学芸出版社 – まち座

produced by 学芸出版社
まち座プラス
ログイン
新規登録
  • 検索
  • レクチャー動画
  • 本の試し読み・ブックガイド
  • よみもの
  • イベント
  • データベース
  • 学芸出版社ホームページ

青森

  1. HOME
  2. イベント案内
  3. 青森
このイベントは受付が終了しています

【受付終了】青木 純|出版記念トークイベント “パブリックライフ─人とまちが育つ共同住宅・飲食店・公園・ストリート” in ひろさき(2024/05/05|青森)

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】蟻塚学建築設計事務所 模型倉庫たなおろし展 ~12年分の軌跡~(2020/09/05-11|青森)

建築家の蟻塚学さんが地元弘前にUターンし設立した「蟻塚学建築設計事務所」。北国ならではの暮らしに寄り添う建築を数多く手掛け12年が過ぎました。 設計の際には外観や内観、全体のイメージを検討するために毎回模型をつくります。蟻塚さんが12年で関わったプロジェクト、その数約200件。成就して実現したり、途…続きを読む

2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 中井希衣子 イベント案内

【受付終了】白井原太「秋田と白井晟一 建築の魂を受け継ぐ道」|偉大な先輩建築家に学ぶ[Ⅵ](2019/10/18|青森)

NPO法人建築文化継承機構は、建築家の設計文化財や思想、言説等を後世に継承していくことを目的とした社会貢献組織で、金沢工業大学とともにJIA-KIT建築アーカイヴスの活動を行っています。 本シンポジウムは「偉大な先輩建築家に学ぶⅥ」と題して、JIA青森HIROSAKI大会にあわせ、大会会場となる青森…続きを読む

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】愛される横丁・路地のロジック | 全国路地サミット2019in八戸(2019/10/05、6|青森)

趣旨 今年も全国路地サミットが青森県八戸市で開催されます。 八戸市には、8つの横丁が連担し、賑わいを形成しています。 また、これ以外にも路地があちらこちらにあり、建物の裏側を縫ったり、建物の中を通り抜けたりしています。 弘前大学の北原先生曰く「八戸は侮れない」そうです。 今回は、東京大学名誉教授の西…続きを読む

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】本を読んできて、まちを歩く、そして夜なべ談義|「都市から学んだ10のこと まちづくりの若き仲間たちへ」を題材に(2019/10/26、27|青森)

当企画について ☆「事前に課題図書を読んできて、問題意識を共有しながら町内を歩き、夜なべ談義で語り合う」企画です。 ☆課題図書を読んで、共有したい言葉・文章を考えてくる宿題があります。 ☆課題図書は 西村幸夫先生・著「都市から学んだ10のこと まちづくりの若き仲間たちへ」 http://bit.ly…続きを読む

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】コミュニティと共に企てる|ウソから出た、まこと ―地域を超えていま生まれ出るアート クロストーク 第3回 (2019/08/31|青森)

[概要] ◎開催日時:2019/08/31 14:00~16:00 ◎会場: 十和田市現代美術館 市民活動スペース ◎詳細・申込: http://bit.ly/2ZaOioM —– 趣旨 様々な立場から、“表現”や“地域”について考察し、それぞれの射程を探ります。 日時 20…続きを読む

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】フィンランドの風土とアアルト建築の光(2019/05/11|青森)

[概要] ◎開催日時:2019/05/11 14:00~15:30 ◎会場: 青森県立美術館シアター ◎詳細・申込: http://bit.ly/2KDxLYw —– 趣旨 フィンランドを代表する建築家アルヴァ・アアルトの展覧会「アルヴァ・アアルト―もうひとつの自然」が4月2…続きを読む

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】アルヴァ・アアルト入門-ヒューマニズムの建築家(2019/04/27|青森)

[概要] ◎開催日時:2019/04/27 14:00~15:30 ◎会場: 青森県立美術館シアター ◎詳細・申込: http://bit.ly/2KDxLYw —– 趣旨 フィンランドを代表する建築家アルヴァ・アアルトの展覧会「アルヴァ・アアルト―もうひとつの自然」が4月2…続きを読む

2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

【受付終了】リノベーションでまちを楽しく~公共空間の活用とエリアリノベーション~(2019/03/07|青森)

[概要] ◎開催日時:2019/03/07 18:00~19:30 ◎会場: 八戸ポータルミュージアムはっち シアター2 ◎詳細・申込: http://bit.ly/2tBqKw6 —– 趣旨 リノベーションを通した新しい公共空間の使い方、エリアリノベーションの手法を、日本全…続きを読む

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学芸出版社 イベント案内

検索

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索

最近の投稿

『アムステルダム ボトムアップの実験都市』著者来日&出版記念イベント in 福山(2025/07/26|広島)

2025年7月22日

【全文閲覧可】『ゼロカーボンシティ』(諸富 徹ほか)の書評が財政学研究会発行の「財政と公共政策」に掲載されました

2025年7月22日

Learning from Amsterdam―小樽のまちの将来像を考える|『アムステルダム ボトムアップの実験都市』出版記念(2025/08/07|北海道)

2025年7月18日

昭和小路ココナガヤ オープニングイベント(2025/07/26|京都)

2025年7月18日

【全文閲覧可】がくげいラボ×Talkin’ About vol. 40「路線価でひもとく街の歴史」の出演者・鈴木文彦さんによる講演録が「ファイナンス」令和7年7月号で公開されました

2025年7月18日

『建築思想図鑑』(松田達ほか)が「リシェス」52号の「『EXPERT EYES』5人が選ぶ1冊&注目の新刊」で紹介されました

2025年7月18日

今日のニュースレター|『アムステルダム ボトムアップの実験都市』出版記念トークイベント(7. 28)&(7. 29)ほか

2025年7月17日

試し読み公開!『江戸東京の坂道』

2025年7月17日

10年で118軒空き家再生!賃料相場1. 5〜2倍に 路地裏デベロッパー・旧三福不動産 山居社長が語るまちづくり(2025/07/25|オンライン)

2025年7月17日

まちを歩いて映像を作ろう|DEMO. lab WORKSHOP@広島(2025/09/03-05|広島)

2025年7月17日

カテゴリー

  • イベント案内
    • オンライン
    • 三重
    • 京都
    • 佐賀
    • 兵庫
    • 北海道
    • 千葉
    • 和歌山
    • 埼玉
    • 大分
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 宮崎
    • 富山
    • 山口
    • 山形
    • 山梨
    • 岐阜
    • 岡山
    • 岩手
    • 島根
    • 広島
    • 徳島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 栃木
    • 沖縄
    • 滋賀
    • 熊本
    • 石川
    • 神奈川
    • 福井
    • 福岡
    • 福島
    • 秋田
    • 群馬
    • 茨城
    • 長崎
    • 長野
    • 青森
    • 静岡
    • 香川
    • 高知
    • 鳥取
    • 鹿児島
  • サイトメンテナンス情報
  • ニュース・公募情報
    • 国内ニュース
      • リリース
      • 助成・補助金
      • 求人・コンペ・意見募集
      • 資格試験
        • その他の資格
        • 一級建築士
        • 二級建築士
    • 海外ニュース
  • レポート・レビュー・インタビュー
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • ブックレビュー
    • 寄稿
  • 受験コラム
  • 学芸出版社からのお知らせ
    • メディア情報
    • 今日のニュースレター
      • 編集部F(古野)
      • 編集部H(安井)
      • 編集部S(清水)
    • 営業部より
    • 書籍関連イベント
    • 編集部より
    • 試し読み更新情報
  • 連載
    • 「みんなの渋谷問題」会議
    • がもよんモデルの秘密
    • ギリシャのポスト・オーバーツーリズム
    • 京都の現代歳時記考
    • 図解 本のある小空間
    • 変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち
    • 建具デザインの手がかり
    • 建築意匠権のトリセツ
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 月刊日本の団地~時代を映すダンチ12選~
    • 欧州ランドスケープ探訪
    • 銭湯から広げるまちづくり
    • 食と建築をめぐる対話

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

まち座

株式会社学芸出版社編集部が運営するウェブマガジンです。イベントやニュースを中心に、国内外の建築・都市・まちづくりの今がわかる情報をお届けします。

コンテンツ一覧

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 本の試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 学芸出版社ホームページ

学芸出版社からのご案内

  • ホームページ
  • 書籍一覧
  • 学芸出版社ニュースレター
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 学芸出版社 – まち座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

〈まち座〉について

〈まち座〉は、学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジンです。国内外の最新情報をお送りします。