キーワード:地域ヒット数:226件(21 - 40件を表示) みんなの社会的処方 人のつながりで元気になれる地域をつくる 西智弘 編著/岩瀬翔・西上ありさ・守本陽一・稲庭彩和子・石井麗子・藤岡聡子・福島沙紀 著暮らしているだけで元気になれるまちづくり体裁四六判・256頁定価本体2000円+税発行日2024-03-01ISBN978-4-7615-2882-9GCODE5687販売状況 在庫◎ジャンル コミュニティ・ソーシャル 観光まちづくりの展望 地域を見つめ、地域を動かす 西村幸夫+國學院大學地域マネジメント研究センター 編 石山 千代 著 下間 久美子 他著施策と実践の基本を4つの柱から解き明かす体裁A5判・284頁定価本体2600円+税発行日2024-02-29ISBN978-4-7615-2881-2GCODE5686販売状況 在庫◎関連コンテンツ 試し読みあり レクチャー動画あり ジャンル 観光 地域創生は文化の現場から始まる 全国35事例に学ぶ官民のパートナーシップ 松本 茂章 著施設から地域に広がった文化の現場を歩く体裁A5判・256頁定価本体2800円+税発行日2024-02-10ISBN978-4-7615-2879-9GCODE5682販売状況 在庫◎ジャンル 自治体・自治・都市政策 DX時代の広域連携 スマートリージョンをめざして 大西 隆 編著 戸田 敏行 編著 スマートリージョン研究会 編著DXで従来の圏域を超えて連携し未来を拓く体裁A5判・220頁定価本体2700円+税発行日2024-01-15ISBN978-4-7615-2875-1GCODE5560販売状況 在庫◎関連コンテンツ レクチャー動画あり ジャンル 都市・地域の計画 瀬戸内国際芸術祭と地域創生 現代アートと交流がひらく未来 狹間 惠三子 著 企画・運営を読みとき成功の秘訣を示す体裁四六判・256頁定価本体2400円+税発行日2023-11-15ISBN978-4-7615-2874-4GCODE5679販売状況 在庫◎関連コンテンツ 試し読みあり レクチャー動画あり ジャンル 地域振興 スマートモビリティ時代の地域とクルマ 社会工学アプローチによる課題解決 大澤義明 編著/川島宏一、笹林徹、鈴木勉、谷口守、藤川昌樹、村上暁信、吉瀬章子 著筑波大・社会工学×トヨタ未来創生センター体裁B5判・160頁(カラー口絵8ページ)定価本体3200円+税発行日2023-09-20ISBN978-4-7615-3294-9GCODE5658販売状況 在庫◎ジャンル 土木・交通 みんなのまちゼミ 頼りにされるお店と街をつくる方法 著者:松井洋一郎 取材・構成:山本明文お店とまちのファンを増やす方法、教えます体裁四六判・240頁定価本体1800円+税発行日2023-09-15ISBN978-4-7615-1383-2GCODE5672販売状況 在庫◎ジャンル 都市・中心市街地再生 空き家になる前の空き家対策 所有者とともにまちを変える方法 氏原岳人・石田信治・織田恭平 著住宅所有者の行動変容を促す実践的ステップ体裁四六判・160頁定価本体2000円+税発行日2023-08-01ISBN978-4-7615-2863-8GCODE2286販売状況 在庫◎ジャンル 都市・中心市街地再生 ゼロカーボンシティ 脱炭素を地域発展につなげる 諸富 徹 編著 藤野 純一 編著 稲垣 憲治 編著経済効果をもたらし暮らしの質向上を実現!体裁四六判・224頁定価本体2300円+税発行日2023-08-01ISBN978-4-7615-2859-1GCODE5674販売状況 在庫◎ジャンル エネルギー・環境 ガストロノミーツーリズム 食文化と観光地域づくり 尾家 建生 著 高田 剛司 著 杉山 尚美 著地域の食文化体験こそ、観光振興のカギだ体裁A5判・188頁定価本体2200円+税発行日2023-07-05ISBN978-4-7615-2855-3GCODE5675販売状況 在庫◎ 電子版あり関連コンテンツ レクチャー動画あり ジャンル 地域振興 ケア空間の設計手法 地域にひらく 子ども・高齢者・障がい者福祉施設 日本建築学会 編 松原 茂樹 著 山口 健太郎 他著居場所・拠点・交流を生む計画論と21の実践体裁B5変判・192頁(カラー160頁)定価本体3600円+税発行日2023-07-05ISBN978-4-7615-3292-5GCODE1087販売状況 在庫◎ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 路線価図でまち歩き 土地の値段から地域を読みとく 中川 寛子 著全国15ヶ所路線価図でまち歩きを紙上再現!体裁A5判・224頁定価本体2300円+税発行日2023-05-01ISBN978-4-7615-2851-5GCODE5663販売状況 在庫◎関連コンテンツ レクチャー動画あり ジャンル 都市論・都市案内 超高齢社会のまちづくり 地域包括ケアと自己実現の居場所づくり 後藤 純 著 分野を横断する総合的取組のための基礎知識体裁A5判・188頁定価本体2300円+税発行日2023-04-15ISBN978-4-7615-2846-1GCODE5660販売状況 在庫◎関連コンテンツ レクチャー動画あり ジャンル 福祉 マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門 合同会社別視点 編 マニア36人による観察・発信のヒント満載体裁四六判・224頁(カラー64ページ)定価本体2000円+税発行日2023-03-31ISBN978-4-7615-2843-0GCODE5657販売状況 在庫◎関連コンテンツ レクチャー動画あり ジャンル 都市論・都市案内 少人数で生き抜く地域をつくる 次世代に住み継がれるしくみ 佐久間康富・柴田祐・内平隆之 編著人口減少を受け入れた次世代への地域継承策体裁A5判・176頁定価本体2300円+税発行日2023-03-31ISBN978-4-7615-2850-8GCODE5669販売状況 在庫◎関連コンテンツ レクチャー動画あり ジャンル 地域振興 認知症にやさしい健康まちづくりガイドブック 地域共生社会に向けた15の視点 今中雄一 編著全世代にやさしく健康なまちのつくりかた体裁A5判・188頁(カラー32ページ)定価本体3000円+税発行日2023-03-31ISBN978-4-7615-3290-1GCODE5668販売状況 在庫◎ジャンル 福祉 SDGs時代の地方都市圏の交通まちづくり 辻本 勝久 著 具体事例と実践で解説する総合的な交通政策体裁A5判・284頁定価本体2800円+税発行日2023-03-31ISBN978-4-7615-2845-4GCODE5664販売状況 在庫◎関連コンテンツ 試し読みあり レクチャー動画あり ジャンル 土木・交通 地域経済のリデザイン 生活者視点から捉えなおす 松永 桂子 著 地域から構想するポスト資本主義への展望体裁A5判・204頁定価本体2500円+税発行日2023-03-31ISBN978-4-7615-2844-7GCODE5665販売状況 在庫◎ジャンル 地域振興 公民連携エージェント 「まち」と「まちを使う人」を元気にする仕事 入江 智子 著 公民連携で住み続けたくなるまちづくりを体裁四六判・216頁定価本体2200円+税発行日2023-02-10ISBN978-4-7615-2840-9GCODE5662販売状況 在庫◎関連コンテンツ レクチャー動画あり ジャンル 公共空間/不動産活用・リノベーション 土木デザイン ひと・まち・自然をつなぐ仕事 福井恒明・佐々木葉・丹羽信弘・星野裕司・末祐介・二井昭佳・山田裕貴・福島秀哉 著住民によりそい地域の100年後も描く現場実践体裁A5判・224頁(カラー64頁)定価本体2800円+税発行日2022-12-25ISBN978-4-7615-2837-9GCODE5659販売状況 在庫◎関連コンテンツ 試し読みあり レクチャー動画あり ジャンル 土木・交通 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 発行年からさがす2025年 発行2024年 発行2023年 発行2022年 発行2021年 発行2020年 発行2019年 発行2018年 発行2017年 発行2016年 発行2015年 発行2014年 発行2013年 発行2012年 発行2011年 発行2010年 発行2009年 発行2008年 発行2007年 発行2006年 発行2005年 発行2004年 発行2003年 発行2002年 発行2001年 発行2000年 発行1999年 発行1998年 発行1997年 発行1996年 発行1995年 発行1994年 発行1993年 発行1992年 発行1991年 発行1990年 発行1989年 発行1988年 発行1987年 発行1986年 発行1985年 発行1984年 発行1983年 発行1982年 発行1981年 発行1980年 発行1979年 発行1978年 発行1977年 発行1976年 発行1975年 発行1974年 発行1973年 発行1972年 発行1971年 発行1970年 発行 ジャンルをえらぶ建築一般公共空間/不動産活用・リノベーション建築法令・法規建築家・歴史・様式木造建築・日本庭園設計手法・建築計画・住居学製図技法・パース・インテリア建築構法・構造・構造設計・力学建築施工・材料・積算建築設備・環境住宅デザイン防災コミュニティ・ソーシャル都市論・都市案内都市・地域の計画自治体・自治・都市政策都市・中心市街地再生歴史保全・景観・都市デザインエネルギー・環境土木・交通福祉地域振興地方・田舎・農観光造園・緑その他季刊まちづくりWORKSIGHT資格試験/一級建築士資格試験/二級建築士資格試験/建築設備士資格試験/建築施工管理技士資格試験/土木施工管理技士資格試験/管工事施工管理技士資格試験/宅建士資格試験/技術士資格試験/色彩検定資格試験/コンクリート主任技士・診断士資格試験/消防設備士資格試験/ビル管理技術者資格試験/インテリアコーディネーター分野から教科書をさがす建築学一般建築史・建築様式建築製図・パース・色彩建築計画・設計住居・インテリア建築法規建築環境・建築設備建築構造力学建築構法・建築構造・構造設計建築材料・建築施工・建築積算都市土木造園・ランドスケープ建築士受験参考書シリーズから教科書をさがす図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすいテキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー!専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキストその他のメニュー学芸出版社の書籍 常備書店書籍検索図書目録ブックガイド電子書籍・プリントオンデマンド書店・図書館ご担当者へのご案内企業・組織研修向けテキストのご案内学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料