【受付終了】新たな航路を切り開く「演習|自分のアートプロジェクトをつくる」(Tokyo Art Research Lab)(全8回/応募締切:2022/7/25)

主催 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。
  • 日時:2022年7月25日(月)12:00まで
  • 会場:3331 Arts Chiyoda 3F ROOM302(東京都千代田区外神田6-11-14-302)
  • 参加費:32,000円/全8回
  • 詳細・申込:
    https://tarl.jp/school/2022/newroute-seminar/

“アートプロジェクトの立ち上げやディレクションに関心のある方を対象に行う、ゼミナール形式の演習です。状況に対してどのような問題意識をもち、どのようにアクションしていけるのかを、アーティストやナビゲーターとのディスカッション、参加者同士でのワークを通して深めながら、自分のアートプロジェクトを構想していきます。

自分の中から生まれる問いをつかまえ、アートプロジェクトを構想し、動かしていくための力を身につけます。

ナビゲーター

芹沢高志(P3 art and environment 統括ディレクター)

登壇アーティスト

小森はるか+瀬尾夏美(アートユニット)、濱口竜介(映画監督/脚本家)、目 [mé] (現代アートチーム)

スケジュール

隔週土曜日、10:00~15:00開催 ※12月10日のみ10:00~16:00
9/3、9/17、10/1、10/15、10/29、11/12、11/26、12/10