令和3年度賃貸不動産経営管理士試験の申込み受付開始 国家資格化されてから初の試験
公開日:2021/08/18
- 賃貸住宅の管理に関する専門家の証である「賃貸不動産経営管理士」の資格試験の申込み受付が、2021年8月16日から開始した。国家資格となってからは初の試験となる。
- 元々、法令に基づかない任意の資格だったが、2021年6月に施行された「賃貸住宅管理業法」の施行によって国家資格化されていた。
- 申込みや試験の日程は下記のとおり。
◇令和3年度試験の実施要領はこちら◇
http://www.chintaikanrishi.jp/exam/summary/【 資料(受験願書)請求期間 】
令和3年8月16日(月) ~ 令和2年9月17日(金)12:00まで【受験申し込み受付期間】
Web:令和3年8月16日(月)12:00 ~ 令和3年9月24日(金)23:59まで
郵送:令和3年8月16日(月) ~ 令和3年9月24日(金) 当日消印有効
※受付期間の期限には十分ご注意ください。◇試験のお申し込みはこちら◇
http://www.chintaikanrishi.jp/exam/entry/(賃貸不動産経営管理士協議会HPより抜粋)
詳細
令和3年度の賃貸不動産経営管理士試験の申し込み受付を開始します
(2021/08/18|賃貸不動産経営管理士協議会)
https://www.chintaikanrishi.jp/topics/entry/00204/
令和3年度 賃貸不動産経営管理士試験実施要領
記事をシェアする
最新ニュース
求人・コンペ・意見募集
銭湯の可能性を本気で探るワークショップイベント「銭湯の編集術」がまもなく開講 支配人や“継業専門集団”の代表らがゲスト講師に(申込締切:2022年4月28日)
2022年4月15日
求人・コンペ・意見募集
中部大学国際GISセンターが2022年度共同研究を公募 情報科学、リモートセンシング、GISなどデジタルアースにかかわる研究で(応募締切:2022年5月9日)
2022年4月11日
助成・補助金
トヨタ財団が2022年度国内助成プログラムの公募を開始 前年度と同じテーマ「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」の深化に向けた取り組みを募集(締切:2022年6月6日)
2022年4月4日
求人・コンペ・意見募集
「第5回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展」の募集要項が公開 国内外の障害のあるアーティストに出品呼びかけ(応募期間:2022年6月15日~6月30日)
2022年4月4日
求人・コンペ・意見募集
ヨコハマSDGsデザインセンターが「YOKOHAMA未来デザイン部」に参加する高校生を募集 市内企業等への取材や新聞記事作成などの体験プログラムも(募集締切:2022年4月20日)
#気候変動
2022年3月28日
求人・コンペ・意見募集
2025年日本国際博覧会協会 大阪・関西万博会場内の「休憩所」「トイレ」等20施設を対象に設計を行う若手建築家20名を公募(応募申込締切:2022年4月13日)
2022年3月18日