【受付終了】住民参加による公共施設整備の未来-BaSSプロジェクトの総括と今後の課題-(2019/11/10|東京)
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
---|
2016年10月にスタートしたBaSSプロジェクトが、本年度で完了する。「地域を持続可能にする公共資産経営の支援体制の構築」を目指し、10自治体以上で実践的検証を行ってきた結果、現状の課題とその解決策は明確になった。しかし当初目標としていた成果には、まだ届いていない。
そこで本シンポジウムでは、BaSSプロジェクトの活動を引き継ぐ「NPO法人リデザインマネジメント研究所(RDMラボ)」が本質的な公共資産経営の支援組織として進むべき方向性を確認するため、協力自治体職員や有識者そして会場にいる参加者全員で「住民参加による公共施設整備の未来」について議論したい。
日程:
2019年11月10日(日)14:00~17:00
※終了後懇親会19:00まで
場所:
台東区役所大会議室(先着150名)
構成:
1部:BaSSプロジェクトの成果報告
プロジェクト全体報告+自治体からの報告×4自治体
2部:パネルディスカッション「住民参加による公共施設整備の未来」
※パネラー:小山淳(会津若松市)×古川優介(鴻巣市)×村上巧(長野市)×神林宏之(犬山市)×倉田薫(大倉学園理事長)×南学(東洋大学客員教授)
コーディネーター:堤洋樹(前橋工科大学准教授)
資料:
当日配布(無償)
パンフレット+「公共施設のしまいかた(学芸出版社)」
※懇親会を終了後~19時まで行います。参加費お一人1,000円
主催:
BaSSプロジェクト、RDMラボ
後援:
会津若松市、鴻巣市、長野市、犬山市、台東区、MoRE(公共所有不動産の経営研究)、MoGRE(群馬施設管理研究会)