【受付終了】『小さな空間から都市をプランニングする』出版記念@キネマフューチャーセンター(2019/08/04|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/04 17:00~19:00 ◎会場: キネマフューチャーセンター(大田区東蒲田2-20-2) ◎詳細・申込: http://bit.ly/32iGIeI —– 趣旨 『小さな空間から都市をプランニングする』出版記念トークイベントとして、…続きを読む 2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】乾 久美子 × 平野 啓一郎|最先端のクリエイターと語り合う建築の本質と未来「まち・もの・ひと」の2020を越えて(2019/08/03|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/02 15:00~16:50 ◎会場: 有楽町朝日ホール 東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11F ◎詳細・申込: http://bit.ly/30mH4z7 —– 趣旨 高度成長、国際競技大会、日本万国博覧会を経て2020年。…続きを読む 2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】ながの門前まちあるき「おさらい、善光寺まいり」(2019/07/19|長野) [概要] ◎開催日時:2019/07/19 5:30~7:30 ◎会場: 楽茶れんが館 2階 長野市大門町67-1 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2nj3YG7 —– 趣旨 案内人 鈴木健一(すずきけんいち) 善光寺宿坊「白蓮坊」執事 善光寺公認案内人 知人、友…続きを読む 2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】⾕尻誠 × 椎名誠|最先端のクリエイターと語り合う建築の本質と未来「まち・もの・ひと」の2020を越えて(2019/08/02|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/02 15:00~16:50 ◎会場: 有楽町朝日ホール 東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11F ◎詳細・申込: http://bit.ly/30mH4z7 —– 趣旨 高度成長、国際競技大会、日本万国博覧会を経て2020年。…続きを読む 2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】昭和初期の東京1|フィルム&トーク 大正~昭和の東京|岡本哲志講演会(第3回)(2019/08/25|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/25 ◎会場: AGビル6階601号室 東京都千代田区神田神保町2-6-4 フィルム&トーク 「大正~昭和の東京」(全8回) 岡本哲志講演会「第2回 昭和初期の東京1」 映画保存センター所蔵の貴重な記録映画の上映会です。江戸から近現代に向かう都市の人々の…続きを読む 2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内
7/9の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 早稲田まちづくりセミナー #05 小さな空間の取り組みから地域への広がりを考える(2019/07/28|東京) http://bit.ly/2FNzXYw —̵…続きを読む 2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】AYDA2019 スペシャルトークセッション | ペインティング/塗ること(2019/08/03|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/03 16:00~18:00 ◎会場: 渋谷ヒカリエ 8階 8/COURT(東京都渋谷区渋谷2−21−1 8階) ◎詳細・申込: http://bit.ly/32ivbMs —– 趣旨 Asia Young Designer Award(…続きを読む 2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
イベント|出版&増刷決定記念トーク『まちを再生する公共デザイン』@大阪(7.23) 公共事業をいかに構想し、組み立て、空間の質を管理し、形をつくり、活動を引き出し、地域の活性化や再生を実現するか。社会資本整備の計画、設計から企画・構想、運営管理のあらゆる段階で求められる「公共デザイン」のアプローチについて議論を深め、これからの地域づくりの可能性を探ります。(山口敬太) ━登壇者 ○…続きを読む 2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/8の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ あたらしい森林浴で見つける「日本の心と幸せな働き方」|『あたらしい森林浴』刊行記念(2019/08/18|東京) http://bit.ly/2RSKtTb —R…続きを読む 2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】ネパールの歴史都市における中庭型集住体と共同的空間管理|比較住宅都市研究会(2019/07/19|東京) [概要] ◎開催日時:2019/07/19 18:30~20:30 ◎会場: 首都大学東京/旧都立大学同窓会 八雲クラブ ニュー渋谷コーポラス10階 1001号室 渋谷区宇田川町12-3 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2jmdUMV —– テーマ ネパールの歴史…続きを読む 2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】泊まれるメトロ「宿づくり会01」(2019/07/27|東京) [概要] ◎開催日時:2019/07/27 12:30~16:30 ◎会場: SOOO dramatic!(東京都台東区入谷1丁目11−15 ソレイユ入谷1階) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2XS3qe7 —– 趣旨 泊まれるメトロ「宿づくり会01」を開催いた…続きを読む 2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】スロー・イズ・ビューティフル2019 | “つながり”をデザインする生き方へ(2019/07/13|東京) [概要] ◎開催日時:2019/07/13 10:30~17:00 ◎会場: 明治学院大学白金キャンパス・アートホール (JR品川駅高輪口よりバス10分、白金高輪・白金台・高輪台駅より徒歩7分) 〒108-0071 東京都港区白金台1丁目2 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2XydmVQ…続きを読む 2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
展覧会|8.20発売『北欧の照明』関連@東京(7.4~30) ━概要 会 期:2019/07/04(木)~07/30(火)※水曜日(祝日を除く)休館 時 間:10:30~19:00 会 場:新宿パークタワー(1F ギャラリー・1)東京都新宿区西新宿3-7-1 入場料:無料 詳 細: http://bit.ly/2YKv6iw ━趣旨 北欧諸国の人々は、キャンド…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
7/7の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ もしものときの,いつものつながりづくり | 防災講演会(2019/07/12|茨城) http://bit.ly/2KXruGG —– 🔔 ご案内 学芸出版…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【募集終了】千葉工業大学 景観工学を専門とする専任教員を募集(応募締切:2019年9月5日) 千葉工業大学創造工学部が、景観工学を専門とする専任教員を1名募集しています。応募締め切りは2019年9月5日(木)必着です。 詳細 千葉工業大学創造工学部都市環境工学科専任教員募集要領(公募) https://www.it-chiba.ac.jp/media/toshi0701.pdf 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
7/6の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 大宮らしい景観に迫る|アーバンデザイントーク#06(2019/07/22|埼玉) http://bit.ly/2KRJa6g ☞ 地球環境と社会―社会変容に応える経営と建築のリ・デ…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
慶応義塾大学 改修工事を終えた重要文化財・図書館旧館(三田キャンパス)の一般公開を実施中 以下、慶応義塾大学のお知らせより 2年4ヶ月にわたる耐震補強および保存修理のための改修工事を終えた、三田キャンパス図書館旧館のエントランスホールを、内部工事開始までの期間限定で以下のとおり一般公開します。 期間 2019年7月~10月 第1水曜日・第3土曜日 公開日 7/3(水)、7/20(土)、8…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
国土交通省 自然環境の多様な機能を活用する「グリーンインフラ推進戦略」を公表 以下、国土交通省の報道発表資料より 国土交通省においては、国土形成計画(平成27年8月閣議決定)等を踏まえ、社会資本整備や土地利用等のハード・ソフト両面において、自然環境が有する多様な機能を活用し、持続可能で魅力ある国土・都市・地域づくりを進めるグリーンインフラに関する取組を進めてまいりました。 昨…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
7/5の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ アアルト建築の自然光と照明デザイン(2019/07/06|東京) http://bit.ly/2RW0dF1 —– 🔔 ご案内 学芸出版社がおおくりするウェ…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】山名 善之 × 茂木 健一郎|最先端のクリエイターと語り合う建築の本質と未来 「まち・もの・ひと」の2020を越えて(2019/08/02|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/02 10:30~12:20 ◎会場: 有楽町朝日ホール 東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11F ◎詳細・申込: http://bit.ly/30mH4z7 —– 趣旨 高度成長、国際競技大会、日本万国博覧会を経て2020年。…続きを読む 2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
イベント|『小さな空間から都市をプランニングする』ブックトーク@東京(7.28) 早稲田まちづくりセミナー #05 小さな空間の取り組みから地域への広がりを考える ~『小さな空間から都市をプランニングする』ブックトーク~ ━概要 日 時:2019/07/28(日)15:00~18:00 会 場:早稲田大学西早稲田キャンパス 55号館N棟1階大会議室 参加費:一般 1000円、学生…続きを読む 2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『ルールメイキング』著者・齋藤貴弘さんのインタビューがナイトライフメディア“NOCTIVE”で公開 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』著者の齋藤貴弘さんのインタビューが、ナイトライフメディア“NOCTIVE”で公開されています。 詳細 日本のナイトライフシーンを牽引する齋藤弁護士の夜の過ごし方を聞いた(NOCTIVE) 書籍詳細 ルールメイキング ナイトタイム…続きを読む 2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
7/4の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『図解 間取りの処方箋』出版記念セミナー(2019/09/20|大阪) http://bit.ly/2RJGok6 ☞ 関東大震災と東京|フィルム&トーク 大正~昭和の東京|岡本哲…続きを読む 2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】『伝統的構法のための木造耐震設計法』出版報告講演会(2019/08/09|京都) [概要] ◎開催日時:2019/08/09 13:00~17:20 ◎会場: キャンパスプラザ京都 第1講義室 (京都市下京区西洞院通塩小路下ル) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2J9ISpd —– ■『伝統的構法のための木造耐震設計法』出版…続きを読む 2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】課題を資源に!遊休資源で地域をイノベーションする。(2019/07/17|大阪) [概要] ◎開催日時:2019/07/17 13:30~16:30 ◎会場: グランフロント大阪ナレッジキャピタル カンファレンスルームタワーB01(https://www.kc-space.jp/conference/rooms/b01.html) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2J…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】イベントレポート/出版&増刷決定記念トーク「まちを再生する公共デザインのアプローチ」(2019/7/23|大阪) イベントレポート 7.29にグランフロント大阪の大阪ガス都市魅力研究室で行われた出版&増刷記念トーク「まちを再生する公共デザインのアプローチ」。関西道路研究会 道路空間魅力向上研究会さんのご協力のもと、本書『まちを再生する公共デザイン』の編者の御三方がご登壇。今回は関東拠点の東京大学・福島秀哉先生と…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 岩切江津子 イベント案内
倉田奨学金 2019年度の研究助成申請を募集中(締切:2019年9月中旬) 以下、倉田奨学金の助成概要より 倉田奨励金は、日立製作所の二代目社長、故倉田主税が日本の科学技術の発展を願って設立を提唱し、資金を出捐したことにより1967年に創設された研究助成金です。 日立財団では、社会課題解決に資する独創的・先駆的な自然科学・工学研究、および高度科学技術社会に通底する人文・社会…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
東京都 再生可能エネルギー電力の購入を促進する国内初のモデル事業の実施者を公募(締切:2019年7月19日) 以下、東京都の報道発表資料より 東京都は、世界の平均気温の上昇を1.5℃に抑えることを追求し、2050年にCO2排出実質ゼロに貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向けて取り組んでいます。エネルギーの大消費地である東京では、電気を利用する側から再生可能エネルギー拡大の取組を牽引することが重要になり…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
新刊発売!『一級建築士合格戦略 製図試験のウラ指導 2019年版』教育的ウラ指導 編著 合格するプランニング力を養うためにはコツがある。近年の試験で特に求められる計画力について、「フリープランニング練習」で効率的に養えるようにした。また、合格者の声をもとに実践的なエスキスの進め方を徹底解説し、製図試験対策のノウハウを伝える。 H30年度を含む16年分の標準解答例、オリジナル課題も掲載。…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/3の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ プレイスメイキングの最前線|『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』刊行記念 トークイベント(2019/07/22|北海道) http://bit.ly/2…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
イベント|『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク@東京(7.19) 『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク ゲスト:小山賢哉(象設計集団)、松島潤平(松島潤平建築設計事務所) 働き方が多様化するなかで、保育園・幼稚園・こども園をとりまく制度や状況は変化し続け、それに伴い施設の新築・増改築事例も増加し続けています。 本書は、保育施設の設計に関わる基本事項…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
7/2の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク|ゲスト:竹原義二(2019/7/30 | 京都) http://bit.ly/2NccFls ☞ 武蔵野の未来の水のめぐりを考…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
【受付終了】アアルト建築の自然光と照明デザイン(2019/07/06|東京) [概要] ◎開催日時:2019/07/06 17:00~18:00 ◎会場: Artek Tokyo Store B1F ◎詳細・申込: http://bit.ly/30b25Nc —– 趣旨 アルヴァ・アアルトの研究者である九州産業大学教授、小泉隆さんによるトークイベント「…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】あたらしい森林浴で見つける「日本の心と幸せな働き方」|『あたらしい森林浴』刊行記念(2019/08/18|東京) イベントレポート(2019.8.18) 森林浴はエビデンスが大切なの?『あたらしい森林浴』出版記念イベント ※イベントは終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 [概要] ◎開催日時:2019/08/18 17:00~19:00 ◎会場: 株式会社内田洋行 新川本社…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】もしものときの,いつものつながりづくり | 防災講演会(2019/07/12|茨城) [概要] ◎開催日時:2019/07/12 18:00~19:30 ◎会場: かみす防災アリーナ研修室 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2xzBPzv —– 趣旨 防災活動にはコミュニティづくりが大切です。 「人のつながり」をデザインする、コミュニティデザイナー山…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】地球環境と社会―社会変容に応える経営と建築のリ・デザインが、SDGsを実現する―(2019/08/21|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/21 18:30~20:00 ◎会場: 早稲田大学日本橋キャンパス WASEDA NEO Blendipityホール ◎詳細・申込: http://bit.ly/2JbDvpP —– 講座概要 2015年に採択されたSDGs(Sustai…続きを読む 2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】大宮らしい景観に迫る|アーバンデザイントーク#06(2019/07/22|埼玉) [概要] ◎開催日時:2019/07/22 19:00~20:30 ◎会場: 大宮区役所 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目124番地1 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2JhMww7 —– 趣旨 7月22日(月) 19:00 より、新大宮区役所にてアーバンデザイ…続きを読む 2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】早稲田まちづくりセミナー #05 小さな空間の取り組みから地域への広がりを考える(2019/07/28|東京) [概要] ◎開催日時:2019/07/28 15:00~18:00 ◎会場: 早稲田大学西早稲田キャンパス 55号館N棟1階大会議室 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Jn5qSf —– 人口減少や低成長、加速する技術の進展により、都市の未来を描くことがますます難…続きを読む 2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
『団地図解』共著者・吉永健一さんが会報誌「住宅会議」に寄稿 『団地図解 地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考』共著者・吉永健一さんが、日本住宅会議の会報「住宅会議」(106号)に寄稿されています。 詳細 書籍詳細 団地図解 地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考 地形を生かしたランドスケープと、変化に富む住棟配置…続きを読む 2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『ローカルエコノミーのつくり方』が月刊誌「都市問題」で紹介されました 『ローカルエコノミーのつくり方 ミッドサイズの都市から変わる仕事と経済のしくみ』(神戸から顔の見える経済をつくる会 著)が、月刊誌「都市問題」(vol.110/2019年7月号)にて紹介されました。 媒体詳細 月刊誌『都市問題』第110巻第7号/2019年07月号 https://www.timr….続きを読む 2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
【受付終了】地域おこし交流会~地域活性化伝道師・地域力創造アドバイザーとの集い~(2019/08/21|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/21 16:00~19:00 ◎会場: 離島キッチン 日本橋店 東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号 日本橋室町野村ビルB1 ◎詳細・申込: http://bit.ly/3054HvI —– 趣旨 今年も開催します、「地域活性化伝道師・地…続きを読む 2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】トラフ建築設計事務所 鈴野浩一 トークイベント | 子どもの空間 “いろ・かたち・ものがたり”(2019/07/18|福岡) [概要] ◎開催日時:2019/07/18 18:00~21:00 ◎会場: 福岡アジア美術館 (福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル7階) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2JjYq8G —– 展覧会「おいでよ!絵本ミュージアム2019」関連イベント…続きを読む 2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
7/1の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 北欧の灯り展 照明デザインに見る灯りの文化(2019/07/04~30|東京) http://bit.ly/2Nejinf ☞ 田根剛講演会 | 217建築レクチュアシリーズ(20…続きを読む 2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
『ルールメイキング』が月刊「レジャー産業資料」で紹介されました 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』(齋藤貴弘 著)が、月刊「レジャー産業資料」(2019年7月号)で紹介されました。 媒体詳細 月刊レジャー産業資料 2019年7月号 https://www.sogo-unicom.co.jp/leisure/mag/20190…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
【受付終了】日本建築協会主催『図解 間取りの処方箋』出版記念セミナー(2019/09/20|大阪) [概要] ◎開催日時:2019/09/20 18:30~20:00 ◎会場: TOTOテクニカルセンター大阪 大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル2階 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2NiVyhB —– 趣旨 日本建築協会出版委員会では、「建築の本」…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【受付終了】プレイスメイキングの最前線|『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』刊行記念 トークイベント(2019/07/22|北海道) [概要] ◎開催日時:2019/07/22 19:00~21:00 ◎会場: ミライスト(北1条西3丁目3番地 敷島北一条ビル地下1階) ◎詳細・申込: http://bit.ly/2JhvMoP —– 『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』刊行記念…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
『ルールメイキング』が月刊「ガバナンス」で紹介されました 『ルールメイキング ナイトタイムエコノミーで実践した社会を変える方法論』(齋藤貴弘 著)が、月刊「ガバナンス」(2019年7月号)で紹介されました。今号の特集は「変わる自治体窓口」です。 媒体詳細 月刊 ガバナンス 2019年7月号 特集:変わる自治体窓口 https://shop.gyosei.j…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
『歩いて読みとく地域デザイン』などの著者・山納洋さんがラジオ番組「にっぽん列島夕方ラジオ 関西ラジオワイド」に出演されます 『歩いて読みとく地域デザイン 普通のまちの見方・活かし方』などの著者で、大阪ガス近畿圏部都市魅力研究室室長の山納洋さんが、2019年7月1日(月)17:05~17:55放送のラジオ番組「にっぽん列島夕方ラジオ 関西ラジオワイド」(NHKラジオ第1)に「旬の人・時の人」として出演されます。 詳細 ht…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 メディア情報
6/30の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ 鈴木美央さんに聞く “マーケットでまちを変える” 方法|なごやのまち, “星ヶ丘”のみらいを考えるvol.2(2019/07/06|愛知) http://bit.ly/2Nh9Lf…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ
第5回「これからの建築士賞」の審査員総評・作品講評が公開 一般社団法人 東京建築士会が主催し、小野田泰明氏、馬場正尊氏、藤江和子氏、藤村龍至氏が審査員を務めた、第5回「これからの建築士賞」の総評と作品講評が公開されています。 詳細 第5回これからの建築士賞 審査員総評および作品講評 https://tokyokenchikushikai.or.jp/awa…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク|ゲスト:竹原義二(2019/7/30 | 京都) 『保育園・幼稚園・こども園の設計手法』刊行記念トーク 2019年7月30日(金)/タイルギャラリー京都 働き方が多様化し、保育園・幼稚園・こども園をとりまく制度や状況も変化し続け、それに伴い施設の新築・増改築事例も増加し続けています。そんな背景をもとに、最新の入門書を刊行しました。 本書は、保育施設…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
海上保安庁 土木建築部門職員を募集中 以下、海上保安庁の採用案内より 海上保安庁では、沿岸部や防波堤などに設置している航路標識及び海上保安部などの入居している事務所(庁舎)・職員宿舎等の海上保安施設並びに船艇の係留に必要な桟橋等(以下、「施設等」という。)の建設及び修繕並びに災害又は老朽対策のための施設点検(以下、「整備・点検」という。…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】関東大震災と東京|フィルム&トーク 大正~昭和の東京|岡本哲志講演会(第2回)(2019/08/03|東京) [概要] ◎開催日時:2019/08/03 ◎会場: AGビル6階601号室 東京都千代田区神田神保町2-6-4 フィルム&トーク 「大正~昭和の東京」(全8回) 岡本哲志講演会「第2回 関東大震災と東京」 映画保存センター所蔵の貴重な記録映画の上映会です。江戸から近現代に向かう都市の人々の…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内
【受付終了】医療・介護・福祉におけるアートとデザイン(2019/07/28|京都) [概要] ◎開催日時:2019/07/28 13:00~16:50 ◎会場: メルパルク京都(JR京都駅徒歩2分)京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676-13 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2Xgko1H —– 市民公開講座 第23回ひと・健康・未来シンポ…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
【募集終了】内閣府 都市再生を可視化する情報基盤「i-都市再生」モデル調査の募集開始(締切:2019年7月31日) 以下、内閣府地方創生推進事務局のお知らせより 内閣府地方創生推進事務局では、昨年決定された「都市再生に取り組む基本的考え方(平成30年4月26日都市再生本部決定)」等にそって、都市再生の生産性と投資の質の向上に資することを目的とした、都市再生の見える化情報基盤「i-都市再生」の構築を進めております。…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 ニュース・公募情報
【受付終了】武蔵野の未来の水のめぐりを考える~自然の機能を活かすグリーンインフラってなんだろう?|「水の学校」特別講座(2019/07/13|東京) [概要] ◎開催日時:2019/07/13 13:30~16:30 ◎会場: クリーンセンター管理棟見学者ホール ◎詳細・申込: http://bit.ly/2LtU3ei 趣旨 水とみどりに関わるインフラはどうなっているのか、自然の機能を活かした「グリーンインフラ」という考え方がこれからのまちづく…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内
6/29の新着イベント一覧 学芸出版社がおおくりする建築・都市・まちづくりのウェブマガジン「まち座」でご紹介した、おすすめイベントの一覧です。 ☞ Artpoint Meeting #08 – 10年の“こだわり”を浴びる -(2019/07/07|東京) http://bit.ly/2KEhBgR ☞ 地域で解く市民が挑む住…続きを読む 2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 学芸出版社からのお知らせ