日本建設情報総合センター 情報技術を活用した調査研究助成への申請を公募(締切:2022年6月30日)
公開日:2022/04/15
(一財)日本建設情報総合センター(JACIC)が、建設分野における情報技術を活用した調査研究への助成を行うとして、申請を受け付けている。公募期間は2022年6月30日(木)まで(必着)。
対象課題
- (1) 建設情報の標準化に関する調査研究
- (2) 3次元モデルや3次元データの活用による建設生産性向上、維持管理の効率化・高度化に関する研究
- (3) 建設分野におけるデータベース、データプラットホームの活用に関する調査研究
- (4) ICT等に関する技術の建設分野における活用に関する調査研究
- (5) 建設分野の各プロセス及び建設現場での危機管理時の業務継続におけるICT活用に関する研究
- (6) 建設分野の情報技術者の育成に関する調査研究
- (7) 市民学習(インフラ整備・管理や防災等)への活用に関する調査研究
等
対象等
大学、高等専門学校、民間(各種団体が運営する委員会等も含む)等の研究者
助成額と採択件数
採択総件数 あわせて8件程度を予定
2ヵ年の研究 :助成額 600万円以内 助成件数 1件以内
1ヵ年の研究 :助成額 300万円以内 助成件数 3件程度
1ヵ年の研究 :助成額 100万円以内 助成件数 3件程度
上記以外に若手研究者(令和5年4月1日時点で満35歳以下)の研究 (期間 1ヵ年)
:助成額 100万円以内 助成件数 3件程度
申請方法・応募締切等の詳細
記事をシェアする
最新ニュース
求人・コンペ・意見募集
“「STI for SDGs」アワード”の2022年度募集がスタート 科学技術イノベーションを用いて社会課題を解決する取り組みを表彰(締切:2022年7月11日)
2022年5月19日
求人・コンペ・意見募集
銭湯の可能性を本気で探るワークショップイベント「銭湯の編集術」がまもなく開講 支配人や“継業専門集団”の代表らがゲスト講師に(申込締切:2022年4月28日)
2022年4月15日
求人・コンペ・意見募集
中部大学国際GISセンターが2022年度共同研究を公募 情報科学、リモートセンシング、GISなどデジタルアースにかかわる研究で(応募締切:2022年5月9日)
2022年4月11日
助成・補助金
トヨタ財団が2022年度国内助成プログラムの公募を開始 前年度と同じテーマ「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」の深化に向けた取り組みを募集(締切:2022年6月6日)
2022年4月4日
求人・コンペ・意見募集
「第5回 日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 公募展」の募集要項が公開 国内外の障害のあるアーティストに出品呼びかけ(応募期間:2022年6月15日~6月30日)
2022年4月4日
求人・コンペ・意見募集
ヨコハマSDGsデザインセンターが「YOKOHAMA未来デザイン部」に参加する高校生を募集 市内企業等への取材や新聞記事作成などの体験プログラムも(募集締切:2022年4月20日)
#気候変動
2022年3月28日
求人・コンペ・意見募集
2025年日本国際博覧会協会 大阪・関西万博会場内の「休憩所」「トイレ」等20施設を対象に設計を行う若手建築家20名を公募(応募申込締切:2022年4月13日)
2022年3月18日