学芸出版社 – まち座

produced by 学芸出版社
まち座プラス
ログイン
新規登録
  • 検索
  • レクチャー動画
  • 本の試し読み・ブックガイド
  • よみもの
  • イベント
  • データベース
  • 学芸出版社ホームページ

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
このイベントは受付が終了しています

【受付終了】北欧のあかり・日本のあかり|『北欧の照明』著者・小泉隆さん登壇(2019/12/11|東京)

日照時間が短く、寒く暗い時期が長く続くフィンランドの冬。そのような気候、光と闇のサイクルの中で、フィンランドおよび北欧諸国では光を大切にしながら暮らす文化、とりわけ寒く暗い冬にキャンドルや照明を用いた豊かなあかりの文化が育まれました。 Artek Tokyo Storeでは11月19日よりクリスマス…続きを読む

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内

【受付終了】大阪・関西万博 発想の飛躍を目指す!~もっと豊かな妄想を~|2025年 万博シンポジウム(2019/12/17|大阪)

2025年『大阪・関西万博』が開催されるにあたり、テーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」と言われても、“万博で何が行われようとしているのか”“何のために万博をしようとしているのか”が分からないと感じられる方も多いのではないでしょうか。 そこで、具体的な提案を持つゲストにお集まりいただいて、その…続きを読む

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内

【受付終了】良い景観ってどういうこと?―だれでもわかる景観トラの巻―(2020/01/24|東京)

景観セミナーは景観啓発イベントとして毎年開催しており、今回で11回目を迎えました。今回は東京大学名誉教授の堀 繁(ほりしげる)先生をお招きして、『良い景観ってどういうこと?―だれでもわかる景観トラの巻―』をテーマに景観について基本から学びます。 日時 2020年1月24日(金)午後6:00-8:30…続きを読む

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内

【受付終了】マーケットでまちを変える~人が集まる公共空間のつくり方(2020/02/26|群馬)

建築やマーケット(市・マルシェ)に精通し、著書「マーケットでまちを変える~人が集まる公共空間のつくり方~」 の著者である鈴木美央氏を迎え、マーケットにより公共空間の活用方法についてご講演いただきます。 日時 2020年2月26日(水)14:30~16:00(開場14:00) 会場 前橋テルサ9階つつ…続きを読む

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 中井希衣子 イベント案内

『ストリートデザイン・マネジメント』共著者・泉山塁威さんへのインタビューがウェブマガジン「エリマネポータル」で公開されました

『ストリートデザイン・マネジメント 公共空間を活用する制度・組織・プロセス』(出口 敦・三浦 詩乃・中野 卓 編著)共著者・泉山塁威さんへのインタビューが、エリアマネジメントやまちづくりに関する情報を紹介するウェブマガジン「エリマネポータル」(2019年11月29日公開記事)で公開されました。 掲載…続きを読む

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 学芸出版社 メディア情報

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

検索

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索

関連書籍
  • ストリートデザイン・マネジメント
    公共空間を活用する制度・組織・プロセス
  • まちの価値を高めるエリアマネジメント
  • 最新エリアマネジメント
    街を運営する民間組織と活動財源

最近の投稿

【重要なお知らせ】Instagramのなりすましアカウントにご注意ください

2025年7月25日

まっすぐではない〈経済〉がひらく、都市の新たな風景|サステナブルシティ・サミット5(2025/09/06|東京)

2025年7月25日

『アクティブシティ戦略 暮らしているだけで健康になるまちづくり』(原田宗彦)が公益財団法人全国市街地再開発協会の機関誌「市街地再開発」(2025年7月号)で紹介されました

2025年7月25日

ファシリテーションはじめの一歩 ~聴く~(2025/08/02|兵庫)

2025年7月25日

これからのアーバニスト:ローカルな実践から都市を描く|YNUアーバニストスクールシンポジウム(2025/08/23|神奈川)

2025年7月25日

今日のニュースレター|『まちづくりゲームカタログ』夏休みこどもワークショップ(8. 4)&(8. 8)ほか

2025年7月24日

『DX時代の広域連携』(大西隆ほか)がNTTグループ発行のICT情報誌「インフォコム」(2025年7月号)で紹介されました

2025年7月24日

視覚・聴覚障害者に「演劇を届ける」講演会&ワークショップ|文化と地域デザイン講座 in 高松(2025/09/23|香川)

2025年7月23日

『動画で学ぶ二級建築士 合格図面の製図法』お求めのご案内

2025年7月23日

今日のニュースレター|スーパースター都市シアトル|ジェントリフィケーションとネイバーフッド(8. 8)ほか

2025年7月22日

カテゴリー

  • イベント案内
    • オンライン
    • 三重
    • 京都
    • 佐賀
    • 兵庫
    • 北海道
    • 千葉
    • 和歌山
    • 埼玉
    • 大分
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 宮崎
    • 富山
    • 山口
    • 山形
    • 山梨
    • 岐阜
    • 岡山
    • 岩手
    • 島根
    • 広島
    • 徳島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 新潟
    • 東京
    • 栃木
    • 沖縄
    • 滋賀
    • 熊本
    • 石川
    • 神奈川
    • 福井
    • 福岡
    • 福島
    • 秋田
    • 群馬
    • 茨城
    • 長崎
    • 長野
    • 青森
    • 静岡
    • 香川
    • 高知
    • 鳥取
    • 鹿児島
  • サイトメンテナンス情報
  • ニュース・公募情報
    • 国内ニュース
      • リリース
      • 助成・補助金
      • 求人・コンペ・意見募集
      • 資格試験
        • その他の資格
        • 一級建築士
        • 二級建築士
    • 海外ニュース
  • レポート・レビュー・インタビュー
    • イベントレポート
    • インタビュー
    • ブックレビュー
    • 寄稿
  • 受験コラム
  • 学芸出版社からのお知らせ
    • メディア情報
    • 今日のニュースレター
      • 編集部F(古野)
      • 編集部H(安井)
      • 編集部S(清水)
    • 営業部より
    • 書籍関連イベント
    • 編集部より
    • 試し読み更新情報
  • 連載
    • 「みんなの渋谷問題」会議
    • がもよんモデルの秘密
    • ギリシャのポスト・オーバーツーリズム
    • 京都の現代歳時記考
    • 図解 本のある小空間
    • 変わりゆくアメリカからさぐる都市のかたち
    • 建具デザインの手がかり
    • 建築意匠権のトリセツ
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 月刊日本の団地~時代を映すダンチ12選~
    • 欧州ランドスケープ探訪
    • 銭湯から広げるまちづくり
    • 食と建築をめぐる対話

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

まち座

株式会社学芸出版社編集部が運営するウェブマガジンです。イベントやニュースを中心に、国内外の建築・都市・まちづくりの今がわかる情報をお届けします。

コンテンツ一覧

  • トップページ
  • データベース
  • レクチャー動画
  • よみもの
  • イベント
  • 本の試し読み
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 学芸出版社ホームページ

学芸出版社からのご案内

  • ホームページ
  • 書籍一覧
  • 学芸出版社ニュースレター
  • お知らせ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Copyright © 学芸出版社 – まち座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

〈まち座〉について

〈まち座〉は、学芸出版社編集部が運営する建築・都市・まちづくりのウェブマガジンです。国内外の最新情報をお送りします。