新刊発売!『小さな空間から都市をプランニングする』日本都市計画学会 都市空間のつくり方研究会 編 新刊発売! 『小さな空間から都市をプランニングする』 日本都市計画学会 都市空間のつくり方研究会 編/武田重昭、佐久間康富 他編著 A5判・240頁 本体2400円+税(定価2592円) いま、都市に求められるのは、敷地やエリアに現れた価値を都市全体の魅力へとつなぐためのプランニングだ。16の都市空…続きを読む 2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊発売!『図解 間取りの処方箋』堀野和人・小山幸子 著/日本建築協会 企画 新刊発売! 図解 間取りの処方箋 暮らしから考える住宅設計・改修のポイント 堀野和人・小山幸子 著/日本建築協会 企画 A5判・184頁・2色刷 本体2600円+税(定価2808円) 玄関・トイレ・LDK・寝室・納戸など、住まいの8つの空間について、実際に人が暮らしていく上で不都合が生じる「お困り間…続きを読む 2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
西村幸夫・著『都市から学んだ10のこと』刊行記念セミナー@東京(5.16) 『都市から学んだ10のこと まちづくりの若き仲間たちへ』刊行記念セミナー 西村幸夫さん講演会 「多様な空間から読み解く都市の構想力」 概要 日 時:2019年5月16日(木)19:00~21:00(開場:18:30) 会 場:文京シビックホール 会議室1+2 東京都文京区春日1-16-21 文京シビ…続きを読む 2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
刊行記念イベント『不動産プランナー流建築リノベーション』 | 不動産で都市はどう編集できるのか?(5/17・東京) ■『不動産プランナー流建築リノベーション』刊行記念 岸本千佳 × 宇野常寛 トークイベント 不動産で都市はどう編集できるのか? 日程:2019年5月17日 (金) 時間:19:00~20:30(開場18:30~) 場所:青山ブックセンター本店内 小教室 会費:3500円(書籍代+入場料) or 1…続きを読む 2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『北欧モダンハウス』著者・和田菜穂子さんご登壇イベント@青森(4.27) フィンランドを代表する建築家アルヴァ・アアルトの展覧会「アルヴァ・アアルト―もうひとつの自然」が4月27日より青森県立美術館で開催されます。 この展覧会を記念した講演会が下記の通り開催されます。 詳細 http://i.r.cbz.jp/cc/pl/daax9784/fik9dfo2axab/qzz…続きを読む 2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
参加募集中|第5回これからの建築士賞(4.26必着) アワードのご案内 東京建築士会アワード「これからの建築士賞」 第5回 審査員:小野田 泰明さん、馬場 正尊さん、藤江 和子さん、藤村 龍至さん ━趣旨 「建築士」は日本の都市と建築にかかわる重要な職能資格であり、設計監理、施工、行政、教育、まちづくり、発注者など幅広い業務に携わりながら、未来につなが…続きを読む 2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『図解 建築と設備の接点 トラブル予防のツボ』関連セミナー@大阪(5.15) イベントのご案内 日本建築協会企画 『図解 建築と設備の接点 トラブル予防のツボ』関連セミナー ━概要 日 時:2019年5月15日(水)18:00~20:00(17:45開場) 会 場:TOTOテクニカルセンター大阪 大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル2階 参加費:テキスト購入+受講…続きを読む 2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊発売!『技術士第二次試験 合格者たちの勉強法』匠 習作 著 新刊発売! 『技術士第二次試験 合格者たちの勉強法』 匠 習作 著 A5判・192頁 本体2500円+税(定価2700円) 能力があっても、文章で表現できなければ合格できない。それが技術士試験。全てが記述式となる2019年度試験制度改正を実績豊富な対策講座講師が要点を整理。重要なのは試験方式の変更以…続きを読む 2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊発売!『都市から学んだ10のこと』西村 幸夫 著 新刊発売! 『都市から学んだ10のこと まちづくりの若き仲間たちへ』 西村 幸夫 著 A5判・216頁 本体2300円+税(定価2484円) まちづくりに取り組む人が、都市と本質的に向き合い、自らの身近な活動をまち全体の大きな変化に繋げるためには、どのような姿勢で臨めばよいのか。町並み保存・景観まち…続きを読む 2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊発売!『フランスではなぜ子育て世代が地方に移住するのか』 『フランスではなぜ子育て世代が地方に移住するのか 小さな自治体に学ぶ生き残り戦略』 ヴァンソン藤井由実 著 A5判・200頁 本体2300円+税(定価2484円) 首都圏への人口流出から地方回帰の時代へ移行したフランス。その背景には、田舎の魅力的な環境と生活に最低限必要な市街地機能を守り、移住する若…続きを読む 2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊『ストリートデザイン・マネジメント』出版記念イベント@東京(4.17) 『ストリートデザイン・マネジメント』出版記念イベント 「ストリートデザイン・マネジメントとはなにか?」 概要 日 時:2019年4月17日(水)20:00~22:00(19:30開場) 会 場:本屋B&B 東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F 参加費:前売1,500円+1drink…続きを読む 2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊『都市から学んだ10のこと』著者・西村 幸夫さん登壇イベント@東京(4.8) 「私たちの大切な自然と文化を未来へ」(JNT50周年記念式典・シンポジウム) 新刊『都市から学んだ10のこと まちづくりの若き仲間たちへ』ほか著者・西村 幸夫さんご登壇 概要 日 時:2019/04/08(月)14:00~17:30(開場13:30~)※情報交換会 18:00~19:30 会 場:学…続きを読む 2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『マーケットでまちを変える』著者・鈴木美央さん登壇イベント@兵庫(3.20) 『マーケットでまちを変える』著者・鈴木美央さんご登壇 第6回リバブルシティフォーラム ━概要 日 時:2019年3月20日(水)19時~20時30分(受付18時30分~) 会 場:DEP. 神戸市中央区三宮町3-1-16 JR元町駅東口徒歩3分 参加費:1,000円(学割500円) 定 員:30名 …続きを読む 2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
がくげいラボvol.10を開催します!@京都(4.5) がくげいラボは、編集部の「今これが気になる!」に答えてくれる方々をお呼びし、参加者の皆さんを交えてざっくばらんに議論したい!という企画です。 リノベーション、新築を問わずに作品を発表している建築家・森田一弥さん。その設計を支える建築論を、森田さんの博士論文のキーワードである「時間の設計」を軸に論じて…続きを読む 2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊『由布院モデル』著者登壇イベント@京都(3.29) イベントのご案内 「由布院に学ぶ、これからの観光地戦略」 『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』著者・大澤健さん、米田誠司さんご登壇イベント 概要 日時:2019年3月29日(金)18時30分~20時30分頃(18時00分開場)※その後懇親会あり(希望者のみ) 会場:タイル…続きを読む 2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊発売!『ストリートデザイン・マネジメント』出口 敦・三浦 詩乃・中野 卓 編著 新刊発売! 『ストリートデザイン・マネジメント 公共空間を活用する制度・組織・プロセス』 出口 敦・三浦 詩乃・中野 卓 編著 中村 文彦・野原 卓・宋 俊煥・村山 顕人・泉山 塁威・趙 世晨・窪田 亜矢・長 聡子・志摩 憲寿・小崎 美希・廣瀬 健・吉田 宗人 著 B5判・176頁 本体2700円+…続きを読む 2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『北欧モダンハウス』著者登壇イベント@東京(3.16) アルヴァ・アアルト生誕120周年記念 国際シンポジウム&展覧会 「内省する空間-アアルトの図書館と住宅」 『北欧モダンハウス 建築家が愛した自邸と別荘』著者・和田菜穂子さんご登壇 ━シンポジウム概要 日 時:2019年3月16日(土)13:30~17:30(開場13:00) 会 場:建築会館ホール(…続きを読む 2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊発売!『由布院モデル』大澤健・米田誠司 著 新刊発売! 『由布院モデル 地域特性を活かしたイノベーションによる観光戦略』 大澤健・米田誠司 著 A5判・208頁 本体2700円+税(定価2916円) 由布院が観光地としての競争力を維持し続ける背景には、ブランドとイノベーションに裏づけられた「由布院モデル」があった。観光を手段としたまちづくりを…続きを読む 2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『公共R不動産のプロジェクトスタディ』ほか著者・馬場正尊さんご登壇イベント@青森(3.7) ★ イベントのご案内 ★ Open A 代表 馬場正尊さんご登壇 「リノベーションでまちを楽しく~公共空間の活用とエリアリノベーション~」 ━概要 日 時:平成31年3月7日(木)18:00~19:30 会 場:八戸ポータルミュージアムはっち シアター2 参加費:無料(要申込) 詳 細:http:/…続きを読む 2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『DMO 観光地経営のイノベーション』著者登壇イベント@東京(3.14) “Edtech”による世界水準をめざした日本版DMOの中核人材育成プログラム・シンポジウム 『DMO 観光地経営のイノベーション』著者・高橋一夫さんがご登壇されます。 ━趣旨 観光地域づくりの舵取り役として各地で設立・取組みが進む日本版DMOでは、設立後の課題の1つとして「人材育成」が指摘されていま…続きを読む 2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『地方都市を公共空間から再生する』著者登壇イベント@兵庫(3.7) 『地方都市を公共空間から再生する』著者・柴田久さんご登壇 「魅力的で安全なまちを目指して~住みたいまちであり続けるために~」 ━概要 日 時:2019/03/07(木)15:00~17:00 会 場:西宮市役所東館8階大ホール 西宮市六湛寺町3-1 参加費:無料 詳 細:http://i.r.cbz…続きを読む 2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『公共R不動産のプロジェクトスタディ』著者登壇イベント@大阪(3.14) 『公共R不動産のプロジェクトスタディ 公民連携のしくみとデザイン』の著者の一人 飯石藍さんご登壇 公共空間が生み出す、新たなビジネスと都市魅力|事例と制度に学ぶ 公共空間活用セミナー ━概要 日 時:2019/03/14(木) 14:00~16:15 会 場:大阪商工会議所6階白鳳の間 大阪市中央区…続きを読む 2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
新刊『ストリートデザイン・マネジメント』関連イベント@東京(3.3) 『ストリートデザイン・マネジメント 公共空間を活用する制度・組織・プロセス』(3月5日出版) シンポジウム|ストリートから起こす都市のイノベーション ━概要 日 時:2019年3月3日(日)13:30~17:30(13:00開場・受付開始) 会 場:東京大学本郷キャンパス 情報学環・福武ホールB2F…続きを読む 2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター
『フランスの地方都市にはなぜシャッター通りがないのか』著者登壇イベント@神奈川(3.1) さらに魅力ある茅ヶ崎をめざして!|平成30年度茅ヶ崎商工会議所経済フォーラム 『フランスの地方都市にはなぜシャッター通りがないのか』他著者 ヴァンソン藤井由実さんご登壇 ━概要 日 時:平成31年3月1日(金) 18:00~20:00 会 場:茅ヶ崎商工会議所 大会議室 参加費:無料 定 員:70名…続きを読む 2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 今日のニュースレター