【受付終了】熊本産MaaS シンポジウム|「MaaS」それは、新しい移動サービスの形。今より移動が便利に、ちょっと楽しく。

主催 熊本市 都市建設局 交通政策部 移動円滑推進課
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

内容

熊本での移動と暮らし・経済を豊かにする新たなモビリティに関する情報や課題、社会実装に向けた取組み事例を発信し、熊本でのMaaS推進を目的として、シンポジウムを開催します。

  • オンライン配信あり(オンライン参加お申込みの方へURLをご案内します。)
  • MaaS(マース)とは
    Mobility as a Service の略。複数の公共交通やそれ以外の移動サービスを最適に組み合わせて検索・予約・決済等を一括で行うサービス。
    観光や医療等の目的地における交通以外のサービス等との連携により、移動の利便性向上や地域の課題解決にも資する重要な手段となるもの。

プログラム概要

第1部:基調講演・話題提供

(1)基調講演:『熊本産MaaSのこれから』熊本市長 大西一史
(2)話題提供:『熊本の交通を見直そう』伊藤 昌毅氏
(東京大学 大学院情報理工学系研究科 ソーシャルICT研究センター 准教授)

第2部:活動報告・座談会

▼パネリスト

大西 一史(熊本市長)/伊藤 昌毅氏(同上)/宮田 健司氏(九州産交バス(株) 取締役 営業本部長)/家本賢太郎氏(neuet(株)代表取締役)/市民若者代表(登壇者調整中)

▼コーディネーター

畑中 直樹氏((株)地域計画建築研究所(アルパック)取締役 部長(サスティナビリティマネジメント)/大阪大学大学院工学研究科招聘教員(環境エネルギー工学専攻))

申込方法

「熊本産MaaSシンポジウム申し込みフォーム」よりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScKTwU56d_gZoSfH5TCjy6YfF-JYenrfCM1mR7V7w4iCWhtFw/viewform

※URLにアクセス出来ない方は、下記お問合せ事務局E-mailまで、件名「2月23日申し込み」として、「(1)氏名 (2)連絡先(TEL、E-mail)(3)ご所属・役職(4)参加方法(現地orオンライン)」をご連絡ください。

お問合せ先

(企画内容に関すること)

主催:熊本市 都市建設局 交通政策部 移動円滑推進課
担当:大川、濵田 TEL:096-328-2522

(お申込み先)

(株)地域計画建築研究所(アルパック) 九州事務所 担当:櫻井、益戸
E-mail:maas-kumamoto@arpak.co.jp TEL:092-283-2121

記事をシェアする

学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ