【受付終了】お寺と仏教のミライ|書坊ミライ談義vol.2(2019/12/13|東京)
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
---|
今、注目すべき本の著者をゲストに招き、我々の未来について語り合う「書坊ミライ談義」。vol.2は、「地域とともに未来をひらく お寺という場のつくりかた」の著者・松本紹圭さんと遠藤卓也さんをゲストにお招きしてミライ談義を行います。
テーマはズバリ「お寺と仏教のミライ」。
お寺の経営塾「未来の住職塾」を通じて全国600以上のお寺との繋がりを有するお二人。塾長の松本紹圭さんは日本のみならず世界の人たちの宗教観の変化を肌で感じ「Post Religion」を提唱されています。共著者の遠藤さんも「未来の住職塾」の運営に携わりながら、日本各地のお寺の「場づくり」を取材して、これからのお寺や仏教に求められる役割について探求されています。
お二人の共著書の帯には印象的な言葉が掲載されています。
全国にたくさんあるお寺が、それぞれの抱える課題に対して何かひとつ取り組むことができれば、それは社会を支える大きな力 になるだろう――勝林寺・窪田充栄さん
お寺も社会環境の変化とともに、これからはウェルビーイングやサステナビリティが重要になっていくでしょう。
僧侶やお寺の意識の変化。そして世界の人々の宗教観の変化に着目して、これからのお寺、そして仏教の未来についてお二人が語り合います。
どんな、ミライ談義になるのか。ぜひぜひ、ご注目ください!
日時
2019/12/13(金) 19:00〜20:30(開場18:45)
会場
書坊 〒150-0011 東京都渋谷区東3-23-3猪瀬ビル1F
集合場所
「書坊」寺子屋ブッダLAB
参加費
3,000円(税込)
※ 参加費には、書籍『お寺という場のつくりかた』(2200円税込) の代金も含まれております。
※既に書籍をお持ちの方は参加費1,000円となります。
持ち物
筆記用具
定員
20~25名
ゲスト
松本紹圭( 僧侶・未来の住職塾塾長)
1979年北海道生まれ。東京神谷町・光明寺僧侶。未来の住職塾塾長。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leader、Global Future Council Member。武蔵野大学客員准教授。東京大学文学部哲学科卒。2010年、ロータリー財団国際親善奨学生としてインド商科大学院(ISB)でMBA取得。2012年、住職向けのお寺経営塾「未来の住職塾」を開講し、7年間で600名以上の宗派や地域を超えた若手僧侶の卒業生を輩出。『こころを磨くSOJIの習慣』(ディスカバートゥエンティワン)他、著書多数。お寺の朝掃除の会「Temple Morning」の情報はツイッター(@shoukeim)にて。
遠藤卓也
1980年東京都生まれ。立教大学卒業後、IT企業で働く傍ら2003年より東京・神谷町 光明寺にて「お寺の音楽会 誰そ彼」を主催。10年以上続く活動において、地域に根ざしたお寺の「場づくり」に大きな可能性を感じ、2012年より未来の住職塾の運営に携わる。「お寺の広報」をテーマとする講演・研修や、お寺のHP・パンフレット制作などを手がける。また、音楽会やマルシェなどお寺での様々な「場づくり」もサポートする。共著書『地域とともに未来をひらく お寺という場のつくりかた』(共著・松本紹圭 / 学芸出版社)
詳細・申込み
https://www.machitera.net/events/temple_event_detail/?temple_event_detail_id=1132