンマークのスマートシティ』が「地域開発」で紹介されました 『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』(高松平藏 著 )、『色を使って街をとりもどす コミュニティから生まれる町並み色彩計画』(柳田良造・森下満 著 )、『デンマークのスマートシティ データを活用した人間中心の都市づくり』(中島健祐 著 )が「地域開発」(2020.夏号)で紹介されま…続きを読む 2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 中井希衣子 メディア情報
『超図解! 建築施工現場』(稲垣秀雄 著 )が月刊「防水ジャーナル」で紹介されました 『超図解! 建築施工現場』(稲垣秀雄 著 )が月刊「防水ジャーナル」(2020.09)で紹介されました。 約1000点のイラストで実際の現場のようすがイメージできるほか、各項に設けられたQ&Aを読めば、現場で生じる疑問に答えられる構成になっている。 とコメントいただいております。 掲載先の詳…続きを読む 2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 中井希衣子 メディア情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック』『スポーツ地域マネジメント』が「月刊「地方議会人」」で紹介されました 『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』(高木超 著 )、『スポーツ地域マネジメント 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略』(原田宗彦 著)が「月刊「地方議会人」」(2020.09)で紹介されました。 評者の方々から、下記のコメントをいただいています。 ─『スポーツ地域マネ…続きを読む 2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 中井希衣子 メディア情報
『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』著者・平塚勇司さんへのインタビューが公明党機関紙「公明」に掲載されています 『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』著者・平塚勇司さんへのインタビューが公明党機関紙「公明」(2020.1)に掲載されています。 各章立てについてなど、本書の内容をわかりやすくお話されています。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2Fe1Bk6 2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 中井希衣子 メディア情報
神奈川新聞社によるフリーペーパー「H!P」に『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんのインタビューが掲載されています 神奈川新聞社が神奈川県内の高校生向けに発行しているフリーペーパー「H!P」に『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんのインタビューが掲載されています。 県内の高校全校に配布されており、下記では紙面全頁を閲覧できます。 詳細はこちら http://www.kanagawa-shimbun…続きを読む 2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 中井希衣子 メディア情報
『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著 )が「新建築」で紹介されました 『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著 )が「新建築」(2020.09)で紹介されました。 都市公園法は、公園利用者、運営者、行政三者の互恵的な関係を可能にしていることが分かる。 とコメントいただいています。 詳細 https://bit.ly/2QZh0qW 2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 中井希衣子 メディア情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック ─現場で活かせる知識と手法』(高木超 著)がJICAの広報誌「mundi」で紹介されました 『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』(高木超 著)がJICAの広報誌「mundi」(2020.09)で紹介されました。 https://www.jica.go.jp/publication/mundi/202009/ku57pq00002mg5ax-att/…続きを読む 2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 中井希衣子 メディア情報
『スポーツ地域マネジメント 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略』(原田宗彦 著)が「毎日新聞朝刊(東京版)」で紹介されました 『スポーツ地域マネジメント 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略』(原田宗彦 著)が「毎日新聞朝刊(東京版)」(2020.09.02)で紹介されました。 「スポーツ×文化×観光」といった具体的な事業を数多く紹介し、スポーツの力に着目した地方創生の発想を刺激してくれる。 とコメントいただいております…続きを読む 2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 中井希衣子 メディア情報
『City&Life』での特集「都市の言説をめぐる旅―8のキーワードから探る都市[論]の現在2020」において、当社の書籍が紹介されています 第一生命の機関誌『City&Life』(NO.129)での特集「都市の言説をめぐる旅―8のキーワードから探る都市[論]の現在2020」において、当社の書籍が紹介されています。 01 ガバナンスとマネジメント都市デザインのふたつのベクトル 飯田泰之 『小さな空間から都市をプランニングする』 武…続きを読む 2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 中井希衣子 メディア情報
『図解 間取りの処方箋 暮らしから考える住宅設計・改修のポイント』(堀野和人・小山幸子 著 日本建築協会 企画 )が「日事連」で紹介されました 『図解 間取りの処方箋 暮らしから考える住宅設計・改修のポイント』(堀野和人・小山幸子 著 日本建築協会 企画 )が「日事連」(2020.09)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2sgqClw 2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 中井希衣子 メディア情報
『色彩の手帳』著者の加藤幸枝さんが代表を務める有限会社クリマが編集に携わった、山梨県甲州市の「景観まちづくりヒント集」が公開されています 『色彩の手帳』著者の加藤幸枝さんが代表を務める有限会社クリマが編集に携わった、山梨県甲州市の「景観まちづくりヒント集」が公開されています。 2019甲州市景観まちづくりヒント集 もくじ 01 このヒント集は、皆さんの活動や取り組みを応援するものです 02 甲州市のこれまでの取組み 03 甲州市らしい…続きを読む 2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 中井希衣子 メディア情報
『ポートランド 世界で一番住みたい街をつくる』(山崎満広 著 )が「honto」のブックツリー企画で紹介されました 『ポートランド 世界で一番住みたい街をつくる』(山崎満広 著 )がハイブリッド型総合書店「honto」のブックツリー企画で紹介されました。 住みたい街は自分でつくる!住民参加型街づくりのヒントがもらえる本 「自分が街づくり?そんなの無理!」と思った方、そんなことはありません。最近では外国だけでなく日…続きを読む 2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 中井希衣子 メディア情報
『ローカルメディアのつくりかた 人と地域をつなぐ編集・デザイン・流通』(影山裕樹 著 )が「honto」のブックツリー企画で紹介されました 『ローカルメディアのつくりかた 人と地域をつなぐ編集・デザイン・流通』(影山裕樹 著 )がハイブリッド型総合書店「honto」のブックツリー企画で紹介されました。 「私の街、このままじゃヤバイかも」と思ったときに読む本 自分が住んでいる街が徐々に元気を失ってきていると感じることはありませんか?高齢化…続きを読む 2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 中井希衣子 メディア情報
『まちで闘う方法論 自己成長なくして、地域再生なし』の著者・木下 斉さんが「honto」のブックツリー企画で選書されています 『まちで闘う方法論 自己成長なくして、地域再生なし』の著者・木下 斉さんがハイブリッド型総合書店「honto」のブックツリー企画で選書されています。 縮小時代を生き抜く「勇気」と「技術」を学ぶ ネガティブに捉えられがちな「人口縮小社会」。しかし、逆風の下でも着実に成果をあげ、成長を続ける組織・事業は…続きを読む 2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』の著者、安斎勇樹さん・塩瀬隆之さんが、「honto」のブックツリー企画で選書されています 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』の著者、安斎勇樹さん・塩瀬隆之さんが、ハイブリッド型総合書店「honto」のブックツリー企画で選書されています。 安斎勇樹さん(株式会社ミミクリデザインCEO) 人と組織の「創造性」を高める実践知 AIの発達、リモートワークの普及によって、いま私たち…続きを読む 2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 中井希衣子 メディア情報
『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』(狩野 哲也 著)が「新建築住宅特集」で紹介されました 『まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト』(狩野 哲也 著)が「新建築住宅特集」(2020.09)で紹介されました。 必要とされる情報をいかに届けるか、さらにコミュニティを生み出すべく人びとをいかに繋げていくのか、情報発信のノウハウが詰まっている。 とコメントいただいております。 掲載先の詳…続きを読む 2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン』著者・塩瀬隆之さんのインタビューがNPO法人「ミラツク」のウェブサイトで紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』著者・塩瀬隆之さんのインタビューが、”既にある未来の可能性を実現する” をテーマに活動するNPO法人「ミラツク」のウェブサイトで紹介されました(2020.08.16)。 詳細 問う行為そのものを肯定し、問いを味わって楽しむ方法を伝えたい。京都大学総合…続きを読む 2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 中井希衣子 メディア情報
『超図解! 建築施工現場』(稲垣秀雄 著)、『基礎講座 建築設備』(金政秀 編著)が「月刊建築技術」で紹介されました 『超図解! 建築施工現場』(稲垣秀雄 著)、『基礎講座 建築設備』(金政秀 編著 山本佳嗣・樋口佳樹・伊藤浩士・韋宇銘・中野淳太 著 )が「月刊建築技術」(2020.09)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/3aoG3g5 2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン』著者・安斎勇樹さんが、NHKラジオ第1「タマリバラボ」に出演されます 累計3万部突破の好評新刊『問いのデザイン』著者・安斎勇樹さんが、NHKラジオ第1「タマリバラボ」に出演されます。 編集者・クリエイターエージェンシーの佐渡島庸平氏が新進気鋭のゲストを迎え、ウィズ・コロナ時代を生き抜く思考法・教育を語り合う番組です。 概要 番組:タマリバラボ 出演:安斎勇樹、佐渡島庸…続きを読む 2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 中井希衣子 メディア情報
『リノベーションの教科書 企画・デザイン・プロジェクト』著者・宮部浩幸さんのインタビューが「ハウジングトリビューン」で紹介されています 『リノベーションの教科書 企画・デザイン・プロジェクト』著者・宮部浩幸さんのインタビューが「ハウジングトリビューン」(2020年14号)で紹介されています。 詳細 頻発する自然災害からの回避は 過去から考える住まう場所選び 新型コロナウイルス感染拡大から端を発した、テレワークや遠隔授業などをはじめと…続きを読む 2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 中井希衣子 メディア情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック ─現場で活かせる知識と手法』著者・高木超さんによる論考が毎日新聞刊「毎日フォーラム」で紹介されました 『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』著者・高木超さんによる論考が毎日新聞刊「毎日フォーラム」(2020.08)で紹介されました。 詳細 世界の価値基準で政策・事業を見直す 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任助教 高木超 2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』著者・安斎勇樹さんのインタビューが「Forbes JAPAN」で紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』著者・安斎勇樹さんのインタビューが「Forbes JAPAN」(2020.08.07)で紹介されました。 詳細 そのズレが問題だ。「問いのデザイン」があぶり出す、議論における勘違い 「問いのデザイン」とは、さまざまなメンバーが集まって議論する場におい…続きを読む 2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 中井希衣子 メディア情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック』著者・高木超さんへのインタビューが「マイナビ 学生の窓口」で紹介されています 『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』著者・高木超さんへのインタビューが「マイナビ 学生の窓口」(2020.08.03)で紹介されています。 詳細はこちら 企業研究にも役立つ? SDGsが身近にならざるをえない5つの理由 「SDGs」は地球全体が達成すべき目標で、それは日本…続きを読む 2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 中井希衣子 メディア情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック』の著者・高木超さんが、BS 12チャンネル「夢らぼ」に出演されます 『SDGs×自治体 実践ガイドブック ─現場で活かせる知識と手法』の著者・高木超さんが、BS 12チャンネル「夢らぼ」に出演されます。 出演は8月8日(土)16:55からの予定です。 番組ウェブページ 夢らぼ http://www.yume-lab.jp/index.html 2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 中井希衣子 メディア情報
『スポーツ地域マネジメント 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略』(原田宗彦 著)が「観光経済新聞」で紹介されました 『スポーツ地域マネジメント 持続可能なまちづくりに向けた課題と戦略』(原田宗彦 著)が「観光経済新聞」(2020.08.04)で紹介されました。 詳細はこちら 2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』著者・安斎勇樹さん、塩瀬隆之さんの対談が「月刊事業構想」に掲載されています 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』著者・安斎勇樹さん、塩瀬隆之さんの対談が「月刊事業構想」(2020.09)に掲載されています。 目次はこちら (本書が)どのような人に読まれているか 「固定性を揺さぶる」の重要性は ワークショップの中で問いの質を高める工夫とは何か 問いのデザインは新…続きを読む 2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 中井希衣子 メディア情報
『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著)が「月刊ガバナンス」で紹介されました 『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著)が「月刊ガバナンス」(2020.08)で紹介されました。 書名に「トリセツ」とフランクな表現を採用したように、全編をイラスト併用のQ&A方式で展開。難解な都市公園制度の理解を助ける工夫を凝らした。 とコメントい…続きを読む 2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 中井希衣子 メディア情報
『ルールメイキング』著者・齋藤貴弘さんへのインタビューが、新たなる「夜の価値」を探す研究機関「Night Culture Lab」のnoteで紹介されました 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者・齋藤貴弘さんへのインタビューが、新たなる「夜の価値」を探す研究機関「Night Culture Lab」のnoteで紹介されました。 目次は以下のとおり。 調査で明らかになった文化と行政の距離 東京における「スペースの多目…続きを読む 2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 中井希衣子 メディア情報
『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』(仲綾子・藤田大輔 編著 )が「日事連」で紹介されました 『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』(仲綾子・藤田大輔 編著 )が「日事連」(2020.08)で紹介されました。 本書はこれらの施設の経験が少ない設計者にもわかりやすいよう、現代の保育施設の設計に必要な基礎知識を厳選事例とともに学ぶ手引書となっている。 とコメントをいただいています。 掲載先の詳細…続きを読む 2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 中井希衣子 メディア情報
『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』『DMOのプレイス・ブランディング 観光デスティネーションのつくり方』が都市計画協会機関誌「新都市」で紹介されました 『都市公園のトリセツ 使いこなすための法律の読み方』(平塚勇司 著)『DMOのプレイス・ブランディング 観光デスティネーションのつくり方』(宮崎裕二・岩田賢 編著)が都市計画協会機関誌「新都市」(2020.07)で紹介されました。 掲載先の詳細 https://bit.ly/38Q9qXS 2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 中井希衣子 メディア情報
朝日新聞(7/25朝刊)で、『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之著)が紹介されました 朝日新聞(2020年7月25日朝刊)で、『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之著)が紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之著)は、集団が問題にぶつかったとき、向き合うべき「問い」から考え直し、解決に至る方法論を示す。著者…続きを読む 2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著)が「産経新聞」で紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著)が「産経新聞【ビジネスパーソンの必読書】」(2020.07.19)で紹介されました。 本書の内容 参加者を本気にさせるワークショップの極意 ワークショップのファシリテーションとは「問い」と「対話」を戦略的にデザインすること。…続きを読む 2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 中井希衣子 メディア情報
日本総合研究所の藻谷浩介さんによる寄稿「コロナ後のまちづくり」(日本経済新聞)で、『世界のコンパクトシティ』(谷口守編著)をご紹介いただきました 日本総合研究所の藻谷浩介さんが寄稿された、日本経済新聞(2020年7月11日朝刊)「コロナ後のまちづくり」の中で、『世界のコンパクトシティ』(谷口守編著)をご紹介いただきました。 『観光亡国論』(アレックス・カー・清野由美著、中公新書ラクレ・19年)と『世界のコンパクトシティ』(谷口守編著、学芸出版…続きを読む 2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 中井希衣子 メディア情報
『強い地元企業をつくる 事業承継で生まれ変わった10の実践』著者・近藤清人さんがPodcast「Bookcafe DOOR」をスタートされています 『強い地元企業をつくる 事業承継で生まれ変わった10の実践』著者・近藤清人さんがPodcast「Bookcafe DOOR」をスタートされています。 詳細 DOOR radio vol.10 「強い地元企業をつくる」 2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 中井希衣子 メディア情報
『図説 わかる交通計画』(森田哲夫・湯沢昭 編著)が「土木学会誌」で紹介されました 『図説 わかる交通計画』(森田哲夫・湯沢昭 編著/猪井博登・長田哲平・高柳百合子・柳原崇男 著 )が「土木学会誌」(2020年7月号)で紹介されました。 詳細 https://bit.ly/38Q9qXS 2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 中井希衣子 メディア情報
『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』(高坂晶子 著 )が「観光経済新聞」で紹介されました 『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』(高坂晶子 著 )が「観光経済新聞」(2020.07.08)で紹介されました。 今を準備段階と捉え、かつての轍(てつ)を踏まぬよう、また被害を被らないように、自治体や観光地は学習が必要だ。その指針となる1冊といえる。 とコメントをいただいており…続きを読む 2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 中井希衣子 メディア情報
『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』著者・園田 聡さんのインタビューが「公共R不動産」のウェブサイトに掲載されています 『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』著者・園田 聡さんのインタビューが「公共R不動産」のウェブサイトに掲載されています(2020.07.06)。 「プレイスメイキング」の概要や取り組まれているプロジェクトのほか、コロナ禍での公共空間についてお話されています。 詳細 人々の…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
『3分で解く!一級建築士試験 構造力学』(山浦 晋弘 著 )が「鉄構技術」で紹介されました 『3分で解く!一級建築士試験 構造力学』(山浦 晋弘 著 )が「鉄構技術」(2020.07号)で紹介されました。 受験のために必要な最小限を過不足なくコンパクトにまとめているのがよく分かる。ただ、個別の問題における説明を読めば、大変平易に説明されており、切り捨てるところと手を差し伸べる…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 中井希衣子 メディア情報
『都市を変える水辺アクション 実践ガイド』著者・山名清隆さんのインタビューが「新・公民連携最前線」に掲載されています 『都市を変える水辺アクション 実践ガイド』(泉 英明・嘉名光市・武田重昭 編著 )著者・山名清隆さんのインタビューが「新・公民連携最前線」(2020.07.06)に掲載されています。 本書で紹介されている、水辺に新しいにぎわいを創造する活動「ミズベリング・プロジェクト」について、近年の活動状況やコロ…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』著者・こばやしあやなさんのインタビューが「@Living」に掲載されています 『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』著者・こばやしあやなさんのインタビューが「@Living」に掲載されています。 詳細 空前のブームに“サウナー”急増中! サウナの魅力とニッポン式の“ととのう”方法 今回は、『公衆サウナの国フィンランド』(学芸出版社)著者…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者・齋藤貴弘さんのインタビューが「タイムアウト東京」に掲載されています 5559 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者・齋藤貴弘さんのインタビューが「タイムアウト東京」に掲載されています。 トピックは以下のとおり。 コロナ禍が浮き彫りにしたナイトタイムの価値と魅力 オンラインシフトの波が音楽業界にもたらす新しい可能性 ナイトライフ…続きを読む 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
『DMOのプレイス・ブランディング 観光デスティネーションのつくり方』(宮崎裕二・岩田賢 編著)が「観光経済新聞」で紹介されました 『DMOのプレイス・ブランディング 観光デスティネーションのつくり方』(宮崎裕二・岩田賢 編著)が「観光経済新聞」(2020.07.02)で紹介されました。 詳細 観光経済新聞 【本だな】DMOのプレイス・ブランディング 観光デスティネーションのつくり方 2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 中井希衣子 メディア情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』著者・高木超さんのインタビューがウェブマガジン「マイナビ 学生の窓口」に掲載されています 『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』著者・高木超さんのインタビューがウェブマガジン「マイナビ 学生の窓口」に掲載されました。 SDGsを理解する上で抑えておきたいことを、3つのポイントで解説されています。 詳細 【世界一優しいSDGs入門】 200文字で読む全17ゴールの…続きを読む 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 メディア情報
『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』(高木超 著)が「Beacon Authority」で紹介されました 『SDGs×自治体 実践ガイドブック 現場で活かせる知識と手法』(高木超 著 )が「Beacon Authority」(2020.夏号)で紹介されました。 可視化の方法、ゴールの設定、指標の活用など各事例で取り組みやすい。 と書評をいただいています。 掲載先の詳細 https://bit.ly/3e…続きを読む 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 メディア情報
『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著)が「月刊ガバナンス」で紹介されました 『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』(安斎勇樹・塩瀬隆之 著)が「月刊ガバナンス」(2020.07)で紹介されました。 問題の本質を見抜き、固定観念を壊し、課題を自分事にするための思考とスキルを、理論と事例をまじえ解き明かしている。 と書評をいただいています。 掲載先の詳細 https…続きを読む 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 メディア情報
『不動産プランナー流建築リノベーション』著者・岸本千佳さんのインタビューが「神戸新聞NEXT」に掲載されています 『不動産プランナー流建築リノベーション』著者・岸本千佳さんのインタビューが「神戸新聞NEXT」に掲載されています(2020.06.28公開)。 記事で紹介されている投稿はこちら。 詳細 コロナ禍で住まいどうなる? 不動産プランナーに聞く 2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 中井希衣子 メディア情報
『カフェの空間学 世界のデザイン手法』(加藤匡毅・Puddle 著 )が女性誌「Richesse」(2020.夏号)で紹介されました 『カフェの空間学 世界のデザイン手法』(加藤匡毅・Puddle 著 )が女性誌「Richesse」(2020.夏号)で紹介されました。 紀伊国屋書店札幌本店のご担当者さんによる推薦で、 読後はいつものカフェの見え方も変わってくるかも。本を片手にカフェめぐりをしたくなります。 とコメントをいただいてい…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 中井希衣子 メディア情報
『海外で建築を仕事にする』著者・豊田啓介さんと『海外で建築を仕事にする2』著者・吉村有司さんの対談が「日経X TECH」に掲載されています 『海外で建築を仕事にする 世界はチャンスで満たされている』(前田茂樹 編著)著者・豊田啓介 さんと『海外で建築を仕事にする2 都市・ランドスケープ編』(福岡孝則 編著)著者・吉村有司さんの対談が、「日経X TECH」に掲載されています。 詳細はこちら 疫病対策は「データサイエンスによる都市改造」の源…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 中井希衣子 メディア情報
『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』の著者・こばやしあやなさんが、 「Yahoo!ニュース」の記事に登場しています 『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』の著者・こばやしあやなさんが、 「Yahoo!ニュース」(2020.06.24)の記事に登場しています。 執筆者の鐙麻樹さん(北欧ジャーナリスト・写真家・ノルウェー国際報道協会 理事役員)とともに取材されたノルウェーのサウ…続きを読む 2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 中井希衣子 メディア情報
『CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編』編者・加藤優一さんのインタビューがウェブマガジン「遅いインターネット」に掲載されています 『CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編』編者・加藤優一さんのインタビューがウェブマガジン「遅いインターネット」に掲載されました。 本書の執筆のため海外をリサーチされた際に、世界中の人が自分の暮らしづくりを楽しんでいる様子を間近に見られ、その後始められた「銭湯ぐらし」のプロジェクト…続きを読む 2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 中井希衣子 メディア情報
『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』の著者による活動レポートが公開されました|新しい手書き地図様式「手書き地図ソロワークのススメ」 『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』の著者・手書き地図推進委員会のウェブサイトで、活動レポート「新しい手書き地図様式『手書き地図ソロワークのススメ』」が公開されました。 詳細はこちら 昨夏発刊した『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』。ワイワイと噂話や世間話をしながらつくるのが手書き地…続きを読む 2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 中井希衣子 メディア情報
『まちへのラブレター 参加のデザインをめぐる往復書簡』著者・乾久美子さんへのインタビューが「建設通信新聞デジタル」に掲載されています 『まちへのラブレター 参加のデザインをめぐる往復書簡』著者・乾久美子さんへのインタビューが「建設通信新聞デジタル」(2020.06.20)に掲載されています。 本書の舞台となり、2020年の日本建築学会賞(作品賞)を受賞した〈延岡駅周辺整備プロジェクト〉(以下に紹介動画)について、約9年間の取り組み…続きを読む 2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 中井希衣子 メディア情報
『手書き地図のつくり方』がイーアイデムのウェブサイト内の特集「知ったかぶり47」で紹介されました 『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』(手書き地図推進委員会 編著)が、イーアイデムのウェブサイト内の特集「知ったかぶり47」で紹介されました。 書籍の内容紹介 まちおこしや地域学習の現場で、誰でも気軽に参加できると密かに人気を集める手書き地図ワークショップ。絵が描けなくても大丈夫!懐かしい思…続きを読む 2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 学芸出版社 メディア情報
『アメリカの空き家対策とエリア再生』が「建築技術」で紹介されました 『アメリカの空き家対策とエリア再生 人口減少都市の公民連携』(平 修久 著)が「建築技術」(2020年7月号)で紹介されました。 書籍の内容紹介 アメリカは空き家対策の先進国だ。人口減少都市では大量に発生した空き家を、行政のシビアな措置、多様な民間組織の参画、資金源の確保等により、迅速に除却・再生し…続きを読む 2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 学芸出版社 メディア情報
『由布院モデル』が「トラベルジャーナル」(2020年6月15日号)で紹介されました 『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』(大澤健・米田誠司 著)が「トラベルジャーナル」(2020年6月15日号)で紹介されました。 書籍の紹介 由布院が観光地としての競争力を維持し続ける背景には、ブランドとイノベーションに裏づけられた「由布院モデル」があった。観光を手段とし…続きを読む 2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 学芸出版社 メディア情報
『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「日刊木材新聞」で紹介されました 『耐震シミュレーションwallstatガイド』(鈴木強 著/中川貴文 監修 )が「日刊木材新聞」(2020.6.10)で紹介されました。 wallstatというソフトでできる解析について詳細にレポートされているほか、本書について 構造解析や入力方法、さらに上級者向けの高度な機能まで分かりやすく指南。…続きを読む 2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 中井希衣子 メディア情報
『改訂版 図説 建築構法』(南 一誠 編著)が「防水ジャーナル」で紹介されました 『改訂版 図説 建築構法』(南 一誠 編著)が「防水ジャーナル」(2020.6号)で紹介されました。 細部がわかる2色刷りの図版と写真で、分かりやすさを追求し、初めて建築構法を学ぶ学生でも要点を押えられるように工夫されている。建築士試験の準備にも最適。 とコメントをいただいています。 掲載先の詳細 …続きを読む 2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 中井希衣子 メディア情報
『文化で地域をデザインする 社会の課題と文化をつなぐ現場から』(松本茂章 編著)が月刊「地方議会人」で紹介されました 『文化で地域をデザインする 社会の課題と文化をつなぐ現場から』(松本茂章 編著)が月刊「地方議会人」(2020年6月号)で紹介されました。 今後、文化政策は施設を飛び出し、地域そのものを変えていくかもしれません。地域課題を解決するための文化の力をあらためて見つめなおすきっかけになる一冊です。 と書評…続きを読む 2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 中井希衣子 メディア情報
『プレイスメイキング』著者・園田 聡さんの取り組み〈プレイスメイキングキット〉がマガジンハウスのウェブマガジン「コロカル」で紹介されています 『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』著者・園田 聡さんの取り組み〈プレイスメイキングキット〉がマガジンハウスのウェブマガジン「コロカル」で紹介されています。 協働している勝亦丸山建築計画との構想や、つくり方、小田原市のイベントでのお披露目まで、詳細にレポートされています。…続きを読む 2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 中井希衣子 メディア情報
『文化政策の展開 アーツ・マネジメントと創造都市』著者・野田邦弘さんの論考が「論座」に掲載されています 『文化政策の展開 アーツ・マネジメントと創造都市』著者・野田邦弘さんの論考が「論座」に掲載されています。 詳細はこちら コロナ後は「創造経済」の時代、鍵握る芸術文化への支援 ~社会も教育も「クリエーティビティー」重視に舵を切れ (2020.06.01公開) 「あいトリ」補助金、国と県の「手打ち」が問…続きを読む 2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 中井希衣子 メディア情報
『ローカルメディアのつくりかた 人と地域をつなぐ編集・デザイン・流通』著者・影山裕樹さんへのインタビューが「Business Network Lab」に掲載されています 『ローカルメディアのつくりかた 人と地域をつなぐ編集・デザイン・流通』著者、『ローカルメディアの仕事術 人と地域をつなぐ8つのメソッド』編著者・影山裕樹さんへのインタビューが「Business Network Lab」に掲載されています。 編集者・影山裕樹は、ローカルを軸にさまざまなプロジェクトに取…続きを読む 2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 中井希衣子 メディア情報
『まちづくりの仕事ガイドブック』編著者・饗庭 伸さんによる論考「コロナショックで、日本の「都市計画」「まちづくり」はこう変わる」が「現代ビジネス」に掲載されています 『まちづくりの仕事ガイドブック まちの未来をつくる63の働き方』編著者の饗庭 伸さん(東京都立大学教授)による論考「コロナショックで、日本の「都市計画」「まちづくり」はこう変わる」が講談社のウェブマガジン「現代ビジネス」に掲載されています。 詳細はこちら https://gendai.ismedia…続きを読む 2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 中井希衣子 メディア情報
『MaaS入門 まちづくりのためのスマートモビリティ戦略』(森口将之 著 )が「地域開発」で紹介されました 『MaaS入門 まちづくりのためのスマートモビリティ戦略』(森口将之 著 )が「地域開発」(2020.春号)で紹介されました。 本書はMaaSに関する基礎知識であり、日本版MaaSに取組むためにも官民問わず公共交通に携わる人に是非ご一読いただきたい。 と書評をいただいています。 掲載先の詳細 htt…続きを読む 2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 中井希衣子 メディア情報
『地形で読みとく都市デザイン』(岡本哲志 著 )が「地域開発」で紹介されました 『地形で読みとく都市デザイン』(岡本哲志 著 )が「地域開発」(2020.春号)で紹介されました。 本書を携え出かければ、まち歩きがより一層楽しくなるのはもちろん、先人の構想の源泉を知ることでまちづくりのアイデアとしても掻き立てられるだろう。 と書評をいただいています。 掲載先の詳細 https:/…続きを読む 2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 中井希衣子 メディア情報
『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』(手書き地図推進委員会 編著 )が「地域開発」で紹介されました 『地元を再発見する! 手書き地図のつくり方』(手書き地図推進委員会 編著 )が「地域開発」(2020.春)で紹介されました。 興味深いのは、手書き地図は地元住民のみならず、住民でない学生や企業でも取り組み可能な点である。 と書評をいただいています。 掲載先の詳細 https://bit.ly/2Ub…続きを読む 2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 中井希衣子 メディア情報
『実践する自転車まちづくり 役立つ具体策』著者・古倉宗治さんコメント NHK NEWS WEB 「新型コロナの感染リスク避け 都市部で自転車通勤広がる」 『成功する自転車まちづくり 政策と計画のポイント』『実践する自転車まちづくり 役立つ具体策』の著者である古倉宗治さんがNHK NEWS WEB 「新型コロナの感染リスク避け 都市部で自転車通勤広がる」のなかで、以下のようにコメントされています。 「自転車通勤の普及に向けては、安全教育を実施してルール…続きを読む 2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 中井希衣子 メディア情報
『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』(高松平藏 著 )の書評掲載|鈴村裕輔氏(名城大学 准教授) 『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』(高松平藏 著 )について、鈴村裕輔氏(名城大学 准教授)による書評が掲載されています。 誰もが日常生活の一部としてスポーツに取り組めることが結果的に都市や社会の活性化をもたらすという『ドイツのスポーツ都市』が示す人々とスポーツの関係は、ある種の…続きを読む 2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 中井希衣子 メディア情報
『地域とともに未来をひらく お寺という場のつくりかた』の著者・松本紹圭さんがポッドキャスト「Temple Morning Radio」を開始 『地域とともに未来をひらく お寺という場のつくりかた』の著者・松本紹圭さんがポッドキャスト「Temple Morning Radio」を始められました。 週替わりで全国各地のお寺から素敵なゲストをお招きして10分くらいのトーク。続いて「今日のお経」コーナーでは、全国各地のお坊さんから届いたバラエティ…続きを読む 2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 中井希衣子 メディア情報
『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』が「月刊ガバナンス」で紹介されました 『オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方』(高坂晶子 著 )が「月刊ガバナンス」(2020年6月号)で紹介されました。 本書で説明している「レスポンシブル・ツーリズム」について、 「コロナ後」につながる有力な発想であり、解説される事例等は、自治体職員にも大いに参考になるだろう。 とコメ…続きを読む 2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 中井希衣子 メディア情報
『あたらしい森林浴 地域とつくる!健康・人材育成プログラム』著者・小野なぎささんのインタビューがウェブマガジン「Nature & Science」に掲載されています 『あたらしい森林浴 地域とつくる!健康・人材育成プログラム』著者・小野なぎささんのインタビューがウェブマガジン「Nature & Science」に掲載されています。 「森で過ごす」というと体に良いイメージはあるものの、登山やハイキングなどハードなイメージがつきまとい、ハードルが高いのではないでしょ…続きを読む 2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 中井希衣子 メディア情報
『色彩の手帳』著者・加藤幸枝さんが講師をつとめたレクチャーのレポートが公開されました 『色彩の手帳 建築・都市の色を考える100のヒント』著者の加藤幸枝さんが講師をつとめた、「神楽坂景観塾05」の講義がレポートされています(2019年11月開催)。 講義前半は「環境色彩計画」、後半では参加者とのディスカッションが行われ、仕事における説明の仕方や用いる言葉について、対専門家/対地域/対…続きを読む 2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 中井希衣子 メディア情報
『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』が「Voice」で紹介されました 『ドイツのスポーツ都市 健康に暮らせるまちのつくり方』(高松平藏 著 )が「Voice」(令和2年6号)で紹介されました。 その街の歴史や伝統を重んじながら、市民が楽しんで健康増進に取り組む姿勢は、ジムで汗を流す日本人のスポーツの関わり方とは、まったく異なっている。日本の地方行政に足りないものも見え…続きを読む 2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 中井希衣子 メディア情報
『エリアマネジメント 効果と財源』が「新都市」で紹介されました 『エリアマネジメント 効果と財源』(小林重敬・一般財団法人森記念財団 編著 )が「新都市」(2020年5月号)で紹介されました。 書籍概要 エリアマネジメント活動に欠かせない財源確保の多様な仕組みを、海外の制度や実際、日本の先端事例を交えて具体的に示す。また負担に応じる関係者の納得を得るためには活動…続きを読む 2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 中井希衣子 メディア情報
『耐震シミュレーションwallstatガイド』が「住宅新報」で紹介されました 『耐震シミュレーションwallstatガイド』(鈴木強 著/中川貴文 監修 )が「住宅新報」(2020年5月12月号)で紹介されました。 同ソフトの推奨理由、独学では間違いやすい点、気付きにくい機能、知っていれば便利ということなどを踏まえており、解説は実践的だ。 とコメントをいただいています。 掲載…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 中井希衣子 メディア情報
『世界のコンパクトシティ 都市を賢く縮退するしくみと効果』が「建築技術」で紹介されました 『世界のコンパクトシティ 都市を賢く縮退するしくみと効果』(谷口守 編著/片山健介・斉田英子・髙見淳史・松中亮治・氏原岳人・藤井さやか・堤純 著 )が「建築技術」(2020年6月号)で紹介されました。 特徴的な構成として、各都市の解説の最後に必ず「日本への示唆」という項目が揃えてあり、どのような点が…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 中井希衣子 メディア情報
『小さな空間から都市をプランニングする』が「ソトノバ」で紹介されました 『小さな空間から都市をプランニングする』(日本都市計画学会 都市空間のつくり方研究会 編 武田 重昭・佐久間 康富 他編著 )が「ソトノバ」(2020年5月21日)で紹介されました。 これから自分の住む街に、自分の関わっている街で何かアクションを起こしたいと考えている人々、小さな空間のデザインに携わ…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 中井希衣子 メディア情報
『海外で建築を仕事にする2 都市・ランドスケープ編』の著者・吉村有司さんが「新建築.ONLINE」で連載スタート 『海外で建築を仕事にする2 都市・ランドスケープ編』の著者・吉村有司さんが「新建築.ONLINE」で連載をスタートされました。 今回は、バルセロナの設計事務所によるビックデータの活用について言及されています。 都市とテクノロジー 第1回:建築・都市計画・まちづくりにとって科学とはなにか https:…続きを読む 2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 中井希衣子 メディア情報
『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』が「ソトノバ」で紹介されました 『PUBLIC HACK 私的に自由にまちを使う』(笹尾和宏 著)が「ソトノバ」(2020年5月13日)で紹介されました。 ソトノバ読書会での議論とともに、 パブリックスペースのワクワクするような使い方も、その背後にあるルールや仕組みも、我が事目線で書かれているのが本書の特徴で、そのような目線で考え…続きを読む 2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 中井希衣子 メディア情報