【受付終了】Cultivation Talk #1 「神田界隈の道路空間活用とみちあそび」

主催 watage実行委員会
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。
  • 日時:2024年9月6日 19:00~20:30(交流会~21:30)
  • 会場:〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目8−14
  • 参加費:ゲストチケット(鍛冶町二丁目外からのご参加)1000円、ネイバーフッドチケット(鍛冶町二丁目に在勤在住の方)無料
  • 詳細・申込:https://cultivationtalk1.peatix.com

内容

Cultivation Talk #1 「神田界隈の道路空間活用とみちあそび」

7月にプレオープンしたwatageで開催する初のトークイベントです。Cultivation Talkは、まちに関わるさまざまな実践者やクリエイターたちによるトークイベントやワークショップを行う企画です。これからの暮らしを考える上での知識やインスピレーションを学びあい、分野横断でのつながりを深めていきます。

第1回のテーマは「神田界隈の道路空間活用とみちあそび」です。近年、全国各地で見られるムーブメントであるウォーカブルまちづくりの推進は、千代田区内でも多く展開され、最近は神田界隈での動きも活発です。本イベントでは、特に千代田区内での道路空間活用や、こどもの遊び場づくりなどでご活躍の星野さん・中島伸さんにご登壇いただき、その活動や知見を共有します。また後半では、鍛冶町二丁目におけるウォーカブルまちづくりの実証実験を統括したSharedVisionの右田にてモデレートし、神田界隈でのウォーカブルまちづくりについて議論します。

《登壇者》
○ゲスト:星野 諭(かーびー)
移動式あそび場全国ネットワーク代表/プレイワーカー/一級建築士/地域コーディネーター

1978年生まれ。2001年の学生時代にNPOを結成し、神田で空き家を改装した子ども基地や地域イベントなどを開催。2008年から「いつでも、どこでも遊び場=移動式あそび場」を創出。車に自然素材や廃材を積み遊び場を出前し、道・まちあそびを展開。月1のワテラスキッズや神田スクエア、神田技芸祭や神田錦町ご縁日、防災イベントや能登半島地震支援、オルタナティブスクールなど、年間100事業以上を全国で展開中。

○ゲスト:中島 伸(なかじましん)
東京都市大学都市生活学部・大学院環境情報学研究科准教授 / /都市デザイナー

1980年東京都生まれ。2013年東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修了、博士(工学)。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻・助教を経て、2017年より現職。専門:都市デザイン、都市計画史、公民学連携のまちづくり。千代田区神田警察通り沿道整備推進協議会神田警察通り周辺まちづくり検討部会長、千代田区ウォーカブルまちづくり戦略検討会委員長、千代田区エリアマネジメント推進ガイドライン検討会委員長、東京文化資源会議トーキョートラムタウン構想座長などを歴任。

○モデレーター:右田 萌(みぎためぐみ)
SharedVision / (一社)アーバニスト 理事 / まちづくりコーディネーター

工学院大学卒業・明治大学大学院修了後、2016年より松田平田設計都市企画部にて主に再開発事業に従事。2021年に(一社)アーバニスト(シティラボ東京)への転職と共に、屋号をSharedVisionとしてまちづくりコンサルティング事業を開業。主なフィールドとして、神田・亀戸のまちづくり・都市開発に携わる。プライベートでは築50年の団地で暮らしコミュニティカフェで珈琲を淹れながら団地再生に取り組んでいる。

記事をシェアする

公開日:2024/08/20