学芸出版社 – まち座

produced by 学芸出版社
検索
まち座プラス
ログイン
まち座プラス
新規登録
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 書籍試し読み

東京

  1. HOME
  2. イベント案内
  3. 東京

脱炭素社会の実現に向けた木造建築の可能性|第30回公開フォラム(2025/06/28|東京)

日時:2025年6月28日(土) 14:10~18:00 会場:東京大学農学部弥生講堂一条ホール(東京都文京区弥生1-1-1) 参加費=PDF資料代: (資料集)木の建築フォラム会員2,000円 非会員3,000円 学生500円 (リーフレット)500円 ※ご参加には資料集、またはリーフレットをご購…続きを読む

2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 学芸出版社 イベント案内

まちアグリネクスト!ー持続可能な食農システムをつくる挑戦者たちー#01担い手不足に対する新たなアプローチに迫る(2025/06/02|東京)

日時:2025年6月2日(月) 18:30〜20:10(交流会21:30まで) 会場:シティラボ東京(東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン6階) ※現地・オンラインのハイブリッド開催 参加費:一般1500円(懇親会付きチケット2000円)、学生 1000円(懇親会付きチケット1500円…続きを読む

2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 学芸出版社 イベント案内

モビリティハブの可能性と次世代交通|Cultivation Talk#4(2025/05/23|東京)

日時:2025.5.23 19:00~20:30 会場:watage 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目8−14 参加費: ・ゲストチケット(鍛冶町二丁目外からのご参加):1000円 ・ネイバーフッドチケット(鍛冶町二丁目に在勤在住の方):無料 詳細・申込:https://peatix….続きを読む

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】民間賃貸住宅市場のサブリースの現況と課題(2025/05/13|東京・オンライン)

日時:2025年5月13日(火)18時30分~20時30分 会場:現地・オンライン併催。東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:現地参加…1000円、オンライン参加…600円(学生は無料) 詳細・申込:http://home.g08….続きを読む

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】開発途上国の地震被害軽減対策を考えるー効果的な被害軽減のアプローチ(2025/05/09|東京・オンライン)

日時:2025年5月9日(金)18:30~20:30 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:現地…1000円、ネット参加…600円(学生は無料) 詳細・申込: 内容 本年3月のミャンマー地震にもみられるとおり開発途上国では、あ…続きを読む

2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】都市美論から読む佐藤功一の建築~建築家の視点からその特徴・価値・保存を考える~(2025/05/10|東京)

日時:2025年5月10日(土) 午後2時~午後3時30分 会場:日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール) 参加費:1,500円 ※イベント予約サイト「Peatix」からお申し込みいただくと100円割引 詳細・申込:https://www.library.chiyoda.t…続きを読む

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 学芸出版社 イベント案内

『コンヴィヴィアル・シティ』出版記念|私たちから協(かな)えるコンヴィヴィアル~生き生きとした自律協生の人・組織・地域を目指して(2025/06/03|東京)

日時:2025年06月03日15時00分~17時00分(開場14:30) 会場:POTLUCK YAESU イベントスペース(東京都中央区八重洲2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲 5F) 参加費:無料(事前登録制) 定員:定員に達し次第、参加受付を終了します 詳細・申込:https://www.j…続きを読む

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 学芸出版社 イベント案内

持続可能な住宅地のエリアマネジメント|第13回都市ビジョン講演会(2025/05/29|東京)

日時:2025年5月29日(木)13時30分~16時00分(13時00分開場) 会場:イイノカンファレンスセンター RoomA(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階) ※オンラインによるライブ配信はございません。後日アーカイブ配信を行いますが、事前に申し込みされた方のみご覧いただけま…続きを読む

2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】HELLO!LUNCH!(2025/04/23|東京)

日時:2025年4月23日(水)12:00-13:00 会場:東京都港区虎ノ門1丁目22−1 虎ノ門ヒルズ グラスロックB1F 参加費:無料 詳細・申込:https://peatix.com/event/4382068/view 内容 Glass Rock 〜 Social Action Commu…続きを読む

2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ネイバーフッドとジェントリフィケーション~シアトルと日本の都市空間|内田奈芳美×藤村龍至~『ネイバーフッド都市シアトル』刊行記念(2025/05/15|東京・オンライン)

日時:2025年5月15日(木)19:00〜20:30 会場:現地・オンライン併催。現地:シティラボ東京(東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階) 参加費:現地・オンライン共通。 チケット代:1,500円 書籍付きチケット代:3,500円 ※学芸出版社まち座プラス会員、シティラボ東京会員…続きを読む

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 学芸出版社 イベント案内

経営を変える、設計事務所の拠点運営|『プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する』刊行記念トーク(2025/06/13|東京)

日時:2025年6月13日(金)18:00-19:30 会場:美土代クリエイティブ特区(〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町1安井建築設計事務所東京事務所一階) 参加費: ・トークイベント参加券(ワンドリンク付)…500円 ・書籍『プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する』付参加券(…続きを読む

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】竹内彩乃×杉並区長・岸本聡子×饗庭伸「ガバナンス――参加の仕組みづくりを読む」『都市を学ぶ人のためのキーワード事典』レクチャー Vol. 17(2025/05/14|東京・オンライン)

日時:2025年5月14日(水)19:00~21:00 (18:30受付開始) 会場:西荻シネマ準備室(〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-6-2)+Zoom配信 参加費: 参加:1,000円(現地[定員30名]・Zoom共通) 参加+書籍『都市を学ぶ人のためのキーワード事典』:2,970円 …続きを読む

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】飯田善彦×宮崎晃吉×菅原大輔「場の運営で変わる設計論」『プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する』刊行記念トーク(2025/05/17|東京)

日時:2025年5月17日(土)15時~16時30分 会場:二子玉川 蔦屋家電 2階E-Room1 参加費: (1)【店頭参加】書籍付き参加券(後日アーカイブ動画付き):3,800円(税込) (2)【店頭参加】書籍なし参加券(後日アーカイブ動画付き):1,650円(税込) (3)後日アーカイブ動画視…続きを読む

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】原子力と都市計画ー東海村の危険な歴史(2025/04/24|東京・オンライン)

日時:2025年4月24日(木)18時30分~20時30分 会場:現地・オンライン併催/現地:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円、ネット参加600円(学生は無料) 詳細・申込:http://home.g08.itsco…続きを読む

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ミラノサローネ&エウロルーチェ2025 速報レポート(2025/05/09|東京)

日時:2025年5月9日(金)15:00~17:30(申込み締切:2025年5月6日(火)18:30) 会場:リビングデザインセンターOZONE 5F セミナールーム 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:(一般)5,000円(税込)/(CLUB OZONE プ…続きを読む

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】防災ハレとケ ~全員主体の行動変容~(2025/04/23|東京・オンライン)

日時:2024年4月23日 18:30〜20:00 会場:現地・オンライン併催/現地:中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン6階 参加費:(現地・オンライン同じ) ・(一般):2000円 ※CLT会員割引 半額 ・(学生):1000円 詳細・申込:https://bousaiharetoke….続きを読む

2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】まちビト・トークFinal 〜まちビト像を追った都市・まちの10年を振り返る〜(2025/04/14|東京)

日時:2025.4.14 19:00~21:00 会場:watage 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目8−14 参加費:当日決定:2000円前後 詳細・申込:https://fb.me/e/2WwbyRoLb 内容 2017年より”まちビト”を捉えて全14回のま…続きを読む

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】2026年度都市計画研究室(泉山ゼミ)大学院進学説明会(2025/04/11|東京)

日時:2025年4月11日(金) 17時〜19時 会場:東京都千代田区神田駿河台3丁目11-2  日本大学理工学部駿河台校舎タワー・スコラS706(スライド室) 参加費:無料 詳細・申込:https://urbandesignplanning.jp/izumiyama/topic/2026gradu…続きを読む

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】地域の力が未来を創るー活力ある地方再生の新たな動き(2025/04/11|東京・オンライン)

日時:2025年4月11日(金)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円、ネット参加600円(学生は無料) 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/…続きを読む

2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 学芸出版社 イベント案内

カルチャースクール「建築文化の読み方:7つの視点」(第2期)(2025/04/16-06/04|東京)

日時:日程:4月16、23日、5月7日、14、21、28日、6月4日(毎週水曜日) 時間:18時30分~20時 会場:読売理工医療福祉専門学校(東京都文京区小石川1-1-1) 参加費:聴講料(全回セット):23,100円(税込み)/ばら売り:1回3,300円(税込み) ※全回聴講の方は銀行振り込みを…続きを読む

2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築家・藤森照信トークイベント「自然と調和する建築」(2025/04/20|東京)

日時:2025年4月20日(日)14:00 〜 15:30 会場:リビングデザインセンターOZONE 3F新宿パークタワーホール 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ozone.co.jp/news/pro-semin…続きを読む

2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】シリーズ建築のみかた第16回「農と建築」 (2025/03/25|東京)

日時:2025年3月25日(火)18:30~20:30 会場:建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20)+オンライン 参加費:一般(会員)1,500円、学生(会員)1,000円、一般(会員外)2,200円、学生(会員外)1,100円 詳細・申込:https://www.aij.or.jp/even…続きを読む

2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】原子力災害被災地での地域再生の取り組み(2025/03/21|東京・オンライン)

日時:2025年3月21日(金)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:現地参加・・・1000円、ネット参加・・・600円(学生、福島県在住者は無料) 詳細・申込:http://home.g08.it…続きを読む

2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】長野初!佐久市 or 御代田町でコミュニティ住宅からはじまる移住&2拠点生活のすすめ。(2025/03/09|東京)

日時:2025年3月9日(日)13:15~15:00 会場:銀座NAGANO2F イベントスペース・東京都中央区銀座5丁目6-5 参加費:無料(1ドリンク試飲サービス付き)※ワインorソフトドリンク 詳細・申込:https://enjoystyles.jp/index.php?c=news&…続きを読む

2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】中村好文×松家仁之「建築家と作家の<いえ>談義」~【建築家・阿部勤のいえ展 暮らしを愉しむデザイン】関連イベント(2025/04/17|東京)

日時:2025年4月17日(木)18:30~20:00 会場:東陽町ぐりんたす 2階ホール(東京都江東区南砂2-5-14) 参加費:無料 定員:100 名(要事前申込・先着順) 詳細・申込:https://a-quad.jp/script/mailform/form1/ 内容 講師 中村 好文(建築…続きを読む

2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展【日本橋店会場】(2025/03/05-03/24|東京)

日時:2025年3月5日(水)→24日(月)午前10時30分〜午後7時(午後7時30分閉場)※最終日3月24日(月)は午後5時30分まで(午後6時閉場) 会場:日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール 参加費:一般1,200円(1,000円)、大学・高校生 1,000円(800円)、中学生以下無料※()…続きを読む

2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】より良い都市をデザインするための共通のことばを考える。|コモンズ会議001 GOOD URBAN DESIGNーAru Society creative city commons TOKYO(2025/03/18|東京)

日時:2025-03-18 (火) 18:00〜21:00 会場:FabCafe Tokyo (〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目22−7 道玄坂ピア 1F) 参加費:2,000円(定員:35名) 詳細・申込:https://loftwork.com/jp/event/20250318_a…続きを読む

2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】北欧の照明デザインとあかりの文化について考える(2025/03/08|東京)

日時:2025年3月8日(土)17:30~19:30 会場:リビングデザインセンターOZONE 5F セミナールーム 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ozone.co.jp/news/seminar/1897/ 内…続きを読む

2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】OZONE New Item Exhibition(2025/02/20-04/29|東京)

日時:2025年2月20日(木)~4月29日(火)10:30~18:30 ※水曜休館 会場:リビングデザインセンターOZONE 4F 特設会場 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ozone.co.jp/news/ev…続きを読む

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】海外ファブリック新作展~感性に響くインテリアデザイン(2025/02/20|東京)

日時:2025年2月20日(木)~3月18日(火)10:30~18:30 ※水曜休館 会場:リビングデザインセンターOZONE 3F エントランス 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ozone.co.jp/news/…続きを読む

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】海外ファブリックで彩る空間のコーディネートテクニック(2025/03/09|東京)

日時:2025年3月9日(日)14:00~15:00 会場:リビングデザインセンターOZONE 3F weeeat! studio 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ozone.co.jp/news/seminar/…続きを読む

2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「まちの魅力の引き出し方 -プレイスメイキング・トーク in 東京- 」ソトノバTABLE#53(2025/03/06|東京)

日時:2025年3月6日(木)19:00-20:30 会場:axle御茶ノ水 1F EVENT Space (東京都千代田区神田小川町3丁目28−5) 参加費: ・(対面)イベント参加…1000円(税込) ・(オンライン)イベント参加…1500円(税込) ・(対面)イベント参加+書籍『プレイスメイキ…続きを読む

2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】浅見泰司教授最終講義/東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻(2025/03/08|東京)

日時:2025年3月8日(土)10:30~(懇談会 12:30~) 会場:文京区本郷7-3-1 東京大学安田講堂(最終講義)、伊藤国際学術研究センター(懇談会) 参加費:最終講義 無料、懇談会 4000円 詳細・申込:https://forms.gle/4NKQD1cmrxPJAZjD8 内容 東京…続きを読む

2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築と音楽(2025/03/04|東京)

日時:2025年3月4日 18:45~ 会場:自由学園明日館 ラウンジホール(〒171-0021 東京都豊島区西池袋2丁目31−3) 参加費:学生 3300円、一般 4300円 詳細・申込:https://t.livepocket.jp/e/zf35j 内容 出演者: 眞名子 新 1997年神戸生ま…続きを読む

2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「データで考え、作るということ」設計・生産の情報化フォーラム~BIMの明日~(2025/02/18|東京・オンライン)

日時:2025年2月18日(火)10:40~17:30 会場:現地オンライン併催。現地/日本建築学会 建築会館ホール(東京都港区芝5丁目26番20号)、オンライン/Zoom 参加費: 一般(会員)[不課税]2,000円 学生(会員)[不課税]1,000円 後援団体[課税] 3,080円 一般(会員外…続きを読む

2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「若い世代が活躍できる場をつくるまちづくり」多摩ニュータウン再生プロジェクト・第12回シンポジウム(2025/02/16|東京)

日時:2025年2月16日(日)14:00~16:45 会場:東京都多摩市永山1丁目5 ベルブ永山(5Fベルブホール) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.city.tama.lg.jp/kurashi/machi/newtown/symposium/1016296.html 内容 多…続きを読む

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「未知なる越境 ー新たな創造領域を拓く表現者と、子どもたちの未来を考えるー」ゲスト・津川恵理|【ボーダークロッシングス展】連動トークイベント(2025/02/11|東京)

日時:2025年2月11日(火・祝)18:30~20:00 会場:ポーラ⻘山ビルディング地下1階 P.O.南⻘山ホール(港区南青山2丁目5−17) 参加費:2000円(現地参加もしくは、事後アーカイブ配信をお選びいただけます。現地にてご参加の方は、同日、展覧会に無料でご入場いただけます。) 詳細・申…続きを読む

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 学芸出版社 イベント案内

建築家・阿部勤のいえ展 暮らしを愉しむデザイン(2025/04/04-06/26|東京)

日時:2025.4.4(金)〜6.26(木)10:00〜18:00(土曜、最終日は17:00まで) ※4.17(木)、4.25(金)、5.30(金)は20:30まで夜間開館 ※日曜・祝日、2025.4.29(火)〜5.6(火) 会場:ギャラリーエークワッド 参加費:無料 詳細・申込:https:/…続きを読む

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「参加のデザイン道具箱」講習会(2025/03/06|東京)

日時:2025年3月6日(木曜日)10:00-17:00 会場:梅丘パークホール(世田谷区松原6-4-1) 参加費:2,000円(申込先着20名) 詳細・申込:https://toramachidai-dogubako-202503.peatix.com/ (申込締切:2/26) 内容 ワークショッ…続きを読む

2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】東京の「山」と「都心」の良い関係 ~森林、担い手、カーボンクレジット・・・。「東京の村」から考える~(2025/02/18|東京・オンライン)

日時:2025年2月18日(火) 18:30〜20:30(終了後21:00まで交流会予定) 会場:現地・オンライン併催(現地会場:シティラボ東京 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン6階) 参加費: 現地・オンライン参加(一般):2,000円 ※CLT会員割引 半額 …続きを読む

2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「ネイバーフッドマネジメントの実現に向けて」第65回住総研シンポジウム(2025/02/27|東京・オンライン)

日時:2025年2月27日(木)13:30~17:15 会場:会場およびオンライン(Zoom)開催(現地会場:建築会館 ホール/東京都港区芝5-26-20) 参加費:無料 詳細・申込:http://www.jusoken.or.jp/symposium/jusokensympo_65.html 内容…続きを読む

2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】持田敦子×山口翔「つくる × 解体」東京大学建築生産マネジメント寄付講座 連続レクチャー「つくるとは、」第14回(2025/02/07|東京・オンライン)

日時:2025年2月7日(金)19:00-21:00 会場:現地・オンライン併催 ①オンライン(ZOOM、アクセス18:50~) ②現地:白山倉庫(東京都文京区、開場18:40~) 参加費:無料 詳細・申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSesFg…続きを読む

2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】どうすれば日本で自転車利用環境整備が進むのか?(2025/02/03|東京・オンライン)

日時:2025年2月3日(月)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:1000円、ネット参加600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 内容 現在、ヨ…続きを読む

2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】パリ・インテリアデザイントレンド2025~メゾン・エ・オブジェ × パリ・デコ・オフ × 最新ホテル~(2025/02/07|東京)

日時:2025年2月7日(金)15:00~17:30 会場:リビングデザインセンターOZONE 5F セミナールーム 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:一般…5,000円(税込)、CLUB OZONE プロフェッショナル会員…3,000円(税込) ※CLUB…続きを読む

2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】佐倉市の古民家活用による地域活性化の取り組み(2025/01/22|東京・オンライン)

日時:2025年1月22日(水)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:現地参加 1000円、ネット参加 600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ …続きを読む

2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】伊藤将人×小田切徳美×稲垣文彦「地方移住・移住政策はどこへ向かうのか?」『数字とファクトから読み解く 地方移住プロモーション』刊行記念イベント(2025/02/13|東京)

日時:2025年2月13日(木)18時30分〜20時30分 会場:国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(〒106-0032 東京都港区六本木6丁目15−21 ハークス六本木ビル 2階) 参加費: イベント参加(現地):無料 無料イベント参加権付き書籍『数字とファクトから読み解く 地方移住…続きを読む

2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】対話と支え合いの評価手法 ピアレビュー実践報告会 ーゆるやかな関係がつなぐ「場・ひと・こと」を語り合うー(2025/01/18|東京)

日時:2025年1月18日(土)14:00-17:00頃 終了予定(開場13:30) 会場:東京藝術大学 千住キャンパス スタジオA(東京都足立区千住1-25-1) 参加費:無料 詳細・申込:https://artround.geidai.ac.jp/hub/peerreview3/ 内容 「すみだ…続きを読む

2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】2024年度法政大学大学院・修士設計・大江宏賞公開講評審査会(2025/03/15|東京)

日時:2025年3月15日(土)12:30~17:00 会場:法政大学市ヶ谷キャンパス市ヶ谷田町校舎5階マルチメディアホール 参加費:なし 詳細・申込:https://archi.ws.hosei.ac.jp/?p=2756 内容 法政大学では、恒例となりました「大江宏賞公開講評審査会」を来年3月に…続きを読む

2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】近年のイギリスの住宅問題と住宅政策(2024/12/24|東京)

日時:2024年12月24日(火)18時30分~20時30分 会場:オンライン併催。会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 参加費:会場参加 1000円、ネット参加 600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ …続きを読む

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】空き家の福祉転用事例から学ぶ バリアフリー改修の工夫とポイント(2024/12/14|東京・オンライン)

日時:2024年12月14日(土)13:30~16:30 会場:はなももハッピー石神井台(東京都練馬区石神井台3-4-33) 参加費:無料 詳細・申込:https://nerimachi.jp/eventinfo/ud_oyoR06.php ※現地参加希望の方:12/6(金)まで ※オンライン配信希…続きを読む

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「木材がある暮らしを楽しむ家づくり」MOCTION 地域の木で暮らすセミナー(2024/12/07|東京)

日時:2024年12月7日(土)14:00〜16:00 会場:リビングデザインセンターOZONE 7F特設会場 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込:https://moction.jp/moction_magazine/sem241207/ …続きを読む

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】鉄道が私たちのものになったー近江鉄道線を活かした交通まちづくり(2024/12/10|東京)

日時:2024年12月10日(火)18時30分~20時30分 会場:現地・オンライン併催。現地/東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:オンライン参加費600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebi…続きを読む

2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】COMO×GOMO こもごもサロン vol.10 ~自転車×交通~:みんなでラジオ「あなたの自転車の思い出は?」(2024/12/15|東京・オンライン)

日時:2024年12月15日 (日) 14:00~16:30 会場:オンサイト(東京・品川@SHINAGAWA1930)+ オンライン ハイブリッド開催 オンサイト参加(現地参加): SHINAGAWA1930 ママプラスカフェ 品川店 2F 〒140-0001 東京都品川区北品川1丁目21−10 …続きを読む

2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】“応援”されながら稼ぐ不動産業!エンジョイワークスのつかい方(2024/12/09|東京)

日時:2024/12/9(月)15:00-17:00 会場:詳細の場所はお申し込み後にお知らせします 参加費:無料 詳細・申込:https://hello-renovation.jp/news/detail/25091 内容 不動産・建設業界関係者のみなさまを対象としたセミナーを全国4カ所で開催しま…続きを読む

2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】品川プレイスメイキングSHOW―オフィスの外から楽しいまちをつくる!(2024/11/27|東京)

日時:2024年11月27日(水)18:00〜20:00 会場:品川シーズンテラス 3Fホール(〒108-0075 東京都港区港南1丁目2-70) 参加費:無料 詳細・申込:https://sotonoba.place/placemakingjp-shinagawashow 内容 品川のオフィス街に…続きを読む

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】コミュニティコーディネーター講座 〜こどもを中心に考える、まちづくりの未来〜(2024/12/21|東京・オンライン)

日時:2024年12月21日(土)14:00-19:00 会場:UNIVERSITY of CREATIVITY(UoC)〒107-6323 東京都港区赤坂5丁目3−1 赤坂Bizタワー 23F. ※オンライン参加可 参加費: ・現地参加…1,000円(お茶菓子付) ※お茶菓子は18:00〜の懇親会…続きを読む

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】交差するふたつの都市論~〈迂回する経済〉と〈ひとり空間〉をめぐって〜|吉江俊×南後由和『〈迂回する経済〉の都市論』刊行記念(2024/12/05|東京・オンライン)

日時:2024年12月5日(木)19:00〜20:30 会場:現地・オンラインのハイブリッド開催。現地/シティラボ東京 東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6階 参加費:現地・オンライン共通 ――チケット代…1,500円 ――書籍付きチケット代…3,500円 ※学芸出版社まち座プラス会員、…続きを読む

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ソトノバ9周年アニバーサリー|地域協働と未来のパブリックスペース(2024/11/30|東京)

日時:2024年11月30日(土)14:00~17:00(17:00~19:00 懇親会) 会場:みらいスペース市ヶ谷B1F(東京都千代田区九段南3-9-1九段サザンビルB1F) 参加費: ・対面参加:1,000円 ・オンライン参加:1,500円 ・【早割】対面参加+コミュニティパーティ:3,000…続きを読む

2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】西荻のことカフェ|「自治体まちづくりの仕事」 元杉並区まちづくり担当部長 鳥山千尋さんを迎えて(2024/11/20|東京)

日時:2024年11月20日(水)19:00〜 会場:西荻のことカフェ(杉並区西荻南3-6-2) 参加費:1000円(ワンドリンク付き・定員40名) 詳細・申込:https://nishioginokoto.co.jp/event/241120toriyama/ 内容 西荻のこと研究所では、11月2…続きを読む

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】寺山修司はなぜ中国で愛される?『WORKSIGHT 25号 アジアのほう』刊行記念トークイベント(2024/11/25|東京・オンライン)

日時:2024/11/25 (月) 19:00 – 21:00 会場:私ギャラリー Gallery Watashi(〒173-0021 東京都板橋区弥生町1-5)/オンライン 参加費: 会場チケット(@私ギャラリー)¥1,500/10名限定 オンラインチケット¥1,000 詳細・申込:h…続きを読む

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】世田谷の空き家等活用ゼミナール|空き家活用実践者からの講義とグループワークでの空き家活用アイデアづくり(2024/12/14・21|東京)

日時:2024年12月14日(土)・21日(土)両日とも10:00~16:00 会場:烏山区民センター(東京都世田谷区南烏山6-2-19) 参加費:無料 詳細・申込:https://www.setagayatm.or.jp/trust/support/akiya/planning-study.htm…続きを読む

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「エコディストリクトに学ぶ環境志向まちづくり」Cultivation Talk #3(2024/12/05|東京)

日時:2024年12月5日(木) 19:00~20:30 会場:watage ーHub for community cultivationー (住所)〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目8−14 参加費: ゲストチケット(鍛冶町二丁目外からのご参加):1000円 ネイバーフッドチケット(鍛…続きを読む

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】安寧社会共創イニシアチブ(AnCo:あんこ)キックオフシンポジウム「安寧 in ALL ACTIONS! 安寧をすべての活動に」(2024/11/25|京都・東京・オンライン)

日時:2024年11月25日(月)16:00-17:30 会場:現地(京都・東京)オンラインハイブリッド開催 京都会場:京都大学 芝蘭会館 山内ホール(〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町 京都大学医学部構内) 東京会場:千葉大学墨田キャンパス 4階イノベーションアトリエ(〒131-0044 …続きを読む

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】まちづくりコネクション2024(2024/12/15|東京)

日時:2024年12月15日(日)14:00~17:30(開場13:30) 会場:東京都中央区八重洲2丁目2‐1 東京ミッドタウン八重洲5F(東京駅地下直結) 参加費:1100円 詳細・申込:https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/2…続きを読む

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「たたみ・和室・日本家屋」~カルチャースクール「建築文化の読み方:7つの視点」~(2024/12/18|東京)

日時:12月18日(水)午後6時30分より午後8時まで 会場:読売理工医療福祉専門学校 (東京都文京区小石川1-1-1) 参加費:聴講料:3,300円(税込) ※当日、証紙の購入をお願いします。 ※申し込みは下記フォームよりお願いします。 詳細・申込:https://forms.office.com…続きを読む

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】藤田雄介×武田清明×権藤智之 「建具談義 Vol.2:建具と構法・部品・流通」 『建具の手がかり』(学芸出版社)刊行記念 (2024/12/15|東京・オンライン)

日時:2024年12月15日(日)19:00~21:00 会場:本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)+オンライン配信 参加費: 【来店参加(数量限定・1ドリンク付き)】2,750円(税込) 【配信参加】1,650円(税込) 【サイン入り書籍つき配信参加】1,…続きを読む

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第1回 RIA TALK ~地域の暮らしをミライへ-共創-~(2024/12/03|東京・オンライン)

日時:2024年12月3日(火)17:00~18:30 会場:現地・オンライン併催。 現地:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス28階 株式会社アール・アイ・エー会議室 オンライン:ライブ配信(Zoom) 定員: 現地:20名程度(申込先着順)  ※TALK の後半に議論に参加していただき…続きを読む

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「日本庭園の象徴化プロセス」日本庭園研究家・中田勝康氏|科学技術者フォーラム(STF)セミナー(2024/12/07|東京・オンライン)

日時:2024年12月7日(土)14:00~16:45 会場:現地・オンライン併催|現地:品川区総合区民センター(きゅりあん)5F 第4講習室 参加費: ・STF会員(WEB参加) 500円 ・STF会員(会場参加) 無料 ・友好団体会員・メンバー(会場/WEB) 1,000円 ・学生・講師関係者・…続きを読む

2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】シティラボ東京Public Partners Pitch「“自治体まちづくり”最新の取り組みに迫る!」(2024/11/20|東京・オンライン)

日時:2024年11月20日 18:30〜20:00 会場:現地・オンライン併催/現地:京橋3-1-1 東京スクエアガーデン6F シティラボ東京 参加費:(現地・オンライン同じ) ・(一般):2000円 ※CLT会員割引 無料 ・(学生):1000円 詳細・申込:https://publicpart…続きを読む

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】静岡県富士市の中心市街地再生と建築家が地域をかえるデザインオペレーション(2024/11/19|東京・オンライン)

日時:2024年11月19日(火)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:現地参加 1000円、ネット参加 600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/…続きを読む

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】建築家 鈴野浩一×プロダクトデザイナー 熊野亘|「木」とともに紡ぐデザインの新たな可能性(2024/11/22|東京)

日時:2024年11月22日(金)15:00~16:30 会場:リビングデザインセンターOZONE 5F セミナールーム 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費: ・一般:1,500円(税込) ・CLUB OZONE プロフェッショナル会員:無料 詳細・申込:ht…続きを読む

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】工務店・設計者の方必見!2025年 法改正セミナー(2024/12/05|東京)

日時:2024年12月5日(木)14:00~16:15 会場:リビングデザインセンターOZONE 5F セミナールーム 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ozone.co.jp/news/pro-seminar/17…続きを読む

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】PARKnize-公園化する都市の実践(2024/11/01|東京)

日時:2024年11月1日(金)18:30受付開始、19:00トークスタート、20:00アフタートーク、21:00クローズ 会場:Slit Park YURAKUCHO 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4−1 新国際ビルヂング 参加費:無料 詳細・申込:https://parknize…続きを読む

2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第2回「行政に何ができるのか、人は、地域はどう向き合うか」―『建築・まちづくりのための 空き家大全』連続セミナー(2024/12/10|東京・オンライン)

日時:2024年12月10日 19時~21時 会場: 現   地)千代田プラットフォームスクエア〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21 オンライン)Zoom。オンライン参加を申し込まれた方には当日までに配信URLをお知らせします 参加費:チケットは2回の通し券です。見逃し配信を行いますの…続きを読む

2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 古野咲月 イベント案内

【受付終了】実録港区長日記ー驚きの日本の地方行政・地方政治の実態(2024/10/23|東京・オンライン)

日時:2024年10月23日(水)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:現地参加 1000円、ネット参加 600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/…続きを読む

2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】Cultivation Talk #2「都心の微生物多様性とwatageでの仕掛け」(2024/10/26|東京)

日時:2024年10月26日(土)14:00~16:45(ワークショップ15:15~16:45) 会場:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目8−14 参加費: ・トークチケット(14:00-15:00のみ):無料 ・トーク+ワークショップチケット:3000円 ※peatixチケットでは無料…続きを読む

2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】荒川放水路通水100周年記念『Arv100』隅田川怒涛2024(2024/11/03|東京)

日時:2024年11月3日(日)13時演奏開始(演奏:約30分間予定) 会場:荒川ロックゲート 参加費:無料 詳細・申込:https://arv100.tokyo/ 内容 BOREDOMSの∈Y∋が指揮者となり、200名のシンバラーと共に創りあげる音の波。 誰も体験したことのない音の渦が、そこに立ち…続きを読む

2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】カルチャースクール「建築文化の読み方:7つの視点」(2024/11/06-12/25|東京)

日時:2024年11月6、13、27日、12月4、11、18、25日(毎週水曜日) 18時30分~20時 会場:読売理工医療福祉専門学校(東京都文京区小石川1-1-1) 参加費:23,100円(税込み) 詳細・申込:https://forms.office.com/pages/responsepag…続きを読む

2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】旧赤星鉄馬邸オープンガーデン(2024/10/24-30|東京)

日時:10/24(木)-30(水) 10:00-20:00 会場:武蔵野市吉祥寺本町4-26-21 (旧赤星鉄馬邸) 参加費:入場自由・予約不要(一部イベント要予約、どなたでも参加可能です) 詳細・申込:https://sotonoba.place/kyuakahoshitetuumatei 内容 …続きを読む

2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】イタリア「CERSAIE2024」最新タイルセミナー(2024/11/29|東京)

日時:2024年11月29日(金)16:00~18:00 会場:リビングデザインセンターOZONE 5Fセミナールーム 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ozone.co.jp/news/pro-seminar/17…続きを読む

2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】リバブルな都市づくりに向けた20年の知見共有のあゆみとこれから(2024/10/17-18|東京)

日時:2024年10月17日(木)1:30pm〜 10月18日(金)9:30〜 会場: 17日・・・八芳園 ジュール(東京都港区白金台1丁目1−1)およびオンライン 18日・・・世界銀行TDLC (100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル14階)およびオンライン 参加費:無料 …続きを読む

2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】「NEXT PUBLIC AWARD2024」公開プレゼンテーション・授賞式(2024/11/22|東京)

日時:2024年11月22日(金) 会場:東京都中央区日本橋馬喰町2-7-15 詳細・申込:https://www.realpublicestate.jp/post/awardentry2024-2 ※エントリー期間:〜9月27日(金)18:00まで ※登録費:10000円/件(税込) 内容 「NE…続きを読む

2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『パークナイズ:公園化する都市 』刊行記念 馬場正尊×松本理寿輝トークイベント 「どんな都市の中で子どもは育ちたいか?」(2024/10/07|東京)

日時:10月7日(月)19時~20時30分 会場:二子玉川 蔦屋家電 2階EVENT SPACE 参加費: ①【店頭参加】書籍付き参加券(後日アーカイブ動画付き):3,640円(税込) ②【店頭参加】書籍なし参加券(後日アーカイブ動画付き):1,650円(税込) ③後日アーカイブ動画視聴券:1,00…続きを読む

2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】空き家を「もらう」→ 仕事をつくる|東京R不動産×kurosawa kawara-ten(2024/10/09|東京)

日時:2024年10月9日(水) 16:00~18:00 会場:目白センター(東京R不動産オフィス) 東京都新宿区下落合3-14-16 参加費:無料 詳細・申込:https://www.realtokyoestate.co.jp/column.php?n=1862 内容 空き家は「もらう」ことができ…続きを読む

2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第16回 基礎塾~不同沈下を防ぐための地盤補強工法~〈東京会場〉(2025/01/28、02/26|東京)

日時:2025年1月28日(火)、2月26日(水)9:30~16:00(全6回) 会場:1)戸田市文化会館、2)積水ハウス建設東京 参加費:2024年度第16回基礎塾「受講費用一覧」をご覧ください 詳細・申込:https://wasc-lab.sakura.ne.jp/info/news/%e7%a…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第16回 基礎塾~不同沈下を防ぐための地盤調査方法~〈東京会場〉(2024/12/17|東京)

日時:2024年12月17日(火)9:30~16:00(全6回) 会場:1)戸田市文化会館、2)積水ハウス建設東京 参加費:2024年度第16回基礎塾「受講費用一覧」をご覧ください 詳細・申込:https://wasc-lab.sakura.ne.jp/info/news/%e7%ac%ac16%e…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第16回 基礎塾~地盤沈下と表層の地盤改良工法~〈東京会場〉(2024/11/27|東京)

日時:2024年11月27日(木)9:30~16:00(全6回) 会場:1)戸田市文化会館、2)積水ハウス建設東京 参加費:2024年度第16回基礎塾「受講費用一覧」をご覧ください 詳細・申込:https://wasc-lab.sakura.ne.jp/info/news/%e7%ac%ac16%e…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第16回 基礎塾~不同沈下の現状と関係法令~〈東京会場〉(2024/10/29|東京)

日時:2024年10月29日(火)9:30~16:00(全6回) 会場:1)戸田市文化会館、2)積水ハウス建設東京 参加費:2024年度第16回基礎塾「受講費用一覧」をご覧ください 詳細・申込:https://wasc-lab.sakura.ne.jp/info/news/%e7%ac%ac16%e…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】ICOMOS 多文化建築遺産の国際科学委員会ーその歴史、活動、多文化遺産の保存と保全における役割ー(2024/10/08|東京・オンライン)

日時:2024年10月8日(火)13時00分~15時00分 会場:現地・オンライン併催(現地:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3) 参加費:現地…1000円、オンライン…600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom….続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】未来のために、建築・デザインにできること(2024/10/06|東京)

日時:2024年10月6日(日)14:00 〜 15:30 会場:リビングデザインセンターOZONE 3F パークタワーホール 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ozone.co.jp/news/pro-semina…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】『歩いて楽しい街』銀座とモビリティの調和ー【銀座街づくり会議】シンポジウムー(2024/10/03|東京)

日時:2024年10月3日(木)14:00~16:00 会場:東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館2階 フェニックスホール 参加費:無料 詳細・申込:https://www.ginza-machidukuri.jp/event/1274/ (締め切り:9月27日(金)) 内容 「歩いて楽しい街…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】カーボンニュートラル×まちづくり 〜 大都市における脱炭素先行地域の挑戦 (2024/10/21|東京)

日時:2024/10/21(月)18:30~20:00 会場:シティラボ東京 東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン6階 参加費:2000円 詳細・申込:https://cn-machidukuri.peatix.com 内容 都市での脱炭素・カーボンニュートラル達成には社会的なインパク…続きを読む

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】展覧会「坂牛卓、建築と本と仲間たち」(2024/10/04-09|東京)

日時:2024年10月4日~10月9日 11:00~19:00(初日は16:00~19:00、最終日は11:00~17:00) 会場:Ayumi Gallery(〒162-0805 新宿区矢来町114) 参加費:無料 詳細・申込:http://sakaushi.ofda.jp/diary/2024/…続きを読む

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】遠藤慧 個展「MEASURE: 空間を解剖するー実測スケッチの世界」(2025/02/25-03/23|東京)

日時:2025 年 2 ⽉ 25 ⽇(⽕)〜3 ⽉ 23 ⽇(⽇)11:00~19:00(最終⼊場 18:45)/休場:⽉曜定休(祝⽇の場合は翌⽇に振替) 会場:CREATIVE HUB UENO “es” 東京都台東区上野 7-1-1(上野駅浅草⼝付近) 参加費:無料 詳細・申込: https:/…続きを読む

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第1回日本美食都市フォーラム2024「ガストロノミーによるまちづくりとは」(2024/10/07|東京)

日時:2024年10月7日(月)14時~16時30分(懇親会17時~18時) 会場:東京八重洲ミッドタウン 5Fイノベーションフィールド/東京都中央区八重洲2丁目2−1 参加費:聴講…無料、懇親会参加付き入場券…1000円 詳細・申込:https://bishokutoshi-forum.peati…続きを読む

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】住民主体のまちづくり ~新しい共創のかたち「鎌倉リビングラボ」に学ぶ~(2024/10/11|東京)

日時:2024年10月11日(金)19時~20時20分(会場参加のみ交流タイムあり 21時まで) 会場:霞が関ナレッジスクエア「スタジオ」(東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館ショップ&レストラン3F(西館奥 エスカレーター上がる)) 参加費:会場参加…2000円、ライブ視聴参加…続きを読む

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】第47回全国町並みゼミ東京大会(2024/10/26-27|東京)

日時:10月26日(土)13時~10月27日(日)15時20分 会場:千葉大学墨田サテライトキャンパス(東京都墨田区文花1-19-1) 参加費:会員5,000円、一般6,000円、学生2,000円(すみだ向島EXPO2024チケット付き) ・26日・・・八島花まちあるきツアー 2,000円、交流会 …続きを読む

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】地域の歴史的建造物を活かしたまちづくり(2024/09/15|東京・オンライン)

日時:2024年9月15日(日)13時30分~15時30分 会場:現地・オンライン併催 現地住所:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:現地参加 無料、オンライン参加 600円 詳細・申込:http://home.g08.itsco…続きを読む

2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】すみゆめ踊行列—遊びをせんとや集いけむ(2024/10/25|東京)

日時:2024年10月25日(金)15:00~20:00、2024年10月26日(土)14:00~20:00 会場:隅田公園そよ風ひろば(墨田区向島1-3) 参加費:無料 詳細・申込:https://sumiyume.jp/event/odori2024/ 内容 10/26(土)開催・生演奏盆踊り …続きを読む

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】日本の地域公共交通(バス)の現状と今後の展望ー必要になるのは住民自治×独自財源ー(2024/09/09|東京・オンライン)

日時:2024年9月9日(月)18時30分~20時30分 会場:東京都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 参加費:現地参加1000円、ネット参加600円 詳細・申込:http://home.g08.itscom.net/ebizuka/ 内容 …続きを読む

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 学芸出版社 イベント案内

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索

関連書籍
  • SDGs時代の地方都市圏の交通まちづくり

最近の投稿

【全文閲覧可】『北欧のスマートシティ』著者・安岡美佳さんへの寄稿記事がNTT東日本グループ運営のウェブメディア「Lumiarch」で公開されました

2025年5月20日

はじめる。続ける。スケールする。ローカル協業で突破する 買取再販の壁(2025/06/16|オンライン)

2025年5月19日

【全文閲覧可】『ロッジア 世界の半屋外空間 暇も集いも愉しむ場』(金野千恵)が『Esquire Japan』(2025年6月号)の「【森岡督行が選ぶ】今読みたい、注目のブックリスト4」で紹介されました

2025年5月16日

『プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する』(菅原大輔)が「地主と家主」で紹介されました

2025年5月16日

【見逃し配信あり】『数字とファクトから読み解く 地方移住プロモーション』著者・伊藤将人さんがNHK【首都圏情報 ネタドリ!】「首都圏“移住ブーム”に異変 いったいなぜ?」(2025年5月9日放送)に出演

2025年5月16日

井岡和雄先生にきく!2級建築施工管理技士 合格をつかむ勉強法|『2級建築施工管理技士はじめの一歩 第一次検定対策テキスト』オンラインレクチャー(2025/06/14|オンライン)

2025年5月16日

第18回 NPO無電柱ネット総会セミナー ~近畿地方の無電柱化の現状と日本の観光地における無電柱化の現状~(2025/06/20|大阪)

2025年5月16日

無電柱化推進・まちづくりセミナー ~基地返還跡地から考える沖縄の未来~(2025/06/02|沖縄)

2025年5月16日

今日のニュースレター|新刊発売『カフェの設計学 計画とディテール』ほか

2025年5月15日

『PTA、こうやって変えました!』(全国PTA連絡協議会)が「学校事務」(2025年5月号)で紹介されました

2025年5月15日

カテゴリー

  • イベント案内
    • オンライン
    • 三重
    • 京都
    • 佐賀
    • 兵庫
    • 北海道
    • 千葉
    • 和歌山
    • 埼玉
    • 大分
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 宮崎
    • 富山
    • 山口
    • 山形
    • 山梨
    • 岐阜
    • 岡山
    • 岩手
    • 島根
    • 広島
    • 徳島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 栃木
    • 沖縄
    • 滋賀
    • 熊本
    • 石川
    • 神奈川
    • 福井
    • 福岡
    • 福島
    • 秋田
    • 群馬
    • 茨城
    • 長崎
    • 長野
    • 青森
    • 静岡
    • 香川
    • 高知
    • 鳥取
    • 鹿児島
  • サイトメンテナンス情報
  • ニュース・公募情報
    • 国内ニュース
      • リリース
      • 助成・補助金
      • 求人・コンペ・意見募集
      • 資格試験
        • その他の資格
        • 一級建築士
        • 二級建築士
    • 海外ニュース
  • レポート・レビュー・インタビュー
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • ブックレビュー
    • 寄稿
  • 受験コラム
  • 学芸出版社からのお知らせ
    • メディア情報
    • 今日のニュースレター
      • 編集部F(古野)
      • 編集部H(安井)
    • 営業部より
    • 書籍関連イベント
    • 編集部より
    • 試し読み更新情報
  • 連載
    • 「みんなの渋谷問題」会議
    • がもよんモデルの秘密
    • ギリシャのポスト・オーバーツーリズム
    • 京都の現代歳時記考
    • 図解 本のある小空間
    • 変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち
    • 建具デザインの手がかり
    • 建築意匠権のトリセツ
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 月刊日本の団地~時代を映すダンチ12選~
    • 欧州ランドスケープ探訪
    • 銭湯から広げるまちづくり
    • 食と建築をめぐる対話

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

まち座

株式会社学芸出版社編集部が運営するウェブマガジンです。イベントやニュースを中心に、国内外の建築・都市・まちづくりの今がわかる情報をお届けします。

コンテンツ一覧

  • トップページ
  • 建築・都市・まちづくりデータベース
  • レクチャームービー
  • 連載
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

学芸出版社からのご案内

  • ホームページ
  • 書籍一覧
  • 学芸出版社ニュースレター
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 学芸出版社 – まち座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

〈まち座〉について

〈まち座〉は、学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジンです。国内外の最新情報をお送りします。

  • トップページ
  • 建築・都市・まちづくりデータベース
  • レクチャームービー
  • 連載
  • イベント
  • 書籍試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

学芸出版社の書籍をさがす

ジャンルをえらぶ
  • 建築一般
  • 公共空間/不動産活用・リノベーション
  • 建築法令・法規
  • 建築家・歴史・様式
  • 木造建築・日本庭園
  • 設計手法・建築計画・住居学
  • 製図技法・パース・インテリア
  • 建築構法・構造・構造設計・力学
  • 建築施工・材料・積算
  • 建築設備・環境
  • 住宅
  • デザイン
  • 防災
  • コミュニティ・ソーシャル
  • 都市論・都市案内
  • 都市・地域の計画
  • 自治体・自治・都市政策
  • 都市・中心市街地再生
  • 歴史保全・景観・都市デザイン
  • エネルギー・環境
  • 土木・交通
  • 福祉
  • 地域振興
  • 地方・田舎・農
  • 観光
  • 造園・緑
  • その他
  • 季刊まちづくり
  • WORKSIGHT
  • 資格試験/一級建築士
  • 資格試験/二級建築士
  • 資格試験/建築設備士
  • 資格試験/建築施工管理技士
  • 資格試験/土木施工管理技士
  • 資格試験/管工事施工管理技士
  • 資格試験/宅建士
  • 資格試験/技術士
  • 資格試験/色彩検定
  • 資格試験/コンクリート主任技士・診断士
  • 資格試験/消防設備士
  • 資格試験/ビル管理技術者
  • 資格試験/インテリアコーディネーター
分野から教科書をさがす
  • 建築学一般
  • 建築史・建築様式
  • 建築製図・パース・色彩
  • 建築計画・設計
  • 住居・インテリア
  • 建築法規
  • 建築環境・建築設備
  • 建築構造力学
  • 建築構法・建築構造・構造設計
  • 建築材料・建築施工・建築積算
  • 都市
  • 土木
  • 造園・ランドスケープ
  • 建築士受験参考書
シリーズから教科書をさがす
  • 図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ
  • 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい
  • テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容
  • わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く
  • 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー
  • 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ
  • 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書
  • 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー!
  • 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け
  • 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト
その他のメニュー
  • 学芸出版社の書籍 常備書店
  • 書籍検索
  • 図書目録
  • ブックガイド
  • 電子書籍・プリントオンデマンド
  • 書店・図書館ご担当者へのご案内
  • 企業・組織研修向けテキストのご案内
  • 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料