【受付終了】市民活動支援チャリティ公開講座「くさい?まずい?うまい!発酵食品の魅力」

主催 京都市市民活動総合センター(指定管理者:NPO法人きょうとNPOセンター)
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。
  • 日時:2023年12月2日(土)14:30~16:15
  • 会場:ひと・まち交流館京都2階大会議室〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83 番地の1(河原町五条下る東側)
  • 参加費:無料
  • 詳細・申込:https://shimisen-kyoto.org/lecture/32669

内容

味噌に醤油、チーズやヨーグルトなどをつくる「発酵」は、世界に広くみられる伝統的な食品加工技術の一つです。最近では、その健康機能面から再び注目を集めていますが、日本では奈良時代の記述にはすでに登場するほど古くから伝えられています。その独特の風味で好みが分かれるものもありますが、各地域の産物と自然環境などの組み合わせで、バリエーション豊かに各地の食卓を彩ります。

今回は、「発酵」の仕組みや私たちの日常生活での効果等に加えて、「食」でつながる人や地域の文化と歴史、そして未来についてお話いただきます。

講師

金内 誠 さん( 宮城大学 食産業学群 教授)

山形県米沢市生まれ。東京農業大学大学院農学研究科 博士後期課程生物環境調節学専攻 修了。博士 (生物環境調節学)。1999 年カリフォルニア大学デーヴィス校 博士研究員、食品会社勤務を経て、2005 年 4 月宮城大学に着任。助手、准教授をへて2017 年より現職。主な監修書・編著書に『発酵食品学』(小泉武夫編著 / 講談社サイエンティフィック)、『すべてがわかる !「 発酵食品」事典 (食材の教科書シリーズ)』(小泉武夫・金内誠・舘野真知子編 / 世界文化社)、『発酵の教科書 発酵の教科書 微生物のちからと最新の発酵技術まで』(IDP 出版)、『理由がわかればもっとおいしい! 発酵食品を楽しむ教科書』(ナツメ社) など。

その他

  • 保育サービス・手話通訳・要約筆記あります。(11 月 21 日 (火) までに事前申し込みが必要です)
  • この講座は、NPO・市民活動を応援するためのチャリティ講座です。講座終了後、寄付の呼びかけをいたしますのでご協力をお願いします。金額は任意です。
  • 集められた寄付は「市縁堂 2023」の参加団体へ贈られます。

記事をシェアする

公開日:2023/10/24