【受付終了】知られざる工業化への思い|建築家・浦辺鎮太郎の仕事(2019/11/09|岡山)

※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

第2回 「知られざる工業化への思い」

シンポジウム「倉敷の建築文化」CPD認定プログラム

日時

2019年11月9日(土) 13:00~16:30

会場

倉敷公民館

会費

無料

定員

300名(※先着順)

主題講演

花田佳明(神戸芸術工科大学教授)

パネルディスカッション

〈コーディネーター・コメンテーター〉

花田佳明

〈パネリスト〉

和田耕一(和田建築設計工房主宰)
柳沢 究(京都大学准教授)

関連シンポジウム(全5回)&展覧会詳細

https://book.gakugei-pub.co.jp/urabeten/

 

シンポジウム「倉敷の建築文化」CPI認定プログラム

第1回 「 工芸からまちづくりへ」

日時:2019年10月26日(土) 13:00~16:30
会場:倉敷公民館
会費:無料
定員:定員300名(※先着順)

○主題講演

藤森照信(東京都江戸東京博物館館長・東京大学名誉教授)

○パネルディスカッション

〈コーディネーター〉松隈 洋 (京都工芸繊維大学教授)
〈コメンテーター〉藤森照信
〈パネリスト〉上田恭嗣(ノートルダム清心女子大学特任教授)・西村清是(浦辺設計代表取締役)

第2回 「知られざる工業化への思い」

日時:2019年11月9日(土) 13:00~16:30
会場:倉敷公民館
会費:無料
定員:定員300名(※先着順)

○主題講演

花田佳明(神戸芸術工科大学教授)

○パネルディスカッション

〈コーディネーター・コメンテーター〉花田佳明
〈パネリスト〉和田耕一(和田建築設計工房主宰)・柳沢 究(京都大学准教授)

第3回 「モダンとジャパンの間」

日時:2019年11月23日(土) 13:00~16:30
会場:倉敷公民館
会費:無料
定員:定員300名(※先着順)

〇主題講演

重村 力(いるか設計集団・神戸大学名誉教授・神奈川大学客員教授)

○パネルディスカッション

〈コーディネーター・コメンテーター〉重村 力
〈パネリスト〉竹原義二(無有建築工房主宰)・古谷誠章(早稲田大学教授・NASCA代表)・西村清是(浦辺設計代表取締役)

第4回 「モダンとポストモダンの間」

日時:2019年12月7日(土) 13:00~16:30
会場:倉敷市立美術館
会費:無料
定員:180名(※先着順)

○主題講演

松葉一清(武蔵野美術大学教授)

○パネルディスカッション

〈コーディネーター〉松隈 洋 (京都工芸繊維大学教授)
〈パネリスト〉太田隆信(元坂倉建築研究所代表取締役・太田隆信スタジオ)・遠藤秀平(神戸大学教授・遠藤秀平建築研究所)

第5回 「その地域性-瀬戸内海から横浜へ」

日時:2019年12月21日(土) 13:00~16:30
会場:倉敷公民館
会費:無料
定員:定員300名(※先着順)

〇主題講演

松隈洋(京都工芸繊維大学教授)

〇パネルディスカッション

〈コーディネーター〉笠原一人(京都工芸繊維大学助教)
〈パネリスト〉楢村 徹(楢村徹設計室主宰・広島大学客員教授)・曽我部昌史(神奈川大学教授・みかんぐみ 共同主宰)

展覧会の感想まとめ

展覧会のレポート

[レポート]街並みと行き来して楽しむ「建築家 浦辺鎮太郎の仕事」展(2019/10/26~12/22|岡山)

関連書籍

『建築家 浦辺鎮太郎の仕事 倉敷から世界へ、工芸からまちづくりへ』

展覧会公式HP

https://urabeten.jp/