ほかのジャンルをえらぶ建築一般 公共空間/不動産活用・リノベーション 建築法令・法規 建築家・歴史・様式 木造建築・日本庭園 設計手法・建築計画・住居学 製図技法・パース・インテリア 建築構法・構造・構造設計・力学 建築施工・材料・積算 建築設備・環境 住宅 デザイン 防災 コミュニティ・ソーシャル 都市論・都市案内 都市・地域の計画 自治体・自治・都市政策 都市・中心市街地再生 歴史保全・景観・都市デザイン エネルギー・環境 土木・交通 福祉 地域振興 地方・田舎・農 観光 造園・緑 その他 季刊まちづくり WORKSIGHT 資格試験/一級建築士 資格試験/二級建築士 資格試験/建築設備士 資格試験/建築施工管理技士 資格試験/土木施工管理技士 資格試験/管工事施工管理技士 資格試験/宅建士 資格試験/技術士 資格試験/色彩検定 資格試験/コンクリート主任技士・診断士 資格試験/消防設備士 資格試験/ビル管理技術者 資格試験/インテリアコーディネーター ヒット数:61(1 - 20件を表示) 建築で循環をデザインする 九州大学BeCAT 編著/重松象平・末廣香織・末光弘和・吉良森子・百枝優 著 循環の時代の新しい建築設計のプロトタイプ 体裁 A5判・160頁(オールカラー) 定価 本体2800円+税 発行日 2025-09-15 ISBN 978-4-7615-2942-0 GCODE 2368 販売状況 予約受付中 (店頭発売:2025年9月12日頃) ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 建築造形のスタディ かたちの構成・操作・展開 平尾 和洋 編著 木村 智 著 寶珍 宏元 他著 感覚ではないロジカルな設計力を身につける 体裁 B5変判・128頁(2色刷) 定価 本体2400円+税 発行日 2025-09-15 ISBN 978-4-7615-2939-0 GCODE 2367 販売状況 予約受付中 (店頭発売:2025年9月13日頃) ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 教科書分野 建築製図・パース・色彩 カフェの設計学 計画とディテール 加藤匡毅・Puddle 編著 カフェ空間づくりに欠かせない図面資料集 体裁 B5変判・156頁(カラー32頁) 定価 本体3500円+税 発行日 2025-05-20 ISBN 978-4-7615-3311-3 GCODE 2358 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 建具の手がかり 境界を操作する39の手法 藤田雄介 著 建具と境界から読み解く建築39作品の空間 体裁 B5変判・188頁(オールカラー) 定価 本体2800円+税 発行日 2024-09-25 ISBN 978-4-7615-2904-8 GCODE 2332 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり レクチャー動画あり ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 地域とつながる高齢者・障がい者の住まい 計画と設計 35の事例 西野 亜希子 編著 岡部 真智子 編著 阪東 美智子 編著 誰もが暮らしやすい住環境をいかにつくるか 体裁 B5変判・172頁 定価 本体3400円+税 発行日 2024-09-15 ISBN 978-4-7615-3304-5 GCODE 2353 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 商空間のデザイン手法 時代をつくる発想34 山倉 礼士 著 時代をつくる商空間デザインの切り口と手法 体裁 A5判・192頁(カラー86頁) 定価 本体3000円+税 発行日 2024-07-15 ISBN 978-4-7615-3303-8 GCODE 2343 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 迷える工務店・設計者のためのココロをつかむ住宅提案術 アミーゴ小池 著 顧客対応の初期段階に焦点を当てたノウハウ 体裁 四六判・224頁 定価 本体2200円+税 発行日 2024-07-15 ISBN 978-4-7615-2898-0 GCODE 1097 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 ワークブック 環境行動学入門 建築・都市の見方が変わる51の方法 山田あすか・小林健治・村川真紀 編著 なぜその場所に座りたくなるのか?を探る。 体裁 B5変判・192頁(カラー32頁) 定価 本体3000円+税 発行日 2024-03-20 ISBN 978-4-7615-3299-4 GCODE 2348 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 教科書分野 建築計画・設計 具体的な建築 観察から得る設計の手がかり 伊藤 暁 著 そこらへんから得る、つくるための発見 体裁 四六判・208頁 定価 本体2700円+税 発行日 2023-12-25 ISBN 978-4-7615-2876-8 GCODE 2347 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 新版 卒業設計コンセプトメイキング リサーチ・デザイン・プレゼンテーション 松本 裕 著 新版ではフィールドワークの手法を追加した 体裁 四六判・256頁 定価 本体2000円+税 発行日 2023-09-20 ISBN 978-4-7615-2865-2 GCODE 1089 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 教科書分野 建築計画・設計 建築設計のデジタル道具箱 ドローンからBIMまで、小規模事務所の生産性を1.5倍に高める39のヒント 堀部圭一・堀部直子・Horibe Associates 著 小さな事務所こそ、導入したい便利ツール。 体裁 A5判・176頁 定価 本体2500円+税 発行日 2023-08-15 ISBN 978-4-7615-2864-5 GCODE 1093 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 ケア空間の設計手法 地域にひらく 子ども・高齢者・障がい者福祉施設 日本建築学会 編 松原 茂樹 著 山口 健太郎 他著 居場所・拠点・交流を生む計画論と21の実践 体裁 B5変判・192頁(カラー160頁) 定価 本体3600円+税 発行日 2023-07-05 ISBN 978-4-7615-3292-5 GCODE 1087 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法 竹原 義二 著 小池 志保子 著 竹内 正明 著 古建築の実測を通じて、建築の感性を磨く 体裁 B5判・160頁(オールカラー) 定価 本体3500円+税 発行日 2023-02-10 ISBN 978-4-7615-3285-7 GCODE 1086 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり レクチャー動画あり ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 みどりの空間学 36のデザイン手法 古谷 俊一 著 企画・設計に使えるみどりのノウハウ 体裁 A5判・184頁(オールカラー) 定価 本体3000円+税 発行日 2022-09-10 ISBN 978-4-7615-3284-0 GCODE 2334 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり レクチャー動画あり ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 造園・緑 現場と図面をつなぐ 図解 木造住宅の設計 半海 宏一 著 軸組モデル×図面で木造住宅をとことん解説 体裁 B5変判・128頁(2色刷(うちカラー64ページ)) 定価 本体2600円+税 発行日 2022-08-25 ISBN 978-4-7615-2826-3 GCODE 1085 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ レクチャー動画あり ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 開放系の建築環境デザイン 自然を受け入れる設計手法 末光弘和+末光陽子/SUEP.、九州大学大学院末光研究室 著 環境技術と建築デザインを結びつける事例集 体裁 B5変判・156頁(オールカラー) 定価 本体3200円+税 発行日 2022-06-15 ISBN 978-4-7615-3280-2 GCODE 2328 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 住まいの建築計画 今村仁美・田中美都 著 より良い住空間を提案するポイントが満載! 体裁 B5変判・156頁(2色刷) 定価 本体2800円+税 発行日 2021-09-25 ISBN 978-4-7615-2787-7 GCODE 1081 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 教科書分野 建築計画・設計 授業支援 採用特典あり 電子版教材あり 伝わる図面の描きかた 住宅の実施設計25の心構え 関本竜太 著 「どこに気を配るべきか」を知る実施図面集 体裁 B5判・124頁(オールカラー) 定価 本体2800円+税 発行日 2021-03-10 ISBN 978-4-7615-2765-5 GCODE 1075 販売状況 在庫◎ 関連コンテンツ 試し読みあり レクチャー動画あり ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 住空間計画学 藤本和男・辻壽一・細田みぎわ・山内靖朗・松尾兆郎・種村俊昭 著 住空間の計画・設計を多数の図・写真で学ぶ 体裁 B5変判・192頁 定価 本体2800円+税 発行日 2020-12-10 ISBN 978-4-7615-2758-7 GCODE 1067 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 教科書分野 住居・インテリア 図解 雨仕舞の名デザイン 堀 啓二 著 国内外の事例でわかる雨仕舞デザインの工夫 体裁 B5判・140頁(2色刷) 定価 本体2800円+税 発行日 2020-09-20 ISBN 978-4-7615-2751-8 GCODE 4552 販売状況 在庫◎ ジャンル 設計手法・建築計画・住居学 ヒット数:61(1 - 20件を表示) 1 2 3 4 ジャンルをえらぶ建築一般 公共空間/不動産活用・リノベーション 建築法令・法規 建築家・歴史・様式 木造建築・日本庭園 設計手法・建築計画・住居学 製図技法・パース・インテリア 建築構法・構造・構造設計・力学 建築施工・材料・積算 建築設備・環境 住宅 デザイン 防災 コミュニティ・ソーシャル 都市論・都市案内 都市・地域の計画 自治体・自治・都市政策 都市・中心市街地再生 歴史保全・景観・都市デザイン エネルギー・環境 土木・交通 福祉 地域振興 地方・田舎・農 観光 造園・緑 その他 季刊まちづくり WORKSIGHT 資格試験/一級建築士 資格試験/二級建築士 資格試験/建築設備士 資格試験/建築施工管理技士 資格試験/土木施工管理技士 資格試験/管工事施工管理技士 資格試験/宅建士 資格試験/技術士 資格試験/色彩検定 資格試験/コンクリート主任技士・診断士 資格試験/消防設備士 資格試験/ビル管理技術者 資格試験/インテリアコーディネーター 分野から教科書をさがす建築学一般 建築史・建築様式 建築製図・パース・色彩 建築計画・設計 住居・インテリア 建築法規 建築環境・建築設備 建築構造力学 建築構法・建築構造・構造設計 建築材料・建築施工・建築積算 都市 土木 造園・ランドスケープ 建築士受験参考書 シリーズから教科書をさがす図説建築シリーズ 豊富な2色刷図版でわかる一級向けシリーズ 図解(一級建築士)シリーズ 図と文章の2段組紙面がわかりやすい テキスト構造力学系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容 テキスト計画系シリーズ 高い専門性を持った充実の内容 わかる建築学シリーズ 初めの一歩から建築士試験まで導く 初めて/初めて学ぶシリーズ 基礎から応用まで押さえたロングセラー 建築学テキストシリーズ 〈人間〉を中心に据えて学ぶ 基礎講座シリーズ 二級用語を押さえたバランスの良い教科書 図説やさしい(建築)シリーズ イラスト豊富で分かりやすいベストセラー! 専門士課程シリーズ 二級建築士を目指す専門学校生向け 図説わかる(土木工学)シリーズ 図版豊富な土木学科向け入門テキスト その他のメニュー学芸出版社の書籍 常備書店 書籍検索 図書目録 電子書籍・プリントオンデマンド 書店・図書館ご担当者へのご案内 企業・組織研修向けテキストのご案内 学芸出版社 災害からの復旧・復興関連資料 発行年からさがす 2025年 発行 2024年 発行 2023年 発行 2022年 発行 2021年 発行 2020年 発行 2019年 発行 2018年 発行 2017年 発行 2016年 発行 2015年 発行 2014年 発行 2013年 発行 2012年 発行 2011年 発行 2010年 発行 2009年 発行 2008年 発行 2007年 発行 2006年 発行 2005年 発行 2004年 発行 2003年 発行 2002年 発行 2001年 発行 2000年 発行 1999年 発行 1998年 発行 1997年 発行 1996年 発行 1995年 発行 1994年 発行 1993年 発行 1992年 発行 1991年 発行 1990年 発行 1989年 発行 1988年 発行 1987年 発行 1986年 発行 1985年 発行 1984年 発行 1983年 発行 1982年 発行 1981年 発行 1980年 発行 1979年 発行 1978年 発行 1977年 発行 1976年 発行 1975年 発行 1974年 発行 1973年 発行 1972年 発行 1971年 発行 1970年 発行