【受付終了】【次世代まちづくりスクール】プレイスメイキング 実践編 ~小商いをまちでやってみよう!~
主催 | 一般社団法人 次世代まちづくりスクール |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2023年10月27日(金)~2024年3月29日(金)
- 会場:オンライン/オフライン併用 ※第4・5回目は、神奈川県横浜市関内エリアでのリアル開催を基本
- 参加費:11,000/月額(税込)
※当ゼミを受講していただく場合は、月額3,850円(ただし初月のみ5,500円)が加算されます。 - 詳細・申込:https://hello-renovation.jp/machi-school/lab/5
内容
このゼミでは、まちを動かす小さな実践的思考を事例ベースで学ぶこととともに、実際にチームで小さなアクションを実践することを目的とします。
オンデザインイッカイ@関内のリアルな場所でのイベント・アクション実施を目的として、企画・実施・検証を行います。
小商いをまずやってみて、都市(まち)に少しずつ変化を与える第一歩を生み出すゼミです。
こんな方におすすめ
- 一歩踏み出したい人
- やることにより自信をつけたい人
- 場づくりのやり方・実践に関わりたい方、まずやってみたい方
各講義の内容(予定)
第1回
2023年10月27日(金) 【オリエンテーション @リアル・オンライン併用】
●小商いがまちを動かす実例から学ぶ【座学|思考と事例】
●マイ・プロジェクトの検討
第2回
2023年12月1日(金) 【実践手法・企画方法@リアル・オンライン併用】
●取り組み紹介【座学|事例】
●マイ・プロジェクトの企画【エスキス】
第3回
2023年12月29日(金) 【企画のプレゼンテーション【エスキス】@オンデザインイッカイ】
第4回
2024年1月26日(金) 【広報・PR企画 @リアル・オンライン併用】
●広報・PR企画・当日オペレーション確認【エスキス】
第5回
2024年2月23日(金) 【イベントの実践 @オンデザインイッカイ】
●マイ・プロジェクトの実践
第6回
2024年3月29日(金) 【実践レビュー ~結果分析と次への展開~ @併用】
●マイ・プロジェクトの実践の振り返り・レビュー
定 員
10名程度
参加期間
2023年10月~2024年3月
日 時
毎月最終金曜日19:00〜21:00
※第2回目(11月)のみ12月1日(金)
キャンパス
オンライン/オフライン併用
※第4・5回目は、神奈川県横浜市関内エリアでのリアル開催を基本
コミュニティツール
ゼミ専用Facebookグループ
プロフィール
教授:西田 司
オンデザイン 代表
1976年神奈川生まれ。使い手の創造力を対話型手法で引き上げ、住宅からパブリックスペースまでどの規模でもオープンでフラットな設計を実践する設計事務所オンデザイン代表。都市や建築における人の集まる場の実験やコミュニケーションの可能性を探る実践を行っている。 主な仕事として「ヨコハマアパートメント」(JIA新人賞、ベネチアビエンナーレ審査員特別表彰)、「湘南港江ノ島ヨットハウス」(日本建築学会作品選奨)、島根県海士町の地域学習拠点「隠岐国学習センター」、復興まちづくり「ISHINOMAKI 2.0」、DeNAベイスターズが仕掛けるまちづくり「THE BAYSとコミュニティボールパーク化構想」、「街のような国際学生寮」、工事現場の仮囲いをひらく「吉日学校」など。 東京理科大学准教授、明治大学特別招聘教授、立教大学講師、大阪工業大学客員教授。ソトノバパートナー。建築とカルチャーを言語化するメディア「BEYOND ARCHITECTURE」発行人。 編著書に「建築を、ひらく」「おうちのハナシ、しませんか?」「オンデザインの実験」「PUBLIC PRODUCE」「“山”と“谷”を楽しむ建築家の人生」「楽しい公共空間をつくるレシピ」「小商い建築、まちを動かす」。
地域未来創造大学校
次世代まちづくりスクールとは?
地域課題解決のための分野横断的な幅広い知識を持ち、地域の様々なステークホルダーと連携しながら、 事業に必要な「ヒト・モノ・コト・カネ」をつなげる「まちづくりプロデューサー」を育成を目指します。