この募集は終了しています
東京大学次世代都市国際連携研究機構 「インクルーシブ都市」の研究に挑む特任助教を公募(締切:2021年10月8日)
公開日:2021/09/13
職種・人員:
特任助教・1名
専門分野等:
人文社会学・経済学・工学の都市に関する各研究分野
応募資格
都市社会が抱える分断や格差等の課題解決を通して,次世代の「インクルーシブ都市」の実現に挑む研究を意欲的に開拓する研究者を公募する.学問の枠に囚われない人材で,特に,(1)リモート社会研究,(2)分断と格差の都市社会研究,(3)レジリエンス都市研究に加えて,(4)次世代都市国際教育に関心のある研究者を想定.
着任時期:
2022年1月
任期:
3年(延長あり)
雇用形態:
常勤
提出書類:
(1)履歴書(写真添付) pdf
(2)業績リスト pdf
(3)研究計画ならびに教育に関する抱負(A41枚) pdf
公募締切:
2021年10月8日(金)(必着)
提出方法:
メイルでsubject「次世代都市国際連携研究機構特任助教応募書類」でお送りください(書類選考通過者は,10/15-10/31の間にZOOMで面接を実施する場合があります)
詳細
提出先および問合せ先:
〒113-0033東京都文京区本郷7-3-1
東京大学 次世代都市国際連携研究機構教授 羽藤英二
hato@bin.t.u-tokyo.ac.jp
記事をシェアする
- カテゴリー
- ニュース、国内ニュース、求人・コンペ・意見募集
最新ニュース
求人・コンペ・意見募集
銭湯の可能性を本気で探るワークショップイベント「銭湯の編集術」がまもなく開講 支配人や“継業専門集団”の代表らがゲスト講師に(申込締切:2022年4月28日)
2022年4月15日
求人・コンペ・意見募集
中部大学国際GISセンターが2022年度共同研究を公募 情報科学、リモートセンシング、GISなどデジタルアースにかかわる研究で(応募締切:2022年5月9日)
2022年4月11日
助成・補助金
トヨタ財団が2022年度国内助成プログラムの公募を開始 前年度と同じテーマ「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」の深化に向けた取り組みを募集(締切:2022年6月6日)
2022年4月4日
求人・コンペ・意見募集
「第5回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展」の募集要項が公開 国内外の障害のあるアーティストに出品呼びかけ(応募期間:2022年6月15日~6月30日)
2022年4月4日
求人・コンペ・意見募集
ヨコハマSDGsデザインセンターが「YOKOHAMA未来デザイン部」に参加する高校生を募集 市内企業等への取材や新聞記事作成などの体験プログラムも(募集締切:2022年4月20日)
#気候変動
2022年3月28日
求人・コンペ・意見募集
2025年日本国際博覧会協会 大阪・関西万博会場内の「休憩所」「トイレ」等20施設を対象に設計を行う若手建築家20名を公募(応募申込締切:2022年4月13日)
2022年3月18日