〈まち座〉ではイベントのご紹介のみ行っています。
詳細は主催団体等にお問い合わせください。
このイベントの主催者:たかつき交通まちづくり研究会
こまちカフェ「コロナ下/後の公共交通と高槻市営バス」(2022/6/11 大阪)
- 日時:2022年6月11日(土)10時~12時
- 会場:ジョイフルとんだ 401号室
- 参加費:500円
- 詳細・申込:
http://komachi-design.sakura.ne.jp/wp/2022/05/07/220611cafe/
カフェのようなくつろいだ雰囲気で交通とまちづくりを語る「こまちカフェ」。今回は、コロナで全国の公共交通が打撃を受けたなか、高槻市営バスはどんな影響を受けたのか、またこれからどう進んでいこうとしているのかについて、各地の事例や高槻市自動車運送事業審議会の議論もふまえつつ考えたいと思います。
記事をシェアする
イベント一覧
2022. 5.19
オンライン|東京|
『コミュニティシップ 下北線路街プロジェクト。挑戦する地域、応援する鉄道会社』刊行記念|「街とデベロッパーの新しい関係づくり」|橋本崇×向井隆昭×小野裕之×吹田良平(2022/5/19 東京,オンライン)
2022. 5.28
オンライン|
コミュニティ・ミュージックのいま、そしてこれから2022 前期ZOOM講座「コミュニティーミュージックにおける音楽づくりと対話〜おとあそびの事例を中心に〜」(2022/5/28 オンライン)
2022. 5.29
オンライン|
公共空間を活用したダイバーシティ&インクルージョン推進プロジェクト~パブリックスペースにおけるボッチャ体験モデルの確立に向けて~キックオフ・ワークショップ(2022/5/29 オンライン)
2022. 6.15
オンライン|東京|