私たちから協(かな)えるコンヴィヴィアル~生き生きとした自律協生の人・組織・地域を目指して|日本総研シンポジウム
主催 | 日本総合研究所 |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:2025年06月03日15時00分~17時00分(開場14:30)
- 会場:POTLUCK YAESU イベントスペース(東京都中央区八重洲2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲 5F)
- 参加費:無料(事前登録制)
- 定員:定員に達し次第、参加受付を終了します
- 詳細・申込:https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=110870
内容
株式会社日本総合研究所(本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 谷崎勝教、以下「日本総研」)は、『コンヴィヴィアル・シティ』(学芸出版社)の出版を記念し、執筆者および識者によるシンポジウム「私たちから協(かな)えるコンヴィヴィアル~生き生きとした自律協生の人・組織・地域を目指して」を2025年6月3日に開催します。
自律協生社会の実現に取り組んできた日本総研の研究員による講演では、これまでの活動についてそれぞれ振り返り、地域の活動に関わるステークホルダーが、自らの自律性・主体性を発揮するうえで、どのような関わり方が重要なのか、その方向性や政策提言を行います。続くパネルディスカッションでは、実際の人・組織・地域づくりを推進している岡田武史氏(株)今治.夢スポーツ 代表取締役会長)、今井博恵氏((株)シロ 代表取締役会長)、黒田昌義氏(国土交通省国土政策局長)をお迎えし、生き生きとした自律協生の人・組織・地域づくりを行っていくために、いま何が必要とされているかを議論します。
自律協生の国や地域、組織・企業づくりに関心のある方々のご参加をお待ちしています。
■プログラム
15:00~15:05 開会挨拶
株式会社日本総合研究所 代表取締役社長 谷崎勝教
15:05~15:40 日本総研の自律協生社会実現に向けた活動を振り返って
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター エクスパート 井上岳一
株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 シニアマネジャー 山崎新太
株式会社日本総合研究所 調査部 上席主任研究員 蜂屋勝弘
15:40~16:55 パネルディスカッション「生き生きした自律協生の人・組織・地域づくりを目指して」
(パネリスト)
株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長 岡田武史
株式会社シロ 代表取締役会長 今井浩恵
国土交通省 国土政策局長(注) 黒田昌義
株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 本部長 石田直美
(モデレータ)
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター チーフスペシャリスト 井上岳一
16:55~17:00 閉会挨拶
株式会社日本総合研究所 取締役 専務執行役員 木下輝彦
17:00~(18:00)
コーヒーブレイク/ネットワーキング
(注)シンポジウム当日は国会の会期中にあたるため、オンラインでの登壇あるいは欠席となる可能性があります。