【受付終了】「空き家を使って“カフェ”をする」講師:橘憲一郎氏

主催 一般社団法人 次世代まちづくりスクール
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。

内容

一度は、こんなこと思ったことありませんか?
「色んな人があつまる”カフェ”のような場所をつくりたい。。。」

そんな皆さまに、次世代まちづくりスクールにて、特別無料公開イベントを開催いたします!

次世代まちづくりスクールって?

https://hello-renovation.jp/machi-school

主な内容

  • なぜ、人は“カフェ”に魅了されるのか?通うのか?
  • “カフェ”って儲かるの?
  • “カフェ”経営で抑えるべきポイントの紹介(導入)
  • 経営目線から見える「空き家再生דカフェ”」プロデュースの可能性

申込方法

以下URLよりお申込みください
https://ewform.enjoyworks.jp/index.php?id=1267

24年間のカフェ・スイーツの現場においての課題、創業6年赤字の経験から、
持続可能な運営に必要な押さえておきたいポイントなど、今後の空き家再生との
相乗効果を生み出すカフェ・スイーツ運営のノウハウを自社の事例を通して、お伝えします。

ピカソやゴッホはなぜ“カフェ”に通ったのか?そんな疑問から、
これからの未来に向けての“カフェ”の必要性、社会の必要な機能としての
“カフェ”について、共に意見を交わしながら、学問としてではなく、
実践を通して共に学びあえる講座にしてまいります!

学べる内容

  • ①“カフェ”経営の観点と“カフェ”プロデュースのポイント
  • ②空き家再生דカフェ”プロデュースの可能性 ~空き家再生におけるカフェの相乗効果と可能性~
  • ③“カフェ”を地域に開くヒント

こんな方におすすめ

  • いずれ空き家を使って“カフェ”を経営したいと思っている方
  • “カフェ”経営に興味があるが、何を考えればよいか分からない方
  • とにかく“カフェ”が好きな方
  • “カフェ”という場に魅了されている方
  • “カフェ”とまちづくりを結びつけられないかと模索している方

講師プロフィール・実績

教授:橘憲一郎 有限会社ラポール/代表取締役

1999年広島大学卒業後、スターバックスコーヒージャパン㈱3度試験に落ちながら、社長へ手紙を書きアルバイトから入社。2003年長野駅前店では店長としてオープン日、売上世界一を記録。6年間スターバックスの現場で、店舗運営、人財育成の経験を積む。その後、愛媛県で㈲ラポール創業。お菓子を作れない経営者。女性比率90%でパティスリーラポール5店舗、三日月とカフェ2店舗、就労支援事業Akariをグループ90名で運営。お菓子の力で社会の問題を解決するソーシャルスイーツカンパニーを目指し、生産者と共にお菓子で喜びを創れる人材育成を通し、まちづくりに貢献します。
有限会社ラポール https://www.kamu-group.com

記事をシェアする

学芸出版社では正社員を募集しています
学芸出版社 正社員募集のお知らせ