【受付終了】都市の多様性からみたサスティナブルなまちづくり ~ビッグデータを用いた新たな都市評価の可能性~

主催 東京大学まちづくり研究室
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

2020年から東京大学と東急株式会社は共同で、都市の持続可能性を定量的に評価するための指標開発に関する研究プロジェクトを実施しています。
このたび、今年度の研究成果の報告と、有識者を交えたパネルディスカッションを実施いたします。
※本セミナーはYouTubeにて、ライブ配信いたします。
(2021/3/2追記)本セミナーはYouTubeにて一定期間、録画視聴可といたしますので、開催日時でのご視聴がご都合が悪い方も、お申込みいただけます。

概要

  • 日時:2021年3月11日 16:00~18:00
  • 場所:オンライン

プログラム

  1. 研究プロジェクトの背景・目的
  2. ビックデータを活用した都市の多様性評価
    吉村 有司 先生(東京大学)
  3. 研究プロジェクトの成果報告
    熊越 祐介 さん(東京大学)
  4. ~休憩~
  5. パネルディスカッション
    ファシリテーション:小泉 秀樹 先生(東京大学)
    パネリスト:吉村 有司 先生(東京大学)、南後 由和 先生(明治大学)、筒井 祐治 室長(国土交通省)、山口 堪太郎 課長(東急株式会社)

登壇者

小泉 秀樹
東京大学大学院 まちづくり研究室 教授

1964年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程修了後、1997年から東京大学大学院講師(都市工学)、2000年同助教授を経て、 2013年より現職。
研究成果をふまえつつ多くの市民団体、自治体、企業とまちづくりの実践に取り組んでいる。また都市計画提案制度の創設に社会資本整備審議会委員として関わる。
著書に、「都市・地域の持続可能性アセスメント』(共編著、学芸出版)、「コミュニティ・デザイン学」(編著、東京大学出版会)、「コミュニティ辞典(共編著、春風社)」「スマート・グロース」(共編著、学芸出版社)、「まちづくり百科事典」(共編著、丸善)ほか。グッドデザイン賞など受賞多数。
研究室HP http://ut-cd.com
Facebook https://www.facebook.com/cdmkoizumi/

吉村 有司
東京大学 先端科学技術研究センター 特任准教授

愛知県生まれ、建築家。2001年より渡西。ポンペウ・ファブラ大学情報通信工学部博士課程修了(Ph.D. in Computer Science)。バルセロナ都市生態学庁、カタルーニャ先進交通センター、マサチューセッツ工科大学研究員などを経て2019年より現職。
ルーヴル美術館アドバイザー、バルセロナ市役所情報局アドバイザーを兼任。主なプロジェクトに、バルセロナ市グラシア地区歩行者計画、クレジットカード情報を用いた歩行者回遊分析手法の開発や、機械の眼から見た建築デザインの分類手法の提案など、ビックデータやAIを用いた建築・まちづくりの分野に従事。

熊越 祐介
東京大学 先端科学技術研究センター 特任研究員

1993年大阪府生まれ。東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻修了ならびにフランスÉcole Nationale des Ponts et Chaussées卒業。2020年より現職にて、ビッグデータを用いた都市計画に関する研究に従事。関心分野は都市計画、交通計画、社会的意思決定。

南後 由和
明治大学 情報コミュニケーション学部 准教授

1979年大阪府生まれ。専門は社会学、都市・建築論。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。デルフト工科大学、コロンビア大学、UCL客員研究員などを歴任。
主な著書に、『ひとり空間の都市論』『商業空間は何の夢を見たか』『建築の際』など。

筒井祐治
国土交通省 都市局 都市計画課 都市計画調査室長

1968年愛知県生まれ。1991年建設省(現国土交通省)入省。1999年に在タイ日本国大使館二等書記官、2010年に岡山市都市整備局長、2015年に都市局市街地整備課拠点整備事業推進官を経て2019年より現職。

山口堪太郎
東急株式会社 経営企画室 経営政策グループ 課長

1975年長崎市生まれ商店街育ち。地理学科での買物行動・オフィス立地・通勤流動等の研究の延長で同社入社。渋谷駅前エリマネ・クリエイティブシティコンソーシアム等の事務局、公民での政策連携等を通じて、渋谷・東急沿線でのTODを核としたまちづくりを志向。
どこでも働け、何でも家に届き、ワークとライフの境が無くなる中、多様な個性の交流・創発・発信の舞台としての都市のあり方は?という永らくの自他への問いに対し、昨今一気に答えが求められてしまったことで、夢にまで出てくる始末。

申し込みはこちら

https://www.facebook.com/events/2859305710978614/

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=LYlMJy_smUmOitipQCCNGwkyw5ZNx7tGvzpi49UrvWtUQVhDQ0tTU1FPUzdWSjJMNFFUVkhPME1NSC4u&fbclid=IwAR2AWth2e9CdjUTFgmxp_BRcNqqJkmQ3j-qqGzX4FzQuK1JIOatNOLfK6as

前日までにお申し込みいただいた方のメールアドレス宛に、YouTubeの配信URLをお知らせいたします。

記事をシェアする

学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ