【受付終了】社会実験「カミハチキテル」とはなんだったのか|エリアビジョン「カミハチミライデザイン」に向けて|カミハチフォーラム2021
主催 | カミハチキテル- HEART OF HIROSHIMA - 事務局 一般社団法人地域価値共創センター |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
2021年現在、あらゆる都市機能が集積する広島都心のカミハチエリア(紙屋町・八丁堀地区)では、都市機能更新期を迎え、多くの都市開発プロジェクトが動きつつある重要なフェーズにあります。
そんな中、2019年3月には民間事業者を中心に行政、大学などが集まり、紙屋町八丁堀エリアマネジメント実践勉強会が発足。民間発信のまちづくりビジョンの検討が開始されました。
その後、2020年春に道路空間を中心とした空間にて社会実験「カミハチキテル-URBAN TRANSIT BAY-」を、2021年春に広場空間である基町クレドふれあい広場にて社会実験「カミハチキテル-MOTOMACHI CRED URBAN TERRACE-」を実施。
現在、これら2年間における社会実験の結果を盛り込みながら、カミハチエリアのビジョン「カミハチミライデザイン」を目下検討中で、2021年10月の公開を目指しています。
2つの社会実験は、グッドデザイン賞2020などデザインアワード4冠、各種メディアや事例紹介で度々取り上げられるなど対外的な評価もいただきましたが、なぜこれらは注目に値したのか。
2つの社会実験は、これからのカミハチにどんな未来をもたらすのか。
社会実験とその後に向けた語らいのなかから、カミハチの未来像が立ち上がります。
日時
令和3年7月9日(金) 18:00-20:00
形式
オンライン(Zoom ウェビナー)
参加費
1,500円(税込)
※参加費はカミハチキテル-HEART OF HIROSHIMA-の運営資金になります
プログラム(予定)
18:00-18:05 (5) オープニング
18:05-18:15 (10) カミハチエリア/カミハチキテルのこれまで
18:15-18:40 (25) 2つの社会実験「カミハチキテル」について
18:35-18:55 (20) 社会実験調査報告
18:55-19:15(20) 名畑さんご登壇・錦2丁目事例紹介
19:15-19:55 (40) クロストーク
19:55-20:00 (5) 質疑応答
20:00 クロージング
クロストーク ゲスト
名畑 恵(なばた・めぐみ)
NPO法人まちの縁側育くみ隊
代表理事/錦二丁目エリアマネジメント株式会社代表取締役
愛知県春日井市生まれ。椙山女学園大学卒、
愛知産業大学大学院造形学研究科修士課程修了、
(故)延藤安弘氏に師事。中部圏を中心に、
各地のまち育て活動や公共事業等にファシリテーターとして携わる。
また、名古屋市錦二丁目地区の活動には学生の頃から携わっており、
「錦二丁目まちの会所」の運営を行っている。
2018年3月には地縁組織と共に錦二丁目エリアマネジメント株式会社を立ち上げ、
2021年4月に都市再生推進法人の指定を受ける。
申し込みはこちら
https://kamihachiforum20212.peatix.com/
実施主体/お問合せ先
カミハチキテル- HEART OF HIROSHIMA – 事務局
一般社団法人地域価値共創センター(担当:尾形 )
(TEL)082-208-1191 (Email)info@coc-or.jp