民家フォーラム2025 in 新潟加茂 ~ 民家活用による地域再生 ~
主催 | 特定非営利活動法人 日本民家再生協会 |
---|---|
※詳細は主催団体等にお問い合わせください。 |
- 日時:
- 学生セッション(日本民家再生協会会員のみ参加可)…11月8日(土)10:00~12:00
- シンポジウム…11/8(土)13:00~15:30
- 会場:加茂文化会館・新潟県加茂市幸町2丁目3−5
- 参加費:
- 学生セッション(日本民家再生協会会員のみ参加可)…2,000円
- シンポジウム2,000円
- 新潟県民1,000円
- 詳細・申込:https://minka.or.jp/news/251108yokoku
内容
民家活用による地域再生に向けて、人口減少による過疎化や空き家問題が進行している新潟県加茂市でフォーラムを開催します。加茂市まちなかに残る歴史的な建物や古民家の再生・利活用を通じて街の魅力を再発見し、関係人口の増加につながる具体的なアクションを考えていきます。フォーラムでは加茂文化会館でのシンポジウムや県内の大学生によるディスカッション、現在再生中の建物を巡るまちなか散策ツアーなど企画しており、日本各地から集まる参加者を通じて全国へフォーラムの成果を発信し、地域活性化の一助となることを目指します。シンポジウムでは公立大学法人長岡造形大学の平山育男学長による基調講演「新潟の民家・風土が育んだ暮らしのかたち」、トークセッションでは加茂市内や他地域での再生事例や活動内容の紹介を予定しております。