『子育てしながら建築を仕事にする』共著者、建築家・松島潤平さんご夫妻の子育て奮闘記 エッセイ集『子育てしながら建築を仕事にする』(成瀬友梨 編著)にも日常の体験談をお寄せくださった建築家・松島潤平さんご家族が、プライベートフォトサービス「151画」のブログで特集されています。 📜詳細 建築家 松島潤平さん家族:三つ子の育児から普段の暮らしまで| 151画 https://buff….続きを読む 2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『由布院モデル』が「月刊 ガバナンス」で紹介されました 『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』が、「月刊 ガバナンス」(2019年4月号 特集:新時代を担う職員を育む組織づくり)の書評ページで紹介されました。 詳細 月刊 ガバナンス 2019年4月号 特集:新時代を担う職員を育む組織づくり 書籍詳細 https://book.g…続きを読む 2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『由布院モデル』が月刊「コロンブス」で紹介されました 『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』が、ビジネス誌「コロンブス」(2019年4月号)の「ふるさとの一冊」コーナーで紹介されました。 詳細 コロンブス2019年4月号 書籍詳細 https://book.gakugei-pub.co.jp/mokuroku/book/ISB…続きを読む 2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『由布院モデル』がダイアモンド・オンラインの連載記事で紹介されました。 『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』が、ダイアモンド・オンラインの連載「SERENDIP」の記事で特集されました。 詳細 人気観光地・由布院に大型リゾートホテルも繁華街もない理由~『由布院モデル』(大澤 健/米田 誠司 著)を読む(ダイアモンド・オンライン) 書籍情報 『…続きを読む 2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『神山進化論』が日本農業新聞で紹介されました 『神山進化論 人口減少を可能性に変えるまちづくり』が、日本農業新聞(2019年3月17日付)の読書面で紹介されました。 詳細 日本農業新聞 書籍詳細 神山進化論 2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『由布院モデル』が大分合同新聞の読書面で紹介されました 『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』が、「大分合同新聞」(2019年3月10日付朝刊)の読書面で紹介されました。 詳細 大分合同新聞 書籍詳細 由布院モデル 2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『月刊建築技術 2019年4月号』に『神山進化論』の書評が掲載されました 発売中の『月刊建築技術 2019年4月号』に、『神山進化論』の書評が掲載されています。 📘月刊建築技術 2019年4月号 https://buff.ly/2WcdJW9 📗書籍詳細 『神山進化論 人口減少を可能性に変えるまちづくり』 神田誠司 著 徳島県神山町。国内外から移住者が集まる、人口5300…続きを読む 2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
デザインマガジン「アイデア」(385号)で、UMA/design farmの原田祐馬さんなど学芸出版社のブックデザイナーらが特集されています 発売中のデザインマガジン「アイデア(385号)」は、“デザインとローカリティ”がテーマ。学芸出版社のブックデザインも数多く手がけてくださっている、UMA/design farmの原田祐馬さんらが中心となって企画・デザインされています。同じくこれまで書籍の装丁を担当くださっている赤井佑輔さん(para…続きを読む 2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『美術手帖』民藝特集で『リアル・アノニマスデザイン』が紹介されました 「100年後の民藝」を特集している『美術手帖』(4月号)内、“「民藝」の現在をより良く知るためのブックガイド12” で、『リアル・アノニマスデザイン』が紹介されました。 📗 美術手帖 4月号 https://buff.ly/2SWF3ph 📖 書籍詳細 『リアル・アノニマスデザインネットワーク時代の…続きを読む 2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
月刊MOE4月号で『公衆サウナの国フィンランド』が紹介されました “絵本のある暮らし”を提案する雑誌、月刊「MOE(モエ)」4月号の「新刊読みもの」コーナーで、『公衆サウナの国フィンランド』が紹介されました。 月刊「MOE」 https://www.moe-web.jp/ 書籍詳細 https://book.gakugei-pub.co.jp/wp/campaig…続きを読む 2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
建築士向け会誌「日事連」で『小さなエネルギーで豊かに暮らせる住まいをつくる』が紹介されました 一般社団法人日本建築士事務所協会連合会が発行する建築士向けの会報誌「日事連」(2019年3月号)で、『小さなエネルギーで豊かに暮らせる住まいをつくる』(野池政宏 著)が紹介されました。 会誌「日事連」 http://www.njr.or.jp/aboutus/magazine/ 書籍詳細 『小さなエ…続きを読む 2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
ウェブマガジンGQの特集記事で『公衆サウナの国フィンランド』が紹介されました ウェブマガジンGQの連載“読書案内”の記事「3月7日はサウナの日! 入門〜応用まで、オススメサウナ本をピックアップ! 」で、『公衆サウナの国フィンランド』(こばやしあやな 著)が紹介されました。 詳細 https://gqjapan.jp/culture/bma/20190307/be…続きを読む 2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『リノベーションまちづくり』が会報誌「ロータリーの友」で紹介されました 『リノベーションまちづくり 不動産事業でまちを再生する方法』(清水義次 著)が、日本のロータリークラブ会員のための雑誌「ロータリーの友」(3月号)で紹介されました。 ロータリーの友 https://rotary-no-tomo.jp/index.php 書籍詳細 https://book.gakug…続きを読む 2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『健康・快適なZEHのつくり方』が月刊「省エネルギー」で紹介されました 『健康・快適なZEHのつくり方 工務店と設計者の新常識』が、月刊技術誌「省エネルギー」で紹介されました。 月刊「省エネルギー」 https://www.eccj.or.jp/book/magazine.html 書籍詳細 一般社団法人 ZEH推進協議会 編/荒川 源・今泉太爾・小山貴史・金田真聡・小…続きを読む 2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
📖『公衆サウナの国フィンランド』が朝日新聞の書籍ニュースサイト「好書好日」の記事で紹介されました 朝日新聞の書籍ニュースサイト「好書好日」の記事で、『公衆サウナの国フィンランド』が紹介されました。春休みの旅先を考えるご参考に、ぜひご覧ください。 ✍ 台湾、ロシアにフィンランド…現地を知れば旅は楽しい 「旅の本屋 のまど」オススメの旅本4冊 https://buff.ly/2GZIYz4 R…続きを読む 2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
📺 「カンブリア宮殿」(TV TOKYO系)にて『ローカルメディアのつくりかた』で紹介した「食べる通信」が特集 今夜2/14よる10時から放送の「カンブリア宮殿」(TV TOKYO系)で、『ローカルメディアのつくりかた』でも紹介されている“食べ物つき情報誌”「食べる通信」の取り組みが特集される予定です。ぜひご覧ください。 🔎 詳細はこちら ⏩ 地方の絶品と生産者の”物語”を伝える!唯一…続きを読む 2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
📰 『公衆サウナの国フィンランド』著者特集記事 全文公開 朝日新聞の企画「著者に会いたい」で2月2日朝刊紙面に掲載された、『公衆サウナの国フィンランド』の著者・こばやしあやなさんの特集記事。同紙が運営するウェブサイト「好書好日」で全文公開されています。ぜひご覧ください。 ♨ 浴場文化とブームの架け橋に こばやしあやなさん 「公衆サウナの国フィンランド」|h…続きを読む 2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
📰 『公衆サウナの国フィンランド』の著者・こばやしあやなさんのインタビューが朝日新聞に掲載 『公衆サウナの国フィンランド』の著者・こばやしあやなさんが、朝日新聞の企画「著者に会いたい」で特集されています。紙面では2月2日付朝刊に掲載。ぜひご覧ください。 https://buff.ly/2MLLPNb —- 📖 書籍詳細 『公衆サウナの国フィンランド ー街と人をあたためる、古くて…続きを読む 2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
🎥 NHK・Eテレ「デザイン トークス+」に、馬場正尊さんが出演 NHK・Eテレ「デザイン トークス+」に、馬場正尊さんが出演されます。テーマは「東京の景観 リノベーション」。ぜひご覧ください。 https://buff.ly/2G8BidG ——— ✍ 詳細 番組名:デザイン トークス+(プラス)「東京の景観(リノベ)」 放送…続きを読む 2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
📢 『公衆サウナの国フィンランド』著者対談記事公開 連日の刊行記念イベントツアーが大詰めを迎えている『公衆サウナの国フィンランド』。著者でサウナ文化研究家のこばやしあやなさんと、温浴事業コンサルタントで「サウナ王」として活動する太田広さんの対談記事が、BLOGOSで公開。仕事とサウナの関係性、サウナでの過ごし方、そしてそれぞれのおすすめサウナまで、日…続きを読む 2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
📖『神山進化論』が「月刊 事業構想」「TURNS」に、『世界の空き家対策』が「TURNS」に掲載されました 月刊『事業構想』(2019年2月号)にて『神山進化論』が紹介され、著者・神田誠司さんへのインタビュー記事が併せて掲載されています。 👉 事業構想| https://buff.ly/2QRpaiK また『TURNS』(Vol.33)でも、『世界の空き家対策』『神山進化論』の書評が掲載されています。最新…続きを読む 2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
「フリーランチ流仕事術」で『図解住まいの寸法』が紹介されました ■『図解 住まいの寸法』 “建築・建設・不動産業界の多様な働き方を応援するメディア”「フリーランチ流仕事術」で、『図解 住まいの寸法』が紹介されています。 内容の紹介と同様に「社内での打ち合わせ時に一冊あると、細かな設計のポイントの共有に役立ちます」など、非常に具体的な言葉で紹介いただいております。…続きを読む 2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 学芸出版社 メディア情報
「未来世紀ジパング」(テレビ東京系)にてポートランドが特集されます。 テレビ東京系列にて放送中の「未来世紀ジパング~沸騰現場の経済学~」にて、ポートランドが特集されます! 番組の前に『ポートランド』で是非予習を! また、今回のナビゲーターを務められるのは、『新版エリアマネジメント』、『ポスト2020の都市づくり』などを共著されている保井美樹さんです。 皆様、是非ご覧く…続きを読む 2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 学芸出版社 メディア情報