【受付終了】公園の未来の風景を想像する|Made in Serigaya パークミュージアムラボ#4

主催 町田市
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

「 Made in Serigaya (メイドインイン 芹ヶ谷)」 オンライン活動の第4弾、今回のテーマは、「公園の未来の風景を想像する」です!
昨今、公園をはじめとするパブリックスペースでは、市民が主体となった活動や企業とのコラボレーション等、今までの枠を超えた様々な活用方法が実験・実践されています。
また、新型コロナウイルスの影響で世界的に屋外公共空間への注目が高まっていることもあり、今後、公園に求められるものやその価値はますます変化していく可能性を秘めています。
そこで、今回はいまだから描くことができる「公園の未来の風景」をテーマに、今後公園がどのようになっていったら良いか、どのような変化が求められるのかを、将来の再整備に向けてプロジェクト進行中の「芹ヶ谷公園(東京都町田市)」の取組み事例もご紹介しながら、みなさんと一緒に考えていきたいと思います!
ゲストには、公共R不動産コーディネーター、及び、株式会社nest取締役として様々なパブリックスペースに纏わる活動をされている飯石藍さんをお呼び致しました。
”南池袋公園”や公共R不動産での様々なリサーチをはじめとした、飯石さんの取り組みについても触れていただきながら、今回のテーマについて議論を深めていければと思います。

概要

  • 日時:2021年3月18日(木)20:00-21:30
  • 場所:オンライン
    開始120分前までにpeatixからZoomのURLが配信されます。
  • 参加費:無料(Zoom参加チケット)

こんなヒトに来て欲しい

  • Made in Serigayaに興味がある方
  • 芹ヶ谷公園が好きな方
  • 「公園の未来の風景を想像する」に興味がある方
  • 公園、地域、コミュニティ、パブリック、アートなどもキーワードに興味がある方
  • 公園で◯◯してみたいなどの実現したいアイデアがある方
  • これからの公園に興味がある方
  • 町田市在住の方
  • Made in Serigayaのメンバーの方

スケジュール

19:45 チェックイン
20:00 今回のテーマ「公園の未来の風景を想像する」について
20:10 パークミュージアムの説明、FutureParkLab実施報告
20:30 トークセッション「公園の未来の風景を想像する」
21:30 終了

ゲスト

飯石 藍(いいし あい)

公共R不動産 コーディネーター/株式会社nest 取締役
遊休化した公共施設・公共空間の活用・マッチングを進めるためのメディア“公共R不動産“に立ち上げからに参画し、現在はメディアの運営だけでなく自治体からの公共空間活用に関する相談・企画・コーディネートも実施。全国各地のまちで公共空間活用に関するプロジェクトに伴走者として携わっている。
また、2017年からまちづくり会社“nest”の取締役として、地元豊島区の公園“南池袋公園・グリーン大通り“の企画・エリアマネジメントの戦略検討・事業推進など、池袋駅東口のエリア価値を上げていくための公共空間活用プロジェクトを推進している。

モデレーター

熊谷玄

STGK代表/ランドスケープデザイナー
現代美術作家 崔在銀のアシスタント、earthscapeを経て2009年より3月より株式会社スタジオゲンクマガイ(STGK Inc.)代表。
都市の大規模再開発から地方や郊外の再生計画まで人の暮らす風景をデザインしている。千葉大学、愛知県立芸術大学、東京電機大学非常勤講師。
「左近山団地プロジェクト」をはじめ、「芹ヶ谷公園再整備プロジェクト」など、ランドスケープデザイナーとして全国各地のコミュニティに纏わる様々なプロジェクトにも多く関わっている。

申し込みはこちら

https://peatix.com/event/1838811

記事をシェアする

学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ