【受付終了】【第11回文化と地域デザイン講座/文化と地域デザイン学会例会】 「人口4000人余 中国山地の山里が取り組むバリ島との文化交流」 島根県美郷町から 現職町長と、バリ島暮らし17年の女性移住者をお招きして!
主催 | 文化と地域デザイン研究所 |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2024年6月18日(火)午後6時30分~午後8時30分
- 会場:アカデミックスペース「本のある工場」(大阪市此花区西九条5-3-10)
- 参加費:無料(定員20人、先着順)
- 詳細・申込:https://www.bunkachiiki.com/post/%E3%80%90%E7%AC%AC11%E5%9B%9E%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%A8%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%A8%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BE%8B%E4%BC%9A%E3%80%91-%E3%80%8C%E4%BA%BA%E5%8F%A34000%E4%BA%BA%E4%BD%99-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E3%81%AE%E5%B1%B1%E9%87%8C%E3%81%8C%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%82%80%E3%83%90%E3%83%AA%E5%B3%B6%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BA%A4%E6%B5%81%E3%80%8D-%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E7%BE%8E%E9%83%B7%E7%94%BA%E3%81%8B%E3%82%89-%E7%8F%BE%E8%81%B7%E7%94%BA%E9%95%B7%E3%81%A8%E3%80%81%E3%83%90%E3%83%AA%E5%B3%B6%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%9717%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E7%A7%BB%E4%BD%8F%E8%80%85%E3%82%92%E3%81%8A%E6%8B%9B%E3%81%8D%E3%81%97
内容
今回のゲストは、島根県美郷町の現職町長・嘉戸隆さんと、バリ島暮らし17年の女性移住者・田中紗江さん。インドネシアのバリ島に伝わるガムラン音楽、バリ舞踊、そして地元特産の「山クジラ」(新鮮なイノシシの肉)……。地域の文化資源を「自分たちでつくってやろう」との気構えで臨む、山里ならではの地域振興策を聞きます。ここには「文化×地域×デザイン」を考えるヒントが数多くあります。
今回、参加者の皆さんには、美郷町でつくるバリ島の調味料・舞踊・音楽を、楽しんでいただきます!