新刊『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』著者登壇@東京(6.7)
イベントのご案内
『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』刊行記念
園田聡×飯石藍 トークイベント
━概要
- 日 時:2019年6月7日(金) 19:30~21:00(開場19:15)
- 会 場:二子玉川蔦屋家電 2階 ダイニング
- 定 員:50名
- 参加費:税込2376円(書籍『プレイスメイキング』付きイベント参加券)
- ゲスト:
- 園田聡
(ハートビートプラン/都市デザイナー) - 飯石藍
(公共R不動産コーディネーター/株式会社nest)
- 園田聡
- 詳細・申込み:
http://i.r.cbz.jp/cc/pl/daax9784/c8h2koawm840/65ny76qb/
━趣旨
『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』の刊行を記念して、著者の園田聡さん、公共R不動産の飯石藍さんをお迎えし、トークイベントを開催します。
今、日本各地でこれまで使われていなかった公共空間をさまざまなスタイルで利用する人々が増えています。公園で映画を観たり、ストリートでマーケットを開いたり、廃校をオフィスとして使ったり。こうした多様なアクティビティが生まれる街はどうすればつくれるのでしょうか。
ゲストの園田さんは、街を楽しくするプロジェクトを次々に仕掛ける会社ハートビートプランのメンバーとして活動しながら、デトロイト等で学んだプレイスメイキングの手法を実践しています。愛知県豊田市の駅周辺の公共空間再生プロジェクトでは、街の主役を車から人へ転換するしくみを行政や市民と丁寧にデザインしています。
飯石さんは、行政が所有する使われていない公共空間とそれを使いたい市民や企業をマッチングするウェブサイト「公共R不動産」を運営しながら、静岡県沼津市の泊まれる公園「inn the park」や東京都豊島区の南池袋公園、グリーン大通りを活性化する事業に携わっています。
トークでは、公共空間活用事例として注目を集める現場で活動するお二人に、これからの公共空間のつくり方、使い方、本質的な公民連携の進め方について自らの実践をもとに語っていただきます。
━ゲスト
園田 聡(そのだ さとし)
有限会社ハートビートプラン
1984年生まれ。2009年工学院大学大学院修士課程修了。商業系企画・デザイン会社勤務を経て、2015年同大学院博士課程修了。博士(工学)。2016年より現職。小田原Laboratory.代表、国土政策研究会公共空間の「質」研究部会ディレクター、特定認定NPO法人日本都市計画家協会理事。専門は都市デザイン、プレイスメイキング。著書に『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』。
飯石 藍(いいし あい)
株式会社nest取締役/公共R不動産コーディネーター
コンサルティング会社勤務を経て、遊休化した公共空間の活用・マッチングを進めるウェブサイト「公共R不動産」に参画し、自治体からの公共空間活用に関する相談・企画・コーディネートを実施。株式会社nestのメンバーとして、公設民営の南池袋公園、グリーン大通りの活性化事業を推進。共著書に『公共R不動産のプロジェクトスタディ 公民連携のしくみと実践』。
関連書籍
『プレイスメイキング アクティビティ・ファーストの都市デザイン』
◎6月10日発売!
園田聡 著
街にくすぶる不自由な公共空間を、誰もが自由に使いこなせる居場所に変えるプレイスメイキング。活用ニーズの発掘、実効力のあるチームアップ、設計と運営のデザイン、試行の成果を定着させるしくみ等、10フェーズ×10メソッドのプロセスデザインを、公民連携/民間主導/住民自治、中心市街地/郊外と多彩な実践例で解説。
詳細
http://i.r.cbz.jp/cc/pl/daax9784/ermoczhwlzls/65ny76qb/
『公共R不動産のプロジェクトスタディ 公民連携のしくみとデザイン』
公共R不動産 編集/馬場正尊・飯石藍・菊地マリエ・松田東子・加藤優一・塩津友理・清水襟子 著
企業や市民が公共空間を実験的/暫定的/本格的に使いこなすノウハウ+リノベーション活用事例集。国内外の有名事例を多数掲載。
詳細
ニュースレター登録はこちら