公益財団法人日立財団 研究助成「倉田奨励金」2021年度の申請を公募(締切:2021年9月15日)
公開日:2021/07/05
募集期間
2021年7月1日~9月15日
応募資格
- 日本国内の研究機関(株式会社は除く)に所属する研究者。大学院生の応募可。
- 国籍は問いませんが、日本国内に居住し、研究期間終了まで国内に継続した研究拠点を有する見込みの方に限ります。
助成部門・分野
①自然科学・工学研究部門:募集年度4月1日現在の年齢が45歳以下であること。
- エネルギー・環境分野
- 都市・交通分野
- 健康・医療分野
②人文・社会科学部門:年齢制限無し。
- 科学技術社会に通底する人文・社会科学研究
助成期間・金額
総額 約5500万円(予定)
①自然科学・工学研究部門:(1年)最大100万円/1件、(2年)最大300万円/1件
②人文・社会科学部門:80万円~100万円程度/1件
助成金の申請
電子申請による公募です。応募要項、申請書類を申請方法のページからダウンロードいただき、専用フォームで登録・申請してください。
https://www.hitachi-zaidan.org/activities/kurata/index.html
主催者・お問合せ先
公益財団法人日立財団 「倉田奨励金」事務局
〒100-8220 東京都千代田区丸の内1-6-1
電話: 03-5221-6677
E-mail: kurata@hdq.hitachi.co.jp
記事をシェアする
最新ニュース
求人・コンペ・意見募集
銭湯の可能性を本気で探るワークショップイベント「銭湯の編集術」がまもなく開講 支配人や“継業専門集団”の代表らがゲスト講師に(申込締切:2022年4月28日)
2022年4月15日
求人・コンペ・意見募集
中部大学国際GISセンターが2022年度共同研究を公募 情報科学、リモートセンシング、GISなどデジタルアースにかかわる研究で(応募締切:2022年5月9日)
2022年4月11日
助成・補助金
トヨタ財団が2022年度国内助成プログラムの公募を開始 前年度と同じテーマ「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」の深化に向けた取り組みを募集(締切:2022年6月6日)
2022年4月4日
求人・コンペ・意見募集
「第5回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展」の募集要項が公開 国内外の障害のあるアーティストに出品呼びかけ(応募期間:2022年6月15日~6月30日)
2022年4月4日
求人・コンペ・意見募集
ヨコハマSDGsデザインセンターが「YOKOHAMA未来デザイン部」に参加する高校生を募集 市内企業等への取材や新聞記事作成などの体験プログラムも(募集締切:2022年4月20日)
#気候変動
2022年3月28日
求人・コンペ・意見募集
2025年日本国際博覧会協会 大阪・関西万博会場内の「休憩所」「トイレ」等20施設を対象に設計を行う若手建築家20名を公募(応募申込締切:2022年4月13日)
2022年3月18日