無有建築工房主宰・竹原義二さんの『黒板講義』書籍化プロジェクトのクラウドファンディングが実施されています(締切:2025年11月30日)

無有建築工房主宰で建築家の竹原義二さんの講義を書籍化するプロジェクトのクラウドファンディングが、CAMPFIRE上でスタートしています。

リターンには、完成書籍のほか、学芸出版社刊行の著書『竹原義二の視点 日本建築に学ぶ設計手法』(2023年)、『無有』(2007年)などもラインナップ。
ぜひこの機会にチェックしてみてください。


本プロジェクトでは、教育者としての竹原義二の代名詞である「黒板講義」の書籍化を目指します。 2024年、神戸芸術工科大学、摂南大学、奈良女子大学、大阪公立大学、大阪工業技術専門学校で「黒板講義」を実施・記録しました。これらの講義内容をまとめ、その建築思想を幅広い世代に届けることを目指しています。現在、黒板講義の写真や講義録をまとめ、200ページ超の書籍に仕上げるべく制作を進めています。無有建築工房ウェブサイトより

※注:このプロジェクトで制作される書籍は、学芸出版社が発行するものではございません。プロジェクトに関するお問い合わせは、クラウドファンディングページ内より、主催者にお寄せください。

詳細

無有建築工房のリリース

2000部限定書籍『建築する 竹原義二の黒板講義』のクラウドファンディングが始まりました。

クラウドファンディングのページ

検索

まち座のコンテンツを検索

検索対象を指定

学芸出版社の書籍を検索